• 検索結果がありません。

広報ひたちおおた 平成27年 11月号 No648

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2018

シェア "広報ひたちおおた 平成27年 11月号 No648"

Copied!
24
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

広報ひたちおおた 2015 年 11 月号 1 常陸太田市役所 72-3111 特 集

月号

………

…………

………

………

………

………

……

トピックス

おめでとうございます

地域おこし協力隊がゆく

常陸太田市のお財布事情

ひたちおおたてくてくウォーク

園児たちのギャラリー /はじめての誕生日

【里美かかし祭】

二孝女物語の心 引き継ぐ

11

平成 27 年(2015)

 ………… P2~3

P4

P5

P9

P12 ~ 15

P22

P24

特 集

特 集

平成 27 年(2015) 平成 27 年(2015) 平成 27 年(2015) 特 集

特 集 特 集 特 集

平成 27 年(2015) 平成 27 年(2015) 特 集

特 集 特 集

平成 27 年(2015) 平成 27 年(2015)

No.648

P4

P5

P9

P12 ~ 15

P22

P24

P4

P5

P9

P12 ~ 15

P22

P24

P4

P5

P9

P12 ~ 15

P22

P24

 ………… P2~3

 ………… P2~3

トピックス

おめでとうございます

地域おこし協力隊がゆく

常陸太田市のお財布事情

ひたちおおたてくてくウォーク

園児たちのギャラリー /はじめての誕生日

トピックス

おめでとうございます

地域おこし協力隊がゆく

常陸太田市のお財布事情

ひたちおおたてくてくウォーク

園児たちのギャラリー /はじめての誕生日

【里美かかし祭】 【里美かかし祭】

………

…………

………

………

………

………

……

………

…………

………

………

………

………

……

………

…………

………

………

………

………

……

(2)

 

10

10

調

 

調

川 かわ

60

 

70

 

10

(左から)臼杵市の大塚州章市議会議長、 中野五郎市長、当市の大久保太一市長、 深谷秀峰市議会議長

①山田小児童がアーチを作り、川登小児童を歓迎

②青蓮寺の交流会では、お茶のおもてなしや一龍齋貞弥さ んの講談などが行われた

③特産品を使った記念品が交換され、両市役所に飾られる。 臼杵市からは国宝臼杵石仏と市章をデザインした「飾り 竹灯篭」㊨、当市からは市章を刻み込み、かな料紙を入 れた盾㊧

④調印式でのアトラクションは、勇壮な天神ばやしの披露 ⑤川登小児童が飛び入り参加。バチさばきの手ほどきを受

けた

 

 

話「

① ②

調

④ ⑤

青 し

(3)

広報ひたちおおた 2015 年 11 月号 3 常陸太田市役所 72-3111

1,200 ㎞

大分空港〇

〇湯布院

臼杵市 〇大分市 大分県

 

4

9

)、

08

20

西

 

 

国宝臼杵石仏 その規模と数量、彫刻の質の高 さにおいて、わが国を代表する石仏群。九州初 の国宝に指定された

二王座歴史の道  狭い路地のいたる ところに城下町特 有の面影が残る 臼杵祗園祭

県下三大祗園の一 つ。迫力ある山車 の動きが、大いに 祭りを盛り上げる

うすき竹宵  晩秋の訪れとと もに迎える「う すき竹宵」。竹 ぼんぼりと趣向 を凝らしたオブ ジェが並び、真 名長者伝説の般 若姫行列が幻想 的な世界へいざ なう

山の幸は、カボス①のほか、「べにはるか(サツマイモ)」などがある。海の幸は、トラフグ②、 タチウオ③、カボスブリ④、カマガリ⑤など

広報ひたちおおた 2015 年 11 月号 3 常陸太田市役所 72-3111

臼杵市観光 PR キャラ 「ほっとさん」

③ ④ ⑤

① ②

市郷土資料館企画展

 

「豊後国の二孝女物語」

好評開催中!

