• 検索結果がありません。

歯科検診を終えて・・・歯科医の先生より

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2022

シェア "歯科検診を終えて・・・歯科医の先生より "

Copied!
1
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

歯科検診を終えて・・・歯科医の先生より

(平成 28 年 4 月 25 日 中宮中学校 保健室)

歯科検診を終えて、歯科医の先生から皆さんに伝えたいことを伺いました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

まず、歯科の問診票の項目について。

たくさんの人が、それぞれの気になるところの

「はい」に○をつけてくれてました。

◇中学生は成長途中であり、歯の生え変わる 時期でもあります。③の「歯ぎしり」と①の

「あごの痛み」は、年齢的に症状があっても おかしくないと思います。

ただ、「歯ぎしり」があって「あごの痛み」がひどくなってくるようなら、やはり受診が必要になります。

◇②の「あごの関節のところで音」ですが、音だけなら心配いりません。痛みを伴うようであれば受診し たほうが良いでしょう。

◇④の「歯並び」を気になる人が多かったですが、歯並びが悪いと、どうしても歯垢や歯石がつきやすくな ります。見た目も含めて、気になるようであれば保護者と相談してかかりつけの歯科を受診してください。

☆全体的に虫歯のある人は少なくなっていると思います。でも歯垢がついていると 歯肉炎などの悪い影響が出てきます。

☆☆毎日の歯みがきと、定期的に歯科を受診することが大切です☆☆

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

また、鼻づまりが、歯並びにも影響があることを知っていましたか?

鼻がつまり口呼吸になると、喉の粘膜が炎症を起こし気道が狭くなります。

気道を確保しようと、舌が前へと押し出されるようになります。 すると内側から 歯を常に押し続けるため、歯ならびが悪くなるというのです。

また、鼻づまりと歯肉炎や虫歯も関係があるそうです。

この時期、花粉症で鼻づまりに悩んでいる人、早めの受診をおすすめします。

①口を開けるときあごの関節に痛みがありますか。

②口を動かしたときあごの関節のところで音がしますか。

③歯ぎしりをしますか。

④歯ならびが気になりますか。

の 4 点について問診しました。

口呼吸になると口の中が乾燥し唾液の量が減ります。唾液には溶けた歯を修 復する再石灰化作用、口の中の汚れを唾液によって洗い流す自浄作用、唾液に 含まれる抗菌物質が粘膜などを保護する抗菌作用、細菌の繁殖を抑える緩衝作 用などがありますが、これらの作用が低下すると虫歯だけでなく、歯茎が腫れや すくなり歯周病が進行しやすくなります。さらには歯の表面も乾燥してしまうため、

汚れがこびりつきやすく着色しやすくなりますし、もっと厄介なことに口臭の原因に もなります。

参照

関連したドキュメント

注1 別に厚生労働大臣が定める基準に適合する介護

その後、現地調査や実験などをもと液状化発生のメ カニズムの解明が行われ、液状化の発生、対策に関

例) ○○医科大学付属病院 眼科 ××大学医学部 眼科学教室

家からオンラインで授業を受け ている子どもは、ノートに書いた 自分の意見や考えを写真にとり 先生に送ります。先生は iPad で 確認します。. 学習用アプリを使うことによ

内科 石塚医院 石塚 健二 先生 川口医院 川口 宏 先生 歯科 冨田歯科医院 冨田 直希 先生 夏見歯科医院 夏見 浩子 先生 銭谷歯科医院 銭谷

学校内科医 樋口 万緑 先生 学校歯科医 小池 祐介 先生 学校歯科医 中嶋 國博 先生 学校医(耳鼻科) 柏原 元 先生 学校医(眼科) 有地 美和

下の図は、口の中の環境を整えて見守るという方法を

学校歯科健康診断の結果に記載される歯列・咬合の不正は、主に「反対咬合」 「上顎前突」 「歯数異 常」