• 検索結果がありません。

< 地 域 型 住 宅 の 生 産 体 制 > < 様 式 2-1> 1. 地 域 型 住 宅 の 名 称 ( 必 須 ) 2.グループの 名 称 ( 必 須 ) 3. 直 近 採 択 グループ ( 必 須 ) 4. 地 域 型 住 宅 供 給 対 象 地 域 ( 必 須 ) 5. 結 成 年 (

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "< 地 域 型 住 宅 の 生 産 体 制 > < 様 式 2-1> 1. 地 域 型 住 宅 の 名 称 ( 必 須 ) 2.グループの 名 称 ( 必 須 ) 3. 直 近 採 択 グループ ( 必 須 ) 4. 地 域 型 住 宅 供 給 対 象 地 域 ( 必 須 ) 5. 結 成 年 ("

Copied!
18
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

<様式1>

平成 27年 06月 19日

国土交通大臣  殿

北広島トーヨー住器株式会社

Ⅶ-1, Ⅷ-1

広島県広島市安佐北区亀山7-22-11

082-815-3233

北広島トーヨー住器株式会社

Ⅶ-1, Ⅷ-1

082-814-0546

eeekurashi@yahoo.co.jp

事務局電話番号

事務局FAX

事務局担当者E-mail

吉川 浩敏

代表者印

吉川 浩敏

731-0231

(グループ事務局)

事務局事業者名

事務局構成員番号

事務局担当者名

広島県広島市安佐北区亀山7-22-11

082-815-3233

事務局郵便番号

代表者構成員番号

(グループ代表者)

代表者名

事務局所在地

代表者所属先

代表者所在地

代表者電話番号

※過去に地域型ブランド化事業で

採択を受けたグループは記入

直近採択グループ番号

地域型住宅グリーン化事業 適用申請書

本申請書の内容により、地域型住宅グリーン化事業の適用を申請します。

この申請書及び添付資料に記載の事項は、事実に相違ありません。

地域型住宅の名称

e-くらし

グループの名称

中国西e-くらし

(2)

--<地域型住宅の生産体制>

<様式2-1>

1.地域型住宅の名称(必須) 2.グループの名称(必須) 3.直近採択グループ番号(必須) 4.地域型住宅供給対象地域(必須) 5.結成年(必須) 年 6.グループ代表者名(必須) 7.グループ代表者の所属先(必須) 8.グループ代表者の構成員番号(必須) 9.グループ代表者所在地(必須) 10.グループ代表者電話番号(必須) 11.グループ事務局事業者名(必須) 12.グループ事務局の構成員番号(必須) 13.グループ事務局担当者名(必須) 14.グループ事務局郵便番号(必須) 15.グループ事務局所在地(必須) 16.グループ事務局電話番号(必須) 17.グループ事務局FAX番号(必須) 18.グループ事務局担当者E-mail(必須) Ⅰ.原木供給 Ⅱ.製材・集成材製造・合板製造 Ⅲ.建材流通(木材を扱わない事業者を除く) Ⅳ.プレカット Ⅴ.設計 Ⅵ.施工 Ⅶ.省エネルギー設備等の流通 Ⅷ.木材を扱わない流通 Ⅸ.Ⅰ~Ⅷ以外の業種 番号記入欄 1 3 1 3 3 3 27 戸 27 戸 6 戸 21 戸 2 戸 6 戸 8 戸 4 戸 15 戸 19 戸 2 戸 2 戸 1 戸 1 戸 1 戸 1 戸 24 戸 24 戸 14 戸 14 戸 10 戸 10 戸 0 棟 0 ㎡ 0 棟 0 ㎡ D.当提案が採択された場合の各住宅事業者に   おける補助対象戸数の配分ルール (必須) 戸 戸 採択棟数 棟 ㎡ E.平成26年度の執行状況   (H26年度地域型ブランド化事業採択    グループのみ必須) 竣工予定 採択戸数 戸 竣工済 長期優良住宅 広島県 1 山口県産材 国内 戸 地域材の産地 A.使用する地域材に関する事項 (必須) 13 国内・国外 対象となる地域材の名称 完了実績見込み 交付申請戸数 1 国内 広島県産材 14 一部、流通を介さずに地域材の調達を行う場合がある。 採択床面積 木造建築物 16 7 一部の施工グループの構成員においては、全て手刻みによる加工を行うため、プレカット会社を使用しない場合がある。 認証制度等の名称 ※以下該当の①、②、③の番号を番号記入欄に記入してください。  ①都道府県の産地認証制度等によるもの  ②民間の第三者機関による認証制度(FSC、PEFC、SGEC等)  ③林野庁作成の「木材・木材製品の合法性、持続可能性のため のガイドライン(平成18年2月)に基づき合法性が証明されるもの 3 Ⅶ-1, Ⅷ-1 広島県広島市安佐北区亀山7-22-11 082-815-3233 北広島トーヨー住器株式会社 Ⅶ-1, Ⅷ-1 12 原産国が海外の合法木材については、産地・出荷者が多岐にわたり原木供給者、製材会社の特定が困難な場合が多々ある。その為、海外の合法木材を使用する場合は、原木供給、製材に該当する業者は構成員に含まず、流 通グループに所属する構成員による合法性の証明によって代替する。 eeekurashi@yahoo.co.jp (構成員数) (構成員を含まない理由) 9 原産国が海外の合法木材については、産地・出荷者が多岐にわたり原木供給者、製材会社の特定が困難な場合が多々ある。その為、海外の合法木材を使用する場合は、原木供給、製材に該当する業者は構成員に含まず、流 通グループに所属する構成員による合法性の証明によって代替する。原木が国有林等から供給される地域がある 吉川 浩敏 731-0231 広島県広島市安佐北区亀山7-22-11 082-815-3233 082-814-0546 e-くらし 中国西e-くらし --広島県、山口県 吉川 浩敏 2015 北広島トーヨー住器株式会社 合法木材 国内 広島県 国内 山口県 合法木材 広島県産材産地証明制度 合法木材証明制度 国内 優良県産木材認証制度 山口県産材 山口県 広島県産材 合法木材証明制度 合法木材証明制度 合法木材証明制度 国内 国外 C.平成27年度における補助対象の優良 建築物の申請棟数及び床面積(優良建築物を 供給するグループのみ必須) うち申請が確実 うち申請が未確定 高度省エネ型(ゼロ・エネルギー住宅) 合計 B.平成27年度における補助対象の木造住宅   の申請戸数及び地域材加算申請戸数   (必須) 高度省エネ型(認定低炭素住宅) 合計 優良建築物 うち申請が確実 地域材加算 (うち申請が確実) 地域材加算 (うち申請が未確定) うち未経験工務店による長期優良 住宅 合計 地域材加算合計 長寿命型(長期優良住宅)  経験工務店+未経験工務店の合計 うち申請が未確定 地域材加算 (うち申請が確実) 国外 うち経験工務店による長期優良 住宅 合計 うち申請が確実 地域材加算 (うち申請が未確定) 地域材加算 (うち申請が確実) 地域材加算 (うち申請が未確定) 地域材加算合計 均等配分 うち申請が未確定 うち申請が確実 うち申請が未確定 うち申請が確実 うち申請が未確定 地域材加算合計

(3)

