• 検索結果がありません。

1 主な数字で見る 2018 年 Japan Expo 開催期間 :4 日間 (2018 年 7 月 5 日 ~8 日 ) 出展ブース数 :903( 内日本からのブース数 :144) 来場者総数 :24 万 3864 人 第 19 回 Japan Expo 開催 2018 年 7 月 5 日 ~8

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "1 主な数字で見る 2018 年 Japan Expo 開催期間 :4 日間 (2018 年 7 月 5 日 ~8 日 ) 出展ブース数 :903( 内日本からのブース数 :144) 来場者総数 :24 万 3864 人 第 19 回 Japan Expo 開催 2018 年 7 月 5 日 ~8"

Copied!
18
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

2018 年 第 19 回 Japan Expo

開催報告書

Japan Expo 事務局 2018 年 9 月 3 日 全ての写真は©All rights reserved.

(2)

主な数字で見る 2018 年 Japan Expo

開催期間:4 日間(2018 年 7 月 5 日~8 日) 出展ブース数:903(内 日本からのブース数:144) 来場者総数:24 万 3864 人

第 19 回 Japan Expo 開催

2018 年 7 月 5 日~8 日、パリ・ノールヴィルパント展示会会場でヨーロッパ最大の日本カルチャーの祭典「第 19 回 Japan Expo」を開催しました。今年は 4 日間で 24 万 3864 人の来場者を迎え、ゲスト・出演者、出展者の皆様とともに 華やかに盛り上げることができました。今開催は、『日仏友好 160 周年』と『スペース・オペラ』を二大テーマに取り上げ ました。日仏友好 160 周年に関連し、「ジャポニズム 2018」の公式企画である邦楽ライブ 和太鼓×津軽三味線のライ ブ・パフォーマンスを迎え、革新し続ける伝統的パフォーマンスにもフォーカス。一方、宇宙空間で繰り広げられるスペ ース・オペラというジャンルをテーマにした名作に関する展示会や講演会の数々は、ファンにとっては待望の Japan Expo 記念企画となりました。 この報告書では、全容を網羅するのではなく、いくつかのテーマに焦点をあててご報告します。 【目次】 『スペース・オペラ』 『日仏友好160 周年』 映画上映 ゲーム ライブパフォーマンス スポーツ 出展ブース 観光エリア 食文化 ビジネスエリア 公的機関視察

(3)

『スペース・オペラ』 ~ 注目テーマ ~

『スペース・オペラ』では3つの目玉企画を実施。1つ目は寺沢武一先生のコブラ漫画 40 周年を記念しての展示会。 150 ㎡の展示スペースではコブラだけでなく、寺沢ワールドをファンの方に堪能してもらうためにイラストやジオラマを使 用して数多くの作品の紹介。また、これを記念して Japan Expo 限定のアートブックも販売しました。 2つ目は、カウボーイビバップの 20 周年企画です。今回は作品に関わられたキャラデザイナーの川元利浩氏、プロデ ューサーの南雅彦氏、シリーズ構成の信本敬子氏、監督の渡辺信一郎氏、メカデザインの山根公利氏の豪華メンバー にご参加頂きました。カンファレンス、サイン会、トークショー、ミート&グリートを通してファンと交流をはかり、ビバップ ファンにとってかけがえのないひとときとなりました。 コブラ漫画 40 周年を記念した 寺沢武一ワールドの展示会 入り口 カウボーイビバップの 5 人の クリエーターが Japan Expo に 一堂に介す!

