• 検索結果がありません。

鉄筋コンクリート耐震壁のせん断耐力に関する研究

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "鉄筋コンクリート耐震壁のせん断耐力に関する研究"

Copied!
12
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

【論  文】 UDC  ;69

022 ;699

S41 :624

012

4:539

386 日本 建 築学会構造系論文 報 告 集 第 380 号

昭 和 6Z 年 10 月

鉄 筋

震 壁

せ ん

断 耐 力

研 究

正 会 員

 益

*  

1.

序   鉄 筋コ ン ク リ

ト耐 震 壁につ い て こ れ まで に も数 多く の実 験 的な らびに理論 的な研 究が行わ れ て い るが

こ こ で は, 耐震壁の せ ん断耐力の評 価に限 定し既 往の研 究を み て み たい

な お

本 研 究では 対 角 線 加 力に よる 1層 1 は り 間の単 位 耐震壁と, 主に連層耐 震 壁 を想 定 し た軸 力

曲げモ

メン トお よ びぜん断 力を受け る耐 震 壁 (以 後tNMQ 加 力に よ る耐 震壁と呼ぶ)とを併わ せ て考え る ことにす る。  NMQ 加 力によ る耐 震 壁につ いて は

耐 震壁 を トラス 置 換し せ ん断耐力を評価し た菅野1〕 の 研究

お よび 既 往 の実 験 結 果に基づ き荒川 式 を修正 し た広沢2} 研究が あ る。 ま た, 称 原, 加

tu1

よ び南, 栃尾 4 ) , 塑 性 解 析 ない し累 加 強 度 理 論 を用い て終 局 時の軸 力 とせ ん断 力の 相関特 性を評 価し, 塩 原 5>

,Marti

塑 性 解 析 理 論 応 用し耐 震 壁の終 局 耐 力を評 価し て い る。 ただ

耐震 壁 のせ ん断 耐 力につ い て は

長 方 形 断 面 を有 する柱

は り 部 材と異な り

壁 板に対する周辺架 構の耐 力な い し拘束 効 果の影 響が重 要に な ると考え られるが

上記の研 究で は

いずれもこ の点にし て考 慮 が 払 われて いない。

 

対角線加 力に よ る 耐 震 壁に関 して 山田

河村

樫 原6) は

壁 板をブレ

ス置換す ること に よ り せ ん断耐力と変 形 性 状を評 価して い る が

そ の際

壁 板コ ンク リ

トブ レ

ス の効 幅に経 験 的 な値を 用い てい る

その後

山 田, 河村, 稲田 7) , 上 記の有 効 幅を周辺架 構の耐 力を 考 慮し算 出して い るが

評 価 式が複 雑で ある。 今 井 8)

周 辺架 構の拘 束 効 果が大き い場 合と小さ い場 合に わけ

耐 震 壁のせ ん断 耐 力を評 価している が

周 辺架構の拘 束 効 果が明 快な形で定量化さ れて いない

ま た

望月9)IO) は, 周辺架構と壁板との境界部にお け る応 力の つ り合い式に 基づ き

壁 板ス リップ破 壊型 と 周 辺架構 破 壊 型との判 定 式 を導き

壁 板の ス リッ プ破 壊お よ び 周 辺架構の せ ん断 破 壊が支 配 的な場 合につ い て震 壁のせ ん断 耐 力の理 論 式 をそ れ ぞ れ誘 導し て い る。 ただ

理論 値と実験値で は か な り異なっ て い る の で

重 回帰 分 析 を行 うことに よ り 設計式と し てのせ ん断 耐 力 式 を与え て い る

・ (財 )日本 建 築 総 合試験所 主 任 研 究 員

工博  (昭 和 52 年旦月 12 日原 稿 受理)

 

方, 富 井, 江 崎 11]

le)

対 角線 加力 お NMQ 加 力に よ る耐 震 壁を竝象と して

壁 板の ス リッフ破壊お よび周 辺架構のせ ん断破壊が支配的な場 合につ い て耐 震 壁の せ ん断 耐 力式 を理論 的にい てい る こ の場合 壁 板の ス リッ プ強 度お よび側 柱 (付 帯 柱 )と側 ばり (付 帯 ば り〉の せ ん断 耐 力 を重回帰分析に よ り評 価 し

ま た壁 板ス リップ破 壊型 と周辺架構せ ん断破壊 型との判別法14) を既往の実 験結果に基づき検 討し てい る。 た だ

この研 究で は 理論 的な関点 が 重視さ れ

耐 震 壁の せん断 耐 力の 評 価は複 雑になっ て いる。  この よ う に多く の 研究者に よっ て耐 震 壁のせ ん断 耐 力 の評価が試み ら れて い る が

こ の こ と は

耐 震 壁の破 壊 性 状の複 雑さ に起因 し てい るものと考え られ る

耐 震 壁 を合 理 的に設 計す る た めに は

特 定の破 壊 型のみ を対 象とする の で は なく考え得る破 壊型 を対 象と し, か つ 各 破 壊 型 間の相 対 閧 係を明 確に し

貫し た形で簡 便に 耐 震 壁のせ ん断 耐 力 を評 価 し得る こと が望 まれる。   本 研 究で は

上述の課 題を克 服する ために

対 角 線 加 力と NMQ 加 力に よる場 合につ い て 耐 震 壁の モデル化 および周 辺 架 構の破 壊 機 構 を検 討 し た上で

周 辺架構の 終局耐 力に対 応 し た拘 束 係数 を 理 論的に定義 し

壁板の ス リッ フ破 壊強 度に よっ て決ま る場 合と周 辺 架構の終局 耐 力の 影響を受け る 場合につ い て

耐 震 壁のせ ん断 耐 力 を

貫 し た 形で簡潔に評 価 す るこ と を 試 み る

な お

本 研 究で は壁 板の ス リ ップ破 壊が支配的な場 合 と して は, 周 辺 架 構の拘 束 効 果が大き く

かつ拘 束 効 果にかか わ ら ず耐 震 壁の せ ん断 耐 力が決ま る場 合 を考え る こ と に し

ま た

周 辺架 構の束係数 を 理論 的に定 義し

周 辺 架 構 の効果を定量化す ることによ り

物理的

定量的に 明確な形で耐 震 壁の 破 壊 型 を判定す ること を試みる

 

筆者は

上 述と 同 じ 目的よ り文 献

17

震 壁 のせ ん断耐力 の評 価を試みて いる が, これ は

周 辺 架構 の 拘束効 果と破 壊機構のを明確にすること がで き な か っ たの で

再 検 討し本 論 文を ま と め た。  

2.

