• 検索結果がありません。

趣旨 笠間市では 平成 28 年度に策定した 公立保育所及び幼保連携型認定こども園民営化方針 に基づき 笠間市立かさまこども園及び笠間市立いなだこども園を公私連携幼保連携型認定こども園 ( 以下 公私連携こども園 という ) へ移行することとしています 公私連携こども園とは 就学前の子どもに関する教

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "趣旨 笠間市では 平成 28 年度に策定した 公立保育所及び幼保連携型認定こども園民営化方針 に基づき 笠間市立かさまこども園及び笠間市立いなだこども園を公私連携幼保連携型認定こども園 ( 以下 公私連携こども園 という ) へ移行することとしています 公私連携こども園とは 就学前の子どもに関する教"

Copied!
6
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

笠間市公私連携幼保連携型認定こども園

(公私連携法人募集要項)

(2)

【趣 旨】 笠間市では、平成28 年度に策定した「公立保育所及び幼保連携型認定こども園民営化方 針」に基づき、笠間市立かさまこども園及び笠間市立いなだこども園を公私連携幼保連携 型認定こども園(以下「公私連携こども園」という。)へ移行することとしています。 公私連携こども園とは、就学前の子どもに関する教育・保育等の総合的な提供の推進に 関する法律(以下「認定こども園法」という。)第34 条に規定する幼保連携型認定こども 園の運営方法の1つで、設置及び運営の主体となる民間法人が、本市と協定を締結し、公 私連携法人として指定を受け、運営に必要な設備等の貸付をはじめ市より協力を受けます。 また、運営に必要な人員配置や教育・保育内容等について、市の関与を受けながら安定 的な運営及び教育・保育の提供を行う施設となります。 【移行する施設】 所 在 笠間市金井83番地1 施設名称 笠間市立かさまこども園 定 員 210名 所 在 笠間市稲田2151番地1 施設名称 笠間市立いなだこども園 定 員 123名 【応募条件】 ○応募することができる法人は次の掲げる要件のいずれにも該当すること。 ①私立学校法(昭和24 年法律第 270 号)第 3 条の規定により設立された学校法人 (以下「法人」という。)であること。 ②平成30 年 4 月現在、茨城県内において認可定員 200 人以上の幼保連携型認定こど も園を3 年以上管理運営している県内の法人とする。ただし、笠間市内の法人に ついては、認可定員200 人以上の幼稚園型認定こども園を 3 年以上管理運営してい る法人も対象とする。 ③②の施設において所管する関係機関が実施する監査及び指導検査等において、改善 命令もしくは文書指摘を受けていないこと。ただし、文書指摘を受けていた場合で あっても、適正な改善報告がされている場合は指摘を受けていないものとする。 ④公私連携こども園を運営するために必要な経営基盤及び社会的信望を有しているこ と。

(3)

【欠格事項】 ○次のいずれかに該当する法人は、選定を受けることができない。 ①地方自治法施行令第167 条の 4 第 2 項の規定により、本市における一般競争入札 参加の制限を受けていないこと。 ②民事再生法(平成11 年法律第 225 号)に規定する再生手続き開始または、破産法 (平成16 年法律第 75 号)に規定する破産手続き開始の決定を受けていないこと。 ③国税及び地方税を滞納していないこと。 ④法人の代表者または役員が、暴力団(暴力団員による不当な行為の防止等に関する 法律(平成3 年法律第 77 号)第 2 条第 2 号に規定する暴力団をいう。)または暴力 団員(同法第2条第6号に規定する暴力団員をいう。)と密接な関係を有する者でな いこと。 ⑤代表者また役員に禁固以上の刑に処せられた者がいないこと。 【失格事項】 ○応募者が次の事項に該当する場合は、選定対象から除外いたします。 ①公私連携こども園の運営法人(以下「公私連携法人」という。)の選定に関し、自己 に有利な取り扱いを求めるための働きかけをするなど、特定の目的をもって選定委 員等に直接または間接を問わず接触した場合。 ②応募書類に虚偽または不正があった場合。 ③応募書類の受付期限までに所定の書類が整わなかった場合。 ④その他不正な行為があった場合。 【運営条件】 運営条件は、別紙「笠間市公私連携幼保連携型認定こども園運営条件」を参照願います。 【応募手続】 ○応募申込書の配布 ①配布期間 平成30 年 5 月 21 日(月)~平成 30 年 6 月 22 日(金) ②配布場所 笠間市役所保健福祉部 子ども福祉課 市ホームページからもダウンロードできます。 ○現地視察 現場視察は任意となりますが、原則、次の日程以外の視察はお断りいたします。 ①場所:笠間市立かさまこども園 (現地集合・解散) ②日時:平成30 年 6 月 6 日(水)午前 9 時 30 分~午前 10 時 30 分

