• 検索結果がありません。

りすることによって, 外 国 語 のもつ 音 声 やリズムに 慣 れ 親 しませる 活 動 や, 日 本 と 外 国 の 文 化 等 について 比 較 する 活 動 を 丁 寧 に 行 っていく 必 要 があまた,TT で 授 業 を 行 うような 場 合 には, 教 師 が 日 本 人 として,

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "りすることによって, 外 国 語 のもつ 音 声 やリズムに 慣 れ 親 しませる 活 動 や, 日 本 と 外 国 の 文 化 等 について 比 較 する 活 動 を 丁 寧 に 行 っていく 必 要 があまた,TT で 授 業 を 行 うような 場 合 には, 教 師 が 日 本 人 として,"

Copied!
12
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

外国語活動

外国語活動

外国語活動

外国語活動

Ⅰ 言語活動

言語活動

言語活動

言語活動の

の充実

充実を

充実

充実

を通

通して

して

して

して思考力

思考力・

思考力

思考力

・判断力

判断力

判断力・

判断力

・表現力等

表現力等を

表現力等

表現力等

を育

育むポイント

むポイント

むポイント

むポイント

1 1 1 1 学習指導要領 学習指導要領学習指導要領学習指導要領とコミュニケーションとコミュニケーションとコミュニケーションとコミュニケーション能力能力の能力能力ののの重視重視重視重視 外国語活動においては,コミュニケーション能力の素地である「言語や文化についての体験的な 理解」,「積極的にコミュニケーションを図ろうとする態度」が,すべてコミュニケーションの体 験を通して育むように明記され,コミュニケーション能力の育成が重視されている。コミュニケー ションとは思考・判断・表現の過程が伴う活動であり,コミュニケーション能力の育成が思考力・ 判断力・表現力等を育むことにつながっていく。 2 2 2

2 「「「「Hi, friends !Hi, friends !Hi, friends !」Hi, friends !」」」とと単元とと単元単元単元のののの計画計画計画計画づくりづくりづくり づくり

文部科学省発行の外国語活動教材「Hi, friends !」では,どの単元にも左図のような4種類の活動 が設定されている。「Let’s Listen」,「Let’s Play」,「Let’s Sing/Chant」等の活動を繰り返して行い,

単元終末の「Activity」につなげ,外国語(英語) を用いてコミュニケーションを図る楽しさを体 験する単元構成となっている。新しい語彙や表 現に興味をもち,自信をもって積極的にコミュ ニケーションを図ろうとする態度を育成してい くためには,このような流れを意識した単元の 計画づくりが必要である。 3 3 3 3 積極的 積極的積極的積極的ななななコミュニケーションをコミュニケーションをコミュニケーションをコミュニケーションを図図るため図図るためるためるためのののの方策方策方策方策 (1 (1 (1 (1)))) 身近身近身近な身近ななな親親しみやすい親親しみやすいしみやすいしみやすい場面場面場面場面ののの設定の設定設定 設定 児童が新しい語彙・表現と出会う際には,身近で親しみやすい場面を設定することが大切であ る。児童の日常生活や学校生活,身近な人たちと関連付けた場面を設定することによって,新し い語彙・表現の意味や使い方について推測することができるようになる。推測を容易にすること で,児童は外国語(英語)を使った活動の中で,語彙・表現について理解することができる。 (2) (2) (2) (2) 目的意識 目的意識目的意識・目的意識・・・相手意識相手意識相手意識相手意識のあるのある活動のあるのある活動活動づ活動づづづくりくりくりくり ① ①①

① 目的意識 目的意識目的意識目的意識のもてるのもてるのもてる「のもてる「「「ActivityActivity」ActivityActivity」」」のののの工夫工夫工夫 工夫

コミュニケーションは,話し手と聞き手とのやりとりからなり,「話したい」「伝えたい」 という思いや「聞きたい」「知りたい」という思いが重なり合って成立する。コミュニケーシ ョン活動を行う「Activity」には,学級の実態に合わせたアレンジが大切であり,児童の興味・ 関心や知的好奇心を満たす内容に工夫する必要がある。アレンジする上で有効な視点となるの が,他教科等と関連付けた活動にすることである。 また,「Activity」は単元の終末に設定されるが,単元のはじめの段階でその概要を示し,児 童に単元のゴールを意識化させることも 大切である。 ② ②② ② 相手意識相手意識相手意識相手意識のあるのあるのある活動のある活動活動活動づくりづくりづくり づくり 積極的にコミュニケーション活動を行 うためには,新しい語彙や表現に慣れ親し む必要がある。「Let’s Listen」,「Let’s Play」, 「Let’s Sing/Chant」等の活動において,聞 き慣れる,言い慣れるようにしていくこと が大切であるとともに,「聞く」「まねて言う」段階から,「自分の思いを話す」という段階 へと徐々にステップアップしていくことが求められる。「自分の思い」を話す段階においては, 相手意識のある活動にアレンジしていくことが,有効な視点となる。 (3 (3 (3 (3)) )) 児童児童児童の児童ののの気付気付気付気付きをきを促きをきを促促す促すす活動す活動活動活動づくりづくりづくりづくり 日本と外国の言語や文化における共通点や相違点については,活動の中で気付かせていくこと が大切である。そのためには,ネイティブ・スピーカー等と連携したり,視聴覚教材を活用した 「 「 「