(4)

3つ目は、スタジオジベックと『宇宙戦艦ヤマト 2202 愛の戦士たち』をベースにコラボで作成したドキュメンタリー『How to Make an Anime』の2作目の公開とスタジオジベックを再現した展示会です。羽原信義監督及び作画担当の小林千 鶴氏と原画担当の乘田拓茂氏にご参加頂き、ジベックのスタジオをイメージした臨場感溢れるセッティングでトークショ ーが行われました。

『日仏友好 160 周年』 ~ 祝すべきテーマ ~

『日仏友好 160 周年』では、日仏両国の友好交流 160 年の節目を祝う企画として、国際交流基金が主催する「ジャポ ニスム 2018」の公式企画である邦楽ライブ ―和太鼓・古立ケンジ氏×津軽三味線・大野敬正氏をお迎えしました。伝 統的な選曲だけでなく、人気のアニメソング、有名な映画のテーマソングまで幅広いジャンルの演奏は、邦楽の秘めた 魅力と革新的な側面を伝えると同時に、観客に驚きと発見をもたらしました。また、「ジャポニスム 2018 カンフェランス」 では、駐フランス日本特命全権大使 木寺大使、ジャポニスム 2018 の増田事務局長、外務省の SDG’s 推進大使であ るピコ太郎氏の登壇により、類い稀なコラボレーションで盛り上がりました。 邦楽ライブ 和太鼓×津軽三味線 @ICHIGO ステージ スタジオジベックの 3 人のア ニメーターとファンがー『How to Make an Anime』の展示会 で交流

(5)

映画上映 ~ プレミア上映と Japan Expo 閉会後のお楽しみ ~

昨年に続き映画関連のコンテンツも充実。YUZU ステージでは、連日連夜様々な上映が行われました。 今年の期待値が高かったのはファン待望の『ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風』のプレミア上映!なんと日本・フランス での同日公開という事もあり、早朝から長打の列が出来ました。原作者の荒木飛呂彦氏からのビデオメッセージ上映 から始まり、開始後はファンからの歓声と拍手で会場は大盛況。 そして、木・金・土曜のフェスティバル閉会後の特別上映は、Japan Expo ならではのお楽しみのひとつとなりつつありま す。 アニメ会社ボンズの人気 2 作品も上映。『マイヒーローアカデミア』の上映には会場にプロデューサーの南雅彦氏が駆 け付け、『文豪ストレイドッグス DEAD APPLE』の上映にはプロデューサーの南雅彦氏及び鈴木真理氏、キャラデザイン の新井伸治氏が同席し舞台挨拶を行い、観客と共に会場で上映を楽しみました。 ヨーロッパプレミアの『進撃の巨人 覚醒の咆哮』も上映。朝早くから先着 2,000 人の整理券をゲットする為にファンが集 まり、整理券をゲットできた観客は、人気タイトルの上映に満面の笑顔で会場を後にしました。 『ジャポニスム 2018 :響きあう魂』 公式オープニング前のカンフェランス@KURI ステージ JE の来場者を熟知した増田事務局長による 軽妙な「ジャポニスム 2018」紹介 2200 人収容可能 な上映会場 YUZU

(6)

ゲーム ~ 制作に携わる人からゲームの中の声優まで様々なラインナップで登場! ~

今年はフランスの Koch Media ご協力のもと、人気 3 シリーズのプロデューサーを招いてのトークショーが行われました。 『魔界戦記ディスガイア』シリーズのプロデューサー新川宗平氏、『SNK ヒロインズ』シリーズの小田泰之氏、そしてなん と『龍が如く』シリーズに関しては、プロデューサーの佐藤大輔氏とゲームの主人公の桐生一馬を演じた黒田崇矢氏が 登壇しました。 恒例イベント、Nintendo のトークショーには『モンスターハンターXX』のプロデューサー小嶋慎太郎氏及び、『オクトパス トラベラー』のプロデューサー高橋真志氏と音楽担当の西木康智氏に登壇頂き、制作秘話を聞くために多くのファンが 詰めかけました。 また、『マザー2 ギークの逆襲』で有名なプロデューサーの糸井重里氏は、新しいペットに関するアプリ『ドコノコ』につい ての魅力をトークショーを通じて来場者に伝えました。 観客の質問に耳を傾ける糸井重里氏 講演会の様子 『魔界戦記ディスガイア』 シリーズのプロデューサー 新川宗平氏のステージ登壇

(7)

Japan Expo が今後力を入れていきたいと考えているインディービデオゲームに関しては、仏国内はもとより、数か国か ら総計 31 のゲームスタジオが参加。今後、ますます発展の可能性を秘めた分野として期待されます!