(4)

(予備日) 平成30 年 6 月 11 日(月)午前 9 時 30 分~午前 10 時 30 分 ③場所:笠間市立いなだこども園 (現地集合・解散) ④日時:平成30 年 6 月 6 日(水)午前 11 時~正午 (予備日) 平成 30 年 6 月 11 日(月)午前 11 時~正午 ※視察参加者は、1法人2名までとし事前申し込みが必要です。 前々日の午後5時までに、子ども福祉課まで、FAX でお申込下さい。 また、申し込み法人が多数の場合は、状況に応じ、日程調整をさせていただく場合 や、施設の都合等により日時の変更をお願いする場合があります。 ○応募に関する質問 ①質 問:FAX のみ受付いたします。 ②受付期間:平成30 年 6 月 4 日(月)~平成 30 年 6 月 8 日(金)午後 5 時まで ※6 月 8 日(金)以後は原則受付いたしません。 ③回 答:FAX 等にて 6 月 15 日(金)までに応募者全員に回答いたします。 ※期日を過ぎても回答が無い場合は電話連絡をお願いします。 ○応募の受付 ①受付期間:平成30 年 6 月 18 日(月)~6 月 22 日(金) 午前9 時~午後 5 時まで(12 時~1 時を除く) ②受付場所:笠間市役所 子ども福祉課(本庁 1階) ③提出部数:13 部(正 1 部・副 12 部) ※郵送・FAX・電子メール等は不可 ④提出書類:応募申込書一式 ○その他 ①応募に係る費用は、応募者負担といたします。 ②提出された応募書類は返却いたしません。 ③応募受付後の書類の差替え・追加等は原則いたしません。 ④法人選定にあたり、確認が必要な場合は職員が追加資料の提出や聞き取りを行う場 合があります。 ○情報公開 ①提出された資料に関する情報公開は、笠間市情報公開条例に基づき取扱を行います。

(5)

【審査方法及び候補者の決定】 ○提出書類の審査及びプロポーザル方式によるプレゼンテーション審査を実施し、提案 内容を審査基準に基づき総合的に評価し公私連携法人を決定いたします。 なお、本応募について応募者がいない場合、または審査の結果により最低基準点に達 する応募者がいない場合や、本募集の内容を達成できないと判断した場合は公私連携 法人の選定を行わない場合があります。 ○事前審査 子ども福祉課において事前審査を行います。応募条件の適否等について審査し、要件 を満たしていない場合は、本審査に付さないこととし応募者に連絡いたします。 ○本審査 選定委員会において書類審査及びプレゼンテーション審査を行います。出席人数は3 人までとし、公私連携法人の理事長・理事・園長予定者・会計担当者など代表者とし て責任を持って対応できる方の出席をお願いします。なお、実施日については、応募 書類の受付後、後日お知らせいたします。 ○公私連携法人候補者の決定 本審査の結果を踏まえ、本市において公私連携法人候補者を決定し、審査結果をお知 らせいたします。 【協定の締結及び公私連携法人の指定等】 公私連携法人候補者決定後の協定書締結及び公私連携法人の指定は次のとおり行います。 ○仮協定書の締結 ①公私連携法人候補者の第1位に決定された法人と、認定こども園法第34 条第 2 項 及び、その他の事項について協議し仮協定書の締結により公私連携法人候補者とし ます。 ②前号の協議が成立しない場合は、第2 位の応募者と協議し、仮協定書を締結したう えで公私連携法人候補者とします。 ○協定書の締結 ①用地・園舎及び設備等の貸付や必要な例規等の整備及び予算措置について議会議決 後、認定こども園法第34 条第 2 項の協定を締結いたします。 ②協定書の有効期間は、平成31 年 4 月 1 日から 10 年間とします。 なお、教育・保育の安定的な継続性にかんがみ、締結期間内において重大な事故や 損失が無く、運営状況も適切で公私連携こども園の運営継続に支障がないと認めら

