• 検索結果がありません。

会長講演 PL 第2会場 B1階 天空サウス 会長講演 竹田 晋浩 かわぐち心臓呼吸器病院 院長 座長 橋本 悟 京都府立医科大学附属病院 集中治療部 特別講演 1 SL 第1会場 B1階 天空センター Future of Inhaled Nitri

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "会長講演 PL 第2会場 B1階 天空サウス 会長講演 竹田 晋浩 かわぐち心臓呼吸器病院 院長 座長 橋本 悟 京都府立医科大学附属病院 集中治療部 特別講演 1 SL 第1会場 B1階 天空センター Future of Inhaled Nitri"

Copied!
21
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

T O K Y O

プログラム

(2)

会長講演

竹田晋浩(かわぐち心臓呼吸器病院・院長)

座長:橋本 悟(京都府立医科大学附属病院 集中治療部)

Future of Inhaled Nitric Oxide

FumitoIchinose(DepartmentofAnesthesia,CriticalCareandPainMedicine,

MassachusettsGeneralHospital,HarvardMedicalSchool)

座長:藤野 裕士( 大阪大学大学院医学系研究科生体統御医学講座 麻酔・ 集中治療医学教室)

急性心不全に対する新しい治療戦略;

補助循環用ポンプカテーテル IMPELLA を用いた治療

澤芳樹(大阪大学心臓血管外科)

座長:川前 金幸( 山形大学医学部麻酔科学講座・日本呼吸療法医学会 理事長)

Science and Innovation-Driving Humanity and Health Care

StenG.E.Lindahl(DepartmentofPhysiologyandPharmacologyKarolinska

Institutet,Stockholm,Sweden)

座長:落合 亮一(東邦大学医療センター大森病院麻酔科)

A distinct population of neutrophils mediates ARDS and their therapeutic

targeting

AsrarB.Malik(DepartmentofPharmacologyandtheCenterforLungand

VascularBiology,UniversityofIllinoisCollegeofMedicine,)

座長:池崎 弘之(かわぐち心臓呼吸器病院)

会長講演(PL)

16:30 〜 17:00 第2会場(B1階 /天空サウス)

特別講演 1(SL1)

10:00 〜 11:00 第1会場(B1階/天空センター)

特別講演 2(SL2)

11:00 〜 12:00 第1会場(B1階/天空センター)

特別講演 3(SL3)

13:30 〜 14:30 第3会場(B1階/オーロラウエスト)

特別講演 4(SL4)

14:30 〜 15:30 第3会場(B1階/オーロラウエスト)

(3)

呼吸管理におけるこれからの遠隔医療のあるべき姿

座長:讃井 將満(自治医科大学附属さいたま医療センター 麻酔科・集中治療部) 蝶名林 直彦(聖カタリナ地域包括ケア病院) SP-1 非侵襲的陽圧換気療法を受けている慢性呼吸不全患者への遠隔看護について 霜山真(宮城大学看護学群東北大学大学院医学系研究科保健学専攻博士後期課程) SP-2 遠隔医療に活用可能な患者管理システムの構築 髙木俊介(公立大学法人横浜市立大学附属病院集中治療部)

SP-3 Central Early Warning Score 監視システムについて

神尾直(湘南鎌倉総合病院集中治療部) SP-4 スマートデバイスを用いた人工呼吸器遠隔監視システムの開発と在宅への応用 吉岡淳(山形大学医学部附属病院臨床工学部) SP-5 在宅人工呼吸器における情報管理システムの構築に向けて 八反丸善裕(東京大学医学部附属病院医療機器管理部) SP-6 人工呼吸器のある生活〜ひとりの父として〜 舟橋優太郎(宮城県立こども病院麻酔科) SP-7 我が国における多施設間遠隔 ICU システムの確立 小谷透(昭和大学医学部麻酔科学講座/昭和大学病院集中治療科)

特殊モードは消えるのか? HFO、APRV、PAV など

落合亮一(東邦大学医療センター大森病院麻酔科)

座長:西田 修(藤田保健衛生大学医学部 麻酔・侵襲制御医学講座)

VAP の診断と治療

林淑朗(亀田総合病院集中治療科)

座長:布宮 伸( 自治医科大学医学部 麻酔科学・集中治療医学講座 集中 治療医学部門)

特別企画(SP)

9:00 〜 11:00 第4会場(B1階/オーロライースト)

教育講演 1(EL1)

9:00 〜 10:00 第1会場(B1階/天空センター)

教育講演 2(EL2)

9:00 〜 10:00 第3会場(B1階/オーロラウエスト)

(4)

ガイドラインの使い方;ガイドラインに操られないために

江木盛時(神戸大学医学部附属病院麻酔科)

座長:小谷 透(昭和大学医学部麻酔科学講座集中治療科)

君は肺水腫に NPPV がどれだけ有効か知っているか?

【専門医更新講習】

佐藤直樹(日本医科大学武蔵小杉病院循環器内科・集中治療室)

座長:橋本 悟(京都府立医科大学附属病院 集中治療部)

ARDS 以外での人工呼吸管理

田中竜馬(IntermountainLDSHospital呼吸器内科・集中治療科)

座長:西田 修(藤田保健衛生大学医学部 麻酔・侵襲制御医学講座)

Septic shock・ECMO する?

