• 検索結果がありません。

平成23年度 千葉県立千葉中学校入学者募集要項

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "平成23年度 千葉県立千葉中学校入学者募集要項"

Copied!
7
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

平成30年度 千葉県県立中学校入学者募集要項 千葉県立千葉中学校又は千葉県立東葛飾中学校(以下「中学校」という。)を志願するに当たっては,この 千葉県県立中学校入学者募集要項をよく読むとともに,在籍する小学校,特別支援学校又は義務教育学校(小 学校,特別支援学校の小学部又は義務教育学校の前期課程を,以下「小学校」という。)の先生とよく連絡を とり,必要な手続をしてください。 入学者決定についての詳細は,千葉県県立中学校入学者決定実施要項(以下「実施要項」という。)に示し て あ り ま す 。 実 施 要 項 は , 千 葉 県 教 育 委 員 会 ホ ー ム ペ ー ジ (http://www.pref.chiba.lg.jp/kyouiku/ shidou/nyuushi/kenchu/index.html)に掲載してあります。また,各小学校に配付してあります。 入学願書以外の必要な書類は,11ページから15ページの様式(志願理由書,自己申告書,適性検査等 の受検に係る特別配慮申請書)又は実施要項の様式をコピーして使用するか,千葉県教育委員会ホームペー ジ(18ページ参照)上の実施要項の様式をダウンロードして使用してください。 第1 募 集 応募資格と募集定員について説明します。 1 応募資格 次のいずれかに該当する者が,千葉県県立中学校に入学を志願することができます。 ⑴ 平成30年3月に小学校若しくは特別支援学校の小学部を卒業見込みの者又は義務教育学校の前期 課程を修了見込みの者で,保護者(親権者又は後見人をいう。)とともに県内に居住するもの ⑵ 志願する中学校の校長に志願の承認を特別に得た者* * ①保護者とともに他都道府県又は海外に居住している者が志願する場合 ②保護者が県内に居住しているが,保護者とともに居住していない者が志願する場合 ③志願者がやむを得ない事情により,保護者とともに居住できない場合 ④その他 詳細は,実施要項の別記4を参照してください。 2 募集定員 千葉県立千葉中学校 80名(男女同数を基本とする。) 千葉県立東葛飾中学校 80名(男女同数を基本とする。) 第2 出 願 出願の手続について説明します。 1 提出期間及び提出方法 志願者は,提出書類等を平成29年11月20日(月)から22日(水)までに,志願する中学校に 原則として持参により提出してください。受付時間は,午前9時から午後3時までです。持参できない 場合は,角形2号の封筒を使用し,簡易書留の配達日指定郵便により提出してください。 なお,提出と同時に書類審査を行い,受検票を即日交付しますので,特別な事情のない限り持参により 提出していただくようお願いします。 2 提出書類等 ① 入学願書 収入証紙貼付票 受検票 入学願書等受理証 入学願書は,千葉県県立中学校説明会で配付します。説明会以降 は,各中学校,各教育事務所(分室を含む)及び県教育庁教育振興部 指導課で入手可能です。 10ページの入学願書記入例を参照しながら必要事項を記入するこ と。写真を2枚貼付すること。 入学検査料については,収入証紙貼付票に,2,200円分の千葉県 収入証紙を貼付すること(2,10ページ参照)。 入学願書は,切り離さず提出すること。

(2)

② 返信用封筒 (長形3号) 持参の場合は1通 郵送の場合は2通 簡易書留料金(送料82円,簡易書留代310円)として392円 分の切手(料金改定があった場合は,改定後の料金分の切手)を貼付 した封筒(長形3号)に,送付先住所,郵便番号,保護者氏名及び志 願者氏名を表書きする(下図参照)。 郵送により提出する場合は,さらに長形3号の封筒(入学願書等受 理証及び受検票送付用)に簡易書留料金(送料82円,簡易書留代 310円)として392円分の切手(料金改定があった場合は,改定 後の料金分の切手)を貼り,送付先住所,郵便番号,保護者氏名及び 志願者氏名を表書きする(下図参照)。 「第1 募集」の1の⑵により,応募資格を得ようとする志願者は,必要に応じ次の書類も提出してく ださい。詳細については,実施要項の別記4を参照してください。 ③ 誓約書 所定の様式に必要事項を記入する。 ④ 事情説明書等 所定の様式等に必要事項を記入する。 3 封筒の表記方法 4 入学検査料 入学検査料として,2,200円分の千葉県収入証紙を下記の場所等で購入し,収入証紙貼付票に貼付 してください。なお,購入の際には国が発行する収入印紙と間違えないよう注意してください。 □□□□□□□ ( 送 付 先 住 所 ) ( 保 護 者 氏 名 ) 様 方