耐 震 壁の せ ん断 耐 力式  2

1 せん断 耐 力 式の定 式 化  本研究で は 対 角 線 加 力お よ び NMQ 加力に よる場合 とも

耐 震 壁の せん断 耐 力

Qwu

(1

1)

(1

3)式に

76

(2)

    (a) 対角線加 力に よ る場 合     (b)NMQ 加 力によ る場 合        図

1

1  耐 震 壁の ブレ

スモ デル 示すごと く

壁 板コ ン ク リ

トお よ び 壁筋をモデル化し た

45

°

方 向の置換ブレ

ス6)9)の せ ん断 耐 力

Qwc

 

Qws

の 和と して評 価す る (図

L1 参照)。     qwc ‘= 

Qwc

/Fclt;

bc− ・

一 ……・

……・

1

1)

   

q

ω

Qw

E

lt・

β

Pde/

V2

=2a

b

,β。

P

、。        

一’

 

tt・

 

 

(1

2

)  ∴ q” 。

=Qwu

/F,lt

b。(1+2α。

e

。P.)

……・

(ユ

3)  こ こ に

βs

σua/Fc

  Fc : コ ン ク リ

トの圧縮 強 度       σwv :壁 筋の降 伏 点

 p. :壁 筋 化       1:付 帯 柱 間 距 離

t:壁 厚       

b

、 :肌/

V2

1

:無 次 元 化 有 効 幅          晩 :圧 縮コ ン ク リ

トブレ

ス の有 効 幅       α

=Ws

 

Ws

:引 張 鉄 筋 ブレ

スの有 効          幅     Pde

αde/

lt;

2V2

α sbePt 。

    ade= (ave十ahe)/V百      

 (1

4)

    α

ahe

v!互Iw. 

tPw

 (1

2 )式 中の 2a

bc

の値は

今 井s} お よび 望月9レ の研 究に よ る と O

5程 度と考え られ (全 壁 筋を有 効と し た場 合

2a 。b,

1)

また無 次 元 化 有 効 幅

b。

の値は, 本 論 文で検 討 し た既 往の実 験 結 果で は

0

1

O

4の範 囲に ある の で

2α。

b

0

5

 

b

O

25を仮 定す ると a。

1 と なり

この値を用い ると

    qwu

 

bc

1十2βsPw )

…・

………・

…・

…………

(2

1)  な お

(2

1)式は

対 角 線 加 力お よ び NMQ 加 力によ る周 辺 架 構 を有 する耐 震 壁 を 対 象 とし, 作 用 軸 力

1V

σは 付 帯 柱に の み伝 達され壁 板に は伝 達され ない もの と 考 え

ま た作 用 軸 力は付 帯 柱の曲げ お よびせ ん断 耐 力に影 響し, 結果的に壁 板に対す る 周 辺架構の拘 束 効果 な らび に無 次 元 化 有 効 幅

bc

に影 響する もの とし た

こ の軸 力 の付 帯 柱へ の伝 達 性 状は

実 験 時の加 力 方 法

層数 等に よっ て も 変 化し

,一

意 的に決める ことは難し いよ うに思 わ れ る が

こ こ では評 価 式の簡 潔 化を優 先さ せ た。た だ

対角 線加力に よ る単位 耐震 壁 お よ び

NMQ

加 力に よ る 1 層 耐 震壁 ない し最上層でせ ん断 破 壊す る耐震 壁に つ いて は, 付 帯 ばりの剛 性が比 較 的低い た め, 作用軸 力の付 帯 柱へ の伝 達 率は大き く な る もの と考え ら れ る

この こと は 富井 江崎

O 解 析結果に よっ て も 示 され てい る

な お

富 井, 江崎 15} は, 付帯柱 直 上に作用 す る軸 力 以 外

  

咳>

QL1 L榊 +1冊 珊      

 

L

 卩

  

岸 虚

1

2 壁板の みの場 合 ζ

;−

10n +9n十 丁 leP

10 図

1

3

 軸 力の効 果 に付帯ばり上に分布し て作 用す る鉛 直 力につ い て も耐 震 壁のせ ん断 耐 力に及ぼ す影 響 を考 慮 して い る

 

付 帯 柱を有さ ない壁 板の み の場 合に は

1.

2

に示す ご と く, 作用軸力は壁 板に直 接 作 用 するもの と考え られ

この場合

直 応 力とせん断 応 力 を受けるコ ン ク リ

トの破 壊 条 件ls )を考 慮し (2

2)式で せ ん断 耐 力を 評価す る (図

一1.3

参 照 }

     qw

r

bc

1

2fisPw

)ζ,

…………・

………・

2,

2

   

= −

10nε十9n,十lle ,

tttt

t・

 

t・

 

t−s・

(2

3)        :軸 力の効 果

 こ こ5こ

 nt

ハ」ε/(

FcAt

十 σurvawv 十2σsyacg )

 (

2.

4

)      A,

 

tt,

  awv :壁 縦 筋の断 面 積     a。g

σ 。y :端 部 補 強 筋の 断 面 積お よ び降 伏 点  な お

本 論 文では

式の表 現を簡 潔に す る た め

周 辺 架構の有 無にか か わ らず耐震壁の せ ん断 耐 力を (2

2 ) 式で

してすことにす る。 た だ し

周 辺 架 構を有 す る 場合には, つ ね にζ尸

1

と す る。  

2.2

壁 板の無 次 元 化 有 効 幅  本研究で は, (2

1)

(2

2>式 中の無 次 元 化 有 効 幅

b

。 を, 下式に示すごと く, 周 辺架構の拘束効 果が大き く壁 板のス リップ破 壊に よ り耐 震 壁の せん断 耐 力が決ま る場 合と耐 震 壁の せ ん断 耐 力が周 辺架 構の拘 束 効果の影 響 を 受 ける場 合につ い て考え ることにす る

な わ ち, 無 次 元 化 有 効 幅

bc

前 者の場 合

周 辺 架 構の拘 束 効 果に かか わ らずス リッ プ破 壊によっ て決まる無 次 元 化 有 効 幅

b

,u と して評 価 し

後 者の場 合

壁 板のみによっ て決 ま る

bc。

と周 辺 架 構の 拘 束 効 果に よっ て決ま る

br

との和 と し ス リッ プ破 壊に対する

b

u よ り もつ ね にさ く な ると する

壁 板の ス リッ プ破 壊に よっ て決 まる場合

bc

bcu      

(3) 周 辺 架 構の拘 束 効 果の影 響 を受け る場 合 :

b。

;b。

b

!≦

b。

u なお

上式 中に示し た無 次 元 化 有 効 幅は 次 章 以 降に おい て

既 往の実 験 結 果検 討 する と と

周 辺 架 構 の崩 壊モ

ド と終 局 耐力 を 理論 的に検 討し た 上で定 式 化 を行うことにす る

 

3.