◇とき 12 月 6 日日まで(9 時~ 17 時。月曜休館。11 月 23 日月は開館、翌 24 日閉館) ◇ところ 市郷土資料館梅津会館(西二町)

◇内容 二孝女に関する書状や短冊帖などの資料、臼杵市紹介写真パネルの展示など

(4)

T OPICS

CityeventsHitachiota

曝 ば

10

17

18

2

15

7

西

10

14

西

宿

御 ご

使

11

28

57

大きな稲がとれたよ

来年の干支、猿もお目見え 学生ボランティアの皆さん「私たちが案内しました」

来迎院(大里町) 智教院(西河内下町)

鉄造阿弥陀如来立像(中染町)

福島県郡山市からもかかしが出展

11

)」

10

25

20

5

6

)。

10

21

そば刈りを体験

(5)

広報ひたちおおた 2015 年 11 月号 5 常陸太田市役所 72-3111

✿おめでとうございます

8

9

5

5

、「

」。

は「

9

11

13

65

「この大会で 5 年ぶりに 3 位。 また、65 歳以上の方との試 合で 70 歳を超える私たちが 勝つことができ、とてもうれ しいです」

(町屋町)

瀬戸 柚之介

くん

三浦 拓海

くん

八木澤 義宏

さん

友江

さん

長谷川 みらい

さん

「大会ではベストタイム 2 分 5 秒 83 を出すことがで きてうれしいです。来年 は、もっと上の大会に出 られるように頑張りたい です」

18

興野 愛理

さん

「賞をとれてとてもうれしいで す。おじいちゃんの家で使われ ているいろいろな木材や、日本 建築のすばらしさなどを作文に してみました」

3

農林水産大臣賞

「おじいちゃん・おばあちゃんの家」

19

21

「県代表として出場できとて もうれしいです。試合は、都 道府県対抗の団体戦。チーム としては負けてしまいました が、全勝できチームに貢献で きました」

(町屋町)

八木澤 望

さん

香里

さん

10

2

2

(6)

ग़॥঑গش४॔঒ৢਦ

文化課エコミュージアム推進室 ☎72-3201

ちょっと

寄り道

ఞॉ੊

紹介者 

天下野町 4 区

根本謙治

さん 天け が の下野地区の中心部から東方を眺めると天気山

という山があります。春分・秋分の日には、太陽 がこの山から昇ってくることから、この辺りの地名 を高こうよう陽と付けたといわれています。山の頂上付近に は、天保 4(1833)年に建てられた 3 体の石碑があり 「天てんどうだいにちにょらい道大日如来」「天保四 癸みずのとみ巳 歳 天気山」「八月吉祥 日 惣村中」と刻まれています。30 年前までは、地元 の老人会が、正月にお神酒やお供え物を持参して、1年間の家内安全を 願いました。天保 4 年を調べてみると、関東から東北にかけて天候不順 になり、大飢き き ん饉になった年。祖先の魂がこの石碑に込められているよう に思われます。

未来のお宝 松栄の集い

大里町ハイキング&案内板設置

10 月 17 日、大里1町・大里2町合同による「ハイキン グ&案内板設置」が行われました。大里町では昨年からハ イキングコースの整備が行われ、この度、散策マップ・総 合案内板が完成。総合案内板を 2 カ所に設置しハイキング が行われました。参加者は、大里町の史跡を巡り、すがす がしい秋風に吹かれながら、のんびりと散策を楽しみました。

9 月 26 日、松まつざか栄町で「未来のお宝 松栄の集い」が行わ れました。地元の皆さんや学生ボランティアなど約 50 人 が参加し、松栄町を将来どのようにしたいか、みんなで話 し合いました。安一麿実行委員長は「多くの親子連れが参 加してさまざまな世代が交流できた。この取り組みをきっ かけに松栄町のお宝を次の世代につないでいきたい」と話

してくれました。 お宝を地域で守り松栄町をみんなで盛り上げていきます

来月は、 上河合町 さんにお願いしま す。

3 班に分かれて発表

天道大日如来の石碑

地元のお宝についてまとめました

僕もお手伝い をしたよ !

大里ふれあいセン ターと丸山公園付近 に総合案内板とマッ プ置き場を設置しま した。秋の紅葉を楽 しみながら大里町を 散策してみませんか ?