岩下義明(三重大学医学部附属病院救命救急センター)

座長:志馬 伸朗( 広島大学大学院医歯薬保健学研究科救急集中治療医学)

上気道閉塞は慌てず、でも急いで

長谷川隆一(獨協医科大学埼玉医療センター集中治療科)

座長:中根 正樹(山形大学医学部附属病院 高度集中治療センター)

教育講演 3(EL3)

11:00 〜 12:00 第4会場(B1階/オーロライースト)

教育講演 4(EL4)

14:00 〜 15:00 第4会場(B1階/オーロライースト)

教育講演 5(EL5)

15:30 〜 16:30 第2会場(B1階/天空サウス)

教育講演 6(EL6)

15:30 〜 16:30 第3会場(B1階/オーロラウエスト)

これぞ臨床のコツ これで明日から君も一流だ 1(ES1)

9:00 〜 10:00 第2会場(B1階/天空サウス)

(5)

ECMO の管理とモニタリング これを覚えろ

鈴木健一(日本医科大学付属病院ME 部)

座長:山本 信章(順天堂大学医学部附属浦安病院 臨床工学室)

こんな時は筋弛緩剤を使いなさい

吉田健史(大阪大学医学部附属病院集中治療部)

座長:今中 秀光(宝塚市立病院 集中治療救急室)

人工呼吸中のリハビリテーション

曷川元(一般社団法人日本離床研究会)

座長:宮川 哲夫(昭和大学大学院 保健医療学研究科呼吸ケア領域)

呼吸管理患者の栄養療法:早期経腸栄養のコツ

ー施設プロトコール&チーム医療で慌てず, 準備良く, 確実にー

海塚安郎(製鉄記念八幡病院救急・集中治療部)

座長:氏家 良人(函館市病院局)

血液浄化:こんな症例にはこんな使い方

西田修(藤田保健衛生大学医学部麻酔・侵襲制御医学講座)

座長:久木田 一朗(琉球大学大学院医学研究科救急医学講座)

これぞ臨床のコツ これで明日から君も一流だ 2(ES2)

9:00 〜 10:00 第6会場(B1階/シンシアサウス)

これぞ臨床のコツ これで明日から君も一流だ 3(ES3)

10:00 〜 11:00 第2会場(B1階/天空サウス)

これぞ臨床のコツ これで明日から君も一流だ 4(ES4)

11:00 〜 12:00 第2会場(B1階/天空サウス)

これぞ臨床のコツ これで明日から君も一流だ 5(ES5)

13:30 〜 14:30 第2会場(B1階/天空サウス)

これぞ臨床のコツ これで明日から君も一流だ 6(ES6)

14:30 〜 15:30 第2会場(B1階/天空サウス)

(6)

NPPV、HFNC この状態の患者に選択すべきは?

瀬尾龍太郎(神戸市立医療センター中央市民病院救命救急センター)

座長:山田 芳嗣( 東京大学大学院 医学系研究科 生体管理医学講座 麻酔科学)

ECMO の看護 事故なく快適に過ごしてもらうために

野崎千里(かわぐち心臓呼吸器病院看護部)

座長:青景 聡之(岡山大学病院 高度救命救急センター)

VAE 皆ちゃんとやってます?これって有効なの?   

VAE の問題点を共有 世の中になかなか広がらない中で、進めていくべきなのか、

もう一度立ち止まって考える

座長:伊藤 雄介(兵庫県立こども病院感染症科) 志馬 伸朗(広島大学大学院医歯薬保健学研究科救急集中治療医学)  S1-1 基調講演;VAE(人工呼吸関連事象 ) とは一体何者か?    志馬伸朗(広島大学大学院医歯薬保健学研究科救急集中治療医学)  S1-2 VAE 発生に関する調査:多施設共同サーベイランスおよび単施設観察研究の報告    中橋奨(三重大学病院救急・集中治療センター)  S1-3 Plan-Do-Check-Act(PDCA) サイクルによる VAE サーベイランスの活用 実効性の実感と今後に向けた課題 臨床看護師の立場から -   橋内伸介(聖路加国際大学聖路加国際病院救命救急センター)  S1-4 三菱京都病院における VAE サーベイランスと 5 年間の取り組み    嶋雅範(三菱京都病院看護部)  S1-5 本邦における VAE サーベイランスの導入は時期尚早である    林淑朗(亀田総合病院集中治療科)  S1-6 小児における多施設前向きサーベイランスからみる VAE サーベイランスの問題点    伊藤雄介(兵庫県立こども病院感染症科)

これぞ臨床のコツ これで明日から君も一流だ 7(ES7)

16:00 〜 17:00 第1会場(B1階/天空センター)

これぞ臨床のコツ これで明日から君も一流だ 8(ES8)

17:00 〜 18:00 第4会場(B1階/オーロライースト)

シンポジウム 1(S1)

10:00 〜 12:00 第3会場(B1階/オーロラウエスト)

(7)

重症呼吸不全 臨床工学技士がすべき人工呼吸と ECMO へのアプローチ

座長:石井 宣大(東京慈恵会医科大学葛飾医療センター)   林 久美子(国家公務員共済組合連合会 熊本中央病院)  S2-1 人工呼吸管理中の留意点 ECMO の前に何ができるか -   高橋由典(杏林大学医学部付属病院臨床工学室)  S2-2 重症呼吸不全患者の臨床への携わり 〜患者の状態の把握をチームの一員としていかに捉えるか〜    青木宏介(横浜市立市民病院臨床工学部)  S2-3 ECMO 中の人工呼吸管理 (CE) ラングレスト、ECMO の Weaning に向けての人工呼吸    小山昌利(公立陶生病院臨床工学部)  S2-4 ECMO 施行中の安全管理に対する臨床工学技士の取り組み    島田朋和(札幌医科大学附属病院臨床工学部)  S2-5 重症呼吸不全患者に対して CE に期待すること    櫻谷正明(JA 広島総合病院救急・集中治療科)

ECMO 私はこうやって助けた、この症例にはこんな管理だ

座長:大下 慎一郎(広島大学大学院 救急集中治療医学)    中川 聡(国立成育医療研究センター病院 集中治療科) 