「Let’s Listen」」 「「「「Let’s Play」」 「 「「 「Let’s Sing/Chant」」」

「Activity」

Let’s go to Italy. OK! Let’s go.

(2)

りすることによって,外国語のもつ音声やリズムに慣れ親しませる活動や,日本と外国の文化等 について比較する活動を丁寧に行っていく必要がある。また,TT で授業を行うような場合には, 教師が日本人として,言語についての知識,ものの見方・考え方等を示していくことで,外国と の共通点や相違点が明確になっていく。教師自らが学習者のモデルとしての役割を果たすことが, 児童の「言語や文化に関する気付き」に結び付いていく。

Ⅱ 「

「思考力

思考力

思考力・

思考力

・判断力

判断力

判断力

判断力・

・表

表現力等

現力等

現力等」

現力等

」の

の評価

評価

評価のポイント

評価

のポイント

のポイント

のポイント

1 1 1 1 評価 評価評価評価ののの観点の観点観点観点とと評価方法とと評価方法評価方法評価方法のののの明確化明確化明確化 明確化 観点別学習状況の評価を効果的に行うためには,単元や授業ごとの目標に照らし,評価規準を設 定することが大切であり,いつどのように評価するのか等,評価方法を明確にし,具体化しておく ことが大切である。また,例示された三つの観点については,次のことに留意する必要がある。 コミュニケーションが思考・判断・表現の過程を伴う活動であることから,コミュニケーション 活動が行われている場面の行動観察を大事にしていくことが必要である。児童が「Activity」の中で 制作した作品等も,児童の行動を分析していく上での有効な手掛かりとなる。 2222 ふりふりふりふり返返返りカード返りカードのりカードりカードのの工夫の工夫工夫工夫とととと活用活用活用 活用 「言語や文化に関する気付き」の観点については,行動観察だけでは見取ることができないため, ふり返りカードを作成し,記述を分析していく必要がある。他の観点においても,ふり返りカード の内容を点検することが,適切な評価につながる。よって,ふり返りカードの作成にあたっては, 評価の観点や評価方法を踏まえ,簡潔に記入できるように工夫することが求められる。 ふり返りカードの点検にあたっては,次時に生かすという視点も大切である。ふり返りカードの 記述が行動観察で見取った姿とくい違っていた場合には,次時に児童の行動を丁寧に見取っていく 必要がある。また,活動に対する不安やつまずきが感じられる記述があった場合には,担任として の支援が必要である。外国語活動においては児童のプラス面を評価していく。児童に寄り添って活 動を援助し,積極的にコミュニケーションを図ろうとする態度へとつなげていくことが大切である。

Ⅲ 学習指導

学習指導

学習指導

学習指導と

と評価

評価

評価

評価の

の事例

事例

事例

事例

◎ ◎◎

◎「「「Hi, friends! 1「 11」1」」 」 Lesson 5 5 5 5 What do you like? のののの指導事例指導事例指導事例 指導事例

色や形を題材に,外来語(日本語)と英語との音の違いに気付かせていくと ともに,相手の好みを知りたいという思いをコミュニケーション活動に生かし ていく学習指導と評価の事例である。友達のためのTシャツづくりをもとに, 児童の目的意識を高めるための工夫等について紹介する。 ◎ ◎◎

◎「「「Hi, friends! 2「 22」2」」 」 Lesson 5 5 5 5 Let’s go to Italy. のののの指導事例指導事例指導事例 指導事例