<様式 2-2・Ⅰ>

県 番号 事業者名 代表者名 郵便番号 34 Ⅰ- 17 広島林産中市協同組合 731-3411 34 Ⅰ- 18 ひろしま木材事業協同組合 737-0134 34 Ⅰ- 19 株式会社 山崎木材 729-5501 34 Ⅰ- 20 広島県森林組合連合会 730-0012 35 Ⅰ- 28 大林産業 株式会社 747-0344 35 Ⅰ- 31 吉川林産興業 株式会社 741-0081 34 Ⅰ- 32 株式会社 福山中央木材市場 720-2124 34 Ⅰ- 51 田村木材工業 株式会社 738-0022 33 Ⅰ- 79 岡山県森林組合連合会 700-0866 Ⅰ -Ⅰ -Ⅰ -Ⅰ -Ⅰ -Ⅰ -Ⅰ -Ⅰ -Ⅰ -Ⅰ -Ⅰ -Ⅰ -Ⅰ -Ⅰ -Ⅰ -Ⅰ -Ⅰ -Ⅰ -Ⅰ -Ⅰ -Ⅰ -Ⅰ -Ⅰ -Ⅰ -Ⅰ -Ⅰ -Ⅰ -Ⅰ -Ⅰ -Ⅰ -Ⅰ

-Ⅰ.原木供給

広島県廿日市市木材港南8-34 0829-31-1100 086-222-7671 岡山県岡山市北区岡南町2-5-10 山口県山口市徳地八坂700 0835-56-5005 0827-41-0002 山口県岩国市横山2-7-8 広島県福山市神辺町川南1316-2 084-963-1001 広島県呉市広多賀谷3丁目1-1 0823-71-7143 広島県庄原市東城町小奴可214-2 0847-75-0077 広島県広島市中区上八丁堀8-23 082-228-5111

<グループ構成員記入用リスト>Ⅰ.原木供給(長寿命型、高度省エネ型、優良建築物共通)

グループ構成員に原木供給者を含まない場合、及びグループにおける地域材供給ルートにおいて原木供給者を含まないことがある場合の理由 原産国が海外の合法木材については、産地・出荷者が多岐にわたり原木供給者、製材会社の特定が困難な場合が多々ある。その為、海外の合法木材を使用する場合は、原木供給、製材に該当する業者は構成員に含まず、流通グループに所属する構成員による合法性の証明によって代替する。原木が国有林等から供給される地域があるため、該当地域においては供給ルートに原木供給業者が含まれない。 電話番号 0826-23-0236 広島県山県郡安芸太田町穴453-1 構成員 番号 所在地

(4)

<様式 2-2・Ⅱ>

県 番号 事業者名 代表者名 郵便番号 35 Ⅱ- 28 大林産業 株式会社 747-0344 35 Ⅱ- 30 株式会社 マルホ 740-0003 34 Ⅱ- 33 宮迫木材 株式会社 728-0202 33 Ⅱ- 34 山下木材 株式会社 719-3203 33 Ⅱ- 35 銘建工業 株式会社 717-0013 32 Ⅱ- 39 島根合板 株式会社 697-1326 35 Ⅱ- 40 高橋製材所 740-0017 35 Ⅱ- 41 今井木材 株式会社 741-0063 33 Ⅱ- 42 院庄林業 株式会社 708-0013 34 Ⅱ- 43 有限会社 桐谷材木店 725-0021 34 Ⅱ- 51 田村木材工業 株式会社 738-0022 34 Ⅱ- 74 中国木材 株式会社 737-0134 Ⅱ -Ⅱ -Ⅱ -Ⅱ -Ⅱ -Ⅱ -Ⅱ -Ⅱ -Ⅱ -Ⅱ -Ⅱ -Ⅱ -Ⅱ -Ⅱ -Ⅱ -Ⅱ -Ⅱ -Ⅱ -Ⅱ -Ⅱ -Ⅱ -Ⅱ -Ⅱ -Ⅱ -Ⅱ -Ⅱ -Ⅱ -Ⅱ -島根県浜田市治和町ロ895-2 0824-54-2011 山口県岩国市今津町1-17-6 0827-21-1909 山口県岩国市関戸1038-1 0827-43-3558

Ⅱ.製材・集成材・合板製造

岡山県真庭市富尾218 086-742-1100 岡山県真庭市勝山1209 0867-44-2695 広島県廿日市市木材港南8-34 0829-31-1100 広島県呉市広多賀谷3丁目1-1 0823-71-7147 山口県山口市徳地八坂700 0835-56-5005 岡山県津山市二宮22-1 0868-28-2111 広島県竹原市竹原町2567 0846-42-1100 0855-27-1625 山口県岩国市飯田町1-3-37 0827-21-8191 広島県三次市布野町下布野84-2

<グループ構成員記入用リスト>Ⅱ.製材・集成材・合板製造(長寿命型、高度省エネ型、優良建築物共通)

グループ構成員に製材・集成材・合板製造業者を含まない場合、及びグループにおける地域材供給ルートにおいて製材・集成材・合板製造業者を含まないことがある場合の理由 原産国が海外の合法木材については、産地・出荷者が多岐にわたり原木供給者、製材会社の特定が困難な場合が多々ある。その為、海外の合法木材を使用する場合は、原木供給、製材に該当する業者は構成員に含まず、流通グループに所属する構成員による合法性の証明によって代替する。 構成員 番号 所在地 電話番号

(5)

<様式 2-2・Ⅲ>

県 番号 事業者名 代表者名 郵便番号 33 Ⅲ- 29 株式会社 岡山木材相互市場 701-0221 35 Ⅲ- 41 今井木材 株式会社 741-0063 34 Ⅲ- 43 有限会社 桐谷材木店 725-0021 34 Ⅲ- 44 串井木材 株式会社 731-0223 34 Ⅲ- 45 株式会社 小林秀商店 733-0011 34 Ⅲ- 46 大林製材 株式会社 731-0201 35 Ⅲ- 49 株式会社 白石木材店 741-0073 34 Ⅲ- 51 田村木材工業 株式会社 738-0022 33 Ⅲ- 52 岡山高次木材加工協同組合 708-0013 34 Ⅲ- 53 広島ランバーテック 株式会社 738-0021 31 Ⅲ- 54 株式会社 ミヨシ産業 689-3423 34 Ⅲ- 55 馬場木材 株式会社 737-0113 34 Ⅲ- 56 新東和 株式会社 721-0963 33 Ⅲ- 79 岡山県森林組合連合会 700-0866 Ⅲ -Ⅲ -Ⅲ -Ⅲ -Ⅲ -Ⅲ -Ⅲ -Ⅲ -Ⅲ -Ⅲ -Ⅲ -Ⅲ -Ⅲ -Ⅲ -Ⅲ -Ⅲ -Ⅲ -Ⅲ -Ⅲ -Ⅲ -Ⅲ -Ⅲ -Ⅲ -Ⅲ -Ⅲ -Ⅲ

-Ⅲ.建材流通(木材を扱わない事業者を除く)

広島県福山市南手城町4-13-15 084-932-1234 岡山県岡山市北区岡南町2-5-10 086-222-7671 広島県廿日市市木材港北6-23 0829-32-6955 鳥取県米子市淀江町小波字泉原1892-1 0859-56-6868 広島県呉市広横路3丁目2-1 0823-71-7161 山口県岩国市柱野1667-3 0827-46-0700 広島県廿日市市木材港南8-34 0829-31-1100 岡山県津山市二宮22-1 0868-57-2828 広島県広島市安佐北区可部南5-5-25 082-812-2178 広島県広島市西区横川町1-7-4 082-231-4293 広島県広島市安佐北区大林1-16-40 082-818-2410 広島県竹原市竹原町2567 0846-42-1100 岡山県岡山市南区藤田560 086-296-0306 山口県岩国市関戸1038-1 0827-43-3558

<グループ構成員記入用リスト>Ⅲ.建材流通(木材を扱わない事業者を除く、長寿命型、高度省エネ型、優良建築物共通)

