• 検索結果がありません。

韓国の革新都市建設による地域活性化に向けた取り組み

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "韓国の革新都市建設による地域活性化に向けた取り組み"

Copied!
9
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

1.はじめに 現在、韓国では盧武鉉ノ ム ヒ ョ ン政権によって、国土 均衡発展のための様々な取り組みが推進され ている。その代表的な取り組みが、本誌 2006 年 7 月号(Vol.36)で取り上げた中央行政機 関の 大 半を ソウ ル から 南に 約 120km 離れ た 忠 チュン 清 チョン 南道ナ ム ド燕ヨ ン岐ギ郡・公州ゴ ン ジ ュ市に移転する「行政 中心複合都市」というプロジェクトであるが、 これに加えて国土の均衡発展をより強力に推 進するために、現在「革新都市」というプロ ジェクトが並行して推進されている。 「革新都市」は、首都圏に立地する公共機 関(政府出捐研究機関や公社など)を、首都 圏を除いた全国の広域市・道に移転させると ともに、各地域の実状に応じた戦略産業の振 興、優秀な人材を育成・集積させるための各 種教育機関や住環境の整備をセットで進める ことで、グローバル化に対応するための知識 基盤を整備し、地域の競争力を強化すること を目指す地域整備の取り組みである。 わが国でも行政機関等の移転が進められ、 さいたま新都市をはじめとして、各地に行政 機関が立地し業務を開始しているが、こうし た機関を地域整備に活かす取り組みはあまり 多くないように思われる。しかしながら、こ うした機関は地域を活性化させるための資源 として活用することが可能なことを「革新都 市」の取り組みは気づかせてくれる。 そこで本論文では、「革新都市」の全体像や 経緯・推進体制、個別の「革新都市」プロジ ェクトの紹介を踏まえて、日本の今後の都市 開発への示唆を明らかにすることにしたい。 2.「革新都市」とは 1)「革新都市」の考え方 「革新都市」は「革新都市開発及び支援の ための特別法」において、「移転公共機関を収 容して、企業・大学・研究所・公共機関など の機関が相互に緊密に連携することができる 革新与件と水準の高い住居・教育・文化など の定住環境を取り揃えることができるように、 この法に基づいて開発する未来型都市」と定 義されている。 今日、「革新都市」の建設が目指されている のは、韓国では依然としてソウルへの一極集 中が激しく、地域間格差が大きいためである。 韓国はこれまでソウルを中心とした「首都圏」 と釜山プ サ ン・蔚山ウ ル サ ンを中心とした「嶺ヨ ン南ナ ム圏」に特化 する形でインフラ整備を進めるとともに、大 企業や財閥を中心とした高度経済成長を達成 してきた。その反面、光州を中心とした「湖南ホ ナ ム 圏」や農村、中小企業は発展から取り残され るといった歪んだ産業構造を形成する結果と なり、現在まで地域格差が続いている。 実際に首都圏への人口・経済活動の一極集 中は一貫して進んでおり、現在では人口の約 半数、100 大企業の本社の約 90%、ベンチャ ー企業の約 70%、金融機関融資の約 70%、政 府公共機関の約 85%が首都圏(ソウル特別 市・ 仁 川インチョン広域市・京畿キ ョ ン ギ道ド )に集中している。 このような中で、公共機関(政府出捐研究機 関や公社など)の地方移転と革新都市の建設

韓国の革新都市建設による地域活性化に向けた取り組み

株式会社 野村総合研究所 社会産業コンサルティング部 コンサルタント 横山 大輔

(2)