壁板コンク リ

トのス リッ プ破壊 強度  本 章では 壁 板コ ンク リ

トのス リップ破 壊 強 度につ いて 既往の実験結果に基づ き 考 察 す る

まず

望 月1°) に よっ て行わ れた壁 板周 辺 に鉄板わ く が接合さ れ た壁板

77

(3)

o

4O

3o

20

1

A7a

願 跏

b

0100

 

200

 

200

 

400

 

500

 

600       図

2 (bc}test

F

関 係 (以 後, 周 辺 拘 束 壁 板 と呼ぶ〉の実 験の結果, お よび対 角 線 加 力AOn

A】z)

NMQ

加 力Bl〕

B3s) よ り そ れ ぞ ス リッ プ破 壊し たと考え られる実 験 結 果につ い て

(bc)

test ((2

1)

(2

2>式 参 照 )とコ ン ク リ

トの圧 縮 強 度

F

。との関 係を図

一2

に示 し た。  な お

対角線 加力と

NMQ

加 力に よる場合

ス リッ プ 破 壊の 判 定

ス リップ破 壊に対す る無 次 元 化 有 効 幅

b

。u が, 周 辺架構の拘束 効 果の影響 を受け る無 次元化有 効 幅

bc

よ りもつ ね に大き く

周 辺架構の拘束効 果にか か わ らず決ま る と し た (

3

)式のえ方による。 すな わ ち, 既往の実 験結果を み た場 合

原 論 文で示さ れて いる 破 壊性状の記 述が

各研究者間で必 ずしも統

さ れ て い る と は限らず

原 論 文で示さ れた破 壊 性 状の みよ り

耐 震 壁の破 壊 を

壁 板ス リップ破 壊 型 と周 辺 架 構 破 壊 型に 明快に分 類す ることは難し い ように思わ れ

破 壊 型の判 定を物 理 的

定 量 的に明 確にする ために

前 述の考え方 を採用 し た。そこ で

両加力によ る既 往の実 験 結 果では

無 次元化 有 効 幅

b

。の 上限値が 0

3程 度と なっ て いるの で角線加 力とNMQ 加力に よ る場 合には

b

。>test> 0

3の場 合 を暫 定 的に壁 板ス リップ破 壊型 と す る

この 場 合

対 角 線 加 力Ai)

Alz〕で は

82 う ち

6

A4 }

A6 }

IVMQ

加 力BL ]

B33 )で は 原 論 文でせ ん断破 壊 と み な され る試 験 体 104体の う ち12体B6)

BU )

B27)

B2s} ッ プ破 壊 型 と判 定さ れた

な お

ス リッ プ破 壊型 と判定さ れ た 試験体は, いずれ も壁 板の ス リップ破 壊ない し圧壊を と もなう破 壊性 状を示し たと報告されている。

方, 5

2

節において周 辺架構の拘 束 効 果 を検 討し た上で

周 辺 架 構の拘 束 効 果に基づ き耐震壁の破 壊 型の分類につ い て改 めて検討す る

 図

2に示す ごと く, 望 月 1°} 周 辺 拘 束 壁 板の実 験 結 果よ り, 周 辺拘 束の相 違に よっ て ス リッ フ被 壊 強 度は変 化するが

周 辺 拘 束が

定の条 件の も とで は

コ ン ク リ

トの圧 縮 強 度の増 加に と も ない ス リッ プ破 壊 時の無 次元 化 有 効 幅 (

bc

)testは低 下す る もの と考え られ る

そ こ で

,一

定 拘 東 条 件 (拘 束鉄板の厚さ

2

3mm :

定 )’D 〕 の も と に お け る

bcu− E

。関 係の 直 線 回 帰 式およびス リップ破 壊 強 度 τ、u を (4

1

(4

2 )式に示 した

    

beu=bcmll

O

171(

Fc

200

1

 (4

1)

   

τcu=

bcuFc

bcm

 

Fcll− 0.

171

Fc

200

1

 

 

(4

2)

78

こ こに

,b

。 . 

=O.

 

304

(相関係 数

=−

0

89 (11体 )>      

Fc,

 rcu :

kgf

/cm2  な お

(4

2) 式は倣 物 線 式で あり

Fc≧585 

kgf

/cmZ で は τ、u が低 下 し現 実 的で ない の で

この場 合

τ,u=

τcmax

=585

 

bcn

/2 (

kgf

/cm2 )

 

bcu=

τcmax / 

Fc

で表す。

 

方, (4

1) 式に お ける b

m を未 定 係 数とし

これ を周 辺拘 束の程度に よ り決 まるもの と仮 定 す る。そこ で

2にし た対角 線加 力 と

NMQ

加 力に よる 18体の (

b

∂ testお よ び

Fe

均値 (図中の◎の位 置 〉が

(4

1) 式を満 足す る と し未定 係 数

b

,m を決め, 対 角 線 加 力とNMQ 加 力に対す る

b

。 u を下 式の ごとく決 定 す る。     

beu=0,

444− e.

076

Fc

200

 《5)  な お

対 角線加 力と

NMQ

加 力による場 合

bc

)test>

O.

3

の場合をス リップ破 壊 型とし たが

本 論文中で検討 し た既往の実 験結果で は, 原 論 文 中で壁 板の ス リッ プ破 壊ま た は圧 壊 を と もな う破 壊 性 状を示し た と さ れ る試 験 体が 対 角 線 加 力で 82体の う ち 54 体

NMQ 加 力で

104

体の うち

64

体 と多 数 含 まれて い る。 すな わち

(5 ) 式で評価さ れ るス リッ プ破 壊強度は, 周 辺 架 構の拘 束 効 果が大き く 壁板のス リップ破 壊によ り耐 震 壁の せ ん断耐 力が決ま る場合を表す が, 周 辺架構の拘 束 効 果の程 度に よっ て は

(5 )式で求ま る値 以下 で あっ て も

壁 板の ス リッ プ破 壊を と も な う 破 壊性 状を示す もの と考え られ る。 こ の こと につ い ては,

5.