グループ構成員に建材流通(木材を扱わない事業者を除く)を含まない場合、及びグループにおける地域材供給ルートにおいて建材流通(木材を扱わない事業者を除く)を含まないことがある場合の理由 一部、流通を介さずに地域材の調達を行う場合がある。 構成員 番号 所在地 電話番号

(6)

<様式 2-2・Ⅳ>

県 番号 事業者名 代表者名 郵便番号 35 Ⅳ- 41 今井木材 株式会社 741-0063 34 Ⅳ- 44 串井木材 株式会社 731-0223 34 Ⅳ- 51 田村木材工業 株式会社 738-0022 34 Ⅳ- 53 広島ランバーテック 株式会社 738-0021 31 Ⅳ- 54 株式会社 ミヨシ産業 689-3423 34 Ⅳ- 57 キリン木材 株式会社 738-0021 34 Ⅳ- 58 株式会社 西日本プレカットセンター 729-0141 Ⅳ -Ⅳ -Ⅳ -Ⅳ -Ⅳ -Ⅳ -Ⅳ -Ⅳ -Ⅳ -Ⅳ -Ⅳ -Ⅳ -Ⅳ -Ⅳ -Ⅳ -Ⅳ -Ⅳ -Ⅳ -Ⅳ -Ⅳ -Ⅳ -Ⅳ -Ⅳ -Ⅳ -Ⅳ -Ⅳ -Ⅳ -Ⅳ -Ⅳ -Ⅳ -Ⅳ -Ⅳ -Ⅳ -広島県廿日市市木材港北6-23 0829-32-6955 鳥取県米子市淀江町小波字泉原1892-1 0859-56-6868 広島県廿日市市木材港北9-2 0829-31-1199 広島県尾道市高須町4840番8 0848-20-3339 広島県廿日市市木材港南8-34 0829-31-1100 山口県岩国市関戸1038-1 0827-43-3558 広島県広島市安佐北区可部南5-5-25 082-812-2178

Ⅳ.プレカット

<グループ構成員記入用リスト> Ⅳ.プレカット(長寿命型、高度省エネ型、優良建築物共通)

グループ構成員にプレカット事業者を含まない場合、及びグループにおける地域材供給ルートにおいてプレカット事業者を含まないことがある場合の理由 一部の施工グループの構成員においては、全て手刻みによる加工を行うため、プレカット会社を使用しない場合がある。 構成員 番号 所在地 電話番号

(7)

<様式 2-2・Ⅴ>

○ ○ 34 Ⅴ - 53広島ランバーテック 株式会社 738-0021 34 Ⅴ - 59CAF垂井俊郎建築設計事務所 732-0048 34 Ⅴ - 60中垣内建築設計事務所 737-0001 34 Ⅴ - 61有限会社 建人建築士事務所 731-0231 34 Ⅴ - 62圭建築設計事務所 731-1502 35 Ⅴ - 63貞永建築事務所 740-1426 35 Ⅴ - 64有限会社梅木建築設計事務所 741-0061 34 Ⅴ - 65有限会社 しょうデザインオフィス 739-1733 34 Ⅴ - 66株式会社水谷建築設計一級建築士事務所 732-0817 34 Ⅴ - 67菱和建設一級建築士事務所 733-0861 34 Ⅴ - 68広島ビルド 株式会社一級建築士事務所 734-0014 34 Ⅴ - 69有限会社 K・S建築工房 731-5137 35 Ⅴ - 70有限会社 スエヒロ設計事務所 740-0017 Ⅴ -Ⅴ -Ⅴ -Ⅴ -Ⅴ -Ⅴ -Ⅴ -Ⅴ -Ⅴ -Ⅴ -Ⅴ -Ⅴ -Ⅴ -Ⅴ -Ⅴ -Ⅴ -Ⅴ -Ⅴ -Ⅴ -Ⅴ -Ⅴ -Ⅴ -Ⅴ -Ⅴ -Ⅴ -Ⅴ -Ⅴ

-Ⅴ.設計

省エネ 講習 受講 予定 構成員 番号 事業者名 代表者名 郵便番号 所在地 電話番号 広島県山県郡北広島町蔵迫565-2 0826-72-8028 広島県廿日市市木材港北6-23 0829-32-6955

<グループ構成員記入用リスト>Ⅴ.設計(長寿命型、高度省エネ型、優良建築物共通)

グループ構成員に設計事業者を含まない場合、その理由 県 番号 省エネ 講習 修了済 広島県広島市東区山根町28-22-801号 082-264-2302 広島県呉市阿賀北5-1-1 0823-72-8972 広島県広島市安佐北区亀山6-7-7 082-814-4100 山口県岩国市由宇町由宇崎4-21 0827-62-0055 山口県岩国市錦見8-7-1 0827-28-4030 広島県広島市南区比治山町3-14 082-568-7220 広島県広島市安佐北区口田南8-52-36 082-842-3134 広島県広島市西区草津東2-3-8 082-274-4685 広島県広島市佐伯区美の里2-2-28-204 082-943-4327 広島県広島市南区宇品西2-1-13 082-258-1577 山口県岩国市今津町1-8-21 0827-21-6738

(8)

<様式 2-2・Ⅵ-1> ○ ○ 34 Ⅵ - 2 有限会社 建人 731-0231 ○ 34 Ⅵ - 4 株式会社 内藤建設 731-1512 ○ 35 Ⅵ - 5 岡本工務店 740-0044 ○ 34 Ⅵ - 6 株式会社 井上工務店 739-2301 ○ 34 Ⅵ - 7 株式会社 サンハウス 736-0023 ○ 34 Ⅵ - 8 菱和建設 株式会社 733-0861 ○ 34 Ⅵ - 9 広島ビルド 株式会社 734-0014 ○ 34 Ⅵ - 10株式会社 住研社 731-5136 ○ 35 Ⅵ - 11有限会社 トモエ建設 741-0083 ○ 34 Ⅵ - 12有限会社 西川工務店 739-2201 ○ 34 Ⅵ - 13株式会社 中国工業開発 725-0002 ○ 34 Ⅵ - 14有限会社 中野工務店 739-0024 ○ 34 Ⅵ - 15有限会社 上垣工務店 739-0036 ○ 34 Ⅵ - 16株式会社 スカイハウス 739-0132 ○ 34 Ⅵ - 76建築なかがわ 731-5108 ○ 34 Ⅵ - 78ファインボックス株式会社 739-0426 ○ Ⅵ Ⅵ Ⅵ Ⅵ Ⅵ Ⅵ Ⅵ Ⅵ Ⅵ Ⅵ Ⅵ Ⅵ Ⅵ Ⅵ Ⅵ Ⅵ Ⅵ Ⅵ Ⅵ Ⅵ Ⅵ Ⅵ Ⅵ Ⅵ Ⅵ Ⅵ Ⅵ Ⅵ Ⅵ Ⅵ Ⅵ Ⅵ Ⅵ Ⅵ Ⅵ Ⅵ Ⅵ Ⅵ Ⅵ Ⅵ Ⅵ -広島県東広島市八本松町正力2165-1 082-428-0022 広島県廿日市市物見東1-19-12 0829-30-8700 広島県広島市佐伯区石内南1-19-17 082-941-3299 広島県東広島市河内町中河内193-3 082-437-0310 広島県竹原市西野町1625 0849-29-1111 広島県東広島市西条町田口1903 082-425-2503 省エネ 講習 受講 予定 山口県岩国市御庄5-108-9 0827-46-1746 山口県岩国市通津1093-4 0827-38-2627 広島県広島市西区草津東2-3-8 082-274-4685 広島県広島市南区宇品西1-13-1 082-258-1577 代表者名 郵便番号 所在地 広島県広島市安佐北区亀山6-40-15 082-814-4100 広島県山県郡北広島町川東2094-3 0826-72-8710 Ⅵ.施工-1(長寿命型、高度省エネ型、優良建築物共通) 電話番号 省エネ講習 修了済 <グループ構成員記入用リスト>Ⅵ.施工-1(長寿命型、高度省エネ型、優良建築物共通) 県 番号 構成員 番号 事業者名 広島県東広島市福富町上竹仁38 082-435-2578 広島県安芸郡海田町浜角7-2 082-823-8324 広島県広島市佐伯区楽々園2-1-30 082-943-4550 広島県東広島市西条町御薗宇6144 082-423-1457