-2- を通じて、公共機関が地方自治体に納める税 収が首都圏から地方に移転されることによる 「地方自治体の財源の強化」、移転する公共機 関と連携した戦略産業の振興による「首都圏 からの人口の流入」や「新規雇用の創出」な どが期待されているのである。 その整備方向については、「産・学・官の連 携を通じた革新を創出した革新拠点都市」「地 域別テーマを持った個性ある特性化都市」「誰 でも暮らしやすい親環境都市」「学習と創意的 交流が活発な教育・文化都市」の4つの開発 方向性に基づいて、建設する方針が示されて いる。 図表1 革新都市のコンセプトと開発方向 「革新都市」は、公共機関の地方移転と産・学・連・官が互いに協力して、最適な革新要件と水 準の高い生活環境を持った新しい次元の未来型都市である。 1.産・学・官の連携を通じた革新を創出した革新拠点都市 ・移転公共機関と地域戦略産業の連携で地域発展を牽引 ・産・学・連・官クラスターを通じて新しい地域発展の成長動力を創出 2.地域別テーマを持った個性ある特性化都市 ・革新都市別に地域別・産業別特性をブランド化 ・地域資源を活かすことができるランドマークと個性あるイメージ 3.誰でも暮らしやすい親環境都市 ・自然地形を最大限に保全して生態系の多様性・循環性を確保 ・エネルギーと資源を節約した持続可能な都市空間構造と交通体系の構築 4.学習と創意的交流が活発な教育・文化都市 ・特別専門高校の設置など教育要件の先進化で優秀な教育環境を造成 ・地域の特性と美しい景観を活かした品位ある都市文化を演出 ・知識情報時代の先端都市の運営システムが構築されたU-City を造成 出所)韓国・建設交通部ホームページ http://innocity.moct.go.kr/innocity/info.jsp より作成 2)「革新都市」の中核機能と整備のイメージ 「革新都市」の中核をなすのは、政府の移 転機関である。関連して、中央行政機関を含 んだ公共機関は全国に 410 機関存在しており、 この中で約 85%である 346 機関が首都圏に 所在している。国家均衡発展のための政策の 方向性を示した「国家均衡発展特別法」では、 次に挙げる機関を除いた全ての機関を地域特 性にふさわしい形で移転することを定めてい る。 図表2 移転除外対象の公共機関 1. 中央行政機関(中央行政機関の移転は行政中心複合都市建設計画によって規定) 2. 首都圏を管轄区域とする機関 3. 首都圏内の後発地域と廃棄物埋立地に所在する機関 4. 公演・展示・図書・地域文化福祉・医療施設などの首都圏住民の文化・福利増進 に寄 与する施設を管理する機関 5. 首都圏内に所在する文化遺跡地、墓地、埋立地、鉄道駅、空港などを管理する機関 6. 構成員の相互扶助、権益向上などを目的に設立された機関 7. このほか首都圏内に所在することが不可避だと認定される機関 出所)韓国・建設交通部ホームページ http://innocity.moct.go.kr/public/public03.jsp より作成 地域別テーマを持った 個性ある特性化都市 誰でも暮らしやすい 親環境都市 学習と創意的交流が 活発な教育・文化都 市 地域発展を先導する 革新拠点都市 21世紀 革新都市

(3)