(6)

れた場合に限り、本市と公私連携法人とで協議のうえ協定の更新ができるものとし、 有効期間は、更新締結から10 年間とします。 ○公私連携法人の指定 協定書締結後、公私連携法人候補者を認定こども園法第34 条第 1 項の公私連携法人 として指定するものとします。 ○公私連携法人の指定を行わない場合の補償 公私連携法人候補者の責により、本市が公私連携法人の指定を行わない場合は、公私 連携法人候補者が本応募要項にしたがって支出した費用等について、本市は一切の補 償義務を負わないものとします。 【スケジュール】 ○募集案内期間 平成30 年 5 月 11 日(金)~平成 30 年 6 月 22 日(金) ○応募申込書配布 平成30 年 5 月 21 日(月)~平成 30 年 6 月 22 日(金) ○現地視察(任意)〈かさまこども園〉 平成30 年 6 月 6 日(水) 午前 9 時 30 分~午前 10 時 30 分 (予備日)平成30 年 6 月 11 日(月)午前 9 時 30 分~午前 10 時 30 分 〈いなだこども園〉 平成30 年 6 月 6 日(水) 午前 11 時~午後 12 時 (予備日)平成30 年 6 月 11 日(月)午前 11 時~午後 12 時 ○質問受付 平成30 年 6 月 4 日(月)~平成 30 年 6 月 8 日(金) ○質問への回答 平成30 年 6 月 15 日(金)までに回答 ○応募受付期間 平成30 年 6 月 18 日(月)~平成 30 年 6 月 22 日(金) ※午前9時~午後5 時(12 時~13 時を除く) ○本審査(プレゼンテーション) 平成30 年 7 月上旬予定 ○候補者選定通知 平成30 年7月下旬予定 ○仮協定書の締結 平成30 年 8 月上旬予定 ○関係機関等への届出 平成30 年 10 月~12 月下旬予定 ○引継期間 平成30 年 10 月~平成 31 年 3 月予定 ○本協定書の締結と指定 平成30 年 10 月予定 【連絡先】 笠間市役所保健福祉部 子ども福祉課(本庁1階) 住 所:〒309-1792 笠間市中央三丁目2番1号 電 話:0296-77-1101(内線162) FAX:0296-77-1146

参照

関連したドキュメント

子どもが、例えば、あるものを作りたい、という願いを形成し実現しようとする。子どもは、そ

姉妹園がバス運行しているが、普通乗用車(ワゴン車)で送迎している。人数も3名・ 4 名程度を運転

 親権者等の同意に関して COPPA 及び COPPA 規 則が定めるこうした仕組みに対しては、現実的に機

強化 若葉学園との体験交流:年間各自1~2 回実施 新規 並行通園児在籍園との連携:10園訪問実施 継続 保育園との体験交流:年4回実施.

○○でございます。私どもはもともと工場協会という形で活動していたのですけれども、要

口文字」は患者さんと介護者以外に道具など不要。家で も外 出先でもどんなときでも会話をするようにコミュニケー ションを

今回、子ども劇場千葉県センターさんにも組織診断を 受けていただきました。県内の子ども NPO

東京都 板橋区「江戸祭り囃子」 :神田流神田囃子保存会 近畿・東海・北陸ブロック 和歌山県下津町「塩津の鯔踊り」 :塩津いな踊り保存会 中国・四国ブロック