2

節で 既往の実 験 結果を検 討し

度 考 察す る

 

ち な みに(5)式に示した壁 板の ス リッフ破壊 強 度は

鉄筋コ ン ク リ

ト柱

は り接 合 部の終 局せ ん断 強 度 式19) と同

の定 式 化が行われて おり

ま たコ ンク リ

トの圧 縮 強 度に対す る傾 向は相 等 し い

 

4,

周 辺架構の崩壊モ

ド と終局耐 力  本 章で は,周 辺架構の拘 束 効 果 を評 価す るの に先 立 ち

周 辺架構の 崩 壊モ

ドと終 局 耐 力に つ い て 考 察する

 4

1 対 角 線 加 力に よ る場合  耐 震 壁のせ ん断耐力時に周 辺架 構と壁 板と の間に図

3

1に示す よ う な点対称の拘束反力と せ ん断 力が生 じ る もの と仮 定する。 なお

3

1に示 し た終 局 時の周 辺 架 構の曲げモ

メ ン ト分 布は

望月23 )お よ び富井

平石24〕 の解 析 結 果を周 辺 架 構の崩壊モ

ドを考慮 して概略的に

 

  

 

P

πr

 

t−

1

1

蹴 二

h

2Qc 図

3

1 崩 壊モ

ド形成時の周 辺 架 構の応 力 分 布 (対 角 線 加 力 )

(4)

表し た も の と と ら え ること がで き る

。一

望 月91は

拘 束反 力 が

様に 分布して いる と し

終 局 時の周 辺 架 構 の応 力態 を仮 定し た。 これに対し

3

1では

拘 束 反 力の合 力が付帯柱お よ び付 帯ば りの最 大 曲 げモ

メ ン ト発生 位置に作 用 す る もの と仮 定し た。 こ の拘 束 反 力 の作用位 置を表す係 数 α は未 定 係 数で あ る が

5

2

節で 既 往の 実 験 結 果に基づ き係数 a の につ い て定量的に 検 討する

 図

3

1に示 し た応 力状態にお け る曲げ降 伏 型お よ び せん断 破 壊 型周 辺架構の力は

下 式の ご と く表す こ とが で き る

(曲 げ降伏型)  曲 げ降伏型 周辺架 構につ い ては

一3.

2に示 すご と く

柱 降 伏 型 と は り降 伏型の崩 壊モ

ド を考える ことに よ り下式 が得ら れ る。     

Qfcm

=4Mcy

/α

h,

 

Q

/gm

=4Mgs

/α

h ・

 (

6.1

)     

Q

!m =

Min

Q

!cm

 

Qtgm

 (

6.

2

) こ こ に

Qm

;曲げ降 伏型 周 辺架 構の終 局 耐 力    M ,y

 Mgy :付 帯 柱, 付 帯ば りの降 伏モ

メ ン ト  な お

3

1中に示 し た曲 げモ

メ ン ト

M

とは未 定

で あるが

,−

Mcy〈 Ml くMcy また は

 Mgy< M くMgs の場 合

周 辺 架 構は静 的 許 容 状 態にある

(せ ん断破 壊 型 )  せん断 破 壊 型 周 辺 架 構につ い ても点 対 称な位 置 (柱 破 壊 型では

3

 1に示 し た    間

は り破壊型で は    間)で付 帯柱ない し付 帯 ば り が せ ん 断 破 壊 す る と し

周 辺架構の終局耐 力を下式で評 価す る。

    

QfCu

=2Qeu,

 

Qfgu

=2Qgu

 

l

h ・

 

tt

7,1

    (〜!8

Min 〔

Q

!cu

 

Qfgu

 

r・

 

一・

 

7r

(7

2) こ こ に

Qrs

:せ ん断 破 壊型 周 辺架 構の終 局 耐力    

Q

、。

Q

。u ;付 帯 柱

付 帯ば りの せ ん断 耐 力  4

2 NMQ 加 力による場 合 隙

 

・ 、

m

r

 

}、

 

 

R

        〔の 柱 降 伏 型     (b) は り 階 伏型 図

3

2 曲 げ 降伏 型 周 辺 架 構の崩 壊モ

ド(対 角線加 力)

」 McQ ♂2M許h M      Qc 鴨 ∠

Qg

 

Mg

2M4

L       Q 図

3

3       第   〔a> 柱 破 壊 璽     (h}はり 破 壇 型       (般層}      (煙 上層 } NMQ 加 力によ る 場合の周 辺 架 構の崩 壊モ

ド  主に連層耐震 壁を対象と し た

IVMQ

加 力の場 合

般 層で は 付帯柱の 破 壊 が問題にな る と考え られこ の場 合

3

3 (aに示すごと く, 対角線加 力と同様, 柱 破 壞 型 の崩 壊モ

ドを仮 定す る

ま た,

1

層 耐 震 壁お よ び多 層 耐 震壁の最

層で は,柱 破 壊 型の ほ か に, 図

3

3

b

に示 すご と く角線加 力と同様, は り破 壊

も考え るこ とにす る

こ の場 合

周 辺 架 構の終 局 耐 力が低く評 価さ れ るこ と が考え ら れ る が

評 価式の 簡潔化を重 視し た

以上の 崩 壊モ

ドの仮 定にっ た 場 合

周 辺 架 構の終 局 耐 力は

対 角 線 加 力と同 様

6.2

), (7

2

)式で評 価で き る

 な お

対 角 線 加 力に対 して

NMQ

加 力の場合

全体曲 げの影 響が考え ら れ る が

耐 震 壁に おい てせ ん断 破 壊が 支 配 的な場 合

全 体 曲げに よ る影 響は大き くな ら ない も の と考え

対 角 線 加 力と同様の崩 壊モ

ドを 仮 定 し た

富 井

江 崎IZ)

角線 加 力

NMQ

加力

左右の 付帯のせ ん 断耐 力は増 減す る が

左 右の付 帯 柱の せん 断 耐 力の和は変わ らず

さ らに壁 板の負 担す る せ ん断 力と鉛 直 力も変わ ら ない こと か ら

両 加 力に対 す るせん 断 耐 力 式は

致 する と した。  4

3 部 材の降 伏モ

メ ン ト と せ ん断 耐 力  付 帯 柱お よび付 帯ばりと も

こ れを長 方 形 断 面 材とし

3

点モ デル 3ωに 置 換し

降 伏モ

メン トMy (M,y ま

た C: 

Mgyj

を下 式よ りる こ とにす る

   

Nc

O.