(9)

<様式 2-2・Ⅵ-2> 県 番号 補助金 の活用 実績 被災地 に該当 ○ ○ 34 Ⅵ - 2 戸 戸 戸 戸 ○ 34 Ⅵ - 4 戸 戸 戸 戸 35 Ⅵ - 5 戸 戸 戸 戸 34 Ⅵ - 6 戸 戸 戸 戸 34 Ⅵ - 7 戸 戸 戸 戸 34 Ⅵ - 8 戸 戸 戸 戸 34 Ⅵ - 9 戸 戸 戸 戸 34 Ⅵ - 10 戸 戸 戸 戸 35 Ⅵ - 11 戸 戸 戸 戸 34 Ⅵ - 12 戸 戸 戸 戸 34 Ⅵ - 13 戸 戸 戸 戸 ○ 34 Ⅵ - 14 戸 戸 戸 戸 34 Ⅵ - 15 戸 戸 戸 戸 34 Ⅵ - 16 戸 戸 戸 戸 34 Ⅵ - 76 戸 戸 戸 戸 34 Ⅵ - 78 戸 戸 戸 戸 Ⅵ - 戸 戸 戸 戸 Ⅵ - 戸 戸 戸 戸 Ⅵ - 戸 戸 戸 戸 Ⅵ - 戸 戸 戸 戸 Ⅵ - 戸 戸 戸 戸 Ⅵ - 戸 戸 戸 戸 Ⅵ - 戸 戸 戸 戸 Ⅵ - 戸 戸 戸 戸 Ⅵ - 戸 戸 戸 戸 Ⅵ - 戸 戸 戸 戸 Ⅵ - 戸 戸 戸 戸 Ⅵ - 戸 戸 戸 戸 Ⅵ - 戸 戸 戸 戸 Ⅵ - 戸 戸 戸 戸 Ⅵ - 戸 戸 戸 戸 Ⅵ - 戸 戸 戸 戸 Ⅵ - 戸 戸 戸 戸 Ⅵ - 戸 戸 戸 戸 Ⅵ - 戸 戸 戸 戸 Ⅵ - 戸 戸 戸 戸 Ⅵ - 戸 戸 戸 戸 Ⅵ - 戸 戸 戸 戸 Ⅵ - 戸 戸 戸 戸 Ⅵ - 戸 戸 戸 戸 Ⅵ - 戸 戸 戸 戸 Ⅵ - 戸 戸 戸 戸 Ⅵ - 戸 戸 戸 戸 Ⅵ - 戸 戸 戸 戸 Ⅵ - 戸 戸 戸 戸 Ⅵ - 戸 戸 戸 戸 Ⅵ - 戸 戸 戸 戸 Ⅵ - 戸 戸 戸 戸 Ⅵ - 戸 戸 戸 戸 Ⅵ - 戸 戸 戸 戸 Ⅵ - 戸 戸 戸 戸 Ⅵ - 戸 戸 戸 戸 Ⅵ - 戸 戸 戸 戸 Ⅵ - 戸 戸 戸 戸 Ⅵ - 戸 戸 戸 戸 Ⅵ - 戸 戸 戸 戸 Ⅵ - 戸 戸 戸 戸 建築なかがわ 15 5 0 0 ファインボックス株式会社 5 3 0 0 有限会社 上垣工務店 0 0 0 0 株式会社 スカイハウス 0 0 0 0 株式会社 中国工業開発 3 2 0 0 有限会社 中野工務店 1 1 0 0 有限会社 トモエ建設 2 1 0 0 有限会社 西川工務店 0 0 0 0 広島ビルド 株式会社 2 5 1 0 株式会社 住研社 15 5 0 0 3 3 2 2 菱和建設 株式会社 3 2 0 0 株式会社 サンハウス 3 3 0 0 株式会社 井上工務店 4 3 0 0 岡本工務店 0 0 0 0 株式会社 内藤建設 有限会社 建人 10 10 0 1 元請の新築住宅供給戸数 構成員 番号 事業者名 平成26年(1月~12月)実績 <グループ構成員記入用リスト>Ⅵ. 施工-2 (長寿命型) Ⅵ.施工-2(長寿命型) うち木造の長期優良住宅 H26年実績 直近3年平均 H26年実績 直近3年平均

(10)

<様式 2-2・Ⅵ-3> 県 番号 補助金 の活用 実績 被災地 に該当 ○ ○ 34 Ⅵ - 2 戸 戸 戸 戸 戸 戸 ○ 34 Ⅵ - 4 戸 戸 戸 戸 戸 戸 ○ 35 Ⅵ - 5 戸 戸 戸 戸 戸 戸 34 Ⅵ - 6 戸 戸 戸 戸 戸 戸 ○ 34 Ⅵ - 7 戸 戸 戸 戸 戸 戸 34 Ⅵ - 8 戸 戸 戸 戸 戸 戸 34 Ⅵ - 9 戸 戸 戸 戸 戸 戸 34 Ⅵ - 10 戸 戸 戸 戸 戸 戸 35 Ⅵ - 11 戸 戸 戸 戸 戸 戸 34 Ⅵ - 12 戸 戸 戸 戸 戸 戸 34 Ⅵ - 13 戸 戸 戸 戸 戸 戸 34 Ⅵ - 14 戸 戸 戸 戸 戸 戸 34 Ⅵ - 15 戸 戸 戸 戸 戸 戸 34 Ⅵ - 16 戸 戸 戸 戸 戸 戸 34 Ⅵ - 76 戸 戸 戸 戸 戸 戸 34 Ⅵ - 78 戸 戸 戸 戸 戸 戸 Ⅵ - 戸 戸 戸 戸 戸 戸 Ⅵ - 戸 戸 戸 戸 戸 戸 Ⅵ - 戸 戸 戸 戸 戸 戸 Ⅵ - 戸 戸 戸 戸 戸 戸 Ⅵ - 戸 戸 戸 戸 戸 戸 Ⅵ - 戸 戸 戸 戸 戸 戸 Ⅵ - 戸 戸 戸 戸 戸 戸 Ⅵ - 戸 戸 戸 戸 戸 戸 Ⅵ - 戸 戸 戸 戸 戸 戸 Ⅵ - 戸 戸 戸 戸 戸 戸 Ⅵ - 戸 戸 戸 戸 戸 戸 Ⅵ - 戸 戸 戸 戸 戸 戸 Ⅵ - 戸 戸 戸 戸 戸 戸 Ⅵ - 戸 戸 戸 戸 戸 戸 Ⅵ - 戸 戸 戸 戸 戸 戸 Ⅵ - 戸 戸 戸 戸 戸 戸 Ⅵ - 戸 戸 戸 戸 戸 戸 Ⅵ - 戸 戸 戸 戸 戸 戸 Ⅵ - 戸 戸 戸 戸 戸 戸 Ⅵ - 戸 戸 戸 戸 戸 戸 Ⅵ - 戸 戸 戸 戸 戸 戸 Ⅵ - 戸 戸 戸 戸 戸 戸 Ⅵ - 戸 戸 戸 戸 戸 戸 Ⅵ - 戸 戸 戸 戸 戸 戸 Ⅵ - 戸 戸 戸 戸 戸 戸 Ⅵ - 戸 戸 戸 戸 戸 戸 Ⅵ - 戸 戸 戸 戸 戸 戸 Ⅵ - 戸 戸 戸 戸 戸 戸 Ⅵ - 戸 戸 戸 戸 戸 戸 Ⅵ - 戸 戸 戸 戸 戸 戸 Ⅵ - 戸 戸 戸 戸 戸 戸 Ⅵ - 戸 戸 戸 戸 戸 戸 Ⅵ - 戸 戸 戸 戸 戸 戸 Ⅵ - 戸 戸 戸 戸 戸 戸 Ⅵ - 戸 戸 戸 戸 戸 戸 Ⅵ - 戸 戸 戸 戸 戸 戸 Ⅵ - 戸 戸 戸 戸 戸 戸 Ⅵ - 戸 戸 戸 戸 戸 戸 Ⅵ - 戸 戸 戸 戸 戸 戸 Ⅵ - 戸 戸 戸 戸 戸 戸 Ⅵ - 戸 戸 戸 戸 戸 戸 0 ファインボックス株式会社 5 3 0 0 0 0 建築なかがわ 15 5 0 0 0 0 株式会社 スカイハウス 0 0 0 0 0 0 有限会社 上垣工務店 0 0 0 0 0 0 有限会社 中野工務店 1 1 0 0 0 0 株式会社 中国工業開発 3 2 0 0 0 0 有限会社 西川工務店 0 0 0 0 0 0 有限会社 トモエ建設 2 1 0 0 0 0 株式会社 住研社 15 5 0 0 0 0 広島ビルド 株式会社 2 5 0 0 0 0 菱和建設 株式会社 3 3 0 0 0 0 株式会社 サンハウス 3 3 0 0 0 0 株式会社 井上工務店 3 2 0 0 1 岡本工務店 0 0 0 0 0 4 3 0 うち木造認定低炭素住宅 うち木造ゼロエネ住宅 0 有限会社 建人 10 10 1 0 1 株式会社 内藤建設 直近3年平均 H26年実績 直近3年平均 0 0 1 1 Ⅵ.施工-3(高度省エネ型) <グループ構成員記入用リスト>Ⅵ. 施工-3(高度省エネ型) 構成員 番号 事業者名 平成26年(1月~12月)実績 元請の新築住宅供給戸数 H26年実績 直近3年平均 H26年実績

