• 検索結果がありません。

目次 目次 動作環境と注意事項 AOSBOX AI プラスの動作環境について アプリのアンインストール アンインストール 動作環境 注意事項 よくある質問 お問い合わ

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "目次 目次 動作環境と注意事項 AOSBOX AI プラスの動作環境について アプリのアンインストール アンインストール 動作環境 注意事項 よくある質問 お問い合わ"

Copied!
19
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

AOS データ株式会社

AOSBOX AI プラス

操作マニュアル(簡易版)

Ver.1.03 版

改定履歴

Ver.1.02版

Ver.1.01 版

Ver.1.00 版 リリースバージョン

(2)

AOSBOX AI プラス 操作マニュアル(簡易版) 1-1AOSBOX AI プラスの動作環境について

目次

目次 ... 2

1

動作環境と注意事項 ... 3

1-1

AOSBOX AI プラスの動作環境

について ... 3

1-1-1

動作環境 ... 3

1-1-2

注意事項 ... 3

1-1-3

よくある質問・お問い合わせ

3

1-1-4

本マニュアルに含まれる機

能の説明について ... 4

2

新規登録の手続き ... 5

2-1

新規登録の手続き ... 5

3

インストールと初期設定 ... 6

3-1

インストールと初期設定 ... 6

4

AOSBOX AI プラス アプリの画

面 ... 10

4-1

AOSBOX AI プラス アプリのホ

ーム画面 ... 10

5

マイファイル ... 11

5-1

マイファイルの概要 ... 11

5-2

マイファイルの機能 ... 12

5-2-1

A.I.タグ ... 13

6

復元 ... 14

6-1

アプリからの復元 ... 14

7

アプリのアンインストール ... 18

7-1

アンインストール ... 18

(3)

AOSBOX AI プラス 操作マニュアル(簡易版) 1-1AOSBOX AI プラスの動作環境について

1

動作環境と注意事項

1-1

AOSBOX AI プラスの動作環境について

1-1-1

動作環境

日本語版 Windows 7(Service Pack 1 のみ), Windows 8.1, Windows 10(各 32/64bit 版対応) 日本語版 Windows Server 2008 R2(Service Pack 1 のみ)、Windows Server 2012/R2 および Windows Server 2016

 Windows 10 の Insider Preview(開発中バージョン)上での動作はサポートされません。

128kbps 以上(推奨 512kbps 以上)のインターネット接続環境

1024x768 以上の画面解像度

ブラウザー:Microsoft Internet Explorer/Edge, Mozilla Firefox, Google Chrome

 最新版のブラウザーをご利用ください。

1-1-2

注意事項

POINT.1 AOSBOX AI プラス アプリは、AOSBOX Business 版や Cool 版と同時にインストールして 両方のストレージにバックアップすることはできません。 POINT.2 1 ユーザーあたり 3 台までのパソコンをバックアップできます。 POINT.3 オンラインのクラウド上にファイルをアップロードするため、ネットワーク回線にある程度の負荷 がかかることが予測されます。 POINT.4 初回のバックアップはバックアップする容量によって、24 時間以上時間を要することがありま す。 POINT.5 バックアップしたファイルをクラウド上から削除すると、バックアップ対象から除外されます。 POINT.6 AOSBOX AI プラスの契約を解除すると、バックアップデータは削除されます。 再契約しても、以前のバックアップデータの復元等はできかねます。 POINT.7 サーバーのメンテナンスなどで復元が行えないタイミングが発生する可能性があります。 利用規約でご同意いただいた範囲外は保証できかねますので、ご了承ください。

(4)

1 動作環境と注意事項 AOSBOX AI プラス 操作マニュアル(簡易版) 1-1AOSBOX AI プラスの動作環境について

1-1-3

よくある質問・お問い合わせ

よくある質問とお問い合わせについては、弊社の Web サイトをご覧ください。  http://aosbox.com/support/

1-1-4

本マニュアルに含まれる機能の説明について

本マニュアルに含まれる機能の説明は、アップデートにより予告なく仕様が変更される可能性があります。 最新の情報については、オンラインヘルプをご覧ください。  http://helpintelligent.aosbox.com/

(5)

