• 検索結果がありません。

九州大学学術情報リポジトリ

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "九州大学学術情報リポジトリ"

Copied!
3
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

九州大学学術情報リポジトリ

Kyushu University Institutional Repository

旅・観察・創作 : キャサリン・マンスフィールドに よる近代観光とニュージーランド表象

大谷, 英理果

http://hdl.handle.net/2324/4474911

出版情報:Kyushu University, 2020, 博士(文学), 課程博士 バージョン:

権利関係:Public access to the fulltext file is restricted for unavoidable reason (3)

(2)

(様式6-2)

氏 名 大谷 英理果

論 文 名

Travel, Observe, and Create: Katherine Mansfield’s Representation of Modern Tourism and New Zealand

(旅・観察・創作:キャサリン・マンスフィールドによる近代観光 とニュージーランド表象)

論文調査委員

主 査 九州大学 教授 鵜飼 信光 副 査 九州大学 准教授 高野 泰志 副 査 九州大学 教授 小黒 康正 副 査 相愛大学 教授 石川 玲子

論 文 審 査 の 結 果 の 要 旨

上記の論文は、ニュージーランド出身の短編小説作家 Katherine Mansfield(1888-1923)のヨー ロッパを舞台とする女性一人旅を扱った初期作品群から、彼女の記憶の中のニュージーランドを舞 台とした円熟期の作品群までを分析対象として取り上げ、それらに描かれる旅とニュージーランド 表象を検討するという独自の観点を基軸として、女性に課される性別役割に対する反発などの主題 の表現がいかに継続され発展させられているかを解明するものである。

序論、結語以外に3部5章から成る本論文の第1部“Society Female Travelers”は、第1章で 最初の短編集 In a German Pension の中のドイツを舞台とした4作品を取り上げ、“Germans at

Meat”、“Frau Fischer”では家父長制社会で女性に課される役割を盲目的に受け入れている女性が

批判的に描かれる一方、“The Modern Soul”、“The Advanced Lady”では、進歩を装いながらも、

実際は伝統的な価値観に縛られている女性に批判的なまなざしが向けられていることを解明する。

第2章では、旅のスケッチ“A Truthful Adventure”、“The Little Governess”と、E. M. Forster の イタリアを舞台とする初期作品群を取り上げ、両作家が近代観光の擬似イベント的な要素を批判し ていることを浮き彫りにするとともに、マンスフィールドが女性旅行者が旅行によって帰属する社 会から分離し、既存の社会構造から解放される境界状態“liminality”に入るところまでは描きな がらも、元の社会に再統合される局面は描かないという特質を明らかにし、マンスフィールドの関 心が、女性が境界状態で経験する苦悩・危険、不平等な扱いのリアルさに向いていることを指摘す る。

第2部“Journey into the Urewera Area”は、マンスフィールドがニュージーランドの奥地へ旅 行した際の記録 The Urewera Notebook の分析を取り入れ、第3章で、ニュージーランドの辺境 の地を舞台とする“The Woman at the Store”、“Millie”において、厳しい環境と孤絶した生活の 中、辺境の特に高圧的な男性たちに抑圧され、女性が殺人や錯乱に追い込まれるほどの苦悩を強い られていることを、当時のニュージーランド国内における性別分業に関する歴史的背景を参照しな がら考察し、第4章では、“How Pearl Button Was Kidnapped”とThe Urewera Notebook での マオリ族表象を考察し、旅行記ではマオリ族が抱える問題を記録しながらも、短編ではそれを隠蔽 し幸福そうなマオリ族像を描いているマンスフィールドの態度の両義性を解明している。

第5章のみから成る第3部“Journey into Childhood New Zealand Memories”は、マンスフィ ールドの初期作品で顕著であった既存の価値観、とりわけ女性の性別分業への懐疑的なまなざしが、

(3)

子供時代の記憶に基づく彼女の晩年の3作品“Prelude”、“At the Bay”、“The Doll’s House”にも 継承され、発展させられていることを独自に指摘するとともに、これらの作品に旅と非日常が象徴 的に表象されていること、社会が課す性別役割に男性も苦しんでいることへの共感が描かれている こと、既存の価値観に懐疑的な者同士のつながりというほのかな希望が示唆されていることを解明 している。

本論文は、先行研究をよく踏まえながら新たな着目や解釈を提案することを積み重ね、旅での観 察から多くの創作の糧を得たマンスフィールドの新たな側面を提示し、性別分業などに対する問題 意識の初期から晩年期までの継承と発展を解明する、意義ある研究であると評価することができる。

参照

関連したドキュメント

全国の 研究者情報 各大学の.

理工学部・情報理工学部・生命科学部・薬学部 AO 英語基準入学試験【4 月入学】 国際関係学部・グローバル教養学部・情報理工学部 AO

  ⑵  航空貨物  イ  搬入手続 . 第 1

ピアノの学習を取り入れる際に必ず提起される

<第二部:海と街のくらしを学ぶお話>.

15 校地面積、校舎面積の「専用」の欄には、当該大学が専用で使用する面積を記入してください。「共用」の欄には、当該大学が

SFP冷却停止の可能性との情報があるな か、この情報が最も重要な情報と考えて

健学科の基礎を築いた。医療短大部の4年制 大学への昇格は文部省の方針により,医学部