3FcBD .

     My

0

8(atσ sy 十〇

5Nc)

D

                   

 

一一一・

 (

8

)     0

3FcBD く

Nc

0.

5FcBD

:     

My =O.

8at

σ』yD 十 〇

12FcBD2

こ こ に

at

σsy :引 張 鉄 筋 断

積およ び降 伏 点      

B

= BcQr  Bg

 D

Ocor P9

     

N 。

:軸 力

た だ し

付 帯ば りで はN。

O   (8>式で は

Nc>O

5F 、

BD

の場 合を示してい ない が, こ れ は

本 論 文で検討 を行っ た実 験 結果に上 記の場 合が 含ま れて いない た めであ り

ま た

8

)式の第2式は 建 築 学会

RC

ee21

さ れ た

す る

 付帯 柱お よ び付 帯ばりのせ ん断 耐 力

Qu

Q

u また は

Qgu

)は

山 田

河 村の研 究22〕 9

1) る。        

Qu ;

q. FcBD ζc

 

−t−t・

  (

9.

1

) こ こ に  σ

τ。/F,        τc :軸 力

0

にお け る せ ん断強度        ζ,

 

10nさ十9nc十l  IB》

 (

9.

2) 

         :軸 力効 果

1

3 参照)        n。

=N

、/(

F

BD

+α

)     a。g

σ。Y :付 帯 柱の軸 鉄 筋 断 面 積および降 伏 点  た だ し, 付 帯ば りで は, N

 

O

ζ,

1  な お, (8)

(9

1)式の 降伏モ

トと せ ん断 耐 を 算 出する にあた っ ては

対 角 線 加 力お よ び

NMQ

加 力

79

(5)

と も, せ ん断力の作 用に ともなう柱

は り部 材の変 動 軸 力 を無 視し,外 力と し て直接作 用す る軸 力の み考 慮 する

 5

周 辺 架 構の拘 束 効果   5

1 周 辺 架 構の拘 束 係 数の  本 節で は

周 辺 架 構の拘 束 効 果 を表す物理 量 と して周 辺架構の拘束係 数 を定 義する

こ の拘 束 係数 は

壁 板の せ ん 断 耐 力 に対す る周 辺 架 構の終 局 耐 力の比に比例さ せ るべ き とえ ら れ る 。そこ で

壁 板のせ ん断 耐 力 (ス リッ プ破 壊 強度 )を 主に支配 すると考えられる

Qwu

を (IO ) 式で定 義し

これに対 して曲げ お よ びせん断 耐 力に関す る周 辺 架 構の 拘 束 係 数

hm

 

hts

を (11

1), (12

1)式 で義する ((6

1)

(6

2)式お よ び (7

1>, (7

2) 式 参照)。      

Qwu

=F

lt

ζピ

一一・

 

9一鹽

 

7

(10) (曲げ耐 力に関する周 辺 架 構の拘 束 係 数 h血 )      

hJtn

・=Min

hcm,

 

hom

Q

加 /

Qwu

)×100  (%)      

…・

…・

…・

…・

…・

…………

(11

1> んc働

Qc

短/

Qwu

)X 董00  (%〉 κ。m

Q

m /

Qwu

)×

loo

(%)

”’

… … ”

ll

2 )

Qc

;MCy

/ん

α

Qtcm

4

       

………・

……・

……

11

3

Q

M。y〆

h

α

Q

4

Q

/m

Min 〔

Q

σ

 

Qgm

α

Q

4 ・

 

 (11

4 ) (せ ん断 耐 力に関す る 周 辺架構の拘束係数 彪。)

     

h

/s

Min 〔

hes

, 

legs

Q

/s/

Qwu

 

77・

 (12

1)

     

hcs

Qcv

Qwu

 

hgs

Qgu

Q

凵ti

 

一・

 (12

2)

     

Qcu

QCu

/qc

QJcu

/2qc

     

_

                   

…一 ………・

(12

3

     

Qgu

Qgul

/gch;

Q

/gu2q 。

     

Q

,3

Min 〔

QCu

 

Qgu

〕=

Q

∫s/2qc

 

r…

 (12

4)

 なお

せ ん 断 耐 力に 関す る拘 束 係 数

hrs

9,1

(10)

(12

1)

(12

3)式 を 用いて書き 下 す と (周 辺架 構を有する場 合 :

1

2

1節 参照)

(12

5) 式に示 す ご と く

壁 板の 断 面 積に対 する周 辺 架 構 部 材の断 面 積 (た だ し, 付 帯柱につ い て は

軸 力の効 果 を 考 慮 )の比 と して表すこ と ができ る。

   

産rs=

Min

BcDc

ζc/

lt

, BgDg/

ht

 

12

5  

方, 周 辺架構の終 局 耐 力 qr. は (13

1) 式で表 すこ と がで き るの で周 辺 架 構の拘 束 係 数 肪 を 13

2 )式で 定 義 する。      

q

/u

1Min 〔qm

q

!・〕

…’

……’

…”………・

13.

1 )      ht

Min 〔

hm ,

km

)e〕

…・

……・

…一 ……・

13.

2

>      q加

=Q

血 /

Q

4

/α)碗 /

100

       

_

       

 

t−−t・

(14

1)      q/s

QJS

Qwu

2qchXs

     (

h

)θ=

SekfS

(%)

 

Se=

(aqc /2)×100(% )      

 (14

2)  なお, (14

2 >式の拘束 係 数 (

hm

)e は, せ ん断耐力に 関 する拘 束 係 数 勧

を曲 げ耐 力に関す る拘束係 数に換算 し た もの であ り, (14

ユ)式にお け る せ ん断 耐 力qs。が 曲 げ耐 力 qm に

致す るとし て求め た

す な わ ち

80

3

1に示 し た曲 げモ

メ ン ト

Mc

ま た は

Mg

を (

15

)式 より求め, Mcu をMcs または

Mgu

Mgy

と み な して曲

げ耐 力に関する拘 束 係 数 を 求めた こ と に等しい (4

1節 参 照 )。      

Mc =Mcu

cuah /2

 