AOSBOX AI プラス 操作マニュアル(簡易版) 2-1 新規登録の手続き

2

新規登録の手続き

2-1

新規登録の手続き

AOSBOX AI プラスご利用の申請時に発行したメールから新規登録画面へアクセスします。 必要な項目を入力し、利用規約とプライバシーポリシーに同意の上で「登録」をクリックします。

補足

ライセンスキーや新規登録画面のURL は、販売元より提供されるライセンス証書やメールなどに記載さ れています。 図 2-1

(6)

AOSBOX AI プラス 操作マニュアル(簡易版) 3-1 インストールと初期設定

3

インストールと初期設定

3-1

インストールと初期設定

以下の手順に従って、AOSBOX AI プラス アプリをインストールします。

1

Web 管理画面(https://intelli.aosbox.com/Signin)にログインし、画面右上の「アプリをダウンロ ード」をクリックします。

2

ダウンロードした「AOSBOXIntelligentSetup.exe」をダブルクリックします。 図 3-1

注意

インストール時のご注意 インストールには、インターネットへの接続が必要となります。インストールするパソコンのインターネット 接続をご確認の上、作業を開始してください。

3

「ユーザーアカウント制御」ダイアログが表示されることがありますが「はい」をクリックします。 (1) (2)

(7)

3 インストールと初期設定 AOSBOX AI プラス 操作マニュアル(簡易版) 3-1 インストールと初期設定

4

「AOSBOX セットアップ」ダイアログが表示されます。「次へ(N)」をクリックします。 図 3-2

5

「ライセンス契約書」が表示されますので、内容をご確認いただいた上で「同意する(A)」をクリッ クします。

6

インストール先のフォルダーを選択し「次へ(N)」をクリックします。 図 3-3 (3) (4)

(5) (6)

(8)

3 インストールと初期設定 AOSBOX AI プラス 操作マニュアル(簡易版) 3-1 インストールと初期設定

7

インストール先のユーザーを選択し「次へ(N)」をクリックします。

8

インストールが開始します。しばらくするとインストールが終了します。 図 3-4

9

続いて、初期設定の手順をご説明します。 「ログイン」画面が表示されます。登録したメールアドレス、パスワードを入力し、「ログイン」をク リックします。

10

「バックアップデータの選択」画面が表示されます。対象カテゴリーにチェックを入れ、画面右下 の「次へ→」をクリックします。 図 3-5 (7) (8)

(9) (10)

(9)

3 インストールと初期設定 AOSBOX AI プラス 操作マニュアル(簡易版) 3-1 インストールと初期設定

11

「OCR(スキャン済みの書類)」画面が表示されます。OCR を使用してバックアップしたいファイ ルを「>>」で追加します。

12

画面右下の「次へ→」をクリックします。

13

「バックアップ設定」画面が表示されます。画面右下の「次へ→」をクリックします。 図 3-6

14

初期設定が完了しました。画面右下の「完了✔」をクリックします。

15

「AOSBOX AI プラス」ダイアログが表示されます。自動でバックアップを開始します。 図 3-7 (11) (13) (12) (14) (15)

(10)

AOSBOX AI プラス 操作マニュアル(簡易版) 4-1AOSBOX AI プラス アプリのホーム画面

4

AOSBOX AI プラス アプリの画面

4-1

AOSBOX AI プラス アプリのホーム画面

図 4-1

AOSBOX AI プラス アプリでは以下の内容を実施できます。

 バックアップデータの選択  バックアップを行うカテゴリー・ファイル・フォルダーを選択する  バックアップ設定から除外したいカテゴリー・ファイル・フォルダーを選択する  OCR  OCR を行うファイルの設定を行う  設定  バックアップに関わる様々な設定を行う  復元  バックアップを行ったファイル・フォルダーを復元する  世代管理しているファイルを復元する  削除したファイル・フォルダーを復元する  ファイル・フォルダーを元の場所に復元する

(11)