 S3-1 Keynote Lecture: Case Presentation

   NicholasAnthonyGrahamBarrett

  (ConsultantIntensivist&Anaesthetist,Guy’sandStThomas’Hospital / Honorary

ConsultantIntensivist,RoyalBromptonandHarefieldNHS FoundationTrust / HonorarySeniorLecturer,DivisionofMedicine,King’sCollegeLondon)

 S3-2 極度の低栄養を伴う Anorexia nervosa 患者の Septic shock・ARDS に対する ECMO と

全身管理    原嘉孝(藤田保健衛生大学医学部麻酔・侵襲制御医学講座)  S3-3 VV ECMO 中の腹臥位療法と経肺圧モニタリング    京道人(広島大学大学院救急集中治療医学)  S3-4 ECMO 管理を要した急性大動脈弁閉鎖不全症を合併したインフルエンザ肺炎の一例 様々な合併症を経て -   大山慶介(かわぐち心臓呼吸器病院循環器内科)  S3-5 抜管して ECMO 管理を行った重症呼吸不全症例の検討    鈴木裕之(前橋赤十字病院高度救命救急センター集中治療科・救急科)  S3-6 右肺全摘後膿胸に伴う左残存肺重症呼吸不全に対する VV-ECMO 中の呼吸管理の工夫 – 1症例経験から –    池田督司(日本医科大学付属病院外科系集中治療科)

シンポジウム 2(S2)

10:00 〜 11:30 第6会場(B1階/シンシアサウス)

シンポジウム 3(S3)

13:30 〜 16:00 第1会場(B1階/天空センター)

(8)

 S3-7 鋳型気管支炎を合併したインフルエンザによる呼吸不全の小児に対する治療戦略    松本正太朗(国立成育医療研究センター集中治療科/東京医科歯科大学生体集中管 理学) 共催:ゲティンゲグループ・ジャパン株式会社 ニプロ株式会社

慢性呼吸不全急性増悪 どんな状態なら積極的に治療すべきか、挿管する?

座長:陳 和夫(京都大学大学院医学研究科呼吸管理睡眠制御学講座) 富井 啓介(神戸市立医療センター中央市民病院呼吸器内科)   S4-1 慢性呼吸不全合併(NPPV 使用中)神経筋疾患の急性増悪どんな状態なら積極的に 治療すべきか、挿管する?    石川悠加(国立病院機構八雲病院小児科)  S4-2 間質性肺炎増悪どんな状態なら積極的に治療すべきか、挿管する?    半田知宏(京都大学大学院医学研究科呼吸不全先進医療講座)  S4-3 COPD 増悪に挿管を考慮するのはどういう場合か?    横山俊樹(公立陶生病院呼吸器・アレルギー疾患内科/救急部集中治療室)  S4-4 肺癌患者の呼吸不全 どのような呼吸管理をする!?    古郷摩利子(神戸市立医療センター中央市民病院呼吸器内科)  S4-5 拘束性胸郭疾患 (RTD) 増悪の呼吸管理〜 NPPV が“ハマらない”ときは?〜    門脇徹(国立病院機構松江医療センター呼吸器内科・教育研修部)

重症心原性肺水腫 実は一番遭遇しやすい呼吸不全、これが本当の治療方法

座長:佐藤 直樹(日本医科大学武蔵小杉病院 循環器内科・集中治療室) 藤野 裕士(大阪大学大学院医学系研究科生体統御医学講座 麻酔・集中治療医学教室)  S5-1 急性心不全:適切な治療は正確な診断から始まる    石原嗣郎(日本医科大学武蔵小杉病院循環器内科)  S5-2 非侵襲的呼吸管理    長谷川隆一(獨協医科大学埼玉医療センター集中治療科)  S5-3 侵襲的呼吸管理    松本充弘(大阪急性期総合医療センター麻酔科)  S5-4 薬物療法    徳山榮男(かわぐち心臓呼吸器病院循環器内科)

シンポジウム 4(S4)

14:00 〜 16:00 第5会場(B1階/シンシアノース)

シンポジウム 5(S5)

15:00 〜 17:00 第4会場(B1階/オーロライースト)

(9)

早期 ICU リハビリテーション 

どんな状態でも早くやるべき?本当はこれが一番効果的です

座長:神津 玲(長崎大学病院リハビリテーション部)    堀部 達也(東京女子医科大学リハビリテーション部)  S6-1 高機能ベッドを利用した早期リハビリテーション    堀部達也(東京女子医科大学リハビリテーション部)  S6-2 ICU における標準化リハビリテーション    對東俊介(広島大学病院診療支援部リハビリテーション部門)  S6-3 早期からの電気刺激療法と栄養療法は効果的な治療戦略になり得るか?    森本陽介(長崎大学病院リハビリテーション部)  S6-4 多職種回診の早期リハビリテーション実施に向けての有用性    高橋英夫(東京医科歯科大学医学部生体集中管理講座)  S6-5 早期リハビリテーションはどんな状態でも早くやるべきである: 患者個々に合ったプログラムを多職種で吟味・選択する。    河合佑亮(藤田保健衛生大学病院看護部)

NPPV ケア 院内から在宅まで 多職種が関わり、私たちはこんな方法でやってます

座長:石川 悠加(国立病院機構 八雲病院小児科)  蝶名林 直彦(聖カタリナ地域包括ケア病院)  S7-1 急性期に NPPV を用いた weaning process について    近藤康博(公立陶生病院呼吸器・アレルギー疾患内科)  S7-2 院内リスク管理としての活動について:臨床工学技士の立場から    滝口尚子(独立行政法人国立病院機構仙台西多賀病院医療安全管理室)  S7-3 NPPV 効果を維持するための気道クリアランス    小金澤敦(JA 長野県厚生連鹿教湯三才山リハビリテーションセンター三才山病院)  S7-4 食事中と睡眠時の NPPV 条件設定やインターフェイスについて    竹内伸太郎(国立病院機構八雲病院看護部)  S7-5 在宅 NPPV ケアシステム作りにおける難病看護の取り組み    中山優季(公益財団法人東京都医学総合研究所難病ケア看護プロジェクト)  S7-6 特別発言:NPPV の同調性を上げるコツ(鎮静薬を含めて)    安藤幸吉(仙台市立病院麻酔科・集中治療科・救命救急センター) 共催:フィリップス・レスピロニクス合同会社