(11)

<様式 2-2・Ⅵ-4> 県 番号 補助金 の活用 実績 ○ 34 Ⅵ - 2 戸 戸 戸 戸 ㎡ ㎡ 34 Ⅵ - 4 戸 戸 戸 戸 ㎡ ㎡ 35 Ⅵ - 5 戸 戸 戸 戸 ㎡ ㎡ 34 Ⅵ - 6 戸 戸 戸 戸 ㎡ ㎡ 34 Ⅵ - 7 戸 戸 戸 戸 ㎡ ㎡ 34 Ⅵ - 8 戸 戸 戸 戸 ㎡ ㎡ 34 Ⅵ - 9 戸 戸 戸 戸 ㎡ ㎡ 34 Ⅵ - 10 戸 戸 戸 戸 ㎡ ㎡ 35 Ⅵ - 11 戸 戸 戸 戸 ㎡ ㎡ 34 Ⅵ - 12 戸 戸 戸 戸 ㎡ ㎡ 34 Ⅵ - 13 戸 戸 戸 戸 ㎡ ㎡ 34 Ⅵ - 14 戸 戸 戸 戸 ㎡ ㎡ 34 Ⅵ - 15 戸 戸 戸 戸 ㎡ ㎡ 34 Ⅵ - 16 戸 戸 戸 戸 ㎡ ㎡ 34 Ⅵ - 76 戸 戸 戸 戸 ㎡ ㎡ 34 Ⅵ - 78 戸 戸 戸 戸 ㎡ ㎡ Ⅵ - 戸 戸 戸 戸 ㎡ ㎡ Ⅵ - 戸 戸 戸 戸 ㎡ ㎡ Ⅵ - 戸 戸 戸 戸 ㎡ ㎡ Ⅵ - 戸 戸 戸 戸 ㎡ ㎡ Ⅵ - 戸 戸 戸 戸 ㎡ ㎡ Ⅵ - 戸 戸 戸 戸 ㎡ ㎡ Ⅵ - 戸 戸 戸 戸 ㎡ ㎡ Ⅵ - 戸 戸 戸 戸 ㎡ ㎡ Ⅵ - 戸 戸 戸 戸 ㎡ ㎡ Ⅵ - 戸 戸 戸 戸 ㎡ ㎡ Ⅵ - 戸 戸 戸 戸 ㎡ ㎡ Ⅵ - 戸 戸 戸 戸 ㎡ ㎡ Ⅵ - 戸 戸 戸 戸 ㎡ ㎡ Ⅵ - 戸 戸 戸 戸 ㎡ ㎡ Ⅵ - 戸 戸 戸 戸 ㎡ ㎡ Ⅵ - 戸 戸 戸 戸 ㎡ ㎡ Ⅵ - 戸 戸 戸 戸 ㎡ ㎡ Ⅵ - 戸 戸 戸 戸 ㎡ ㎡ Ⅵ - 戸 戸 戸 戸 ㎡ ㎡ Ⅵ - 戸 戸 戸 戸 ㎡ ㎡ Ⅵ - 戸 戸 戸 戸 ㎡ ㎡ Ⅵ - 戸 戸 戸 戸 ㎡ ㎡ Ⅵ - 戸 戸 戸 戸 ㎡ ㎡ Ⅵ - 戸 戸 戸 戸 ㎡ ㎡ Ⅵ - 戸 戸 戸 戸 ㎡ ㎡ Ⅵ - 戸 戸 戸 戸 ㎡ ㎡ Ⅵ - 戸 戸 戸 戸 ㎡ ㎡ Ⅵ - 戸 戸 戸 戸 ㎡ ㎡ Ⅵ - 戸 戸 戸 戸 ㎡ ㎡ Ⅵ - 戸 戸 戸 戸 ㎡ ㎡ Ⅵ - 戸 戸 戸 戸 ㎡ ㎡ Ⅵ - 戸 戸 戸 戸 ㎡ ㎡ Ⅵ - 戸 戸 戸 戸 ㎡ ㎡ Ⅵ - 戸 戸 戸 戸 ㎡ ㎡ Ⅵ - 戸 戸 戸 戸 ㎡ ㎡ Ⅵ - 戸 戸 戸 戸 ㎡ ㎡ Ⅵ - 戸 戸 戸 戸 ㎡ ㎡ Ⅵ - 戸 戸 戸 戸 ㎡ ㎡ Ⅵ - 戸 戸 戸 戸 ㎡ ㎡ Ⅵ - 戸 戸 戸 戸 ㎡ ㎡ Ⅵ - 戸 戸 戸 戸 ㎡ ㎡ ファインボックス株式会社 5 3 0 0 建築なかがわ 15 5 0 0 株式会社 スカイハウス 0 0 0 0 有限会社 上垣工務店 0 0 0 0 有限会社 中野工務店 1 1 0 0 株式会社 中国工業開発 3 2 0 0 有限会社 西川工務店 0 0 0 0 有限会社 トモエ建設 2 1 0 0 株式会社 住研社 15 5 0 0 広島ビルド 株式会社 2 5 1 0 <グループ構成員記入用リスト>Ⅵ. 施工-4(優良建築物用) Ⅵ.施工-4(優良建築物) 株式会社 サンハウス 3 3 0 0 0 0 0 菱和建設 株式会社 3 3 2 2 株式会社 井上工務店 3 2 0 0 岡本工務店 0 有限会社 建人 10 10 0 1 H26年実績 着工床面積 直近3年平均 平成26年(1月~12月)実績 株式会社 内藤建設 4 3 0 0 構成員 番号 事業者名 元請の新築住宅供給戸数 うち木造の長期優良住宅 H26年実績 直近3年平均 H26年実績 直近3年平均

