• 検索結果がありません。

2020年度編入:健康栄養学科&管理栄養学科(食品学分野・栄養学分野) (PDF ファイル 0.64MB)

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "2020年度編入:健康栄養学科&管理栄養学科(食品学分野・栄養学分野) (PDF ファイル 0.64MB)"

Copied!
7
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

相 模 女 子 大 学

2020(令和 2)年度 第 3 年次編入学試験

学 力 試 験 問 題

(食品学分野・栄養学分野)

栄養科学部 健康栄養学科・管理栄養学科

2019 年 7 月 6 日(土)11 時 30 分~13 時 00 分

(2)

1

食 品 学 分 野

【 問 題 Ⅰ 】 脂 質 の 酸 化 に つ い て 次 の 問 い に 答 え な さ い 。 問 1 . 食 品 中 の 脂 質 の 酸 化 反 応 を 進 め る ( 促 進 す る ) 要 因 を 4 つ 答 え な さ い 。 問 2 . 脂 質 の 酸 化 が 主 な 原 因 と な っ て 、 食 品 の 長 期 保 蔵 中 に 生 じ る 異 臭 の こ と を 何 と 呼 ぶ か 答 え な さ い 。 ま た そ の 際 、 異 臭 の も と と な っ て い る 生 じ た 主 な 成 分 を 2 つ 答 え な さ い 。 問 3 . 油 脂 の 劣 化 を 示 す 指 標 の う ち 、 自 動 酸 化 に よ っ て 大 き く 変 化 す る が 、 熱 酸 化 す る 際 に は ほ と ん ど 変 化 し な い 指 標 は 何 か 答 え な さ い 。 【 問 題 Ⅱ 】 デ ン プ ン に つ い て 述 べ た も の で す 。 文 中 の ( ) 内 に あ て は ま る 語 句 を 下 記 の 選 択 肢 か ら 選 び 、 記 号 で 答 え な さ い 。 デ ン プ ン は ( ① ) と ( ② ) が 混 在 し た も の で 、 生 デ ン プ ン は デ ン プ ン 同 士 が と こ ろ ど こ ろ 水 素 結 合 に よ っ て 会 合 し た ( ③ ) と 呼 ば れ る 緻 密 な 構 造 を と っ て い る 。 こ の ( ③ ) の 中 に は 水 や ( ④ ) が 入 り 込 め な い 。 従 っ て 、 ヒ ト は 生 デ ン プ ン を ほ と ん ど 分 解 で き ず 、 消 化 も 悪 い 。 生 デ ン プ ン に 水 を 加 え て 加 熱 す る と 、( ③ ) 構 造 の 水 素 結 合 が 不 安 定 と な り 、 デ ン プ ン の 隙 間 に 水 が 入 り 膨 張 す る 。 さ ら に 加 熱 を 続 け る と ( ③ ) 構 造 が 崩 壊 し 、 糊 状 に な る 。 こ れ を デ ン プ ン の ( ⑤ ) と 呼 ぶ 。( ⑤ ) デ ン プ ン は 消 化 ・ 吸 収 が 良 好 で あ る 。

(3)

【 選 択 肢 】 a . レ シ チ ン 、 b . ア ミ ロ ー ス 、 c . モ ノ グ リ セ リ ド 、 d . ミ セ ル 、 e . エ ス テ ル 、 f . ア ミ ラ ー ゼ 、 g . プ ロ テ ア ー ゼ 、 h . 糊 化 、 i . 老 化 、 j . ア ミ ロ ペ ク チ ン 、 k . レ ジ ス タ ン ト ス タ ー チ 【 問 題 Ⅲ 】 日 本 食 品 標 準 成 分 表 2 0 1 5 年 版 ( 七 訂 ) に 記 載 さ れ て い る 板 こ ん に ゃ く ( 生 い も こ ん に ゃ く ) の 値 の 抜 粋 で す 。 こ れ を 参 考 に し て 以 下 の 問 い に 答 え な さ い 。 問 1 . 食 塩 相 当 量 を 計 算 し 、 式 と 答 え を 書 き な さ い 。 問 2 .「 T r 」 が 示 し て い る 内 容 に つ い て 説 明 し な さ い 。 問 3 . こ ん に ゃ く の エ ネ ル ギ ー 値 を 計 算 し 、 式 と 答 え を 書 き な さ い 。 ま た 、 同 様 の 求 め 方 を す る 食 品 名 を 2 つ あ げ な さ い 。 【 問 題 Ⅳ 】 次 の 各 文 に あ て は ま る 語 句 、 成 分 ま た は 食 品 を 答 え な さ い 。 ① 米 の 主 要 タ ン パ ク 質 。