ライブパフォーマンス ~ 多様なジャンルと異分野のアーティストコラボも ~

今年の ICHIGO ステージはゲームやコスプレだけではなく、イベント初日からピコ太郎氏の PPAP を含むエネルギッシ ュなパフォーマンスに始まり、DJ KOO 氏 × Namewee 氏 × 孝藤右近氏によるライブパフォーマンス、そして演歌歌 手として活躍中の岩佐美咲氏とフランス人歌手セシル・コルベ氏の『借りぐらしのアリエッティ』のテーマソングのコラボ など Japan Expo ならではのアーティストコラボがファンを魅了しました。 Japan Expo で盛り上がりを見せたのは、アニメやゲームだけではありません。今年の音楽の名誉ゲストはデビュー25 周年を迎える TRF でした!時の経過をまったく感じさせないキレのあるダンスとパワフルな歌声でファンを魅了! また、アニメ「新世紀エヴァンゲリオン」のテーマ「残酷な天使のテーゼ」「魂のルフラン」で知られる高橋洋子氏を始め、 その他豪華ミュージシャンが、4 日間に渡り熱いライブパフォーマンスで KARASU ステージを大いに盛り上げました。 インディーゲームスタジオ Claws Up Games の 「Chop」を楽しむ来場者 岩佐美咲氏とセシル・コルベル氏のコラボ ライブ終了後も興奮冷めやらぬピコ太郎氏と観客

(8)

今年 4 度目となるアイドルコンテスト Tokyo Candoll の優勝グループ BANZAI JAPAN、そして今年共に 2 回目を迎える Tokyo Candoll – BOYS – の優勝グループ TERCERA TRAPs 及びロックバンドコンテスト JAPAN EXPO ROCKs の優勝グルー プ Emi Arisaka も、KARASU ステージでエネルギーの溢れるパフォーマンスを行いました。

また、Japan Expo を足がかりとして「日本の若手アーティストたちが世界に羽ばたいていけるように」との願いを込め、 2016 年から開催されている KARASU ステージのライブ企画「トランプランミュージック」。今年も個性豊かな 4 グループ を迎え、最先端の J ミュージックシーンをフランスの音楽ファンに紹介しました。 伝統文化関連では、変わらず SAKURA ステージが安定の人気を見せました。このステージは、来場者が普段あまり目 にすることのない日本の伝統文化に触れる貴重な機会を提供し続けて行きたいと取り組んでいるステージです。今年 は元宝塚歌劇団雪組の天勢いづる氏による、宝塚のエッセンスをふんだんに取り入れたショー、行田市の足袋のコン テストやファションショーも行い、参加アーティストの数も過去最高の 210 名になりました。 フランスで TRF のデビュー25 周年を盛大に祝う記念ライブ 元宝塚歌劇団のメンバーによるショー ファンの期待に応えるために熱唱する高橋洋子氏 @KARASU 行田市の足袋のコンテスト

(9)

スポーツ・格闘技 ~ 根強い人気 ~

2019 年はラグビー選手権、2020 年は東京オリンピック・パラリンピックを控え、今やスポーツ無しでは日本を語れなくな っています。今年は会場の 3,000 ㎡をスポーツを紹介する場所として設け、弓道、合気道、野球や少林寺拳法などの 実演やイニシエーションが行われました。 そして、プロレス!海外からもたらされたスポーツとして、プロ野球と並んで国民的な人気を獲得した歴史をもつプロレ スは、今もなお格闘技として根強い人気を博しています。日本から来仏したミスターカカオ及びフランス現地の7名のプ ロレスラーが会場に設置したプロレスリング上で熱戦を繰り広げました。リング外では、ミスターカカオ氏による覆面マ スクについてのワークショップも開催。スポーツ熱はますます上昇傾向です!