Mg =

Mρ u

Qgual

2…

 (15)  次に

周 辺架 構の拘 束 効 果が耐 震 壁の せ ん断耐 響 を 及 ぼ す 場 合につ い て

正 規 化 有 効 幅ηc を

(3) 式 と同 様 (16

1)式に示 すご と く

壁 板のみに よっ て決ま る ηcと周 辺 架 構の 拘 束 効 果に よっ て決ま る ηと の和 とし, また, ηノが周 辺 架 構の拘 束 係 数 馬に比 例す ると 仮 定 する

     ηc

=bc

bcu

 = ηee十 ηノ≦

1

,ηノ= βノたノ

 (16

1) こ こに, η。。 ,βノ:未 定係数  また

(16

1) 式 を (2

2) 式に代入 す る と

(16

2 ) 式に示す ご と〈 耐 震 壁の せ ん断 耐 力 を壁 板コ ン ク リ

ト, 壁 筋および周 辺架構の各 負 担 力に分 解す ること が で き る

     

awu

qwa

ζ ,=

qwce

qws

qra・

 (16

2>

     qweo

=bcu

ηco

 (17

1>      qws;

2bcurPcBsPw

−t・

 

tS・

 

 (17

2      qJ.=

bCt

β1k ,

………・

………・

……一 ・

(17

3)  そこで

17.3

)式と同様

曲げ降 伏 型お よ び せ ん断 破 壊型周 辺架 構の終局耐 力 q加

qノ。を(

17.

4 )式で表し

(14

1)式と (17

4)式を そ れ ぞ れ等 置すると β

a ない し

fits

 

 qc関 係が (17

5)式で得ら れ る。      q/m

=bCtP

ンmk /tn

qrs=

bcuflXskte

 (17

4 )      α

1/25bc調加 g 

qc=

bCt,

Bts

/2

t・

t・

 17

5      ∴ 14

2)式 よ

,S

firs

/βm

…・

……

(17

6) こ こ に

β加

βノ。 :未 定 係 数  5

2

未定係数の決定   本節では 対角 線加 力Al,

Al1,

NMQ

Bl}

B33) 験 結果 に つ い て (ηc)test

bc

)test/

bCu

((

b

.) test : (2

1)

(2

2)式

,b,

:(5)式 参 照 ) を 求 め, (η

)test と周辺架 構の拘 束 係 数の関 係 を検 討し, 5

1 節で定義し た未定 係 数 を決定す る

 なお 既往の実 験 結 果 を 検 討 す るにあ たっ て

原 論 文 で実験が明 記さ れ た試 験体は除外し

ま た縦横壁 筋 比 (ρwv

 PWit)が異な る場 合Pw

(Pua十Pwlt)/

2

と し

斜筋 (断 面積 αd>を有す る場 合 ρ.

ad/sinθ

lt

(θ

tan

WJ

)と し た。 た だ し

 NMQ 加 力の場 合

斜 筋 を 有す る試験体を含めて いない ま た

付 帯 柱を有さ ない 壁 板のみの試験体で は

広 沢Z ) よ り 示 さ れ た よ う な 仮 想の付帯柱を評価せず, さ らに付帯柱お よ び付 帯ば りの 幅

Bc

, 

Bg

は全 幅が有 効に働く と し た

た だ し

ス ラブ を 有する場 合は検 討の対 象 外と し た

 5

2

1 対 角 線 加 力に よる場 合   対 角 線 加 力の 実 験 結 果 (82体 )Al 〕

A ]1) つ い て求め た (η

>testと拘 束 係 数 iCnn

 hJSと の関 係 を図

4 (a>

b

(6)

に 示 す

な お

同 図 中の実 験 結 果につ い て破 壊 型 を分類 するこ と が困難な場 合 も考え ら れ

特に破 壊 型 ごと に各 試 験 体を分 類して いない

す な わ ち, 壁 板の ス リップ破 壊型

周辺架 構の曲 げ 降 伏な い し せ ん断 破 お よ びこ れ らの複 合 破 壊 型が混 在し て い るもの と考え ら れ る

 図

一4

b

)の (ηe)test

− krs

関 係で は

 

hi

の増 大に と も ない (η。)testが 増 大 す る 傾 向は み ら れ る もの の (η、)testと

hfs

と の相関性はあま り良くない

これ に対 し て 図

一4

(a)の (ηc>test

− km

関 係で は, (ηc)testと

hm

との相関性は

kfS

の場合に比べて良い よ うであ る

 そ こ で 未 定 係 数 β を決める にあた っ て は 物理的 意 味 を明 確にするた め

柱は り部 材のせ ん断 耐 力に相 応 す る q。=

O.

 

122

〕 を 仮 定 し

コ ン ク リ

トの 圧縮強 度 を 250kgf/cm2

bcu=0.349

5

と して

17.5

式よ りβf。を次式の ご と く決定す る (図

一4

b

)参 照)

    βノs= 0

573

 

tt・

 (18

1>  ま た

未 定 係 数 β茄 につ い ては

ス リッ プ破 壊に よ り 耐震 壁の せ ん断耐力が支配さ れ る よ う な周 辺架構の拘 束 係 数 が 特に大 き な 範 囲 を除いて

18,2

)式 に示 す ご と く

η。 と

hm

との 直線回帰式 を求め, これ に基づ き

18.

3) 式に示す ご と く

β加 と換算係 数

Se

((

17,6

)式参照) を決 定する (図

4 (a参照)

    ηc

0

509十 〇224km

 

t−・

−t・

 (18

2)       (κ加 く2

O%の 80体 :相 関 係 数

O

66)     β.

0

224

 Se

2

56 ………・

…・

t

(18

3)  次に式 の 換係 数 Se を用い て周 辺 架 構の拘 束 係 数

h

!を (13

2)式よ り求め

(η。)test

傷 関 係 を図

4 (c)に示し た

そこ で

周 辺架 構の拘 束 係 数が特に大 き く壁 板の ス リップ破 壊 (3 章参照)が支 配的と考え ら れ る範 囲 皿 (ηc

1 )を除い て

周 辺 架 構の拘束 係 数が 特に小さい範囲

1

と中間的な範囲

II

を想 定 し

次式 中に 示し たあ らか じめ設 定 し た範 囲につ い て η、と

h

ノと の 直 線 回 帰 式 を求 めた後

各 範 囲に対 する η。

− k

ノ関 係の交 点を求め各 範 囲を設 定した (図

4 (c参 照

1

)  hノ≦0

22 % 

ηc

O

449十 〇

499h !  (

h1

O.