(12)

<様式 2-2・Ⅶ>

県 番号 事業者名 代表者名 郵便番号 34 Ⅶ - 1 北広島トーヨー住器株式会社 731-0231 Ⅶ -Ⅶ -Ⅶ -Ⅶ -Ⅶ -Ⅶ -Ⅶ -Ⅶ -Ⅶ -Ⅶ -Ⅶ -Ⅶ -Ⅶ -Ⅶ -Ⅶ -Ⅶ -Ⅶ -Ⅶ -Ⅶ -Ⅶ -Ⅶ -Ⅶ -Ⅶ -Ⅶ -Ⅶ -Ⅶ -Ⅶ -Ⅶ -Ⅶ -Ⅶ -Ⅶ -Ⅶ -Ⅶ -Ⅶ -Ⅶ -Ⅶ -Ⅶ -Ⅶ -Ⅶ

-Ⅶ.省エネルギー設備等の流通

<グループ構成員記入用リスト>Ⅶ.省エネルギー設備等の流通

構成員 番号 所在地 電話番号 広島県広島市安佐北区亀山7-22-11 082-815-3233

(13)

<様式 2-2・Ⅷ>

県 番号 事業者名 代表者名 郵便番号 34 Ⅷ- 1 北広島トーヨー住器株式会社 731-0231 Ⅷ -Ⅷ -Ⅷ -Ⅷ -Ⅷ -Ⅷ -Ⅷ -Ⅷ -Ⅷ -Ⅷ -Ⅷ -Ⅷ -Ⅷ -Ⅷ -Ⅷ -Ⅷ -Ⅷ -Ⅷ -Ⅷ -Ⅷ -Ⅷ -Ⅷ -Ⅷ -Ⅷ -Ⅷ -Ⅷ -Ⅷ -Ⅷ -Ⅷ -Ⅷ -Ⅷ -Ⅷ -Ⅷ -Ⅷ -Ⅷ -Ⅷ -Ⅷ -Ⅷ -Ⅷ

-<グループ構成員記入用リスト>Ⅷ.木材を扱わない流通

構成員 番号 所在地 電話番号 広島県広島市安佐北区亀山7-22-11 082-815-3233

Ⅷ.木材を扱わない流通

(14)

<様式 2-2・Ⅸ>

県 番号 事業者名 代表者名 郵便番号 13 Ⅸ- 71 株式会社 フォーラム・ジェイ 175-0082 13 Ⅸ- 72 一般社団法人 ハウスワランティ 130-0026 13 Ⅸ- 73 一般社団法人 日本あんしん設備保全協会 103-0007 Ⅸ -Ⅸ -Ⅸ -Ⅸ -Ⅸ -Ⅸ -Ⅸ -Ⅸ -Ⅸ -Ⅸ -Ⅸ -Ⅸ -Ⅸ -Ⅸ -Ⅸ -Ⅸ -Ⅸ -Ⅸ -Ⅸ -Ⅸ -Ⅸ -Ⅸ -Ⅸ -Ⅸ -Ⅸ -Ⅸ -Ⅸ -Ⅸ -Ⅸ -Ⅸ -Ⅸ -Ⅸ -Ⅸ -Ⅸ -Ⅸ -Ⅸ -Ⅸ -東京都墨田区両国3丁目25番5号 JEI両国ビル11階 03-5638-0086 東京都中央区日本橋浜町3-26浜町京都ビル3F 03-6661-1841

Ⅸ.Ⅰ~Ⅷ以外の業種

<グループ構成員記入用リスト>Ⅸ.Ⅰ~Ⅷ以外の業種(畳、瓦、襖等の住宅資材の供給事業者等)

構成員 番号 所在地 電話番号 東京都板橋区高島平9-8-2 03-5920-7050

(15)

<様式3-1>

◎、○ 記入欄

◎、○ 記入欄

a

①用材の寸法規格化や建材   の統一、標準仕様の設定

②建材・資材調達の共同化 や事務の合理化

③生産の合理化等に向けた 委員会等の検討実施体制

④生産の合理化等に向けた 事務局の役割

b.

①グループの信頼性向上に 向けた施工基準の整備

②グループの信頼性向上に 向けた検査ルールの設定

③グループの信頼性向上に 向けた見積・積算のルー   ル化

④グループの信頼性向上に 向けたその他の具体的 取組

※) ☐一部の住設についてグループで共同購入を行い、それを地域型住宅特別価格として、積算方法の統一ルール化を検討する。 ☐今年度においては策定しない。

その他

※上記項目以外でグループ独自    のルール・目標があれば記入 【“e”メンバー=『良いメンバー』6つ目の“e”】 ☐グループ結成からの日が浅い為、定例勉強会(2~3ヵ月に1回程度)を共通ルール化して、構成員同士の結束感や地域とのつながりを 深める為の取組も併せて行っていく。 行の高さについては記載する文章の長さなどにより適宜、調整して下さい。 ☐当グループ構成員は、木造軸組工法に限らず様々な工法の住宅を提供している為、地域型住宅については、品質の安定化のために、 建材や用材の情報共有も含め、構成員間の積極的な情報共有・交流を推進し、高品質な仕様の標準化をグループで検討していく。 ☐一部の住設(建材)については、共通の流通事業者より共同購入し、合理化を進める。 ☐新規グループとして今後、中長期的に定例会(2ヵ月に1度程度)を実施していく。   その中で、生産の合理化等に資する取組、グループの技術力向上に資する取組、維持管理に資する取組、グループ構成員の役割等、 グループの中長期的な方針・取組について検討していく。 ☐生産の合理化等に資する取組、グループの技術力向上に資する取組、維持管理に資する取組等、事務局が積極的に情報を収集してい く。 ☐第三者機関により地盤調査において、20年間の地盤保証、及び地盤液状化診断(簡易)実施し、住宅所有者に対し長く安心して暮らせ る信頼性の向上に努める。 ☐第三者機関による報告書作成とお客様への提出 第三者機関により地盤調査において、20年間の地盤保証、及び地盤液状化診断(簡易)を作成し、住宅所有者に対し報告書を報告提出す る。 ④ ①~③の背景 ☐中国西(広島県・山口県)の気候は、太平洋側気候・日本海側気候の地域と事情が異なるが、降水量は年間1000~1600mm前後であ る。夏に雨が少ない時には、旱害が起こる事もある。主要都市部は瀬戸内海に面し、夏季は猛暑日も多く、年間日照時間も多い瀬戸内海 式気候の特徴が見られる。また、瀬戸内臨海部は製造業の中心をなした日本の重工業地帯である。 他方、伝統文化については中国地方は古くは”、安芸、周防、長門、出雲、伯耆、因幡”に分類され、各地域の伝統・文化が、祭り、方言・工 芸品、として暮らしとともに現代にも継承され、各地域独自の文化を形成している。 以上を背景を基に当グループでは、地域文化の継承とともに地域住宅のコンセプトを【中国西におけるの5つのe-くらし(ecology・energy・ economy・earth・(excellent))】とし、広島・山口県民の確かで住みやすい住宅を提供する。

⑤その他

 