(7)

広報ひたちおおた 2015 年 11 月号 7 常陸太田市役所 72-3111

けんちん汁

常陸太田では当たり前にけんちん汁に芋がらなどを入れる。 田舎料理として、隠れファンも多い逸品!

レシピ

20

常陸太田の「旬」を感じるレシピを紹介!

里芋・・・・3 個  白菜・・・・3 枚  ニンジン・・1/4 本 ごぼう・・・1/4 本  大根・・ ・・1/3 本 長ネギ・・・1 本 こんにゃく・・1/4 枚

材料(4人分)

沿

沿

西

60

1

5

西

沿

男 な

花 か

姿

Vol.8

沿

長 ちょ

( ☎ 72 ‐ 3 2 0 1 ) /   (

( ☎ 72 ‐ 8 1 9 4 )

ジオネット常陸太田の 萩谷です。郷土常陸太田 のジオの世界に触れてみ ませんか。

↑市観光物産協 会ホームペー ジ(ジオパー ク)へアクセ スできます ↑ジオネット常

陸太田へアク セスできます

① 芋がらはお湯につけてもどしておく。

② 半月切りにしたごぼうを油を敷いた鍋で炒める。 ③ ごぼうに火が通ったら、一口大に切った豚肉を加え

て入れ、炒める。

④ 豚肉に火が通ったら、半月切りにした大根、ニンジン、 細かく刻んだ芋がら、細めに切った油揚げ、薄切り にしたこんにゃく、細切りにしたしいたけを加え入 れ、さっと炒める。

⑤ 鍋に水を入れ、アク取りをし、顆粒だし、里芋、白 菜を加える。

⑥ 沸騰し、材料に火が通ったら味噌を入れ、一煮立ち させて出来上がり。

⑦ 香りを出すため、食べる直前に、斜め切りにした長 ネギを入れる。

しいたけ・・半個  芋がら・・・1 本  油揚げ・・・1/2 枚 豚肉・・・・250 g  みそ・・・・45 g 顆粒だし・・大さじ 1

棚倉断層

上空からみた竜神峡

(8)

「地元三十六景」展示第二弾 !小倉屋食堂スタート !!

2013 年 10 月から開始された本事業では、金砂郷・水府・里美の 3 地区に 芸術家が滞在し、地域の皆さんと一緒に多岐にわたる活動を展開しています。 10 月から 3 人体制になりました。引き続きよろしくお願いします!

 10 月 5 日から小倉屋食堂にて、地元三十六景の展示が始まりました。金砂郷支所に続き、第二弾です。

今回は、皆さんの笑顔で完成する顔出し作品です。ランチや夕食に訪れた方々と「顔出し撮影会」を

行い、日々愉快な作品が生まれています。会期は、金砂郷支所・小倉屋食堂、共に 12 月 6 日までです。

ぜひ、お立ち寄りください!

パルティこどもワークショップ

       「おっきなおっきな紙芝居をつくろう」完成 !!

 パルティホールの自主企画事業として、「みんなでおっきなおっきな紙芝居をつくろう!」と声をかけ

て集まったメンバーを中心に、里美小の 2 年生、くめ児童クラブの 3・4・5 年生など、約 50 人で1つの

大きな紙芝居を作りました!

 完成した作品は、子子育メッセ〈11 月 21 日 ( 土 ) パルティホール〉でお披露目します。ぜひご覧ください!

水府地区 林 友深

金砂郷地区 渡部 智穂

里美地区 な る

ヒタチオオタ芸術会議を開催

若手芸術家の作品が多数展示

【水府地区】11/9 ~ 22 

◆ロクロクリン(和田町 66)

◆下平の菊池さん家(東連地町 1926)  ◆高台の菊池さん家(和久町 1842-3)

【金砂郷地区】11/23 ~ 12/6 

◆上利員の民家(上利員町 98) ◆小倉屋食堂(高柿町 331-4) ◆金砂郷支所/交流センターふじ /旧郡戸幼稚園

【常陸太田地区】11/23 ~ 12/6 

 ◆JR常陸太田駅

 ※ 11/21 はトークイベントを開催

(9)

