• 検索結果がありません。

イメージ・スクラッチ課題:乳児の動機にもとづく視線の操作を評価するための新しいパラダイム

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "イメージ・スクラッチ課題:乳児の動機にもとづく視線の操作を評価するための新しいパラダイム"

Copied!
1
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

32  乳児は生後すぐから自発的に身体を動かす。しかしこ の頃の自発的な行動は無目的な運動であることが多く、 後の自発的な行動の組織化、特に、動機や意図といった 内的状態にもとづく目的志向的な行動の獲得にどう結び つくのか、そのプロセスを定量的に評価することはほと んど行われてこなかった。  そこで本研究では、乳児でも操作が比較的容易な眼球 運動に着目し、動機にもとづく注視行動を定量的に評価 するための新たな実験パラダイム、イメージ・スクラッ チ課題の開発に取り組んだ。アイ・トラッカーで取得し た視線データをリアルタイムに活用することにより、モ ニタに映された映像を視線で操作できるようにした(図 1)。被験者が見る−削れるという視線随伴性を検出し、 絵を削り出すという目的をもって視線を操作するように なるかを評価することを狙った。  まず、成人 40 名を対象とした実験により、視線随伴 性の検出と合目的な視線の操作の指標の定量化を試み た。モニタに呈示される映像が視線随伴性を持つことは 被験者には伏せ、単に画面を眺めてもらった。課題後の 質問紙により、視線随伴性の検出と、合目的な視線の操 作の有無を確かめ、共にあったと報告した被験者を「自 発群」、共になかったと報告した被験者を「受動群」に 分類した。自発群に分類された被験者の視線は、次の 2 つの特徴を示した(図 2)。①フェーズⅠからフェーズ Ⅱにかけて、削り出した面積が増加した。②随伴性を止 めた非随伴フェーズにおいて、黒いエリアを探索的に見 る割合が有意に高かった。特に②の探索的な注視の割合 は、自発 / 受動群の報告と整合性が高く、探索的注視の 割合によって被験者を分類すると、高確率(88.9%)で 自発群が受動群かを当てられることが分かった。  これを踏まえ、8 か月児 22 名を対象に、視線随伴性 の検出と合目的な視線の操作の傾向が見られるかどうか を検討した。非随伴フェーズにおける探索的な注視の割 合の高低によって被験児を仮想自発群と仮想受動群の 2 群に分けて視線を分析したところ、成人と同様の傾向が 示された。  さらに、この結果が目的達成の動機に基づくものであ るかどうかを確かめる統制実験を行った。隠された絵を グレースケールの画像に差し替え、絵の魅力を低減させ たイメージ・スクラッチ課題を別の 8 か月児 12 名に実 施したところ、削った面積量に増加が見られなくなり、 視線の合目的な操作が低減した。このことから、8 か月 児は絵を削り出したいという動機に基づいて注視を操作 していることが示唆された。  イメージ・スクラッチ課題は、言語や運動能力が発達 途上にある乳児の意図や動機にもとづく自発的行動の組 織化過程の変化を定量的にとらえる可能性を秘めた課題 である。今後はこの課題を用いて乳児の意図や動機、す なわち自己意識の発達起源を探りたい。 (脳科学研究所 岡田浩之)

イメージ・スクラッチ課題:乳児の動機にもとづく視線の操作を評価するための新しいパラダイム

Miyazaki M, Takahashi H, Rolf M, Okada H, Omori T.

The image-scratch paradigm: a new paradigm for evaluating infants’ motivated gaze control.

Sci Rep. 2014 Jun 30;4:5498. doi: 10.1038/srep05498. PubMed PMID: 24975349; PubMed Central PMCID: PMC4074783.

研究論文紹介【B】 本号 pp.50-55 【図 1】イメージ・スクラッチ課題 (A)黒い画面が映るモニタ一体型のアイ・トラッカーに乳児が注視す ると、見た部分が丸く削れて背後に隠されたカラフルな絵が現れ る。 (B)30 秒ずつ 5 枚の絵を呈示した。フェーズⅠとⅡの削った面積量の 比較、随伴性消失フェーズでの目の動きを分析した。 【図 2】自発群・受動群の目の動かし方の例

参照

関連したドキュメント

  「教育とは,発達しつつある個人のなかに  主観的な文化を展開させようとする文化活動

tiSOneと共にcOrtisODeを検出したことは,恰も 血漿中に少なくともこの場合COTtisOIleの即行

が作成したものである。ICDが病気や外傷を詳しく分類するものであるのに対し、ICFはそうした病 気等 の 状 態 に あ る人 の精 神機 能や 運動 機能 、歩 行や 家事 等の

目的 これから重機を導入して自伐型林業 を始めていく方を対象に、基本的な 重機操作から作業道を開設して行け

自閉症の人達は、「~かもしれ ない 」という予測を立てて行動 することが難しく、これから起 こる事も予測出来ず 不安で混乱

 “ボランティア”と言えば、ラテン語を語源とし、自

私たちは、行政や企業だけではできない新しい価値観にもとづいた行動や新しい社会的取り

運航当時、 GPSはなく、 青函連絡船には、 レーダーを利用した独自開発の位置測定装置 が装備されていた。 しかし、