図表2のような移転除外対象の基準に基づき、 2005 年 6 月 24 日に首都圏に所在する 346 機 関のうち 175 機関を、全国 12 の広域市と道に 分散移転させることが発表された。移転対象 となる公共機関とその移転先は、以下の通り である。 図表3 移転対象となる公共機関とその移転先 市・道名 機能群 公共機関名 釜山プ サ ン市(12) 海洋水産 金融産業 映画振興など 韓国海洋研究院、韓国海洋水産開発院、国立海洋調査院、国立水 産物品質検査院、韓国資産管理公社、韓国住宅金融公社、証券預 託決済院、大韓住宅保証(株)、映画振興委員会、映像物等級委 員会、韓国南部発電(株)、韓国青少年相談院 大邱テ グ市(12) 産業振興 教育・学術振興 ガス産業など 韓国産業技術評価院、韓国産業団地公団、信用保証基金、韓国学 術振興財団、韓国私学振興財団、教育人的資源研修院、韓国教育 学術情報院、韓国ガス公社、韓国電算院、韓国鑑定院、中央 119 救助隊、中央身体検査所 光 州 クヮンジュ 市(3) 戦略産業 韓国電力公社、韓電技工(株)、韓国電気取引所 蔚山 ウルサン 市(11) エネルギー産業 勤労福祉 産業安全など 韓国石油公社、エネルギー管理公団、エネルギー経済研究院、韓 国東西発電(株)、韓国産業安全公団、韓国産業人材公団、勤労 福祉公団、労災医療管理院、労働部総合相談センター、運転免許 試験管理団、国立防災研究所 江原道 カンウォンド (13) 鉱業振興 健康生命 観光など 大韓鉱業振興公社、大韓石炭公社、石炭産業合理化事業団、国民 健康保険公団、健保審査評価院、大韓赤十字社、韓国報勲福祉医 療公団、韓国観光公社、国立公園管理公団、山林航空管理所、国 立科学捜査研究所、道路交通安全管理公団、韓国地方行政研究院 全羅北道 チョルラプックド (13) 国土開発管理 農業生命 食品研究など 韓国土地公社、大韓地籍公社、農業科学技術院、農業生命工学研 究院、農業工学研究所、園芸研究所、作物科学院、畜産研究所、 韓国農業専門学校、韓国電気安全公社、自治人材開発院、韓国刊 行物倫理委員会、韓国食品研究院 全羅南道チ ョ ル ラ ナ ム ド(15) 情報通信 農業基盤 文化芸術など 情報通信部知識情報センター、韓国情報保護振興院、電波研究所、 韓国無線局管理事業団、プログラム審議調停委員会、農業基盤公 社、韓国農村経済研究院、農業研修院、韓国文化芸術振興院、韓 国文化コンテンツ振興院、著作権審議調停委員会、韓電 KDN(株)、 海洋警察学校、私立学校教職員年金管理公団、農水産物流通公社 慶 尚 北 道 キョンサンプックド (13) 道路交通 農業技術革新 戦略技術など 韓国道路公社、(株)韓国建設管理公社、交通安全公団、国立農 産物品質管理院、国立獣医科学検疫院、国立植物検疫所、国立種 子管理所、韓国電力技術(株)、調達庁中央補給廠、情報通信部 調達事務所、大韓法律救助公団、韓国更生保護公団、気象通信所 慶尚南道 キョンサンナムド (12) 住宅建設 中小企業振興 国民年金など 大韓住宅公社、住宅管理公団(株)、韓国施設安全技術公団、中 小企業振興公団、産業技術試験院、窯業技術院、韓国電子取引振 興院、国民年金管理公団、韓国南東発電(株)、韓国昇降機安全管 理院、国防品質管理所、中央関税分析所 済州道チ ェ ジ ュ ド(9) 国際交流 教育研究 国税管理など 韓国国際交流財団、在外同胞財団、建設交通人材開発院、国税公 務員教育院、公務員年金管理公団、国税庁技術研究所、国税総合 相談センター、韓国情報文化振興院、気象研究所 忠 清 北 道 チュンチョンプックド (15) 情報通信 人材開発 科学技術 情報通信政策研究院、韓国ソフトウェア振興院、韓国インターネ ット振興院、韓国教育開発院、韓国教育課程評価院、中央公務員 教育院、法務研修院、韓国労働教育院、韓国ガス安全公社、韓国 消費者保護院、技術標準院、韓国科学技術企画評価院、疾病管理 本部、国立毒性研究院、韓国保健産業振興院 忠 清 南 道 チュンチョンナムド (6) 韓国西部発電(株)、韓国中部発電(株)、国防大学、警察大学、 警察総合学校、国立特殊教育院 ※ このほか行政中心複合都市に別途 40 機関が移転 その他(1) 韓国水力原子力(株) ※ 中低レベル放射性廃棄物処分施設の誘致地域に配置 出所)韓国・建設交通部ホームページ http://innocity.moct.go.kr/public/public03.jsp より作成

(4)