広報ひたちおおた 2015 年 11 月号 9 常陸太田市役所 72-3111

ホームページを立ち上げました

里美地区 田中あかね

地域おこし協力隊がゆく

問少子化・人口減少対策課(内線 346) 地域おこし協力隊ホームページ:hssk-i.com/

地域おこし協力隊フェイスブック:fecebook.com/hokyoryokutai

田舎暮らしWEB@茨城県常陸太田市ホームページ:http://www.hitachiota-no-kyoryokutai.com

地域おこし協力隊 山下 陽一 さん

広報ひたちおおた 2015 年 11 月号 9 常陸太田市役所 72-3111

活動の拠点となる場所を作りたいと思い、里美支所の近くに 空き家を借りました。協力隊として人と人がつながりを作るた めの新たな場所づくりとして、支所以外に拠点があったらよい のではと思い始めたのがきっかけです。人が立ち寄りやすく目 につきやすい場所を選びました。利用方法としては「人が集ま れる場所、何かをするきっかけとなる場所として情報発信基地 的な役割を果たせたら」と思っています。最近、地域おこしに 反応する地域の方が増えてきているかなと感じています。ちょっ と興味があるなという人が気軽に立ち寄れる場所として利用で きるように整備していきます。

情報発信基地を整備していきます

はじめまして!山下です。10 月から常陸太田市の地域おこし 協力隊として配属されました。大学を卒業してから都内の広告 代理店に就職しましたが、農業と田舎暮らしにあこがれて1年 半で退職。田舎暮らしについて調べていくうちに、田舎暮らし についてのサイトやブログはたくさんありますが、「いざ自分が 田舎暮らしをした時どんな生活が送れるか、具体的にイメージ できるものがない」と感じました。田舎暮らしに興味はあるけ れど、イメージがつかめなくて一歩を踏み出せない方はたくさ んいるはず。そういった方の背中を押してあげられるような情 報を農業に取り組みながら発信していきたいです。どうぞよろ しくお願いします!

農業に取り組む新隊員が配属

常陸太田に来てもう2カ月になります。地域の人たちとの交 流も少しずつ増え、楽しい毎日を送っています。庭の畑にも手 を加えて少しずつ作物を作っていく予定です。ただ、日が短く なってきて夕方にやっていた作業ができず、また、早起きもで きず難しさを感じるこの頃です。話は変わりますが、ホームペー ジの作成も完了し 10 月から協力隊として加わった山下さんと 共に、日々の出来事などをインターネットで更新しています。 自作のため見にくい点やコンテンツ不足が多々あるとは思いま すが、ぜひご覧ください。

地域おこし協力隊 竹村 幸耶さん

地域おこし協力隊 田中あかねさん (里美地区)

ホームページ 「田舎暮らしWEB @茨城県常陸太田市」を立ち上げ ましたのでぜひご覧ください。 地域おこし協力隊の任命式

空き家を活用し情報発信

(農業分野)

(農業分野)

こちらへ アクセス→

(10)

市内には優れた農林水産物や加工品などが数多

くあります。その中から市の特産品認証制度で

認証された特産品を紹介していきます。        問市特産品推進協議会事務局         (販売流通対策課 内線 663)

made in

Hitachiota

逸 品

 そば特有の香り・風味・甘みの強さや品質から高 い評価を受けている常陸秋そば。この常陸秋そばを 地元農家約 50 軒と契約し、手刈り・天日干しにこ だわった玄そばを直接購入、製粉・製麺しています。 また、製粉もそばの殻付きの実を取ったヌキ実を 石

いしうす

臼で挽き、添加物を一切使わずに仕込んていますので、挽ひきたて・打

ちたてのおいしさにこだわった風味豊かな麺に仕上がっています。歯ご たえや香りがよく、自然な甘みがあり、しっかりとした味で食べごたえ も十分。冷たくしても温かくしても、そば本来のう

まみと香りをお楽しみい ただけます。めんつゆと セットになったギフトも 販売中です。現在、かわ ねや全店舗や水戸京成百 貨店、水戸駅ビルエクセ ル等で販売しています。

標準規格・価格:100g × 2 束・400 円(税別) 販売元:伊勢又米穀製粉株式会社

石臼びき常陸秋そば(乾麺)

そばのヌキ実を石臼で挽く 手刈り・天日干しの常陸秋そば

を使用し、味わい風味も格別で す。ぜひご賞味ください !