(4)

3 ④ 温 州 み か ん 、 ゆ ず 、 す だ ち 、 レ モ ン 、 柿 な ど の 果 実 は な に 類 。 ⑤ 褐 藻 類 に 含 ま れ る マ ン ヌ ロ ン 酸 と グ ル ク ロ ン 酸 を 主 な 構 成 単 糖 と す る 特 有 の 多 糖 類 。 ⑥ 魚 類 の 鮮 度 判 定 法 の 1 つ で 自 己 消 化 の 程 度 を 測 定 す る 方 法 。 ⑦ 牛 乳 に 含 ま れ る 主 な 二 糖 類 。 ⑧ 卵 ア レ ル ギ ー の 主 要 な ア レ ル ゲ ン で 最 も ア レ ル ゲ ン 活 性 が 強 く 、 加 熱 し て も な か な か 構 造 が 変 化 し な い タ ン パ ク 質 。 ⑨ コ コ ア の 苦 味 成 分 。 ⑩ 抗 酸 化 剤 と な る 脂 溶 性 ビ タ ミ ン 。 ⑪ ゆ で た エ ビ や カ ニ の 殻 の 赤 い 色 の カ ロ テ ノ イ ド 色 素 。 ⑫ ワ サ ビ の 辛 味 が で る 際 に 作 用 し て い る 酵 素 。 ⑬ 干 し し い た け の 主 な 香 気 成 分 。 ⑭ 海 水 魚 の 生 臭 さ の 主 な 物 質 。 ⑮ 小 麦 粉 の グ ル テ ン 形 成 を 促 進 す る 調 味 料 。 ⑯ 食 品 添 加 物 と し て 利 用 さ れ て い る 大 豆 中 の リ ン 脂 質 。 ⑰ じ ゃ が い も の 切 断 面 の 褐 変 に 関 与 す る 酵 素 。

(5)

栄養学分野

[問題Ⅰ]たんぱく質とアミノ酸の代謝について述べたものである。文中の( )内に あてはまる語句を下の語句欄から選び、記号で答えなさい。 問1. たんぱく質の分解には( ① )系とリソソーム系の2つの経路が関わってい る。 問2. たんぱく質を摂取すると副交感神経が興奮し、この伝達を受けて胃の主細胞から前 駆体である( ② )が分泌される。 問3.( ② )は胃の壁細胞から分泌される塩酸(胃酸)によって( ③ )に 変換される。 問4. 十二指腸に分泌される膵液には、トリプシンなどのようなエンド型たんぱく質分解 酵素やカルボキシペプダーゼが存在し、胃で消化されたタンパク質は最終的に ( ④ )に分解された後、吸収される。 問5. アミノ酸のアミノ基の反応には、( ⑤ )と酸化的脱アミノ基反応がある。 ( ⑤ )では、ビタミン B6由来の( ⑥ )がアミノ基の担体として使 われる。 問6. アスパラギン酸アミノトランスフェラーゼによって、アスパラギン酸と 2-オキソグ ルタル酸から( ⑦ )と( ⑧ )が合成される。 問 7. 脱アミノ期基反応によって生じたアンモニアの大部分は、肝臓での( ⑨ ) を経て( ⑩ )に変換される。 語句欄 a. アミノ酸、 b. アミノ基転移反応、 c. アミノ酸脱炭酸反応、 d. アラキドン酸 e. オキサロ酢酸、 f. オルチニン回路、 g. グルコキナーゼ、 h. グルコース-アラニン経路、 i. グルタミン酸、 j. 尿素、 k. 尿素回路、 l. ピリドキサールリン酸、 m. ペプシン、 n. ペプシノーゲン、 o. ペントースリン酸、 p. ユビキチン-プロテアソーム [問題Ⅱ]20 歳成人女性 A さんの身長は 160cm、体重が 51kg です。この A さんについ て下記の問題を読んで、計算式と答えを書きなさい。答えは、少数第2 位を四捨 五入して第1 位までとします。 問1. A さんの BMI を計算して求めなさい。