Japan Expo にはカテゴライズできないコンテンツも盛りだくさん。憧れのアーティストに出会えるミート &グリート・サイン 会・フォトコール、浅草の人力車で会場を巡る人力車体験など、来場者は盛りだくさんかつ Japan Expo 会場でしかでき ない体験をし、束の間の Nippon の醍醐味を味わいました。

弓道のデモンストレーション 剣道のイニシエーションに参加する来場者

華麗な技が続出する 試合に観客も釘付け

(10)

ブース出展 ~ どのブースも大賑わい ~

今年のブース総数は 903 ブース。その内、日本からの出展は 144 ブースでした。 ステージやゲスト目当ての来場者も、買物・発見・情報収集・体験・学びを求めて、好奇心いっぱいにブースを訪れます。 特に、Japan Expo 会場でしか手に入れることができない商品や限定品を目当てに来場する方も多いのが特徴です。 「本場のもの」に出会える場として 8 年前から存在する Saiko! Area は、日本からの出展企業が集中するエリアです。エ リア内の Saiko! Stage の盛り上がりとともに、今年も一層の賑わいを呈しました。毎年の出展によってエリアの認知度も 上昇し、「買い物」を目的としたり、「新作や限定商品」を狙いとする来場者にとっては、必ず立ち寄る必須エリアとなっ ています。 日本の人力車を海外に発信する東京力車 大人気の Nanoblock 欧州で PR する Go!Go!Curry

(11)

新設!「観光エリア」 ~ 「日本に行きたい」から「日本に行きます!」宣言へ ~

数年来の来場者の動向を捉え、ついに今年新設した「観光エリア」。観光関連の出展ブースを集中させて、訪日促進の 加速を狙いました。知名度アップ効果や、インバウンドに繋がる事を期待する日本の行政・自治体と観光関連企業が、 各々工夫を凝らしたアプローチを試みました。 Saiko!ステージ Saiko!エリアの受付 沿線エリアへ訪日旅行者誘致の PR を行う小田急電鉄 東京都のブースでサーフィン!!

(12)

和装文化の足元を支え続ける足袋の産地行田市は、ブース出展に加えて SAKURA ステージにも出演。「足袋」の発信 とともに足袋コレクションや足袋コーディネートのファッションショーを開催しました。コンテスト優勝者3名は、足袋アン バサダーとして行田市を訪問し、日本の和装文化さらには行田の見どころを伝えることになっています。「足袋」をきっ かけに「旅」に誘うユニークな「タビ×タビ」アプローチとなりました。 漫画やアニメを通して日本に興味を持った若者は、成長するにつれて関心事は変化するものの、日本への興味が薄 れることはありません。そんな彼らが次に目指すのは、「日本」。そこで拠り所とするのが、日本政府観光局のブースで す。初めて訪日計画を立てる人の道先案内として、黄金ルート以外に興味を持つリピーターへ地方の多様な魅力を出 展自治体ブースと連携しながら発信します。 日本ファンの子供の影響で、「家族旅行先を日本に決めた」という親もいるほど、フランスをはじめ、ヨーロッパの日本フ ァンの訪日意欲は高まっています。 そして、観光に特化したサロンに出展経験のある出展者からは、観光・訪日促進というテーマは同じでも、客層によっ てアプローチの仕方が異なってくること、さらに Japan Expo の来場者層への秘めた可能性があることを初出展で確信し たという期待感のこもった声が届いています。 伝統産業である足袋で行田市の魅力を発信! 農林水産省による和食レストラン体験型ブース 地方の魅力を PR Japan Airlines のブースでは来日の情報取集

(13)