手刈り・天日干しのこだわり

伊 勢 又 米 穀 製 粉 ㈱ の 情 報 は こちらへ↓

1

姿

2

使

、麺

 

 

今月の朝市は

11 月 15 日日

に市役所駐車場で開催します!

今月の写真は、いつも朝市 でお父さん・お母さんの手 伝いをしているきらりちゃ んです ! 朝市に遊びにきて ください。

★今月の一枚の写真★

vol.32

nav

(11)

広報ひたちおおた 2015 年 11 月号 11 常陸太田市役所 72-3111

「常陸太田市健康増進計画』~健康づくりに重要な 6 つの分野~ その⑤

健康づくり推進課☎ 73‐1212

 妊娠中の喫煙・飲酒は胎児にさまざまな影響を及ぼします。また、受動喫煙や未成年者の飲酒は、子どもの 成長を阻害し、後々の喫煙・飲酒習慣として受け継がれていきます。たばこ・お酒は、がんや循環器などの多 くの疾患にかかるリスクがあるとされているため、喫煙および正しい飲酒について考えてみましょう。

学童期(6 ~ 12 歳) 乳幼児期(0 ~ 5 歳)

青少年期(13 ~ 19 歳)

壮年期(40 ~ 64 歳)

高齢期(65 歳以上) 妊娠~産婦期

たばことお酒を考える

●妊娠届出時における妊婦の夫の喫煙者が多い。 ●乳幼児のたばこの誤飲がある。

●女性の喫煙が増えている。

●壮年期の男性は、約半数が毎日お酒を飲んでいる。

○ 妊婦はたばこ、お酒が胎児に与える影 響を理解し、喫煙・飲酒をしない。ま た、出産後に再開しない。

○ 家族で喫煙、飲酒習慣を見直す。 妊婦自身の喫煙・飲酒、または夫からの

受動喫煙等により、胎児への影響や健康 問題を生じる可能性がある。

○家族から乳幼児への受動喫煙がある。 ○家族の喫煙は、乳幼児の誤飲事故を招

きやすい。

○ 受動喫煙が乳幼児に及ぼす影響(SI DS* 1や呼吸器疾患など)を理解し、 受動喫煙から子どもを守る。

○ 子どもの手の届く場所にたばこやお酒 を置かない。

○ 未成年者にたばこやアルコールを売ら ない。

○喫煙・飲酒をすすめられても断る。 ○喫煙は常習化しやすく、健康障害が生

じやすい。

○急性アルコール中毒や、飲酒の影響に よる対人トラブルや事故を起こしやす い。

○ 喫煙者は喫煙マナーを守り、分煙を行 う。

○ 慢性閉塞性肺疾患* 2について知り、 禁煙にチャレンジする。

○ たばこやアルコールを無理にすすめな い。

○ 飲酒は1日の適正量を守り、週2日は 休肝日を設ける。

多量過度の飲酒は健康を阻害し、また飲 酒運転は重大な交通事故を引き起こすな どの問題が生じやすい。

○女性の喫煙率は近年増加傾向にある。 ○男性の約半数が毎日お酒を飲んでいる。

ライフステージ 課題 取り組み

常陸太田市の課題

青年期(20 ~ 39 歳)

長期の喫煙により、慢性閉塞性肺疾患が 発症することを多くの喫煙者は知らな い。

*1  「SIDS」:乳幼児突然死症候群。これまで元気だった乳幼児が、事故や窒息ではなく眠っている間に突然死

亡してしまう病気。原因不明だが、両親の喫煙での死亡数も多いといわれている。

*2  慢性閉塞性肺疾患:たばこの煙を主とする有害物質を長期に吸入し体内に取り組むことで生じた肺の炎症疾患。

(12)

■財政力指数 0.41 標準的な行政サービスをするた めのお金を、自ら賄える割合

■経常収支比率 90.1% 市債の返済など義務的な経費に、 市税など経常的な財源が充てら れる割合

■健全化判断比率等(平成 26 年度決算)