シンポジウム 6(S6)

15:30 〜 17:00 第6会場(B1階/シンシアサウス)

シンポジウム 7(S7)

16:00 〜 18:00 第5会場(B1階/シンシアノース)

(10)

ARDS この状態なら、この呼吸管理方法だ

座長:落合 亮一(東邦大学医療センター大森病院麻酔科) 小谷 透(昭和大学医学部麻酔科学講座集中治療科)  S8-1 基調講演;ARDS に対する呼吸療法の現状と未来 ―phenotype を考慮した戦略の重要性―    倉橋清泰(国際医療福祉大学医学部麻酔・集中治療医学講座)  S8-2 基調講演;肺の状態に適した換気設定を探る : 食道内圧測定と経肺圧    吉田健史(大阪大学医学部附属病院集中治療部)  S8-3 肺の状態に適した換気設定を探る;EIT による換気分布評価と換気設定の工夫    庄野敦子(島根大学医学部附属病院集中治療部)  S8-4 腹臥位療法の開始基準と効果的な使い方    宮下亮一(昭和大学病院集中治療科)  S8-5 ARDS に対して筋弛緩薬を使用して人工呼吸管理を行った症例の検討    緒方嘉隆(八尾徳洲会総合病院集中治療部)

ECMO 中に open lung strategy は必要か?

座長:大下 慎一郎(広島大学大学院医歯薬保健学研究科救急集中治療医学)

 PC1-1 Pros: 必要である

   服部憲幸(千葉大学大学院医学研究院救急集中治療医学)

 PC1-2 ECMO 中に open lung strategy は必要ではない

   原嘉孝(藤田保健衛生大学医学部麻酔・侵襲制御医学講座)

シンポジウム 8(S8)

16:30 〜 18:30 第3会場(B1階/オーロラウエスト)

Pros & Cons1(PC1)

(11)

倫理委員会:呼吸療法における終末期医療と人生の最終段階における医療との問題点

座長:久木田 一朗(琉球大学医学部 生体制御医科学講座救急医学分野) 升田 好樹(札幌医科大学医学部 集中治療医学)  R1-1 呼吸療法を行って行く上での臨床倫理的課題 ―日本呼吸療法医学会倫理委員会アンケート結果―    久木田一朗(琉球大学医学部救急医学)  R1-2 人生の最終段階・終末期医療における呼吸サポートを考える 〜呼吸ケアチーム・看護師の立場から〜    清水孝宏(那覇市立病院)  R1-3 呼吸 ECMO 患者の終末期医療の実際と問題点    市場晋吾(日本医科大学付属病院外科系集中治療科)  R1-4 人生の最終段階における医療・ケアの決定プロセスを考える    丸藤哲(札幌東徳洲会病院)  R1-5 呼吸療法における終末期医療の臨床倫理的課題    瀧本禎之(東京大学大学院医学系研究科医療倫理学/  東京大学医学部附属病院患者相談臨床倫理センター)

臨床現場での使えるアセスメントツールを目指して

―自発呼吸アセスメント指針作成 WG 活動報告―

座長:尾﨑 孝平(神戸百年記念病院麻酔集中治療部)  討論者:  森永俊彦(地域医療機能推進機構下関医療センター麻酔科)    眞渕敏(兵庫医科大学病院リハビリテーション部)    関口浩至(琉球大学大学院医学研究科救急医学講座)  コメンテーター:    前田智美(小松市民病院臨床工学科)    川上悦子(長崎大学看護部(集中治療部))    森安恵実(北里大学集中治療センター RST/RRT 室)

委員会報告 1(R1)

10:30 〜 12:00 第5会場(B1階/シンシアノース)

ワーキンググループ報告 2(R2)

14:00 〜 15:30 第6会場(B1階/シンシアサウス)

(12)

呼吸療法における医工連携;気道管理から体外循環補助まで

座長:中川 聡(国立成育医療研究センター病院 集中治療科)  1.現行のカフ付きチューブにおける小児での問題点    井手健太郎(国立成育医療研究センター集中治療科)  2.発展途上国向けハイフローシステムの開発。ベトナムにてバイオデザイン開発手法を用いた 事例。    中根伸一(株式会社メトラン)  3.ヒト肺におけるガス交換メカニズムに基づいた小型低圧 ECMO の設計    北岡裕子(株式会社 JSOLエンジニアリングビジネス事業部)

LS1-1

ECMO learning in GSTT & UK

小倉崇以

(前橋赤十字病院高度救命救急センター集中治療科・救急科)

LS1-2

Approaches to cannulation for VV ECMO

NicholasAnthonyGrahamBarrett

(ConsultantIntensivist&Anaesthetist,Guy’sandStThomas’Hospital /

HonorarySeniorLecturer,DivisionofMedicine,King’sCollegeLondon)

座長:安部 隆三(千葉大学大学院医学研究院 救急集中治療医学) 共催:ゲティンゲグループ・ジャパン株式会社

人工呼吸器 - 患者間の非同調と PAV+

則末泰博(東京ベイ・浦安市川医療センター救急・集中治療科部長)

座長:橋本 悟(京都府立医科大学附属病院 集中治療部 部長) 共催:コヴィディエンジャパン株式会社

医工連携セッション(ME)

