• 検索結果がありません。

5-2. 顧客情報をエクスポートする 顧客管理へのアクセス手順 メールディーラーで管理する顧客情報に関する設定を行います 1. 画面右上の 管理設定 をクリックする 2. 管理設定 をクリックする 3. ( タブ ) 顧客管理 をクリックする 2

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "5-2. 顧客情報をエクスポートする 顧客管理へのアクセス手順 メールディーラーで管理する顧客情報に関する設定を行います 1. 画面右上の 管理設定 をクリックする 2. 管理設定 をクリックする 3. ( タブ ) 顧客管理 をクリックする 2"

Copied!
17
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

顧客管理

Ver.12.3 1. 顧客管理へのアクセス手順... 2 2. 顧客管理に関する設定をする ... 3 3. 顧客情報を管理する基本項目を作成する ... 4  項目を作成する ... 4  選択肢形式の項目を作成する ... 5 3-1. 顧客検索の設定をする ...6  検索項目を設定する ... 6  検索結果の件数表示の設定をする ... 6  検索条件の設定をする ... 7 3-2. 顧客一覧画面の設定をする ...7  表示項目を設定する ... 7  表示項目を並び替える ... 7 3-3. 顧客情報を自動登録する設定をする ...8 3-4. 選択形式の項目を自動登録する設定をする...8  条件指定 ... 8  顧客管理アクション ... 10 4. 問い合わせフォームを利用する ... 10 4-1. 問い合わせフォームの動作設定をする ... 12 4-2. 表示する項目を設定する ... 12  問い合わせフォームへの表示項目を設定する ... 12  送信メールへの表示項目を設定する... 12  選択肢項目を指定する ... 13 4-3. 問い合わせ内容送信メールの設定 ... 13 4-4. 問い合わせ受付完了メールの設定 ... 14 4-5. メッセージやデザインを編集する ... 14

(2)

Ver.10.4 5-2. 顧客情報をエクスポートする ... 17

1.顧客管理へのアクセス手順

メールディーラーで管理する顧客情報に関する設定を行います。 1. 画面右上の「管理設定」をクリックする。 2. 「管理設定」をクリックする。 3. 「(タブ)顧客管理」をクリックする。

(3)

Ver.10.4

2.顧客管理に関する設定をする

メールディーラーで顧客情報を登録・管理することで、メールや電話応対、ダイレクトメー ル配信時などに利用することができます。

(4)

Ver.10.4

3.顧客情報を管理する基本項目を作成する

顧客情報として管理する項目を作成します。

 項目を作成する

1. 「項目の設定」をクリックする。 2. 「基本設定」をクリックする。 3. 「項目の新規作成」をクリックする。 4. 内容を登録する。

≪設定ポイント≫

選択肢グループ 選択式の項目(プルダウン/チェックボックス/ラジオボタン)の 選択肢を設定

(5)

Ver.10.4 事前に「選択肢形式の項目を作成する」で選択肢を作成して おく必要があります。 5. 「登録」をクリックする。

 選択肢形式の項目を作成する

性別や都道府県など、選択形式の顧客情報項目を作成します。 1. 「選択肢グループの設定」をクリックする。 2. 「選択肢グループの新規作成」をクリックする。 3. 性別など、選択肢グループ名を入力する。 4. 「登録」をクリックする。 5. 「選択肢の設定」をクリックする。 6. 「選択肢を追加」をクリックする。 7. 内容を登録する。 【参考】 ○問い合わせフォームの項目にて初期値を指定する場合 問い合わせフォームの項目にて、複数選択肢の中の一つを初期値とする場合は、該 当の選択肢の「選択肢名」の項目にある「初期値として表示」にチェックを入れてくださ い。 8. 「登録」をクリックする。 9. 5~8 を繰り返し、選択肢を登録する。

(6)

Ver.10.4 10. 「項目の設定」をクリックする。 11. 「項目を作成する」の手順をご確認ください。

3-1.顧客検索の設定をする

顧客情報の検索に関する設定を行います。

 検索項目を設定する

顧客検索を行う際に、絞込みを行う項目を設定します。 1. 「検索項目の設定」をクリックする。  検索項目にする 検索項目とする項目にチェックを入れ、「検索対象にする」をクリックする。  検索項目にしない 検索項目としない項目にチェックを入れ、「検索対象にしない」をクリックする。