社会科(小学校5年生)での既習内容を生かし,おすすめの国を英語で紹介 するというコミュニケーション活動を通して,多様な文化の存在に気付かせて いく学習指導と評価の事例である。相手意識のある活動づくり等,コミュニケ ーション活動の充実を図るためのポイントを紹介する。 ◎ ◎◎ ◎外国語活動教材外国語活動教材外国語活動教材「外国語活動教材「「「Hi, friends !」」の」」のの年間指導計画の年間指導計画年間指導計画に年間指導計画に沿にに沿沿沿ったったったった評価規準評価規準評価規準の評価規準ののの例例例 例 「Hi, friends!1」「Hi, friends!2」の指導内容に関して,年間指導計画 に則り,例示された三つの観点における評価規準の例(35時間)を紹介する。 ◇◇◇「◇「「「コミュニケーションへのコミュニケーションへのコミュニケーションへの関心コミュニケーションへの関心関心関心・・意欲・・意欲意欲・意欲・・態度・態度態度態度」」」」 相手意識をもってコミュニケーションを図っている行動を捉える。 ◇◇「◇◇「「「外国語外国語外国語への外国語へのへのへの慣慣慣れ慣れ,れれ,,親,親親親しみしみしみ」しみ」」」 単元に設定された外国語を聞いたり話したりしている行動を捉える。 ◇◇「◇◇「「「言語言語言語や言語ややや文化文化文化文化にに関にに関関関するするする気付する気付気付き気付ききき」」」 」 言葉の面白さや豊かさ,多様なものの見方や考え方に気付いている様子を捉える。

事例

事例

事例

事例1

事例

事例

事例

事例2

事例

事例

事例

事例3

(3)

Ⅳ 学習指導

学習指導

学習指導

学習指導と

と評価

評価の

評価

評価

の実践事例

実践事例

実践事例

実践事例

事例

事例

事例

事例1

1 目的意識

目的意識

目的意識を

目的意識

を高

高め

め,

,コミュニケーション

コミュニケーション

コミュニケーション

コミュニケーション活動

活動

活動

活動に

に生

生かす

かす

かす

かす事例

事例

事例

事例

単元名

単元名

単元名

単元名

Lesson5 What do you like?

Lesson5 What do you like?

Lesson5 What do you like?

Lesson5 What do you like?

第 第 第 第555学年5学年学年 学年 Hi,friends!Hi,friends!Hi,friends!Hi,friends! 111 1 思考力 思考力 思考力 思考力・・・・判断力判断力判断力判断力・・・表現力等・表現力等表現力等の表現力等のの学習活動の学習活動の学習活動学習活動のの分類の分類分類:分類:①::①①①,,,⑥,⑥⑥⑥ 1 1 1 1 単元単元単元単元(((題材(題材)題材題材)))のののの目標目標目標 目標 ○好きなものについて,積極的に尋ねたり答えたりしようとする。 ○色や形,好きなものは何かを尋ねる表現に慣れ親しむ。 ○日本語と英語の音の違いに気付く。 2 2 2 2 評価規準評価規準評価規準評価規準 ○好きなものについて,積極的に尋ねたり答えたりしている。 ○色や形を聞いたり言ったりしている。 ○好きなものは何かを尋ねたり答えたりしている。 ○日本語と英語の音の違いに気付いている。 3 3 3 3 単元 単元単元単元(((題材(題材)題材題材)))についてについてについてについて

本単元では,“What ~ do you like? ” “I like~.”という表現を使って,児童どうしが好きなものに ついて尋ね合い伝え合う活動を行う。そこで,第3時の「Let’s Play」の活動を生かし,インタビュ ーをして相手の好みを尋ね,好みに合ったTシャツを作成する,という「Activity」を設定する。 インタビューの内容としては,色や形が中心になるので,英語での言い方に出会わせる段階からネ イティブ・スピーカー(ALT)と連携し,日本語の中の外来語と,そのもととなる英語との音の違 いに気付かせるように展開を工夫する。 「Activity」においては,好みを尋ねたり伝えたりする必要性を高めていくことで,児童の聞きた い・伝えたい思い(相手への思い)を膨らませ,それを積極的なコミュニケーション活動に結び付け ていく。この活動をとおして,人によって好みが違うことを改めて感じさせるとともに,言葉が人を 理解するための重要なツールであることを感じ取らせていきたい。また,インタビューをしたり,そ れに答えたりする場面では,相手意識のある言葉のやりとりを大事にさせ,気持ちのよいコミュニケ ーションの在り方についても考えさせていく。 4 4 4

4 指導 指導指導指導ととと評価と評価の評価評価ののの計画計画計画計画((全((全全全4444時間時間)時間時間))) ◇は◇◇◇ははは Hi, friends!Hi, friends!Hi, friends!Hi, friends!のののの誌面誌面誌面誌面にないものにないものにないもの,にないもの,教材,,教材教材教材・・・・教具教具の教具教具のの工夫の工夫工夫工夫をしたものをしたものをしたものをしたもの 時 時 時 時 学習活動学習活動学習活動学習活動 評価規準・評価規準評価規準評価規準・・・評価方法評価方法評価方法 評価方法 言語活動に言語活動言語活動言語活動にに関に関関関するするするする指導上指導上の指導上指導上ののの留意留意留意留意 1 1 1 1 どのシャツかなどのシャツかなどのシャツかなどのシャツかな???? ・日本語と英語の音の違いに気付 き,色や形の言い方を知る。 ◇ ◇ ◇ ◇「「「「色色色色をを探をを探探そう探そうそうそう。」。」。」。」指導者の言う色 を探す。 【 【 【 【L1L1L1L1】】】】音声教材を聞いて,どのT シャツかを考える。 【 【 【 【L2L2L2L2】】】】音声教材を聞いて,誰がど のTシャツが好きかを考える。 ◇ ◇ ◇ ◇「「「「ポインティングゲームポインティングゲームポインティングゲーム①②ポインティングゲーム①②①②」①②」」 」 【 【 【