Washoku エリア&日本食人気

「フランス人の食卓に日本食材を浸透させよう!」という目標を掲げて設置した「Washoku エリア」は、今年で 4 回目の設置と なりました。家庭で日本食材を取り入れてもらうためには、調理法を具体的にかつわかりやすく説明し、伝授する必要がある と考えたからです。そのために、日本の食文化を披露するステージを設け、料理のデモンストレーションを通じて、日本 食材への関心を高め、その調理法を手ほどきするためのエリアとなっています。 今年の Washoku エリアのスポンサー企業として、昨年に引き続き大関酒株式会社にご協力いただきました。さらに今 年は、フランス大手スーパーで日本の調味料を販売する TANOSHI は、自社製品を使用したてまり寿司のデモンストレ ーションを行い、ステージスポンサーとしてご参加いただきました。 毎回のデモンストレーションは、立ち見がでるほど人気のあるエリアとして定着しつつあります。パリ市内のレストラン Sot L’y Laisse の竹田和真スーシェフは焼き鳥からインスピレーションを受けたフレンチの一品を、串カツ凡の伊藤聖一 シェフは家庭で手軽に作れる串カツを数種のソースと共に伝授。さらに、有機の食材を使ったパティシエを南仏から発 信しているビオモモハシモトの橋本泰典&恵美子ご夫妻には、有機素材を用いた蕎麦と和風のチュイールをご披露い ただきました。 立ち見客も出るほどの関心の高さ デモンストレー ション終了後に 食材の説明を 求める来場者 デモンストレーションに使用した 料理器具や調味料に関して、 どこで購入できるかといった 具体的な質問も多い

(14)

日本の食文化に対するフランス人の興味と関心は高まるばかりです。そして酒立ち飲みバーも大繁盛!日本酒が確 実にフランス人に受け入れられるつつあるのを実感しました。

関係者エリア(PRO エリア&PRESS エリア)

Japan Expo の熱気あふれるメイン会場とは別に、ビジネス専用エリアやプレス専用エリアを設けています。(一般来場 者はアクセスできません)

Japan Expo は、一般来場者(BtoC)だけでなく、多岐の分野のプロの方々が一同に集結する機会(BtoB)でもあります。 毎年 7 月初旬に開催期間が設定されていることもあり、事前にアポイント調整もしやすく、会場内で効率的に商談を進 められるという点で、出展社の皆様から高い評価を得ています。 ライセンスマーケットとして生まれた BtoB センターは、幅広い商談の場として PRO エリアにある広いスペースになりま す。BtoB センター内にある我々が用意する会議室(木曜~土曜日開室)は、現地企業との最適なアポイントメント場所 として今年も多くの関係者の方にご利用いただきました。 おみやげに日本酒を吟味 ここはどこ?日本の立ち飲み屋? お猪口で一杯ひっかけて酒を堪能 個室の予約 も可能

(15)

Green Room は、視察・ビジネスを目的とした、ヨーロッパ各国、又は日本からご来場のプロフェッショナルの方々が、イ ンフォーマルな会談やご休息にご利用頂ける Japan Expo のプロラウンジです。 お飲み物とおつまみが用意され、テラスも備わった解放感のあるスペース。リラックスした雰囲気で面談できると、毎年大変 好評を得ております。

【プレスエリア&インタビュールーム】

プレスエリアは、ゲストへのインタビューなど取材を申し込まれるプレスの方々の窓口となっています。Japan Expo の PR チームが、参加ゲストのスケジュールに合わせて、専用インタビュールームのスケジュールを調整し、取材がスムー ズに進むように注意を払っています。 プレス応対窓口 7室のインタビュールーム設置

(16)

公的機関のご視察とご協力

会期中、日本の公的機関のご視察を賜りました。 開催初日には、駐フランス日本特命全権大使 木寺昌人大使夫妻、並びに在仏日本国大使館のご一行様を会場にお 迎えしました。昨年に引き続き三回目の視察となる木寺大使は、コスプレ来場者と写真におさまるなど、お祭りの雰囲 気を存分に楽しまれていました。 また、国際交流基金と在仏日本国大使館の共催で実現した、ジャポニスム 2018 のカンフェランスにも登壇され、応援 にかけつけた持続可能な開発目標(SDG’s)親善大使のピコ太郎さんとダブル大使で公式オープニング前のジャポニス ム 2018 の PR をされました。このカンフェランスには、国際交流基金の増田是人ジャポニスム事務局長が自ら来場者 にユーモアを交えて見どころを披露されました。公式プログラムである、邦楽ライブも盛り込んだバラエティーに富んだ カンフェランスとなりました。 日本政府観光局(JNTO)パリ事務所は、出展ブースでは訪日準備をする来場者からの質問に対応しつつ、日本の各地 域の魅力を発信されています。今年も観光カンフェランスを実施し、プレス旅行に参加したジャーナリスト二名の体験談 とともに、九州と広島県の魅力を紹介しました。 コスプレーヤーと写真に おさまる気さくな木寺大使 カンフェランス終了後ポーズで決める 増田事務局長、木寺大使、ピコ太郎さん JNTO 主催の観光カンフェランス@KURI ステージ 「観光スペース」の要所となる JNTO 出展ブース