 検索結果の件数表示の設定をする

顧客検索の検索結果に、件数を表示するかどうかを設定します。 1. 「件数表示の設定」をクリックする。 2. 表示するかどうかを選択する。 3. 「変更」をクリックする。

(7)

Ver.10.4

 検索条件の設定をする

顧客情報検索の検索条件を登録します。 登録すると、顧客情報の詳細検索画面の「検索条件」項目から登録した条件を選択できる ようになり、検索条件を設定する手間を省くことができます。 1. 「検索条件の登録」をクリックする。 2. 「顧客検索条件の新規作成」をクリックする。 3. 「検索条件の名前」に名称を入力し、検索条件を指定する。 4. 「次へ」をクリックする。 5. 「検索条件を登録する」をクリックする。

3-2.顧客一覧画面の設定をする

顧客一覧画面に表示する項目を設定します。

 表示項目を設定する

1. 「一覧表示の設定」をクリックする。 2. 表示したい項目を選択し「<<追加 」をクリックする。 非表示にする場合は、非表示にしたい項目を選択し「削除>>」をクリックする。 3. 「変更」をクリックする。

 表示項目を並び替える

1. 順序を変更したい項目を選択し、移動する。 2. 「変更」をクリックする。

(8)

Ver.10.4

3-3.顧客情報を自動登録する設定をする

メール送受信時に、To/From/Cc/Bcc/Reply-to に設定されているメールアドレスを、顧客 情報に自動登録するかどうかを設定します。 1. 「顧客情報の自動登録」をクリックする。 2. メール受信時に顧客情報を自動登録するかどうかを選択する。 3. 「変更」をクリックする。 【参考】 ○メールアドレス以外の顧客情報について メールアドレス以外の顧客情報は、自動登録することはできません。

3-4.選択形式の項目を自動登録する設定をする

メール送受信時に、指定した条件に合致したメールのTo/From/Cc/Bcc/Reply-to に設定 されているすべてのメールアドレスの、選択形式の顧客情報項目を自動設定します。 1. 「顧客情報の自動設定」をクリックする。 2. 「顧客情報の自動設定ルールの新規作成」をクリックする。 3. 内容を登録する。

 条件指定

≪設定ポイント≫

振り分け条件 振り分けるための詳細な条件(ルール)指定

(9)

Ver.10.4 【振り分け条件を複数指定する場合】 すべての条件を満たすか(AND 条件)、いずれかの条件を満たすか (OR 条件)を選択する。 AND 条件と OR 条件を混在させた条件を設定する場合、 条件ブロックを追加し、「かつ(AND)」もしくは「または(OR)」の どちらでつなぐか選択。 【振り分け条件の詳細】 [1] 条件として指定する項目を選択する。 [2] [1]で選択した項目に設定したい文字列を入力する。

(10)

Ver.10.4 [3] [2]で入力した文字列の指定条件を選択する。 ★From や To などメールアドレスを条件に「~と一致する」で指定する 場合、差出人名まですべて含めた文字列が判定する対象範囲とな るため、正しく合致しない可能性があります。 メールアドレスを条件にする場合は、「~を含む」で指定することを お勧めします。 ワイルドカード 振り分け条件に指定した「 * 」の扱いを指定 【ワイルドカードとは?】 任意(不特定)の文字列を置き換えるためのインターネット上の記号 で、*(アスタリスク)で表記されます。 <使用例> ★条件として「@*.fw.rakuten.ne.jp」が指定されている場合 @pc.fw.rakuten.ne.jp @dm.fw.rakuten.ne.jp @im.fw.rakuten.ne.jp など・・・ ⇒赤文字の部分がどんな文字列であっても、すべて条件に合致してい ると判断 【参考】 ○1 つの振り分けルールに指定できる振り分け条件数  1 つの振り分けルールに指定できる振り分け条件数は、最大で 20 件です。 (条件ブロックの数に制限はありませんが、振り分け条件数20 件以上は 登録できません。)  振り分け条件または条件ブロックは、条件として指定する項目の下部、[+条件 を追加][+条件ブロックを追加]をクリックし、追加することが可能です。