16:30 〜 18:00 第7会場(42階/シリウス)

共催セミナー 1(LS1)

12:20 〜 13:20 第1会場(B1階/天空センター)

共催セミナー 2(LS2)

12:20 〜 13:20 第2会場(B1階/天空サウス)

(13)

Home NIV in COPD – learning and implementing lessons from the UK HOT-HMV

trial

Patrick Murphy

(Consultant Respiratory Physician, Lane Fox Unit, Guy’s & St Thomas’ NHS

Foundation Trust, London, UK / Honorary Senior Lecturer, King’s College

London, London, UK)

座長:阿部 信二(東京医科大学呼吸器内科学分野 教授) 共催:フクダ電子株式会社/フクダライフテック株式会社/レスメド株式会社

心不全における心肺連関

佐藤 直樹(日本医科大学武蔵小杉病院 循環器内科・集中治療室)

座長:讃井 將満( 自治医科大学附属さいたま医療センター 麻酔科・集 中治療部) 共催:大塚製薬株式会社

実践を可能にする J-PAD ガイドラインの活かし方

長谷川 隆一(獨協医科大学埼玉医療センター 集中治療科)

座長:中根 正樹(山形大学医学部附属病院 高度集中治療センター) 共催:ファイザー株式会社

Monitoring of transpulmonary pressure & ventilator waveforms

Prof. Dr.Francesco Mojoli

(Director of the post-surgical Intensive Care unit, Fondazione IRCCS

Policlinico S. Matteo, Pavia ,Italy)

座長:竹内 宗之( 大阪府立病院機構 大阪母子医療センター 集中治療科 主任部長) 共催:日本光電工業株式会社

共催セミナー 3(LS3)

12:20 〜 13:20 第3会場(B1階/オーロラウエスト)

共催セミナー 4(LS4)

12:20 〜 13:20 第4会場(B1階/オーロライースト)

共催セミナー 5(LS5)

12:20 〜 13:20 第5会場(B1階/シンシアノース)

共催セミナー 6(LS6)

12:20 〜 13:20 第6会場(B1階/シンシアサウス)

(14)

たくさんある人工呼吸器関連事象について ~明日から活かす予防方法を考える~

中村通孝(奈良県総合医療センター集中治療部医長)

座長:郷間 厳( 堺市立総合医療センター 呼吸器疾患センター長・呼吸器内科部長) 共催:株式会社小池メディカル

ECMO1

座長:高氏 修平(旭川医科大学 救急医学講座)  O1-1 脳動静脈奇形破裂に神経原性肺水腫とたこつぼ型心筋症を合併した小児の 1 例    川野恭雅(福岡大学病院救命救急センター)  O1-2 インフルエンザ感染を契機とした鋳型気管支炎による重症呼吸不全に対し V-V ECMO 導入により救命し得た小児の 1 例    石川大基(京都府立医科大学麻酔科学教室集中治療部)

 O1-3 hMPV 感染により ARDS を来し ECMO 管理を必要とした慢性肺疾患の男児例

   塩見和之(大阪母子医療センター集中治療科)  O1-4 植え込み式左心補助装置装着後、肺炎の管理に体外式膜型人工肺が有用であった一例    藤峯拓哉(東北大学病院集中治療部)  O1-5 重症敗血症性心筋症を伴った肺炎球菌性肺化膿症症例に VA から VV への ECMO の bridging 使用が奏功した 1 例    上田忠弘(国立病院機構京都医療センター)

 O1-6 肺炎による ARDS に対する VV-ECMO 導入後に敗血症性心筋症をきたし VVA-ECMO

に移行し救命した一例    長谷川大祐(藤田保健衛生大学医学部麻酔・侵襲制御医学講座)  O1-7 急性心不全に伴う重篤な呼吸不全に対し VV-ECMO 施行にて救命した 1 例    横山健(手稲渓仁会麻酔科・集中治療室)

リハビリテーション 1

座長:笹沼 直樹(兵庫医科大学病院リハビリテーション部)  O2-1 スタッフ教育継続による人工呼吸器装着患者への積極的な早期リハビリテーションを 目指して    西澤一馬(彦根市立病院リハビリテーション科)

共催セミナー 7(LS7)

12:20 〜 13:20 第7会場(42階/シリウス)

一般演題口演 1(O1)

9:00 〜 10:00 第7会場(42階/シリウス)

一般演題口演 2(O2)

9:00 〜 10:00 第8会場(42階/オリオン)

(15)

 O2-2 当院ICU病棟における早期離床プロトコル導入と有用性    池田有里(千鳥橋病院リハビリテーション技術部)  O2-3 当院 ICU における気管切開人工呼吸器患者の離床進行状況と転帰    長江優介(公立陶生病院中央リハビリテーション部/  聖隷クリストファー大学大学院リハビリテーション科学研究科)  O2-4 座位における体幹屈伸運動の有無が咳嗽力に与える影響    片桐夏樹(山形県立保健医療大学大学院保健医療学研究科)  O2-5 頸髄損傷患者における IPV 使用方法の検討    品川琴(おがた小児科内科医院)  O2-6 視覚的フィードバックを用いた呼吸介助指導方法の検討    菅原慎平(特定医療法人平成会平成会病院診療支援部リハビリテーション科)  O2-7 多職種によるリハビリテーション開始提案は救命救急センター退室時の活動度を向上 させる    皿田和宏(広島大学病院診療支援部リハビリテーション部門)

ECMO2

座長:大山 慶介(かわぐち心臓呼吸器病院 循環器内科・集中治療室)  O3-1 侵襲性肺炎球菌感染症および右気胸に対し,ECMO を用いて救命しえた1例    新田麻子(北見赤十字病院麻酔科)