-4- また、こうした機関を収容する「革新都市」 の収容人口や開発規模については、以下のよ うに設定されている。革新都市の計画人口は 約2~5万人であり、収容人口については都 市の建設スケジュールに応じて3段階に区分 して計画されている。公共機関は第1段階に 移転し、開発の先導機能としての役割が期待 されていることが分かる。 図表4 革新都市の開発規模 ◆人口 革新都市計画人口は約2~5万人で段階別に開発 -1段階(2007-2012、移転公共機関の定着段階) 移転公共機関と関連企業の従業者約2,500~4,000 名、誘発人口は約 15,000~25,000 名 -2段階(2013-2020、産・学・官の定着段階) 革新都市に誘致する民間企業、大学、研究所の従業者約4,000~8,000 名、誘発人口は約 2.5 万人 ~5 万人 -3段階(2021-2030、革新拡散段階) 革新クラスター拡散による雇用と誘発人口は地域と規模により相違 ◆都市開発規模 自然景観の保全・快適な住居環境など、環境的な側面を考慮して、250-350 人/ha 水準の密度で開発 出所)韓国・建設交通部ホームページ http://innocity.moct.go.kr/innocity/info.jsp より作成 3.革新都市の具体的な開発事例 革新都市は具体的にどのような都市になる のだろうか。現在取り組みが進められている のは、図表5に示す10都市である。 それぞれの革新都市建設事業の施行者は、 既存の市有地を開発する釜山広域市を除き、 建設交通部傘下の公企業である「韓国土地公 社」あるいは「大韓住宅公社」を中心に、建 設地に関係する地方自治体の関連機関が参画 する形となっている。ここでは、釜山プ サ ン広域市 と全羅ジ ョ ル ラ北道プ ッ ドに建設される革新都市の概略を紹 介したい。 図表5 革新都市の立地と事業施行者 ソウル特別市 仁川広域市 光州広域市 京畿道 江原道 忠清北道 忠清南道 全羅北道 全羅南道 慶尚北道 慶尚南道 大田広域市 50km 100km 50km 100km 0km 50km 100km 0km キョンサンプッド キョンサンナムド グヮンジュ ジョンラナムド ジョンラプッド テジョン チュンチョンナムド チュンチョンプッド キョンギド インチョン カンウォンド 大邱広域市 (施行者:韓国土地公社) 蔚山広域市 (施行者:韓国土地公社) 釜山広域市 (施行者:釜山 広域市都市公社) 行政中心複合都市 テグ ウルサン 原州市 (施行者:韓国土地公社・原州市) 普州市 (施行者:大韓住宅公社) 羅州市 (施行者:韓国土地公社・光州広域市 都市公社・全羅南道開発公社) 全州市 (施行者:韓国土地公社) ウォンジュ チョンジュ ナジュ チンジュ 金泉市 (施行者:韓国土地公社・慶尚北道開発公社) キムチョン 鎮川郡・陰城郡 (施行者:大韓住宅公社) チンチョン ウムソン 済州道 チェジュ 西帰浦市 (施行者:大韓住宅公社) ソギポ 京釜高速鉄道 キョンブ 湖南高速鉄道 (計画) ホナム (凡例) 黄:高速道路 赤:京釜高速鉄道 青:湖南高速道路 ○:革新都市 ○:行政中心複合都市 キョンブ ホナム プサン

(5)

1)釜山プ サ ン広域市 釜山プ サ ン広域市では、地場産業である水産業や 港湾・物流の中心地としての特性を考慮した 「海洋水産機能」、韓国証券先物取引所・技術 信用保証基金をはじめとした金融機関との連 携を通じた首都圏に次ぐ第2の金融中心地育 成のための「金融産業機能」、釜山プ サ ン国際映画祭 などの地域内映画産業基盤を考慮した「映画 振興関連機能」を移転させる形で、革新都市 を建設する。 釜山プ サ ン広域市の革新都市の場合、上記の各機 能を一箇所に集積させるのではなく、それぞ れの機能群を釜山プ サ ン広域市が持つ市有地内に分 散立地させ、機能群ごとに「海洋水産クラス ター」「金融等クラスター」「映画・映像クラ スター」を形成させる。また、移転機関の従 業員向けの住居地区を2箇所に建設する計画 となっている。 図表6 釜山プ サ ン広域市の革新都市の計画概要 ドンサン地区:海洋水産クラスター ・位置 :影島区ドンサン洞一円(21 万 5,000 坪) ・移転機関:韓国海洋研究院、韓国海洋水産開発院、国立海洋調査院、国立水産物品質検査院 ・関連機関:海洋大学、韓国海洋水産研究院、海洋博物館、クルーズターミナル、韓国造船機資材 研究院、海洋警察釜山地域本部、海事高等学校、ハンジン重工業、デソン造船、STX 朝鮮など ムンヒョン地区:金融等クラスター ・位置 :南区ムンヒョン洞一円(3 万 4,000 坪) ・移転機関:韓国資産管理公社、韓国住宅金融公社、証券預託決済院、大韓住宅保証株式会社、韓 国南部発電株式会社、韓国青少年相談院 ・関連機関:韓国証券先物取引所、釜山銀行本店、韓国銀行釜山本部、技術保証基金、セマウル金 庫、釜山市支部、農協釜山地域本部 セントム地区:映画・映像クラスター ・位置 :海雲台区ウ洞一円(シネフォト団地 1 万 8,500 坪) ・移転機関:映画振興委員会、映像物等級委員会 ・関連機関:映像センター、文化コンテンツコンプレックス、BEXCO、 KNN 放送、視聴者メディア センター、ベンチャータウン、IT コンプレックス、釜山デザインセンター、エンタ ープライズネットワークスなど 共同住宅地 ・移転機関の従業員とその家族らの住居空間 -南区テヨン洞軍事司令部移転敷地(4 万 4,000 坪) -カンソ新都市(149 万坪) 出所)韓国・建設交通部ホームページ http://innocity.moct.go.kr/innocity/city_01pusan.jsp?tbtype=1 より作成 釜山新港 釜 山 釜山市役所 海雲台 ムンヒョン地区 金融クラスター 共同住宅地 カンソ新都市 軍事司令部敷地 ドンサン地区 海洋水産 クラスター セントム地区 映画・映像 クラスター