※この基準を超えると健全化に向けた取り組みが必要になります。

県内 32 市中

基金残高の推移 市債残高の推移

県内市平均

0.71 32 位

今のところ健全に運営していますが、

決して余裕があるとは言えません

指標 内容 常陸太田市

実 質 赤 字 比 率 一般会計における赤字の割合 赤字なし

連結実質赤字比率 一般会計のほか、特別・企業会計も含めた全会計の赤字の

割合 赤字なし

実 質 公 債 費 比 率 年間の借金返済額の割合 5.9% 将 来 負 担 比 率(借金)の割合将来に負担が見込まれる負債 該当なし

資 金 不 足 比 率 公営企業の資金不足額を表す割合 資金不足なし

早期健全化基準※ 12.69%

17.69%

25.0% 350.0%

20.0%

(経営健全化基準※)

使

26

市の財政は 大丈夫?

自治体の財政状況を示す「健全化判断比率等」は健全な数値ですが、市税などの 自主財源が少なく、地方交付税や国県支出金などの依存財源に頼っている状況です。

「貯金(基金)」の残高は年々増加しています

「借金(市債)」の残高は年々減少しています

歳入増はあまり見込めず、節約が必要です

市の貯金や 借金は?

今後の見通 しは?

平成 26 年度末現在、市の一般会計に係る「貯金(基金)」の残高は 170 億 2,499 万円で、前年度と比べ 13 億 5,976 万円増加。同じく「借金(市債)」は 218 億 1,738 万円で、8 億 497 万円減りました。

人口減少などにより、市税の増収は見込めず、地方交付税も減額になっていく中で、 医療や福祉などにかかるお金、施設の老朽化に伴う維持・更新にかかるお金などが増え る見込みです。節約できるものは節約し、限られたお金を有効に使っていきます。

県内 32 市中

県内市平均

89.1% 13 位

0 50 100 億円

億円

150 200

H22

116 139

148 157 170

H23 H24 H25 H26 0

50 100億円 億円

150 200

250

H22

245 243

232 226 218

H23 H24 H25 H26

(13)

広報ひたちおおた 2015 年 11 月号 13 常陸太田市役所 72-3111 8 億 687 万円 黒字

32.2%

67.8%

職員数の削減などにより、 前年度と比べて 8,223 万 円減少しました。

高齢者福祉 2 億 624 万円 障害者福祉 9 億 6,024 万円 児童福祉 15 億 76 万円 その他 13 億 3,505 万円

震災復興経費の減少など により、前年度と比べて 3 億 2,891 万円減少しました。

市債発行抑制により、 前年度と比べて 3 億 4,850万円減少しました。

国保への繰出金が減り、 後期高齢、介護保険への 繰出金が増えています。

※グラフ中の「%」は、歳入・歳出中の構成比です。

金砂郷統合中学校の整備 などにより、前年度と比 べて 4,108 万円増加しま した。

歳入総額

253 億 7,898 万円

歳出総額

245 億 7,211 万円

人件費

 47 億 4,102 万円

 市職員の給与や議員報酬  など

٫

٫

٫

٫

٫

٫ ٫

民生費

 40 億 229 万円

 医療や福祉にかかったお金

公債費

 31 億 6,758 万円

 施設や道路などをつくる  ときに借りたお金の返済金

繰出金

 31 億 574 万円

 国民健康保険や下水道事業  など、他の会計へ繰り出し  たお金

教育費

 27 億 9,373 万円

 幼稚園や小・中学校、図書館、  公民館などにかかったお金

土木費

 13 億 3,999 万円

 道路などの維持・整備にかかったお金

その他

 54 億 2,176 万円

 保健衛生やごみ処理、商業、  農業、観光、消防などに  かかったお金

地方交付税

101 億 602 万円 39.8%

市税

54 億 2,930 万円 21.4%

国県支出金

39 億 1,886 万円 15.5%

市債21億1,600万円 8.3%

使用料および手数料など 12 億 7,954 万円 5.0%

その他 10 億 6,954 万円4.2%

繰越金 9 億 8,183 万円 3.9%

2億

2%

81

1億

7%

歳入から歳出を引いた収支は、8 億 687 万円の黒字になりました。 黒字 8 億 687 万円のうち、4 億 5,614 万円を平成 27 年度に繰り越し、 3 億 5,073 万円を貯金しました。