切手 この封筒が, 持参の場合は,1通 郵送の場合は,2通 必要となります。 長形3号 赤で「簡易書留」と書く。 郵便番号,住所,氏名, 様方,様を書く。 ※住所は入学願書の住所 欄と一致させる。 392円分の切手を貼る。 ②の封筒 県収入証紙購入場所 ・千葉県庁 ・千葉県庁の主な出先機関 葛南地域振興事務所出納課(047-424-8372) 香取地域振興事務所出納課(0478-54-1430) 東葛飾地域振興事務所出納課(047-361-2117) 海匝地域振興事務所出納課(0479-63-2524) 印旛地域振興事務所出納課(043-483-1127) 山武地域振興事務所出納課(0475-54-1143) 長生地域振興事務所出納課(0475-22-1761) 夷隅地域振興事務所出納課(0470-82-4955) 君津地域振興事務所出納課(0438-25-1009) 安房地域振興事務所出納課(0470-22-8321) 他 ・千葉県内の市町村役場の出納関係部署 県収入証紙関連ホームページ http://www.pref.chiba.lg.jp/suitou/shoushi/

(3)

5 提出先 志願する中学校長に提出してください。 ・千葉県立千葉中学校長 〒260-0853 千葉市中央区葛城1-5-2 ・千葉県立東葛飾中学校長 〒277-8570 柏市旭町3-2-1 6 出願上の注意事項 他の公立中等教育学校又は公立併設型中学校を併願することはできません。 7 障害のある志願者の配慮申請 障害があることにより受検時に特別な配慮が必要な場合は,入学願書等の受付開始日の前日までに,適 性検査等の受検に係る特別配慮申請書により, 志願する中学校の校長に申請してください。 (15ページ参照)詳細は,実施要項の別記5を参照してください。 8 受検票等の交付 志願者に受検票等を交付します。提出書類等を郵送により提出した場合は,返信用封筒にて送付します。 第3 一次検査の実施及び二次検査受検候補者の決定 一次検査の実施から二次検査受検候補者が決定するまでについて説明します。 1 検査の内容 小学校で学習した内容をもとにして,県立中学校で行われる学習活動への適性をみます。 適性検査1-1 与えられた文章や図・表等の資料を読み取り,課題をとらえ,解決に向けて筋 道立てて考え,表現する力をみます。 適性検査1-2 自然科学的・数理的な分野において,課題をとらえ,解決に向けて筋道立てて 考え,表現する力をみます。 2 検査の実施 ⑴ 検査期日 平成29年12月9日(土) ⑵ 検査場所 ・千葉県立千葉中学校志願者は,以下の学校で検査を実施します。 千葉県立千葉中学校・千葉高等学校 ・千葉県立東葛飾中学校志願者は,以下の学校で検査を実施します。 千葉県立東葛飾中学校・東葛飾高等学校 ※各志願者の検査場所は,志願した中学校の校長が決定します。受検票に記載しますので確認してくだ さい。 ⑶ 検査時間割* 時 間 検 査 等 13:00 集 合 13:00~13:20 受 付 ・ 点 呼 13:20~13:30 注 意 事 項 伝 達 13:35 検査室着席完了 13:40~14:25 適性検査1-1 14:45 検査室着席完了 14:50~15:35 適性検査1-2 ⑷ 受検者心得 ア 受検票を必ず持参すること(受理証は切り離すこと。)。 イ 当日,午後1時までに,検査場所に集合すること。 * 緊急時における検査時間割の変更 等の連絡は,各中学校のホームペ ージ(18ページ参照)に掲載し ます。

(4)