 顧客管理アクション

振り分け条件に合致したメールの、To/From/Cc/Bcc の顧客情報に自動設定する 情報を指定します。 4. 「登録」をクリックする。

4.問い合わせフォームを利用する

(11)

Ver.10.4 メールディーラーでは、インターネット上でお問い合わせを受け付けるためのフォームを 作成します。このフォームから入力された内容をメールディーラーで受信し、対応を行うこ とができます。 【参考】 ○問い合わせフォームについて ●問い合わせフォームは、1 メールボックスにつき 1 つ作成可能です。 ●[HTTP 接続]を「許可しない」設定の場合、「http」で問い合わせフォームにアクセ スすると、自動的に「https」でのアクセスに変更されます。

(12)

Ver.10.4

4-1.問い合わせフォームの動作設定をする

問い合わせフォームを利用した時に、入力内容をメールディーラーの顧客情報に反映さ せるかどうかや、入力内容確認画面を表示させるかどうか等を設定します。 1. 「基本設定」をクリックする。 2. 公開方法を選択する。 ※「公開方法1」を選択した場合、顧客情報には反映されません。 3. HTTP 接続を許可するか否かを選択する。 4. (非公開以外)問い合わせ内容送信メールの送り先を入力する。 5. 「登録」をクリックする。

4-2.表示する項目を設定する

問い合わせフォームに表示する項目を設定します。 ※問い合わせフォームに表示できる項目は、顧客情報項目として設定されている 項目です。項目を追加する場合は、「項目を作成する」を参照してください。

 問い合わせフォームへの表示項目を設定する

1. 「入力項目の設定」をクリックする。 2. 「項目の設定」をクリックする。 3. 対象項目にチェックを入れ、「表示する」または「非表示にする」をクリックする。

 送信メールへの表示項目を設定する

フォームに入力された内容を送信するメールに表示する項目を設定します。 1. 「入力項目の設定」をクリックする。 2. 「項目の設定」をクリックする。 3. 対象項目にチェックを入れ、「表示する」または「非表示にする」をクリックする。

(13)

Ver.10.4

 選択肢項目を指定する

問い合わせフォームに表示する選択形式の項目の選択肢を設定します。 ※問い合わせフォームに表示できる項目は、顧客情報項目として設定されている 項目です。項目を追加する場合は、「選択肢形式の項目を作成する」を 参照して下さい。 1. 「入力項目の設定」をクリックする。 2. 「選択肢の設定」をクリックする。 3. 設定を行う選択肢グループの「選択肢の設定」をクリックする。 4. 対象項目にチェックを入れ、「表示する」または「非表示にする」をクリックする。

4-3.問い合わせ内容送信メールの設定

問い合わせフォームに入力された内容を、希望のメールアドレスに送信します。 1. 「問い合わせ内容送信メール」をクリックする。 2. 内容を登録する。 3. 「設定」をクリックする。 【参考】

(14)

Ver.10.4 ○To アドレスについて To アドレスは「4-1. 問い合わせフォームの動作設定をする」で設定できます。

4-4.問い合わせ受付完了メールの設定

問い合わせフォーム入力者に、問い合わせの受け付けが完了したことを通知する「問い 合わせ受付完了メール」について設定します。 1. 「問い合わせ受付完了メール」をクリックする。 2. 内容を登録する。 3. 「設定」をクリックする。

4-5.メッセージやデザインを編集する

 表示するメッセージを設定する

入力内容確認画面と受付完了画面に表示される、メッセージやボタンの設定を行います。 1. 「問い合わせフォームの設定」をクリックする。 2. 「表示メッセージの編集」をクリックする。 3. 内容を登録する。  入力内容確認ページ  問い合わせ受付完了ページ 4. 「登録」をクリックする。

 デザインを設定する

HTML を利用して、入力画面、入力内容確認画面、受付完了画面の上部と下部をデザイ ンします。 1. 「問い合わせフォームの設定」をクリックする。 2. 「デザイン編集」をクリックする。 3. 問い合わせフォームを表示する際の文字コードを指定する。 ※指定した文字コードと、HTML 内のメタ情報が一致するよう指定してください。 4. 各ページのデザインの HTML タグを指定する。  問い合わせ入力ページのデザイン  入力内容確認ページのデザイン  問い合わせ受付完了ページのデザイン