 O3-2 周術期における Respiratory ECMO 導入で根治が得られた難治性気胸の一例

   鈴木慧太郎(岸和田徳洲会病院救命救急センター)

 O3-3 大 量 喀 血 に よ る 完 全 気 道 閉 塞 に 対 し て Veno-venous Extracorporeal Membrane

Oxygenation を導入し救命し得た一例

   濱口純(東京都立多摩総合医療センター)

 O3-4 気管狭窄による挿管換気不能時、また気管腕頭動脈瘻による大量出血時、二度の致死

的状況を ECMO 装着によって救命した 1 例

   松本充弘(大阪大学医学部附属病院麻酔集中治療医学教室)

 O3-5 ECMO 導 入 後 の 気 管 出 血 に お け る 血 栓 閉 塞 に 対 し て Mechanical

Insufflation-Exsufflation が奏効した 1 例

   伊集院真一(兵庫県災害医療センター救急部)

 O3-6 V-V ECMO 施行中に腹臥位療法を併用することによって救命しえた重症 ARDS の2

症例

   齊木巌(東京医科大学病院麻酔科集中治療部)

 O3-7 ARDS を合併した大腿骨頸部骨折に対し、VV-ECMO と体位変換ドレナージが奏功した

1救命例

   木村拓哉(大垣市民病院救命救急センター)

一般演題口演 3(O3)

(16)

リハビリテーション 2

座長:花田 匡利(長崎大学病院リハビリテーション部)  O4-1 早期離床・リハビリテーションの推進を障害する「認識のギャップ」    才穂亮介(医療法人医誠会医誠会病院リハビリテーション部)  O4-2 ICU でのリハビリテーションは“患者のやる気”次第! 意欲向上に向けた我々の取り組み    佐藤萌(山形大学医学部附属病院呼吸器病センター)  O4-3 周術期食道がん患者における術後肺合併症発生に関する因子解析    原祐樹(島根大学医学部附属病院リハビリテーション部)  O4-4 経皮的二酸化炭素分圧モニターを用いた呼吸介助法による換気改善効果の検証    菊池綾(かわぐち心臓呼吸器病院リハビリテーション科)  O4-5 当院 HCU 病棟における理学療法士専任制導入による効果  〜挿管下人工呼吸器管理患者における検証〜    加藤優佑(京都民医連中央病院リハビリテーション部)  O4-6 高齢肺癌患者の周術期における特徴調査    萩森康孝(松山市民病院リハビリテーション科)

 O4-7 日本語版 ICU Medical Research Council sum-score (ICU MRC score-J)の信頼性・

妥当性の検証    渡辺伸一(国立病院機構名古屋医療センターリハビリテーション科/  国立病院機構名古屋医療センター呼吸サポートチーム)

症例報告 1

座長:小林 忠宏(山形大学医学部附属病院 救急科)  O5-1 高度の気管偏位がある患者の肺手術において先端スパイラル型分離肺換気二腔チュー ブが有効であった一症例    溝渕有助(岡山大学病院集中治療部)  O5-2 食道癌術後遅発性の気管支膜様部損傷に対して、修復術後に深鎮静下で長期間人工呼 吸管理を行った一例    蒲原英伸(熊本大学医学部集中治療部)  O5-3 心臓移植術後に長期人工呼吸管理を要した両側横隔膜機能不全の 2 例    妙中浩紀(大阪大学大学院医学系研究科生体統御医学講座麻酔集中治療医学教室)  O5-4 上行弓部大動脈置換術後背側無気肺に対し、気管挿管人工呼吸中は腹臥位、抜管後は RTXTMを施行した 1 例    中里桂子(かわぐち心臓呼吸器病院)

一般演題口演 4(O4)

10:00 〜 11:00 第8会場(42階/オリオン)

一般演題口演 5(O5)

11:00 〜 11:50 第7会場(42階/シリウス)

(17)

 O5-5 開心術後の右横隔神経麻痺患者に左肺血栓塞栓症が生じた1例    田中成和(大阪急性期・総合医療センター)  O5-6 トロッカーアスピレーションキット挿入により気胸が増悪した 1 症例    大井康史(横浜市立市民病院救急診療科)

研究報告

座長:丸山 一男(三重大学大学院医学系研究科麻酔集中治療学)  O6-1 低圧環境下での人工呼吸器の作動状況について    蔵本浩一郎(防衛省航空自衛隊航空医学実験隊)  O6-2 新生児領域での各人工呼吸器の呼吸モードにおける一酸化窒素ガス消費量の比較検討    三春摩弥(山形大学医学部附属病院臨床工学部)  O6-3 急性期領域における排痰補助療法の工夫    三浦啓道(総合病院聖隷浜松病院臨床工学室)  O6-4 センテックデジタルモニタシステム(SDMS)用いた浮腫患者に対する tcpCO2の検討    外口敬作(済生会熊本病院臨床工学部)  O6-5 酸素療法デバイスの一元化と酸素使用量    前田智美(国民健康保険小松市民病院臨床工学科)  O6-6 当院での呼吸管理の変化 −管理方法の変化からみえてきたもの−    石高拓也(社会医療法人財団大和会東大和病院臨床工学科)  O6-7 A 病院 ICU 看護師における腹臥位療法の認識について ーアンケート結果で見えた現状と課題ー    楠堂陽子(北海道大学病院ICU・救急部ナースセンター)

NPPV1

座長:京極 都(あいち小児保健医療総合センター 集中治療科)  O7-1 当院 PICU/HCU における非侵襲的陽圧換気 (NPPV) の使用経験    三浦義文(埼玉県立小児医療センター集中治療科)

 O7-2 RAM cannulaTMを用いた新生児非侵襲的人工換気の経験

   板垣大雅(徳島大学大学院医歯薬学研究部救急集中治療医学)