ウ 筆記用具(鉛筆[シャープペンシル可]・三角定規一組[分度器機能が付いているものは不可]・ ものさし[分度器機能が付いているものは不可・長さを測れる目盛り付き三角定規での代用可]・ コンパス・消しゴム)及び上履きを持参すること。なお,下敷きは持参しないこと。 エ 時計を携帯する場合は,時計機能のみのものであること。なお,検査室に時計はありません。 オ 携帯電話等は,検査室に持ち込まないこと。 カ 検査室内では,物の貸借はしないこと。 キ 受検票は,保管しておくこと。 3 決定の方法 一次検査の結果を資料とし,各中学校の校長があらかじめ定めた方法により二次検査受検候補者を決 定します。なお,二次検査受検候補者は募集定員の4倍程度(男女同数を基本とする。)です。 4 結果の発表及び通知 結果の発表は,平成29年12月21日(木)午前9時に,二次検査受検候補者の受検番号を各中学校 の校内の掲示板に掲示するとともに,各中学校のホームページに掲載します。また,志願者宛てに結果を 送付します。 第4 報告書及び志願理由書等の提出 二次検査受検候補者に決定した志願者が行う手続について説明します。 1 提出期間及び提出方法 二次検査受検候補者に決定した志願者は,次に示す提出書類等を平成30年1月12日(金)から 15日(月)までに郵送(簡易書留[角形2号の封筒を使用])により提出してください。 平成30年1月15日(月)までの消印があるものに限り有効とします。 各中学校に持参することはできません。 2 提出書類等 ①~④は,志願者全員が提出する書類等です。 ① 報告書 在籍する小学校の校長が作成し,小学校の封筒に厳封の上,志願者の 氏名を表書きしたもの(開封無効)。 (17ページ参照) ② 志願理由書 必要事項を記入する(11ページの様式2をコピーして使用可)。 ③ 受理証送付用封筒 (長形3号) 送付先住所,郵便番号,保護者氏名及び志願者氏名を表書きする。 82円分の切手(料金改定があった場合は,改定後の料金分の切手) を貼付する。 ④ 二次検査受検結果 送付用封筒 (長形3号) 送付先住所,郵便番号,保護者氏名及び志願者氏名を表書きする。 簡易書留料金(送料82円,簡易書留代310円)として392円分 の切手(料金改定があった場合は,改定後の料金分の切手)を貼付す る。 ⑤は,該当者のみ提出する書類です。 ⑤ 自己申告書 「欠席が多い(年間欠席日数30日以上)理由」又は「障害がある ことによって生ずることがら等」について説明したい場合は,必要事 項を記入する(13ページの様式3をコピーして使用可)。

(5)

3 提出先 志願した中学校の校長に提出してください。 ・千葉県立千葉中学校長 〒260-0853 千葉市中央区葛城1-5-2 ・千葉県立東葛飾中学校長 〒277-8570 柏市旭町3-2-1 4 報告書等受理証の送付 平成30年1月22日(月)までに,報告書等受理証を志願者宛てに発送します。 第5 二次検査の実施及び入学許可候補者の内定 二次検査の実施から入学許可候補者が内定するまでについて説明します。 1 検査の内容 小学校で学習した内容をもとにし,経験から身に付けたことをふまえて,県立中学校で行われる教 育活動への適性をみます。 適性検査2-1 課題を設定する力,資料等を活用する力,解決のために計画・実行する力,自 分の考えや意見を筋道立てて表現する力をみます。 適性検査2-2 聞き取った内容及び読み取った内容から,課題を明確にし,経験に基づき,自 分の考えや意見を筋道立てて表現する力をみます。 面 接 等 集団面接を行います。千葉県立東葛飾中学校は,プレゼンテーション的内容 を含みます。 2 検査の実施 ⑴ 検査期日 平成30年1月27日(土) ⑵ 検査場所 ・千葉県立千葉中学校志願者は,以下の学校で検査を実施します。 千葉県立千葉中学校・千葉高等学校 ・千葉県立東葛飾中学校志願者は,以下の学校で検査を実施します。 千葉県立東葛飾中学校・東葛飾高等学校 ※各志願者の検査場所は,受検票を参照してください。 ⑶ 検査時間割* 時 間 検 査 等 9:00 集 合 9:00~ 9:10 受 付 ・ 点 呼 9:10~ 9:20 注 意 事 項 伝 達 9:25 検 査 室 着 席 完 了 9:30~10:15 適 性 検 査 2 - 1 10:30 検 査 室 着 席 完 了 10:35~11:20 適 性 検 査 2 - 2 11:20~12:30 昼 食 ・ 休 憩 12:35 控 室 着 席 12:40~ 面 接 等 面接等が終了した者から解散 ⑷ 受検者心得 ア 受検票を必ず持参すること。 イ 当日,午前9時までに,検査場所に集合すること。 ウ 筆記用具(鉛筆[シャープペンシル可]・三角定規一組[分度器機能が付いているものは不可]・ ものさし[分度器機能が付いているものは不可・長さを測れる目盛り付き三角定規での代用可]・ コンパス・消しゴム),昼食及び上履きを持参すること。なお,下敷きは持参しないこと。 * 緊急時における検査時間割の変更 等の連絡は,各中学校のホームペ ージ(18ページ参照)に掲載し ます。

(6)