3

%の

8

体 :相 関 係 数

=0.68

) (皿)  0

22

 % <

h

∫≦2

16 % :ηc;

0.509

十〇

227 

ht

 (醇く2

0%の

80

体 ;相 関 係 数 = O

65) (皿)  

2,16

 % 〈

h

!    : ηc

=1

           

一…

 

r・

一・

 

一・

一・

一・

 (19 ) な お

5

1節で述べ た ご と く

拘 束 係 数

k

! は せ ん 断 破 壊 型の場 合を含め曲 げ耐 力に関す る拘 束 係 数に換 算し て い る の で

17

5 )式に お い てβtm を β!に置き換えて 用い ると

拘 束 反 力の作 用 位 置を表す係 数

α の値は 次 式の ご と く求ま る (

F

=250kgf

/cm2

 

b

。。

=0.34g

((

5

> 式参照)と し た)。       (

1

):a

O

23

(皿):a; O

51

…ttttt

(20}

 

範 囲 皿の a の値

0.

51

は, 望 月 23〕 お よび 富 井, 平 石 z4) ●:山 田 研 ω )

(A6)

……

1対 角 圧縮 加 力

1

1

駁 賢

1

… 角騰

・1・・同時 加 力 n:冨 井

大 嵎   (At2)

1対 角 圧 龜加 力   (ac)test 

  

c

   

F

パ \       “

   (18

2)式 0

5 kfmC

le 0      1    2    ヨ   (a) (η

rk

関 係  (q 、 )t 。gt .  1

0              

    

’ 葛

  

. 。5

  ノ

/     ロ          

   

/ K。

573kfs  1

!/

      ks O

        謐

     

h       ピ≒

豈 琴

⊥             rDg ・

,、 ・2・1)式 最

hの仮定

      二

       団

7

        嶺筋の み               krm〔

) O      I     2     3    4     5     (a)(nyc)

K

関係  (qct      : 1

0 0

5       O

5     1

0      0   (b) (η

c

)tny

t

k

鬨 係   (nc} 止e5亀 . 1

0  

L−一

一一

  1

O      話。 /〈 \        q9)式       鬼       05 0

5   rL

__

一 皿        kf〔

°

ん) O       l    2    3   (c)(η

u.

kF闃 係 ,。

§

f

    

B

/ 齢 み

   

k,s     0

5     1

0     1

5   (b)(ηc)teSt

km 関係 (atest       Oo

エ」

_

匠 」

_

皿 ktC

i

) 0    1   2    3   4   5     (

〉 (nlc)Le

k

闃1系 図

4 対 角線 加力によ る    図

5 NWQ 加力によ る 場 合      場合 の解 析結果に ほ ぼ対 応する値であ り

ま た 範 囲

1

の α は範囲

H

に比べいが

これ は

周 辺架構の拘 束 効 果 が小さ く な るにい 周 辺 架 構の部 材端に損傷が集 中す る ことを 表し てい る もの と考え ら れ

実験 的 事 実A3 )と も符 合 する。

 

(19 )式の各 範 囲に対 して

実験 結果Al }

A12)に 基づき以 下の ご と く耐 震壁の破 壊 型を分 類で き る もの と 考え ら れ る

まず, 範囲 皿は, 周 辺 架 構の拘 束 効 果が大 き く壁板の ス リッ プ破 壊 強 度 (5)式によっ て決 ま る 場 合を表す

な お 3章で は

bc

)test

O.

3の場合を暫 定的にス リッ プ破 壊 型とした が

範囲 皿に入る既往の実 験 結 果は

3章で ス リップ破 壊型 と判 定さ れ た6体の う ち2 体A5 )

A6 〕で ある

次に

範囲

1

周 辺架構の拘 束 効 果 が 小 さ く (壁 板のみのを含む), 壁 板の せ ん断 ひびわ れ発 生後

圧力 場 を形 成する ことな く最 大 耐 力に 達 す る 場 合 を表 し

ま た範囲

ll

で は

周 辺 架 構の損 傷と と も に壁板の ス リッ プ破壊 をと もなう破 壊 性 状 を示すも の と考え ら れ る (

3

章参照

1

 5

2

21VMQ 加 力によ る場 合  NMQ 加力Bl)

B33) よ る せ ん 断 破壁 (原 論 文 でせ ん断破壊型と み な さ れ る試 験 体)の実 験 結 果 (104 体)につ い て求め た (η,)testと拘 束 係 数

h

 

h

!s との 関 係 を 図

5 (a)

b

)に示す

こ の場 合に も対 角線加 力の場 合 と 同様, 破 壊 型ごとに各 試 験 体を分 類してい な

81

(7)

な お 上記の実 験 結 果に おい て壁 横 筋の み で壁 縦 筋 を有さ ない試 験 体 (1体 )Bη せ ん断 耐 力

壁縦横筋の抗機構の相違はえら れ るもの の原 因 が明 確でない の で検 討 対 象か ら除 外し

ま た1層 耐 震 壁 お よ び多 層耐震壁 の最 下 層につ いて周辺架 構の拘 束 係 数 を 求め るにあ た り

付 帯 ばり間距 離

h

を図

5中に併 示 し たごと く仮 定し た。  対 角 線 加 力の場合と 同様,

NMQ

加力 に よ る場 合に も 未 定 係 数 βr

は (18

1>式 を用い る こ とに し, また未 定 係 数

fltni

につ いて は 周 辺架 構の拘 束 係 数がに大き な 範 囲 と 小さ な範 囲 を 除いて η。 と κ加 との 直線回帰式 を (21

1 )式に示す ご と く求め, こ れに基づ きβ加 と換算 係数 S。を (21

2)式の ごとく決定する (図

5 (a), (

b

) 参照)

    ηc =

O.

476十 〇

180hm

 

−t・

 (21

1)      (

0.5

%<

h

血 く2

0

% の 49体 :相 関 係 数=

0.

63

)     β血

=0.

180

, 

Se=3.

18 …・

……・

…・

………

(21

2

)   また

上 式の換 算 係 数

Se

を 用いて周 辺 架 構の拘 束 係 数 hノ を (13

2)式より求め, 対 角 線 加 力の場 合と同 様, 次 式に示 すご と く

範 囲

1

ll

に対する ηc と ん との 直線 回 帰 式を求め各 範 囲を設 定し た (図

5 (c)参 照 )

  (

1

)  

hr

≦0

58 % 

ηc

0

300

ト0

456 

h

ノ     (醇く

0.