AOSBOX AI プラス 操作マニュアル(簡易版) 5-1 マイファイルの概要

5

マイファイル

5-1

マイファイルの概要

Web 管理画面の「マイファイル」タブを選択すると、以下画面が表示されます。 詳細は、別紙 操作マニュアルをご参照ください。 図 5-1

マイファイル画面では以下の内容を実施できます。

 バックアップデータ  バックアップしたファイル・フォルダーの一覧を表示する  ファイル・フォルダーの一覧表示の条件を絞り込む  バックアップしたファイル内容のプレビュー表示・ストリーミング再生を行う  クラウドドライブにドラッグ&ドロップでファイルを直接アップロードする  バックアップしたファイル・フォルダーをダウンロードする  バックアップしたファイル・フォルダーを共有する  外部ストレージサービス  外部ストレージサービスに接続しファイルをバックアップする  A.I.アクション  自動的に分類された顔写真データを確認する  画像ファイルに自動的に付与されたタグを確認する  可視化されたデータのバックアップ状況を確認する

(12)

5 マイファイル AOSBOX AI プラス 操作マニュアル(簡易版) 5-2 マイファイルの機能

5-2

マイファイルの機能

この画面では、ログインしているユーザーがバックアップしているファイル・フォルダーの詳細を表示します。 また、この画面上でファイル・フォルダーのアップロード、ダウンロードを行うことができます。 図 5-2 (1)メインメニュータブ: それぞれの機能の画面に移動します。(詳細は別紙 操作マニュアルをご参照ください) (2)バックアップファイルメニュー: ファイルを表示するコンピューターを選択したり、絞り込みを行うことができます。 (3)パス(フォルダーの位置)の表示: 現在参照しているパスを表示します。 (4)ファイルビュー: 現在参照しているフォルダーや検索結果のファイル一覧を表示します。 (5)検索バー: プルダウンから「自分の端末」、「すべての場所」を選択して任意のファイル・フォルダーを検索します。 「3-1 インストールと初期設定(6 ページ)」で OCR の設定を行ったファイルも、この検索バーより検索が 可能です。 (6)操作ボタン: 選択したファイルを操作したり、ファイルビューの表示を切り替えることができます。(詳細は別紙 操作 マニュアルをご参照ください) (5) (1) (2) (3) (4) (6)

(13)

5 マイファイル AOSBOX AI プラス 操作マニュアル(簡易版) 5-2 マイファイルの機能

5-2-1

A.I.タグ

AOSBOX AI プラスアカウントに写真をアップロードするたびに、AOSBOX AI プラスはそれら分析し、その中の オブジェクトを理解し、検索可能なコンテンツとしてそれらを追加します。目的の写真を見つけるためにフレー ズを探し、一度にすべての写真を見ることができます。 「マイファイル」タブのバックアップファイルメニューから「A.I.タグ」をクリックすると、A.I.タグの一覧が表示されま す。 A.I.タグボックスでは、AOSBOX AI プラスの自動的に検出されたすべてのタグが見つかります。これらのタグを 検索して、関連付けられた画像を取得することができます。 図 5-3

補足

A.I.タグはいずれかの方法で 200×200 ピクセル以上の画像ファイルをアップロードしたときに付与され ます。

(14)

AOSBOX AI プラス 操作マニュアル(簡易版) 6-1 アプリからの復元

6

復元

AOSBOX AI プラスではバックアップデータを復元することができます。 バックアップデータの復元方法は「アプリから復元する方法」と「Web から復元する方法」があり 「5-2 マイファイル(12 ページ)」より、ファイルを選択してダウンロードすることで復元することも可能です。 その他の復元方法の詳細は、別紙 操作マニュアルをご参照ください。

6-1

アプリからの復元

アプリからバックアップデータを復元する方法を説明します。

注意

※コールドストレージの場合、復元を開始するまでには 3~5 時間以上の時間を要します。 開始後は通常ストレージと同様の速度で復元を行います。

1

AOSBOX AI プラスアプリを起動してホーム画面で「復元」をクリックし、以下のウィンドウを表示 します。

2

復元したいデータがあるコンピューターを、プルダウンメニューから選択します。

3

フォルダーアイコンをクリックして、復元したいデータがあるフォルダーを表示して、対象のファイ ル・フォルダーにチェックを入れます。

4

「次へ→」をクリックします。

(15)