※上記項目以外でグループ独自    のルール・目標があれば記入 してください。 【“e-くらし”=地元のexcellent―広島、山口の文化にて祝う・地産地消・地域振興】 ・新築祝いとして、住まい手に広島、山口の文化を伝える一品を贈呈し、文化の継承と地域振興を図る。 ⇒広島県:伝統工芸品「熊野筆」、等。 ⇒山口県:伝統工芸品「萩焼」・大内塗(箸)、等。 イ.効率的な住宅生産体制の整備 【平成27年度対応方針】 ①地域の気候・風土等に根差し た地域型住宅の重視する性能 中国西(広島・山口)地域の気候に対応した以下の基本性能を標準とし、高い断熱性と節電、省エネの為の性能の確保する。 【“e-くらし”=ecology・energyを実現する】  (ecology)→断熱等性能等級4を確保する。(温度・湿度/基本性能)  (energy)→・一次エネルギー消費量等級5を標準とする。          ・高効率給湯設備を標準とする。 □節水型トイレ・節水水洗の標準化、雨水利用の為の設備の設置。 ②地域の気候・風土等に根差し た地域型住宅の建て方や様式 【“e-くらし”=earth―住宅を大切に長持ち、環境負荷軽減と緑化への取組で実現する、地球に優しい】 ☐劣化対策 →1)ベタ基礎  2)基礎高400mm 3)ユニットバス(システムバス)を標準とする ☐『維持管理対策等級3』の基準の内、下記のどれかを最低1つクリアする。  →専用配管が、壁、柱、床、はり及び基礎の立ち上がり部分を貫通する場合を除き、コンクリート内に埋め込まれていないこと。  →地中に埋設された管の上にコンクリートが打設されていないこと。  →専用の排水管には、掃除口が設けられているか、又は清掃が可能な措置が講じられトラップが設置されていること。 ☐『耐震等級2以上「(長寿命型のみ)標準とする。 ③地域の気候・風土等に根差した   地域型住宅のデザインルール 【“e-くらし”=economy―住まい手の“節約”を支える、財布に優しい提案】 ☐瀬戸内の気候に対応した過ごしやすいデザインを心がける。  →瀬戸内の風向きを考慮した窓の配置を心がける。 (風通し)・緑化への取組(新築時に植樹、グリーンカーテンの推奨) 口水道・光熱費シミュレーションを行い、住まい手に住宅の“省エネ性能”を提示する。節電モニターの導入。    (省エネ、消費エネルギー・光熱費の見える化) 3.過去のブランド化事業採択グループ番号(必須)

--4.地域型住宅グリーン化事業のねらいに対する取り組み ※記入した内容において「必ず実施する取組み」の場合は◎印、「グループが目指す目標」の場合は○印を右欄に記入してください。           ※住宅と建築物(非住宅)の両方を申請する場合において、取り組みに違いがある場合は、その旨を具体的に記入してください。 ア.特徴ある地域型住宅の目標設定 【平成27年度対応方針】

2.グループの名称・結成年

(必須)

中国西e-くらし

(グループの名称) (結成年)

2015

<地域型住宅グリーン化事業に対する取り組み>

1.地域型住宅の名称・対象地域(必須) (地域型住宅の名称) (地域型住宅供給対象地域)

e-くらし

広島県、山口県

(16)

<様式3-2>

◎、○ 記入欄

a

①住宅履歴情報の共通管理 診断・点検方法の共通化

②メンテナンス・リフォーム 基準の整備

③住まいの管理・DIY相談会 体験会などの実施

④グループ内における維持 管理検討委員会等の設置

b

①グループ構成員の倒産廃 業時のバックアップ体制

②グループ独自の瑕疵担保 ルールの整備

a

①未経験工務店等への施工 技術研修会等の開催

② ①の研修会等の実施内容 とその開催頻度

③総合的な需給計画の策定 等の中長期的な取組

④ ③に基づく業種ごとの合 理化への取組

b

①省エネ技術講習会への参 加目標人数

②省エネ技術講習会への参 加促進のための取組

①新たな技術等の導入や開 発の検証のための方法 ②新たな技術等の導入や開 発に向けた実証実験の実 施等

※)

その他

※上記項目以外でグループ独自    のルール・目標があれば記入 行の高さについては記載する文章の長さなどにより適宜、調整して下さい。 ☐新規グループとして今後、中長期的に定例会(2ヵ月に1度程度)を実施していく。その中で、グループの中長期的な方針・取組について検 討していく。 ☐今年度においては策定しない。次年度の課題とする。 ☐「住宅省エネルギー技術講習会」への全構成員の受講を促進する。 ☐開催される住宅省エネルギー技術講習会の日程等の情報を、事務局を中心に共有・周知する事で参加を促進する。 ☐今年度においては策定しない。 ☐第3者機関による太陽光発電設備に対して、「日本初の定期点検プラン」を積極的に導入実施する。(ゼロ・エネルギー住宅のみ)

その他

 

※上記項目以外でグループ独自    のルール・目標があれば記入 ☐今年度においては策定しない。 エ.グループの技術力の向上 【平成27年度対応方針】 ☐地域型住宅の提供にあたっては、各制度の実施経験のある施工会社をグループ構成員(技術リーダー)として未経験者への勉強会を実 現する。 ☐新規グループとして今後、中長期的に定例会(2ヵ月に1度程度)を実施していく。 ☐第三者機関住宅履歴情報専門機関であるサービス機関(㈱フォーラム・ジェイ)で情報保管と蓄積を行う。 また、グループ共通で共通した点検時期を統一する。 ☐住宅の緊急トラブル・不具合に対応するため、お客様向け24H維持管理コールセンターサービスを積極的に導入する。 ☐第三者機関関による太陽光発電設備に対して、「日本初の定期点検プラン」を積極的に導入実施する。(ゼロ・エネルギー住宅のみ) ☐お客様向けの相談会(住宅による省エネ、光熱費の節約勉強会等)をグループ共同で積極的に実施する。 ☐新規グループとして今後、中長期的に定例会(2ヵ月に1度程度)を実施していく。 ☐新規グループとして、グループ構成員同士による助け合いの仕組みをつくる。   廃業等が発生した場合、他の構成員によってその後の点検、維持管理、メンテンナンス等のサポートを実施する。   その際には情報サービス機関によって保管・管理している住宅履歴情報を活用しスムーズな実施を実現する。 ☐第三者による現況検査を実施し、全棟瑕疵担保険に加入する。 3.過去のブランド化事業採択グループ番号(必須)

--4.地域型住宅グリーン化事業のねらいに対する取り組み ※記入した内容おいて「必ず実施する取組み」の場合は◎印、「グループが目指す目標」の場合は○印を右欄に記入してください。           ※住宅と建築物(非住宅))の両方を申請する場合において、取り組みに違いがある場合は、その旨を具体的に記入してください。 ウ.長期にわたる住宅メンテナンス体制の整備 【平成27年度対応方針】

2.グループの名称・結成年月

(必須)

中国西e-くらし

(グループの名称) (結成年)

2015

<地域型住宅グリーン化事業に対する取り組み>

1.地域型住宅の名称・対象地域(必須) (地域型住宅の名称) (地域型住宅供給対象地域)

e-くらし

広島県、山口県

(17)

<様式3-3>

◎、○ 記入欄

a

①地域材ごとの使用部位(必須)

②地域材ごとの1棟当たりの使用 量とその占める割合(必須)

地域材利用に関する共通ルール (必須)