(6)

5

問2. 18~49 歳の目標とする BMI は 18.5~24.9 である。A さんの BMI と目標とする BMI とを比較して、判定せよ。 (判定結果: ) 問3. A さんの平常体重は 53kg であるが、51kg に減少した。体重減少率を計算して求 めなさい。答えは、少数第2 位を四捨五入して第 1 位までとします。 (計算式: ) (答え: ) [問題Ⅲ]ライフステージの栄養について述べたものです。文中の( )内にあてはま る語句を答えなさい。 問1. 初乳中には、細菌やウィルスの侵入を防ぎ、乳児の感染防御に重要な役割を果たす ( ① )が多く含まれている。また、移行乳では、初乳に比べてたんぱく質が減 少し、( ② )の含量が増加する。 問2. 思春期では( ③ )の発現がみられる。また、9〜12 歳頃にかけて身長の発 育量が急激に伸びるが、これを( ④ )という。 問3. 乳汁分泌は、胎盤の晩出に伴い、胎盤から分泌されていた( ⑤ )とプロゲ ステロンの分泌が減少することによる。さらに、乳児の( ⑥ )刺激が求心 神経を経て下垂体前葉から( ⑦ )、下垂体後葉から( ⑧ )が分泌さ れることによる。 問4. 老年者では、様々な理由から低栄養に陥りやすい。低栄養の指標として最も使用さ れているのは血清中の( ⑨ )である。また、老化に伴う種々の機能低下を 基盤とし、様々な健康障害に陥りやすい状態を( ⑩ )という。 [問題Ⅳ]カルシウム代謝と骨吸収についてについて述べたものです。文中の( )内 にあてはまる語句または数字を答えなさい。 問1. カルシウムを調節するホルモンは、主として( ① )とカルシトニンである。 加齢に伴い血中の( ① )濃度は上昇し、カルシトニン濃度は( ② ) する。 問2. 老年者ではカルシウムの摂取不足により血中のカルシウム濃度が( ③ )す るため、( ① )が分泌されて骨( ④ )が進む。 問3. 高カルシウム血症では、( ⑤ )が促進される。 問4. 閉経後の女性では( ⑥ )の分泌が低下するため( ⑦ )が減少する。 問5. 老年者に多い大腿骨頸部骨折予防の栄養素として、( ⑧ )と( ⑨ ) の摂取は有効である。

(7)

問6.( ⑨ )は紫外線を浴びることにより皮膚でも産生される。そのため適度な ( ⑩ )は有効である。晴れた日なら10~15 分程度屋外で過ごすことが勧め られる。

参照

関連したドキュメント

Background paper for The State of Food Security and Nutrition in the World 2020.. Valuation of the health and climate-change benefits of

した標準値を表示しておりますが、食材・調理状況より誤差が生じる場合が

 当図書室は、専門図書館として数学、応用数学、計算機科学、理論物理学の分野の文

こうした状況を踏まえ、厚生労働省は、今後利用の増大が見込まれる配食の選択・活用を通じて、地域高

経済学研究科は、経済学の高等教育機関として研究者を

3  治療を継続することの正当性 されないことが重要な出発点である︒

関西学院大学社会学部は、1960 年にそれまでの文学部社会学科、社会事業学科が文学部 から独立して創設された。2009 年は創設 50

○現場実習生受け入れ 南幌養護学校中学部3年 3名 夕張高等養護学校中学部3年 1名