6 復元 AOSBOX AI プラス 操作マニュアル(簡易版) 6-1 アプリからの復元

補足

「(世代の表示)」をクリックすると、復元したい世代を選択することもできます。 世代を選択した場合は、右図の「✓」をクリックします。 図 6-2

5

ファイル・フォルダーを復元する場所を選択します。別の場所に復元する場合は、「参照」をクリ ックして保存場所を指定します。 マルチスレッドでダウンロードする ダウンロードを特にお急ぎの場合にチェックを入れます。通常はチェックを外しておいてください。 (※コールドストレージの待機時間は短縮されません) デュアルバックアップの場所 デュアルバックアップを設定している場合、ここにデュアルバックアップ先の場所が表示されます。こ の場所が利用可能である場合は、ファイルはここから復元されます。 復元する日付の範囲 図 6-1 (3) (4) (2)

(16)

6 復元 AOSBOX AI プラス 操作マニュアル(簡易版) 6-1 アプリからの復元 チェックを入れて開始日と終了日を設定すると、復元するファイルの日付範囲を限定することができ ます(更新日が参照されます)。

6

「既存ファイルの置き換え指定」をクリックすると、復元先でファイル・フォルダーが重複した場合 の処理を選択できます。 「バックアップしたファイルの日付が新しい場合のみ、ファイルを置換する」 復元しようとしているファイルとパソコン上のファイルを比較して、復元しようとしているファイルの方 が新しい場合のみ、新しいファイルでパソコン上のファイルを上書きします。 「すべてのファイルを置換しない」 復元しようとしているファイルとパソコン上のファイルが重複した場合、そのファイルは復元しませ ん。 「すべてのファイルを置換する(ファイルは上書きされます)」 復元しようとしているファイルとパソコン上のファイルが重複した場合、ファイルの新旧にかかわらず クラウドでバックアップしていたファイルでパソコン上のファイルを上書きします。

7

「次へ→」をクリックすると、復元を開始します。 図 6-3

注意

コールドストレージからの復元の場合、下記の画面が表示されます。 ダウンロードが開始可能になるまで、3~5 時間程度の時間を要します。パソコンの電源は入れたままにし てください。 (5 ) (6 ) (7 )

(17)

6 復元 AOSBOX AI プラス 操作マニュアル(簡易版) 6-1 アプリからの復元 図 6-4

8

復元が完了すると、「復元が完了しました。」と表示されます。「完了」をクリックして、ホーム画 面に戻ります。 図 6-5

(18)

AOSBOX AI プラス 操作マニュアル(簡易版) 7-1 アンインストール

7

アプリのアンインストール

7-1

アンインストール

以下の手順に従って、AOSBOX AI プラス アプリをアンインストールします。アンインストールは、必ず管理者 アカウントを削除する前に行ってください。

注意

アカウントの削除について アカウントの削除については、事前に販売店へご連絡の上、指示に従ってください。

1

お使いの OS の「プログラムと機能」から「AOSBOX」を選択して「アンインストール」をクリックし ます。

2

「AOSBOX アンインストール」ダイアログが表示されます。「AOSBOX の設定を保持する」チェッ クボックスを選択してから、「アンインストール(U)」をクリックします。 図 7-1

補足

「AOSBOX の設定を保持する」のチェックボックスは、 再インストール時に同じ設定でAOSBOX を使用する場合はチェックを入れてください。 以後ご利用にならない場合、不具合のため再インストールする場合は、チェックを外してください。 (2) (1)

(19)

7 アプリのアンインストール AOSBOX AI プラス 操作マニュアル(簡易版) 7-1 アンインストール

3

アンインストールが開始します。しばらくするとアンインストールが終了します。

4

アンインストールが完了しました。「閉じる(C)」をクリックします。 図 7-2 (3) (4)

参照

関連したドキュメント

SVF Migration Tool の動作を制御するための設定を設定ファイルに記述します。Windows 環境 の場合は「SVF Migration Tool の動作設定 (p. 20)」を、UNIX/Linux

注意: 操作の詳細は、 「BD マックス ユーザーズマニュ アル」 3) を参照してください。. 注意:

(ページ 3)3 ページ目をご覧ください。これまでの委員会における河川環境への影響予測、評

この項目の内容と「4環境の把 握」、「6コミュニケーション」等 の区分に示されている項目の

(※)Microsoft Edge については、2020 年 1 月 15 日以降に Microsoft 社が提供しているメジャーバージョンが 79 以降の Microsoft Edge を対象としています。2020 年 1

【現状と課題】

 県民のリサイクルに対する意識の高揚や活動の定着化を図ることを目的に、「環境を守り、資源を

救急現場の環境や動作は日常とは大きく異なる