地域材の流れ(フロー図)など グループの取組に関する補足 説明

b

①地域材の在庫量や価格情報 を把握・共有のための仕組

②グループ全体における地域   材の需給予測

c

①-1 畳の活用

①-2 和瓦の活用

①-3 襖の活用

①-4 障子の活用

②その他地域の伝統的な素材   や意匠の活用

d

①地域の伝統的なデザイン   を継承する取組

②地域の住まい方の継承に つながる取組

③地域の街並み形成へ寄与 する取組

④和の住まいの要素を取入 れた取組

◎、○ 記入欄 ※) 行の高さについては記載する文章の長さなどにより適宜、調整して下さい。 その他 【平成27年度対応方針】 東日本大震災の復興に資する取組 ☐今年度においては策定しない。 グループが取組む木造住宅・建築物の特徴  ※この項目は、高度省エネ型、優良建築物型を申請するグループのみ記入してください。  ※申請に係る認定低炭素住宅、ゼロ・エネルギー住宅、優良建築物型の性能や特徴等について記入してください。 【当グループのゼロエネルギー提案住宅の特徴】 ①ゼロエネルギー評価方法と評価(様式5 抜粋)  ・評価方法:平成25年度省エネ基準一次エネルギー消費量算定方法に準じた評価方法 〖モデルプランによるゼロ・エネルギー評価結果〗        1、≪e-くらし(4地域)≫エネルギー削減率 (全体R)101.6% (太陽光発電を除くR0) 22.5% (太陽光発電) 6.80kW        2、≪e-くらし(5地域)≫エネルギー削減率 (全体R)103.0% (太陽光発電を除くR0) 23.6% (太陽光発電) 5.40kW        3、≪e-くらし(6地域)≫エネルギー削減率 (全体R)111.6% (太陽光発電を除くR0) 24.3% (太陽光発電) 5.40kW   ②その他の特徴  ・太陽光発電設備に対して、第3者機関による「日本初の10年定期点検プラン」を積極的に導入する。 ☐広島・山口の瀬戸内式気候に対応した過ごしやすいデザインを心がける。(風通し、採光) □広島・山口の瀬戸内式気候(水と資源を大切にする)への対応→節水型トイレ・節水水線の設置、雨水利用の為の設備の設置。 【“e-くらし”=地元のexcellent―広島、山口の文化にて祝う】 ・新築祝いとして、住まい手に広島、山口の文化を伝える一品を贈呈し、文化の継承と地域振興を図る。 ⇒広島県:伝統工芸品「熊野筆」、等。 ⇒ 山口県:伝統工芸品「萩焼」・大内塗(箸)、等。 【中国西“e-くらし”=earth―環境負荷軽減と緑化への取組で実現する、地球に優しい】 ・緑化への取組→新築時に県樹種の植樹を行う。(広島県の木=モミジ、山口県の木=アカマツ) ・グリーンカーテンの設置推奨。 □和の住宅を積極的に提案していく。 その他  ※上記項目以外でグループ独自    のルール・目標があれば記入 【中国西“e-くらし”=economy―住まい手の“節約”を支える、財布に優しい】 口省エネ、消費エネルギー・光熱費の見える化 →水道・光熱費シミュレーションを行い、住まい手に住宅の“省エネ性能”を提示する。 →節電モニターの導入。 ☐同上、地域材使用量に関する情報を収集し、需給計画を作成を推進する。 ☐広島・山口文化継承の面から、和の仕様を積極的に提案していく。 ☐広島・山口文化継承の面から、和の仕様を積極的に提案していく。 ☐広島・山口文化継承の面から、和の仕様を積極的に提案していく。 ☐広島・山口文化継承の面から、和の仕様を積極的に提案していく。 ☐広島・山口文化継承の面から、和の仕様を積極的に提案していく。 ☐グループで指定した地域材を主要構造材(柱・梁・桁・土台)に使用する。また、2次部材についても積極的に使用する。 ☐グループで指定した地域材を主要構造材において、材積の過半に相当する量以上を使用する。 当グループでは以下のいずれかに該当する地域材を使用する。 ①『広島県産材産地証明制度』もしくは『合法木材証明制度』による広島県産材 ②『優良県産木材認証制度』もしくは『合法木材証明制度』による山口産材 ③『合法木材証明制度』による国内・海外産の合法木材 【補足】地域型住宅の地域材供給の流れについて ・原産国が海外の合法木材については、産地・出荷者が多岐に  わたり原木供給者、製材会社の特定が困難な場合が多々ある。  その為、海外の合法木材を使用する場合は、原木供給、  製材に該当する業者は構成員に含まず、流通グループに所属  する構成員による合法性の証明によって代替する。 ・原木が国有林等から供給される地域があるため、 該当地域においては供給ルートに原木供給業者が含まれない。 ・一部、流通を介さずに地域材の調達を行う場合がある。 ・一部の施工グループの構成員においては、全て手刻みによる  加工を行うため、プレカット会社を使用しない場合がある。 ☐新規グループの為、本年度は各構成員より地域材使用に関する情報収集・集約・開示を行い、地域材に関する価格・供給状況に関する 情報共有を推進する。 3.過去のブランド化事業採択グループ番号(必須)

--4.地域型住宅グリーン化事業のねらいに対する取り組み ※記入した内容において「必ず実施する取組み」の場合は◎印、「グループが目指す目標」の場合は○印を右欄に記入してください。        ※住宅と建築物(非住宅))の両方を申請する場合において、取り組みに違いがある場合は、その旨を具体的に記入してください。 オ.地域の産業・住文化・景観等への寄与 【平成27年度対応方針】 2.グループの名称・結成年月(必須)

中国西e-くらし

(グループの名称) (結成年)

2015

<地域型住宅グリーン化事業に対する取り組み> 1.地域型住宅の名称・対象地域(必須)

e-くらし

(地域型住宅の名称)

広島県、山口県

(地域型住宅供給対象地域)

(18)

第一回計画変更

業種区分

種別

構成員番号

事業者名

郵便番号

都道府県

住所

電話番号

製材・集成材製造・合板製造 新規登録 Ⅱ-81

谷本木材 株式会社

738-0022 広島県

廿日市市木材港南8-94

0829-32-7777

建材流通

新規登録 Ⅲ-80

株式会社 谷興

738-0022 広島県

廿日市市木材港南8-94

0829-34-3861

建材流通

新規登録 Ⅲ-81

谷本木材 株式会社

738-0022 広島県

廿日市市木材港南8-94

0829-32-7777

建材流通

新規登録 Ⅲ-82

有限会社 東広島住宅建材

739-0152 広島県

東広島市八本松町吉川3269-5 082-429-1720

建材流通

新規登録 Ⅲ-84

株式会社 新宮

811-0104 福岡県

糟屋郡新宮町的野630

092-963-5412

プレカット

新規登録 Ⅳ-83

中国木材 株式会社 郷原工場 737-0161 広島県

呉市郷原町宇一ノ松光山626-2 0823-77-2223

参照

関連したドキュメント

台地 洪積層、赤土が厚く堆積、一 戸建て住宅と住宅団地が多 く公園緑地にも恵まれている 低地

上であることの確認書 1式 必須 ○ 中小企業等の所有が二分の一以上であることを確認 する様式です。. 所有等割合計算書

地域の RECO 環境循環システム.. 小松電子株式会社

定を締結することが必要である。 3

そこで、現行の緑地基準では、敷地面積を「①3 千㎡未満(乙地域のみ) 」 「②3 千㎡以上‐1 万㎡未満」 「③1 万㎡以上」の 2

区部台地部の代表地点として練馬区練馬第1観測井における地盤変動の概 念図を図 3-2-2 に、これまでの地盤と地下水位の推移を図

第76条 地盤沈下の防止の対策が必要な地域として規則で定める地

住生活基本法第 17 条第 2 項第 6 号に基づく住宅の供給等及び住宅地の供給を重点的に図るべき地域