(6)

-6- 2)全羅ジ ョ ル ラ北道プ ッ ド 全羅 ジ ョ ル ラ 北道プ ッ ドの革新都市は、全羅ジ ョ ル ラ北道プ ッ ドの道庁所 在地である 全 州チョンジュ市の郊外に建設される。革新 都市が建設される場所の近隣には湖南ホ ナ ム高速道 路が通っているほか、湖南ホ ナ ム高速鉄道(KTX) の駅も建設される予定になっており、交通ア クセスの利便性は高い。 全羅 ジ ョ ル ラ 北道プ ッ ドの革新都市には、大規模国家産業 団地や 忠チュンチョン清南道ナ ム ドに建設される行政中心複合 都市などの大型国策事業地域と接している地 理的特性を勘案した「国土開発管理機能」と、 農業中心地としての地域特性を反映した「農 業支援機能」を持つ公共機関が移転する。ま た「農業支援機能」を持つ公共機関について は、全羅ジ ョ ル ラ北道プ ッ ドの食品・生物・漢方産業の育成 と連携させ、「生物健康・生命産業革新クラス ター」を形成する計画となっている。 図表7 全羅ジョルラ北道プ ッ ド全体で形成する広域農業生命クラスター 出所)韓国・建設交通部ホームページ http://innocity.moct.go.kr/innocity/city_08jeonbuk.jsp?tbtype=8 より作成 4.「革新都市」建設の展望と課題 1)これまでの経緯と今後の予定 革新都市は、立地の選定や開発計画・実施計 画の策定を経て、2007 年 12 月に着工する予 定となっている。2005 年 6 月に首都圏に所在 する 157 の公共機関(政府出捐研究機関や公 社など)の地方への分散移転が発表されて以 降、わずか2 年半という極めて短い時間で計 画策定が推進されることになる。 具体的な経緯をみると、はじめに革新都市 の建設対象である広域市・道ごとに立地選定 委員会が設置され、この立地選定委員会にお いて韓国政府が用意した立地選定基準に基づ いた立地の選定が行われた。 立地選定委員会は、国土・都市計画分野と 地域経済・産業分野の専門家と、移転機関協 議会推薦者によって、委員長を含む 20 名(複 群山 グ ン サ ン 益山イ ク サ ン 全州 チョンジュ 全州チョンジュ 群山グ ン サ ン 益山イ ク サ ン 金堤キ ム ジ ェ 井邑 ジョンウプ 金堤キ ム ジ ェ 井邑 ジョンウプ 湖南ホ ナ ム高速鉄道 湖南ホ ナ ム高速道路 ・生 命 環 境 R&Dセンター ・群 山 工 業 団 地 ・㈱テサン:調 味 料 ・ 韓 国 バ ス プ : 肥 料 及 び 飼 料 ・益 山 大 バイオ産 業 研 究 所 ・ ウ ォ ン ク ヮ ン 大 ( 生 命 ・ 薬 学 ) ・益 山 大 (バイオ産 業 ) ・益 山 産 業 団 地 ・LG生 命 科 学 (医 薬 品 ) ・㈱ハリム(鶏 加 工 ) ・生 命 農 業 特 区 ・湖 南 平 野 ・先 端 放 射 線 利 用 研 究 センター -食 品 調 査 、衛 生 化 -機 能 商 品 素 材 開 発 -漢 方 薬 剤 の処 理 ・井 邑 工 業 団 地 革新都市 ・全 北 大 農 業 科 学 研 究 所 ・全 北 大 自 然 科 学 研 究 所 ・ウソク大 生 命 科 学 研 究 所 ・全 北 大 (農 生 命 ) ・全 北 大 (生 命 科 学 ) ・ウソク大 (漢 方 医 学 ) ・高 麗 ホンサン㈱:燐 酸 技 工 ・全 州 産 業 団 地