(17)

九州経済連合会の麻生泰会長をはじめ、九経連のご一行様、熊本県の小野泰輔副知事のご視察を賜りました。麻生会長 は、2019 年のラグビーW杯、2020 年の東京五輪の国際スポーツイベントの開催を見据え、九州の魅力をアピールするチャ ンスとして、SAKURA ステージに登壇されました。 在仏日本商工会議所(CCIJF)からは、小林史人会頭、小松俊一副会頭(味の素ヨーロッパ)、西村秀樹副会頭(ダイキン フラ ンス)、元砂洋樹副会頭(三菱商事)のご視察を賜りました。日本からの出展社の方々との交流をはじめ、時間をかけてじっく りと会場をご視察いただきました。 自治体国際化協会パリ事務所には、参加自治体を現地でサポート・支援をしていただいております。羽白淳所長をは じめ職員の皆様にもご視察いただきました。 日本貿易振興機構パリ事務所からは、毎年日本からの出展ブースをご視察いただき、事前にアポイントを取られた出 展社の方と会場の BtoB センターで面談をして頂いております。 日頃からの心温まるご支援、並びにご配慮を賜り、改めて感謝申し上げます。 末筆ながら、第 19 回 Japan Expo 開催にご参加、ご協力いただきました皆様に、スタッフ一同心より厚くお礼申し上げ ます。 麻生泰九州連合会会長を囲んで記念撮影 九州経済連合会のブースにくまモンも応援に かけつけました 日本からの出展ブースをご訪問 餃子が大人気の味の素ヨーロッパのブースも訪問

(18)

2019 年 Japan Expo 開催日程

次回開催日程は… 第 20 回 Japan Expo 開催日は、2019 年 7 月 4 日~7 日です。 来年は、開催 20 周年を迎え、Japan Expo にとっては記念すべき開催年となります。今までの軌跡を回顧するだけでな く、未来を見据えた日本のソフトパワーの発信と進展に努めて参ります。 フランス、引いてはヨーロッパから、ニッポンを発信をし続け、日本とフランス双方向の文化ならびに経済交流のさらな る発展に寄与できるように、より魅力的な Japan Expo というプラットフォームを目指し続けます。

コンタクト先

ジャパンエキスポ事務局:

contact-japan@sefa-event.com

参照

関連したドキュメント

タカチ総合カタログ2018ー19年度版 465 表 2018年 11月 8日 木曜日 8:41:53 AM Cyan タカチ総合カタログ2018ー19年度版 465 表 2018年

長期的目標年度の CO 2 排出係数 2018 年 08 月 01 日 2019 年 07 月 31 日. 2017年度以下

春学期入学式 4月1日、2日 履修指導 4月3日、4日 春学期授業開始 4月6日 春学期定期試験・中間試験 7月17日~30日 春学期追試験 8月4日、5日

開催数 開 催 日 相談者数(対応した専門職種・人数) 対応法人・場 所 第1回 4月24日 相談者 1 人(法律職1人、福祉職 1 人)

大正13年 3月20日 大正 4年 3月20日 大正 4年 5月18日 大正10年10月10日 大正10年12月 7日 大正13年 1月 8日 大正13年 6月27日 大正13年 1月 8日 大正14年 7月17日 大正15年

World Ocean Council 主催による SUSTAINABLE OCEAN SUMMIT が 2018 年 11 月 14

開催日時:2019 年4 月~ 2020 年3 月 講師:あかしなおこ. 事業収入:328,200 円 事業支出:491,261 円 在籍数:8 名,入会者数:1

第1回 平成27年6月11日 第2回 平成28年4月26日 第3回 平成28年6月24日 第4回 平成28年8月29日