 O7-3 睡眠時無呼吸症候群 (SAS) 合併の HD 患者に HD 施行中 CPAP が奏功した一例

   野口恭平(済生会横浜市東部病院臨床工学部)  O7-4 NPPV のログ解析により最終的に肺胞低換気症候群(AHS)と診断された肥満低換気 症候群(OHS)の一症例    阿部聖司(国立病院機構西別府病院医療安全管理室)

一般演題口演 6(O6)

11:00 〜 12:00 第8会場(42階/オリオン)

一般演題口演 7(O7)

14:00 〜 14:50 第8会場(42階/オリオン)

(18)

 O7-5 脊椎カリエス後遺症による RTD について NPPV の VAPS モード機種変更を行った 1 例    大澤拓(松本協立病院)  O7-6 神経筋疾患の病棟看護師よる NPPV 関連トラブル対処の取り組み    高田学(国立病院機構八雲病院看護部)

症例報告 2

座長:尾頭 希代子(昭和大学医学部 麻酔科学講座)

 O8-1 抜管に際して NIV-NAVA が有効であった重症 COPD 増悪の 1 例

   平野智也(公立陶生病院呼吸器・アレルギー疾患内科)

 O8-2 EDAC(Excessive dynamic airway collapse)のため人工呼吸離脱困難となった脳出血

患者の1例    石川友規(岡山赤十字病院麻酔科)  O8-3 経口腸管洗浄剤誤嚥により急性呼吸不全を来し、繰り返しの気管支肺胞洗浄で治癒し た1例    加茂徹郎(済生会宇都宮病院呼吸器内科/済生会宇都宮病院集中治療科/  慶應義塾大学病院医学部呼吸器内科)  O8-4 気管前面の軟部組織肥厚を伴う症例に対する可動式気管カニューレを用いた経皮的拡 張式気管切開術(PDT)施行 3 症例の検討    巽博臣(札幌医科大学医学部集中治療医学)  O8-5 喀痰喀出困難超高齢者にミニトラックを挿入し在宅管理した一例    山口和之(大和高田市立病院呼吸器内科/神戸百年記念病院麻酔集中治療部)  O8-6 巨大ブラを合併したマルファン症候群の患者に対する開心術の麻酔経験    古市結富子(榊原記念病院麻酔科)

NPPV2

座長:髙橋 伸二(筑波大学 医学医療系麻酔科)  O9-1 NPPV マスクの変更で呼吸管理が有効に行えた一例    滝沢彩(かわぐち心臓呼吸器病院)  O9-2 術後呼吸不全を来した NPPV 装着患者のアセスメント 〜 NPPV 離脱を目指し多職種連携を検討する〜    小野寺ひとみ(JA 長野厚生連南長野医療センター篠ノ井総合病院)  O9-3 非侵襲的陽圧換気マスクラウンドによる褥瘡発生予防に向けた取り組み    須賀恭子(山形大学医学部附属病院高度集中治療センター)  O9-4 NPPV マスクの設置圧力測定    志村欣之介(順天堂大学医学部附属練馬病院臨床工学室)

一般演題口演 8(O8)

14:35 〜 15:25 第7会場(42階/シリウス)

一般演題口演 9(O9)

14:50 〜 15:50 第8会場(42階/オリオン)

(19)

 O9-5 NPPV 装着下における救急搬送の経験    北村陽子(済生会福岡総合病院臨床工学部)  O9-6 当院における非侵襲的陽圧換気(NPPV)の使用状況と臨床工学技士の関わり    原賢史(筑波大学附属病院水戸地域教育医療センター茨城県厚生連総合病院水戸 協同病院臨床工学部)  O9-7 当院における持ち込み CPAP・ASV 装置の管理方法    陶山真一(旭川赤十字病院医療技術部第一臨床工学課)

医工連携

座長:小松 孝美(NTT 東日本関東病院 麻酔科・集中治療部・医療機器管理部)  O10-1 座学と実習を補間するスマートフォン / タブレットを用いたインタラクティブなパー ソナル看護教育教材:ESTE-mobile    小水内俊介(北海道大学大学院情報科学研究科)  O10-2 没入型看護教育システム ESTE-VR を用いた習熟度分析評価ツール    小水内俊介(北海道大学大学院情報科学研究科)

 O10-3 生体反応を呈するシミュレータ ESTE-SIM のための吸引時 SpO2/ 脈拍数の実測に基

づく数理モデル定式化の試み    コリー紀代(北海道大学大学院保健科学研究院)  O10-4 酸素ボンベ残量アラートデバイスの開発    吉岡淳(山形大学医学部附属病院臨床工学部)  O10-5 アイモセンスを改良し人工呼吸器のアラームを転送する試み    前田智美(国民健康保険小松市民病院臨床工学科)  O10-6 異なる人工呼吸器の出力データを統一した IoT プラットフォーム構築の検討    松田真太郎(埼玉医科大学国際医療センターME サービス部)  O10-7 痰吸引カテーテル接触荷重計測デバイス ESTE-SD を用いた臨床経験が接触荷重と挿 入長に与える影響の評価    二宮伸治(広島国際大学保健医療学部医療技術学科)  O10-8 ボリューム・カプノグラム分析、その歴史、原理、応用、展望    塚越昌一(泉工医科工業株式会社開発部)

RST1

座長:佐藤 庸子(かわぐち心臓呼吸器病院)  O11-1 当院 RST の在宅人工呼吸療法導入時の指導における取り組み    伊藤めぐみ(磐田市立総合病院看護部/磐田市立総合病院リハビリテーション部 /磐田市立総合病院臨床工学科/磐田市立総合病院麻酔科)

一般演題口演 10(O10)

15:25 〜 16:30 第7会場(42階/シリウス)

一般演題口演 11(O11)