(7)

数の広域市・道が共同で設置する共同革新都 市の場合は 30 名)で構成された。 立地選定委員会において市道ごとに立地選 定が行われた後、さらに韓国政府との協議を 行い、最終的に 2006 年 2 月に 10 ヶ所(11 地 域)の立地を決定した。 また立地の選定と並行して、韓国政府は建 設予定地及び周辺地域を「土地取引許可区域」 として指定し建築許可及び開発行為の許可を 制限することで、不動産関連の投機行為の抑 制を図った。 さらに、建設箇所ごとに革新都市の事業施 行者を決定するとともに、事業施行者が中心 となって革新都市の開発計画を策定した。 また政府は 2007 年 2 月に、効率的で一貫性 のある革新都市建設のために、「革新都市開発 及び支援のための特別法」を制定した。 今後は、開発計画をより詳細に整理した実 施計画を策定するとともに、2007 年 12 月か ら工事に着工する予定となっている。そして 最 終 的 に は 、 建 設 交 通 部 傘 下 の 韓 国 土 地 公 社・大韓住宅公社・韓国道路公社などは 2010 年まで、それ以外の政府出捐研究機関や公社 についても 2012 年までに移転を完了する計 画である。 図表8 革新都市の推進スケジュール 推進手続き 推進主体 推進時期 立地選定委員会の設置 立地選定委員会・各市道 2005.9 立地選定委員会による立地候補の選定 立地選定委員会 2005.12 革新都市の立地の確定 立地選定委員会・各市道知事 2006.2 事業施行者の内定 建設交通部長官 (市・道知事と協議) 2006.2 革新基本構想の方向性の設定研究 革新都市別の基本構想の用意 建設交通部 事業施行者 2006.2-4 2006.4-7 革新都市の地区指定の提案 (※関係部処の協議、選定環境性の検討、広域交通 体系の検討) 事業施行者 2006.6-7 革新都市の地区及び事業施行者の指定 建設交通部長官 2006.9 開発計画(平面計画)の承認申請 ( ※ 基 本 構 想 用 役 の 発 注 時 に 開 発 計 画 の 用 役 を 同 時に発注) (※広域交通改善対策の策定) 事業施行者 2007.1 革新都市建設支援特別法の制定 韓国政府 2007.2 開発計画の承認 建設交通部長官 2007.5 実施計画(立体計画)の承認申請 (※交通・災害・環境影響評価) 事業施行者 2007.8 実施計画の承認 建設交通部長官 2007.11 工事発注及び着工 事業施行者 2007.12 公共機関の地方移転の完了 建設交通部 2012 年 出所)韓国・建設交通部ホームページ http://innocity.moct.go.kr/innocity/step.jsp より作成

(8)

-8- 2)革新都市の推進に伴う課題 「革新都市」の建設による課題としては、 主に以下の2点を挙げることができる。 ①公共機関の分散立地に伴う業務効率性の 低下 政府関連の公共機関の地方への分散移転 によって、業務効率性の低下などの不利益 も想定されるが、まだこの点については現 時点で具体的な対応策は示されていない。 ②地元との合意形成を通じた土地補償の円 滑化 釜山広域市を除いた大半の計画は土地補 償を伴うものとなっており、「革新都市」を 計画通りに推進することができるかどうか は、土地補償の進展次第と言える。 しかし「公共機関の分散立地に伴う業務効 率性」については、韓国の中央行政機関や公 共機関は現在でも首都圏の各地に分散立地し ており、さらに電子政府の推進によって、既 に中央と地方を含めた行政機関どうしの文書 流通は 2003 年の時点で 88.9%、決裁にいた っては 93.8%がオンラインで行われている*1 公共機関との文書流通や決済についても、「政 府電子文書流通体系高度化事業」を通じて電 子化が進められており、2012 年の公共機関の 革新都市への移転の段階では、分散立地によ る業務遂行上の問題はほとんどなくなると見 られている。これらの行政機関や公共機関に おける業務の電子化に関する取り組みは「革 新都市」に連動して行われるものではないが、 「革新都市」プロジェクトの推進を通じて業 務の電子化を進めざるをえない状況が作りだ されることで、結果として韓国政府の業務の 電子化はさらに進展するものと考えられる。 また「地元との合意形成を通じた土地候補 の円滑化」については、行政中心複合都市の 建設推進においては、里長・専門家・弁護士・ 土地鑑定士・地方自治体関係者などで構成さ れる「補償推進協議会」を設置し、この協議 会において 25 回にわたる協議を行い、住民の 要望を聞きながら交渉を進めた。また住民か ら出された要望に対しては可能な限り聞き入 れ、場合によっては法や条例の改正も行った。 このような努力もあって、土地補償の開始か らわずか4ヶ月で約 85%の土地を取得する ことができた。革新都市の土地補償において も、行政中心複合都市の際のノウハウが活か されるものと期待される。 5.わが国への示唆 韓国の「革新都市」の建設は、わが国に以 下の点で示唆を与えている。 1)移転機関を活かしたクラスターづくりの 検討 わが国の場合、行政機関の移転は既に進め られ、新たに立地した地域で業務が展開され ているが、移転した行政機関を地域づくりに 活かすという発想はされていない。しかしな がら行政機関によっては、地域との連携が双 方に相乗効果をもたらすケースも否定できな い。国土形成計画の実施を機に、こうした機 関を韓国のケースのように地域の特色づくり に活かすことも重要な視点だと考えられる。 2)既存の政府機関の活用方策の検討 移転対象となった機関だけでなく、これま で地域に存在している機関についても、改め て地域活性化の視点から活用策を検討しては *1 韓国・行政自治部ホームページより