エ 時計を携帯する場合は,時計機能のみのものであること。なお,検査室に時計はありません。 オ 携帯電話等は,検査室に持ち込まないこと。 カ 検査室内では,物の貸借はしないこと。 キ 受検票は,保管しておくこと。 3 内定の方法 小学校の校長が作成した報告書,志願者から提出された志願理由書等の書類の審査並びに一次検査及び 二次検査の結果を資料とし,各中学校の校長があらかじめ定めた方法により,各中学校で行う学習活動へ の適性等を総合的に判定して,入学許可候補者を内定します。 「欠席が多い理由」又は「障害があることによって生ずることがら等」について説明するために,志願 者から自己申告書が提出された場合には,これを内定の資料に加えることができます。ただし,提出され たことにより,不利益な取扱いをすることのないよう十分に留意します。 4 結果の発表及び通知 結果の発表は,平成30年2月2日(金)午前9時に,入学許可候補者に内定した者の受検番号を各中 学校の校内の掲示板に掲示するとともに,各中学校のホームページに掲載します。また,志願者宛てに結 果を送付します。 第6 入学許可候補者の決定 入学許可候補者に内定した者が行うべき手続等について説明します。 1 入学確約書の提出期間及び提出方法 入学許可候補者に内定した者は,入学確約書を平成30年2月2日(金)又は5日(月)に持参によ り提出してください。郵送等では手続を行うことはできません。手続の際,受検票が必要となりますの で,受検票を持参してください。入学確約書の用紙は,実施要項の様式9を使用してください。なお, 各中学校の窓口にも用意してあります。 受付時間は,両日とも午前9時から午後4時までとします。 指定された日時までに入学確約書の提出がない場合には,入学の意思がないものとして取り扱いま す。 2 提出先 入学許可候補者に内定した中学校の校長に提出してください。 ・千葉県立千葉中学校長 ・千葉県立東葛飾中学校長 3 決定方法及び入学許可候補者証明書等の交付 入学確約書を提出した者については入学許可候補者と決定し,その者に対し入学許可候補者証明書を交 付します。また,入学許可候補者が在籍する小学校の校長に,入学許可候補者決定通知書を送付します。 4 市町村教育委員会への届け出 入学許可候補者証明書を交付された者は,速やかに居住地の市町村教育委員会に入学許可候補者証明書 を持参し,千葉県県立中学校に就学する旨を届け出てください。 5 繰上げ内定通知 入学確約書提出者の人数が募集定員に達しない場合は,順次,入学許可候補者の決定を繰り上げて行い ます。その期限は,平成30年2月7日(水)までとします。繰上げ内定通知は,入学許可候補者に内定 した中学校から該当者に電話で連絡します。 平成30年2月8日(木)以降,入学許可候補者の県外への転居等により急な欠員が生じた場合には, 各中学校の校長が,定員確保のため,繰上げ入学許可候補者の決定を行うことがあります。

(7)

第7 その他 1 入学確約書提出後に,入学を辞退することは,他の志願者の著しい不利益となるため,原則として認 めることはできません。ただし,急な転居によるやむを得ない事情等により入学を辞退する入学許可候 補者は,入学確約書を提出した中学校に相談した上で,入学辞退届を速やかに提出してください。入学 辞退届の様式は,実施要項の様式12を使用してください。 この場合,該当する中学校の校長から関係する小学校の校長に連絡をとることとします。 2 書類の受理及び検査結果について,電話による問い合わせには応じることはできません。 3 志願者又はその法定代理人(保護者)は,報告書,適性検査の総合得点及び適性検査別の得点に関し て,志願した中学校で口頭による開示請求を行うことができます。 開示期間は,平成30年2月8日(木)から平成30年3月8日(木)(土日,祝日は除く。)まで ですが,公立高等学校の入学者選抜実施の関係で,以下の日はできるだけ避けてください。 [平成30年2月13日(火),2月14日(水),3月1日(木)] 開示する時間は,午前9時から午後4時30分までです。詳細につきましては,実施要項の別記6を 参照してください。 4 この要項に定めるもののほか,千葉県県立中学校入学者決定に必要な事項及び特別な事態が生じた場 合の措置は,別に定めます。

参照

関連したドキュメント

私はその様なことは初耳であるし,すでに昨年度入学の時,夜尿症に入用の持物を用

市民的その他のあらゆる分野において、他の 者との平等を基礎として全ての人権及び基本

わな等により捕獲した個体は、学術研究、展示、教育、その他公益上の必要があると認められ

「PTA聖書を学ぶ会」の通常例会の出席者数の平均は 2011 年度は 43 名だったのに対して、2012 年度は 61 名となり約 1.5

令和4年3月8日(火) 9:00 ~ 9:50 10:10 ~ 11:00 11:20 ~ 12:10 国  語 理  科 英  語 令和4年3月9日(水) 9:00 ~ 9:50 10:10 ~

o応募容量が募集容量を超過している場合等においては、原則として ※1 、入札段階 において、

わな等により捕獲した個体は、学術研究、展示、教育、その他公益上の必要があると認められ