16:05 〜 17:10 第8会場(42階/オリオン)

(20)

 O11-2 多職種連携で患者の QOL の向上につながった症例を振り返って    椛島久恵(公益社団法人福岡医療団千鳥橋病院)  O11-3 人工呼吸ケア研修を導入して    大野美香(独立行政法人国立病院機構名古屋医療センター)  O11-4 当院 ICU での呼吸ケアサポートチーム介入によるアウトカムの検討    瀬崎学(新潟県立新発田病院呼吸ケアサポートチーム)  O11-5 RST 活動における臨床工学技士の役割    大河内優(新座志木中央総合病院臨床工学科)  O11-6 当院のハイフローセラピー使用状況と今後の課題    大橋敬(市立四日市病院医療技術部臨床工学室)  O11-7 当院における RST 活動の変遷と今後の課題    本荘弥生(独立行政法人国立病院機構名古屋医療センター呼吸ケアサポートチー ム(RST))  O11-8 院内 RST 研修に対する看護師の不参加の要因の検討    菊地和人(国立病院機構あきた病院RST)

RST2

座長:長谷川 隆一(獨協医科大学埼玉医療センター 集中治療科)  O12-1 RST が行う教育活動の評価 〜看護師を対象とした人工呼吸ケアのアンケート調査結果から〜    橋本博明(岩手医科大学附属病院看護部RST)  O12-2 院内の呼吸ケア向上を目指した取り組み−呼吸療法セミナーの実施と今後の課題−    當麻麻美(独立行政法人国立病院機構東広島医療センター)  O12-3 当院における RST 活動と今後の課題    河合洋充(名古屋セントラル病院臨床工学室)  O12-4 当院での呼吸ケア教育コースにおける成果と課題〜 RST 活動報告〜    漆原寛友(愛知県厚生連農業協同組合連合会安城更生病院)  O12-5 加算未申請施設における RST 介入効果の検証    小桑一平(IMS(イムス)グループ横浜旭中央総合病院臨床工学科)  O12-6 呼吸ケアチーム活動に対する停滞感の現状と対処    小松崎朗子(学校法人聖路加国際病院看護管理室)  O12-7 当院 RST 発足 1 年後の活動報告と今後の課題    保村宏樹(下関市立市民病院)  O12-8 高度急性期病院における呼吸サポートチーム(RST)の導入と現状    石橋幾久(静岡県立総合病院 看護部)

一般演題口演 12(O12)

17:10 〜 18:15 第8会場(42階/オリオン)

(21)

症例を通じて学ぶ~ NPPV シミュレーション

 コーディネーター:    横山俊樹(公立陶生病院呼吸器・アレルギー疾患内科/救急部集中治療室)  インストラクター:    小山昌利(公立陶生病院臨床工学部)    平澤 純(公立陶生病院リハビリテーション部)    松山正植(公立陶生病院看護部)    福家寛樹(公立陶生病院看護部)    松本武志(佐久総合病院リハビリテーション部) 共催:フィリップス・レスピロニクス合同会社

呼吸療法実技セミナー

(グラフィックモニタの見方、ジャクソンリース加圧実習、NPPV の体験)

 コーディネーター:    今泉 均(東京医科大学麻酔科学分野・集中治療部)  インストラクター:    石井宣大(東京慈恵会医科大学葛飾医療センター臨床工学部)    今泉 均(東京医科大学麻酔科学分野・集中治療部)    鵜澤吉宏(亀田総合病院リハビリテーション室)    江木盛時(神戸大学医学部附属病院麻酔科)    鎌田あゆみ(千葉県済生会習志野病院看護部)    川崎達也(静岡県立こども病院小児集中治療科)    木村雅彦(杏林大学保健学部理学療法学科)    小林忠宏(山形大学医学部附属病院救急科)    鈴木 聡(NTT 東日本関東病院集中治療科)    長嶺祐介(横浜市立大学附属病院麻酔科)    野口裕幸(北里大学保健衛生専門学院臨床工学専攻科)    春田良雄(公立陶生病院臨床工学部臨床工学室)    平尾 収(大阪急性期・総合医療センター麻酔科)    藤本潤一(横浜労災病院集中治療科) 共催:一般社団法人日本医療機器工業会

ハンズオンセミナー 1(HS1)

9:00 〜 12:00 ハンズオンセミナー会場1(42階/アリエス)

ハンズオンセミナー 2(HS2)

14:00 〜 17:15 ハンズオンセミナー会場1· 2(42階/アリエス・ペガサス)

参照

関連したドキュメント

シンポジウム レ ク チ ャ ー / 特別発言/COIセッション 日本専門医機構泌尿器科専門医卒後教育セミナー特別講演/教育講演/会長発言JCS専門医セミナー Tak e Hom

infectious disease society of America clinical practice guide- lines: treatment of drug-susceptible

24日 札幌市立大学講義 上田会長 26日 打合せ会議 上田会長ほか 28日 総会・学会会場打合せ 事務局 5月9日

大曲 貴夫 国立国際医療研究センター病院 早川 佳代子 国立国際医療研究センター病院 松永 展明 国立国際医療研究センター病院 伊藤 雄介

訪日代表団 団長 団長 団長 団長 佳木斯大学外国語学院 佳木斯大学外国語学院 佳木斯大学外国語学院 佳木斯大学外国語学院 院長 院長 院長 院長 張 張 張 張

 昭和大学病院(東京都品川区籏の台一丁目)の入院棟17

会  長    小  島  圭  二  殿 .. 東京都環境影響評価審議会  第二部会長   

ただし、災害面、例えば、陸上輸送手段が寸断されたときに、ポイント・ツー・ポ イント で結べ るの は航 空だけ です。 そう いう 意味で は、災 害時 のバ ックア ップ機