(9)

どうだろうか。その際には、移転対象となっ た機関と大学や地方自治体との連携の仕組み を構築していく必要があるだろう。 このような取り組みを通じて、独立行政法 人等の政府機関の新たな存在意義が明らかに なる可能性もあると考えられる。 6.おわりに 韓 国 社 会 の 気 質 を 表 す 言 葉 と し て 、 「빨리빨리パ ル リ パ ル リ(早く早く)社会」とか「괜찮아요ケ ン チ ャ ナ ヨ (大丈夫)精神」という言葉がある。かつて これらの言葉は韓国人の「いい加減さ」の象 徴として、どちらかというと批判的な意味合 いで使われることが多かったように思う。今 回紹介した「革新都市」においても、公共機 関の移転による業務効率性の低下に対して、 現時点では具体的に解決の方向性を提示でき ているわけではない。 しかしながら、ソウル首都圏への集中の深 刻化による問題の大きさを考慮して、副作用 が生じることは覚悟の上で「革新都市」を迅 速に推進するとともに、ITを活用した業務 の電子化をさらに進めることで副作用に対し ても柔軟に対処しようとしている。このよう な「まずは一度取り組んでみてから考える」 という考え方は、適切なモニタリングとフィ ードバックのシステムを確立してさえいれば、 変化の激しい現代社会において極めて有効で はないだろうか。すなわち、かつては「いい 加減さ」の象徴だった「빨리빨리パ ル リ パ ル リ(早く早く) 社会」とか「괜찮아요ケ ン チ ャ ナ ヨ(大丈夫)精神」が、 今では韓国の未来を牽引しているようにさえ 思える。そして日本の行政や都市計画にとっ ては、韓国の都市計画における「柔軟性」や 「スピード」、そしてそれを支えている仕組み にこそ、見習うべきものがあるのかもしれな い。 筆 者 横山 大輔(よこやま だいすけ) 株式会社 野村総合研究所 社会産業コンサルティング部 コンサルタント 専門は、日韓の国土・地域計画、産業政策等 E-mail: d-yokoyama@nri.co.jp

参照

関連したドキュメント

このため、都は2021年度に「都政とICTをつなぎ、課題解決を 図る人材」として新たに ICT職

 チェンマイとはタイ語で「新しい城壁都市」を意味する。 「都市」の歴史は マンラーイ王がピン川沿いに建設した

ASTM E2500-07 ISPE は、2005 年初頭、FDA から奨励され、設備や施設が意図された使用に適しているこ

わかりやすい解説により、今言われているデジタル化の変革と

新設される危険物の規制に関する規則第 39 条の 3 の 2 には「ガソリンを販売するために容器に詰め 替えること」が規定されています。しかし、令和元年

<RE100 ※1 に参加する建設・不動産業 ※2 の事業者>.

い︑商人たる顧客の営業範囲に属する取引によるものについては︑それが利息の損失に限定されることになった︒商人たる顧客は

絶えざる技術革新と急激に進んだ流通革命は、私たちの生活の利便性