一般会計

常陸太田市の平成 26 年度決算の概要

市民税や固定資産税などの 税金

人口や税収などに応じて 国から配分されたお金

国や県が必要と認めた事業 に対して、国や県から配分 されたお金

施設や道路などをつくる ときに、国などから借り たお金

平成 26 年度

決算の状況

(14)

区  分 歳入決算額 前年度比 歳出決算額 前年度比 国 民 健 康 保 険 65億52万円 △1.1% 61億2,472万円 △0.6%

後 期 高 齢 者 医 療 6億1,535万円 0.7% 6億1,362万円 0.8%

介 護 保 険 53億2,876万円 7.1% 51億6,042万円 5.2%

下 水 道 事 業 12億8,775万円 △36.7% 12億5,386万円 △36.0%

農 業 集 落 排 水 事 業 3億5,087万円 △3.1% 3億4,441万円 1.0%

戸 別 合 併 処 理 浄 化 槽

設 置 整 備 事 業 1億136万円 △17.9% 9,607万円 △17.8% 簡 易 水 道 事 業 3億2,530万円 10.5% 3億486万円 9.0% 合  計 145億991万円 △3.1% 138億9,796万円 △3.3%

公営企業会計

◉国民健康保険

被保険者数(H26 年度平均) 14,769

一人当たり医療費 321,257

◉後期高齢者医療

被保険者数(H26 年度平均) 9,930

一人当たり医療費 833,788

◉介護保険

被保険者数(H26 年度平均) 17,675

一人当たり給付費 275,473

※ 一人当たりの医療費・給付 費を求めた各特別会計の歳 出決算額には、委託費や事 務的経費なども含まれてい るため、被保険者数で割っ ても一人当たり医療費・給 付費とは一致しません。 一人当たりの医

療費などを見て みましょう

区  分 収入決算額 前年度比 支出決算額 前年度比

水道事業 収益的収入 12億9,654万円 10.7% 収益的支出 12億6,998万円 16.5% 資本的収入 1億278万円 △92.9% 資本的支出 5億2,877万円 △72.3%

工業用水道事業 収益的収入 6,754万円 30.3% 収益的支出 6,006万円 16.5% 資本的収入 1,415万円 △51.0% 資本的支出 3,613万円 △18.4%

[15,114 人] [308,545 円]

[9,905 人] [816,465 円]

前年度

[17,335 人] [265,962 円]

常陸太田市の平成 26 年度決算の概要

広報

ひたちおおた

区分 状況

給 水 人 口 46,157人 給 水 世 帯 17,955世 普 及 率 98.85% 年間配水量 5,804,369㎥ 年間給水量 4,835,583㎥ 給 水 原 価 216.49円

区分 常陸太田地区 金砂郷地区

給 水 事 業 所 3社 宮の郷工業団 地の立地企業 が利用してい な い た め、 現 在は休止して います。

年間契約水量 638,750㎥ 年 間 配 水 量 575,894㎥ 年 間 給 水 量 570,135㎥

※ 水道事業は、平成 23 年 度から常陸太田地区と 金砂郷地区が事業統合 しました。

特別会計

すべての会計において、赤字は生じていません。

参照

関連したドキュメント

しかしながら、世の中には相当情報がはんらんしておりまして、中には怪しいような情 報もあります。先ほど芳住先生からお話があったのは

基準の電力は,原則として次のいずれかを基準として決定するも

○菊地会長 では、そのほか 、委員の皆様から 御意見等ありまし たらお願いいたし

学側からより、たくさんの情報 提供してほしいなあと感じて います。講議 まま に関して、うるさ すぎる学生、講議 まま

「2008 年 4 月から 1

本協定の有効期間は,平成 年 月 日から平成 年 月

園内で開催される夏祭りには 地域の方たちや卒園した子ど もたちにも参加してもらってい

「今後の見通し」として定義する報告が含まれております。それらの報告はこ