(15)

Ver.10.4 5. 「登録」をクリックする。 【参考】 ○デザインについて  空欄の場合は、デザイン編集画面下部に表示されている HTML(標準デザイ ン)が適用されます。  Google Analytics のトラッキングコードを埋め込む場合は、問い合わせフォーム の公開方法を「公開方法1」または「公開方法 2」にして下さい。

4-6.問い合わせフォームを確認する

メールディーラーで作成した問い合わせフォームのURL を確認することができます。 【参考】 ○HTTP 接続について 「HTTP 接続」を「許可しない」に設定した場合、「http」で問い合わせフォームにアク セスすると、自動的に「https」でのアクセスに変更されます。

5.顧客情報をインポート/エクスポートする

他システムで収集した顧客情報を CSV 形式で取り込んだり、バックアップ等のために

(16)

Ver.10.4 CSV 形式で出力したりすることができます。

5-1.顧客情報をインポートする

1. 「顧客データのインポート」をクリックする。 2. 「参照」をクリックし、インポートする顧客データファイルを選択する。 3. 「次へ」をクリックする。 4. インポートする顧客データファイルの 1 行目と、メールディーラーの顧客情報項目名 を付け合わせる。 5. 「インポート実行」をクリックする。 【参考】

(17)

Ver.10.4 ○インポートに利用するCSV ファイルについて  インポートする顧客情報の文字コードは、「Shift_JIS」または「UTF-8」を指定し て下さい。  インポートできるファイルサイズの上限は「5MB」です。  空白行が含まれていると、エラーになります。  多肢選択形式のデータで、複数の選択肢を 1 つのセルに含むデータをインポ ートする場合は、選択肢データの間をカンマで区切って下さい。 ○顧客情報の上書きについて 既に登録されている顧客情報は、インポートするデータにより上書きされます。 ○インポート結果について インポート終了後、インポート結果が記載されたレポートメールが管理者アドレス宛に 送信されます。 インポートに失敗した場合のみ CSV ファイルが添付され、失敗した原因が記載され ておりますので、原因を確認の上、インポートに利用した CSV ファイルを修正してく ださい。

5-2.顧客情報をエクスポートする

1. 「顧客データのエクスポート」をクリックする。 2. エクスポートする顧客データを指定する。 ※顧客情報項目で検索する場合は、「検索条件に含める」にチェックを入れてから 条件を指定してください。 3. 「検索」をクリックする。 4. 「エクスポート(CSV 形式)」をクリックする。 ※ 日本語以外を含む場合は、「多言語(UTF-8)でエクスポート」にチェック 5. 「保存」をクリックし、ファイルの場所を指定して保存する。 【注意】 ○CSV 形式でエクスポートする場合の注意点 「多言語(UTF-8)でエクスポート」にチェックを入れてエクスポートしたファイルは、 Excel で開くと文字化けします。CSV ファイルを閲覧、編集する場合は、UTF-8 に対 応したテキストエディタ等のアプリケーションをご利用下さい。

参照

関連したドキュメント

回転に対応したアプリを表示中に本機の向きを変えると、 が表 示されます。 をタップすると、縦画面/横画面に切り替わりま

指定管理者は、町の所有に属する備品の管理等については、

(b) 肯定的な製品試験結果で認証が見込まれる場合、TRNA は試験試 料を標準試料として顧客のために TRNA

管理画面へのログイン ID について 管理画面のログイン ID について、 希望の ID がある場合は備考欄にご記載下さい。アルファベット小文字、 数字お よび記号 「_ (アンダーライン)

「系統情報の公開」に関する留意事項

ア.×

1.レコードセレクターをクリック 2.別のレコードにカーソルを移動 3.ウィンドウを閉じる 4.データベースを閉じる 5.Access を終了する.

既に使用している無線機のチャンネルとユーザーコードを探知して DJ-DPS70 に同じ設定をす る機能で、キー操作による設定を省略できます。子機(設定される側)が