8

%の47相 関 係 数

0

93  (

n

)  0

58% 〈

h

ノ≦2

31 % :ηc

0

419十 〇

251 た∫   (0

5%<

h

∫〈2

0%の63体 :相 関 係 数

o

73)  (皿 )  2

31 %〈

h

     ηc

1        

 (22)  対 角 線 加 力の 場 合と 同様, Fc

250 kgf/cm2 ,  b。u

0

349 ((5>式 参 照 )と し

(17

4)式に おい て

fi

コta を β! に置き換えて用い る と

拘 束 反 力の作 用 位 置 を表 す 係 数α の式の ごと く求ま る。     (

1

) :α

0

25 (

II

> :a

=0.

46

 

t…

 (23)  し た がっ て

対 角 線 加 力およびNMQ 加 力に よ る場 合 と も周 辺 架 構の拘 束 効 果が特に小さい場合に は a = O

2

〜O.

3

そ れ以 外で はα

0

5程 度 と考え ら れ る

 

5 (c) 中に は対 角 線 加 力に対する (19)式 の η

傷関 係 を併 示し たが, 同 図に示すごと く, 周 辺 架 構の拘 束 係 数が特に小 さい場 合に は対 角 線 加 力に比べ

NMQ

加 力に よる場 合 η

がか な り低 くな るが

拘 束 係 数が大き く な る と こ の差はな くなる こ の こ とは 拘 束係 数が小さい場合に は

NMQ

加 力にお け る 全体 曲 げの影 響 を 大 き く受 けるが

拘束係 数 が 大き く な る と壁 板の ス リップ破 壊が支 配 的と な り, 対 角線加力と

NMQ

加 力による差が少な く な るものと 思 わ れ る

以上の こ と か ら

22

)式の各 範 囲に対す る耐 震 壁の破 壊 型につ い て も

対 角 線 加 力に対す る (19) 式の各 範 囲と同様の分 類を行うこ と がで き るもの と考え ら れ る (5

2

1項 参 照 )

82

  o

4

  

   

i

 

山 田研  

望 月研 (25熔 )   (騰 ) o

2

  

  

t

      L望 月 研 ゜

 

0

Z

 

O

4

 

鵬 )       (A9)

(All) (a) (q

t−

(q

c.

1

開 係       (b)ヒス トグ ラ ム (^1)

  (へ7X ^8)

   

 

1

5

・     O

5  0   0

05  0

10  0

15  100   200   300   400      (の β

p

の影 響            (の Feの彫響 図

6 対 角線加 力に よる耐 震 壁のせ ん断 耐 力の推 定 結 果  

6.

耐 震 壁の せ ん断耐 力の 定 結 果   6

1 対角線 加 力に よ る場 合  対 角 線 加 力の実 験 結 果 (82体 )Al}

AL2)つ い て実 験 値 と計 算 値 を 比 較し た結 果と して

6に (qwu)test

qwu

>cal 関 係 , ヒ ス トグ ラムお よ びβ。pω

 

F

。の影 響 を 示し た。 図

6 (a)

b

)に示す ご と く, (qwu)test/(qwu)

cal の平 均 値と変 動 係 数は 1

004お よび0

128であり

(qwu >testがO

 14

O

39の広い 範囲につ いて

本 論文で 示 し た せ ん断 耐 力式 を用い て対 角 線 加 力によ る耐震壁の せ ん断 耐 力を実 用 的な推 定 精 度で評 価し得る もの と考え ら れ る。 また図

6 (c>, (

d

)に示すごと く, せ ん断 耐 力の計 算 値は

壁 筋の効 果 βpω お よ びコ ンク リ

トの 圧縮 強 度 Fcの影 響 を 反 映 し評 価さ れて いる ものと考え られる。  

加 力 型 式お よびせ ん断 耐力に 関する拘 束 係 数

hrs

((12

5> 式 参 照 ) と周 辺 架 構の せ ん断耐力 /曲げ耐 力 (

f

。)が耐 震 壁の せ ん断耐力の実験値/計算 値に及ぼ す影 響を表

1に示し た。 なお, 上 記の

fs

は, 下式に よ り定義さ れ る((

11,

1

(IL4 )

(12

1)

(12

4)

(14

2) 式 参照)

   ノ忌

h

/m)e/

h

!皿

Q

/s/

Q

. ビ

 (24)  表

1に示すごと く

,2

対 角圧縮

引張 同 時 加 力Aア,

Am に比べ 1 対角 圧縮 加 力A])

A6)

A12} , 実 験 値 / 計算 表

1 せ ん断 耐 力の (実 験 値 /計算値)に及ぼす 影 響       (対 角 線 加 力 〉

1 対 角 圧 縮 331

0280

108 加 力 型 式 彦対角 圧 爾

引 張 490

9巳70

139 kr

0 1LO 且O

一  

0くkr3≦0

5470

968O

1L6 せ ん 断 耐 力 に関 す る 周辺架 構の 拘 束 係 数   (kf

} 0

5くkr

≦塵

O30LO60O

135 1

o<kr

4LOO70

037 o〈 r5 ≦Lo51

oo7o

ユ32 周 辺 架構の

1

 ⊂f5 } LO<f

≦2

0230

9240 52 2

Oくf

53Lo360

104

参照

関連したドキュメント

Acute effects of static stretching on the hamstrings using shear elastic modulus determined by ultrasound shear wave elastography: Differences in flexibility between

The variation of the rank of elliptic curves over Q in families of quadratic twists has been extensively studied by Gouvˆ ea, Mazur, Stewart, Top, Rubin and Silverberg.. It is

All (4 × 4) rank one solutions of the Yang equation with rational vacuum curve with ordinary double point are gauge equivalent to the Cherednik solution.. The Cherednik and the

The nonlinear impulsive boundary value problem (IBVP) of the second order with nonlinear boundary conditions has been studied by many authors by the lower and upper functions

2号機原子炉建屋への入力地震動は、「福島第一原子力発電所  『発電用原子炉施設に 関する耐震設計審査指針』の改訂に伴う耐震安全性評価結果  中間報告書」(原管発官1 9第603号  平成

構造耐力壁校舎の耐震補強/クラック等補修

添付資料-4-2 燃料取り出し用カバーの構造強度及び耐震性に関する説明書 ※3 添付資料-4-3

添付資料-4-2 燃料取り出し用カバーの構造強度及び耐震性に関する説明書 ※3 添付資料-4-3