【CCCC】】】】“What color do you like? ” 【 【 【 【気気気】気】】:】:::言語言語言語言語やや文化やや文化文化文化にににに関関関する関するするする 気付 気付 気付 気付きききき ・ ・ ・ ・日本語と英語の音の違 いに気付いている。 〈行動観察・ ふり返りカード分析〉 ○色を表す言葉 red, blue, yellow, pink, green, black 等 と 形 を 表 す 言 葉 の heart, star, circle, triangle 等を日 本語(外来語)と英語で比較 し,音の違いに気付かせる。 ○音声教材や HRT と ALT の発音 から,違いに気付いているか をふり返りカードで分析し, 不十分な児童に支援を行う。

(4)

2 2 2 2 好 好好好きなきなきなきなTTTシャツはTシャツは何番シャツはシャツは何番何番かな何番かなかなかな??? ? ・色や形の言い方に慣れ親しみ, 好きなものは何かを尋ねる表現 を知る。 ◇ ◇ ◇ ◇「「「「ポインティングゲームポインティングゲームポインティングゲーム③④ポインティングゲーム③④③④」③④」」 」 ◇ ◇ ◇ ◇「「「「ミッシングゲームミッシングゲームミッシングゲーム」ミッシングゲーム」」」 【 【 【

【CCCC】】】】“What color do you like? ” ◇ ◇ ◇ ◇「「「「ラッキーカードゲームラッキーカードゲームラッキーカードゲーム」ラッキーカードゲーム」」 」 【 【 【 【慣慣慣慣】】】】::外国語::外国語への外国語外国語へのへのへの慣慣慣慣れ・れ・れ・親れ・親親親 しみ しみ しみ しみ ・色や形を聞いたり,言 ったりしている。 〈行動観察・ ふり返りカード点検〉 【 【 【 【慣慣慣慣】】】 】 ・色や形を聞いたり,言 ったりしている。 〈行動観察・ ふり返りカード点検〉 ○ゲームを通して色や形の言 い方に慣れ親しませる。 ○色や形について英語でうま く言えない場合や,ゲームの ルールが分からない場合は “Help me!”と声をかけ,HRT や ALT を呼ぶことを確認して おく。 3 3 3 3 T TTTシャツをシャツをシャツをシャツを作作ってあげよう作作ってあげようってあげようってあげよう!!! ! ・色や形の言い方や,好きなもの は何かを尋ねる表現に慣れ親し む。 【 【 【

【CCCC】】】】“What color do you like? ”“What color do you like? ”“What color do you like? ” “What color do you like? ” 【 【 【 【L3L3L3】L3】】】「「さく「「さくらとたくのさくさくらとたくのらとたくのらとたくのTTTTシャツはシャツはシャツはシャツは 何番 何番 何番 何番かをかをかを考かを考考考えようえようえようえよう。」。」。」 。」 【 【 【 【PPPP】「】「】「】「友達友達友達に友達にににTTシャツをTTシャツをシャツをシャツを作作作作ろうろうろうろう。」。」。」 。」

“What ~ do you like? ” を使い,隣どうしのペアで好み を尋ね合い,ワークシートの白 いTシャツ台紙に模様を描く。 【家庭学習】次時のTシャツ作り に向け,デザインを考えておく。 【 【 【 【慣慣慣慣】】】 】 ・色や形を聞いている。 〈行動観察・ ふり返りカード点検〉 【 【 【 【慣慣慣慣】】】 】 ・好きなものは何かを尋 ねたり答えたりしてい る。 〈行動観察・ ふり返りカード点検〉 ○色と形の言い方と“What ~ do you like?” の言い方を繰 り返し聞かせて表現に慣れ させる。 ○ペアでのやりとりでは, “~,please.” “Here you are.” “Thank you.”等の言葉を加 えさせ,これらが,気持ちよ くコミュニケーションを図 る上で,大事な言葉であるこ とに気付かせる。 4 4 4 4 好 好好好みのみのみのみのTTTシャツをTシャツを作シャツをシャツを作作ります作りますりますります!!! ! ・好きなものについて積極的に尋 ねたり答えたりしようとする。 【 【 【

【CCCC】】】】“What color do you like? ”“What color do you like? ”“What color do you like? ” “What color do you like? ” 【 【 【 【 AA 】AA】】】「「「 好「好好 みの好みの TみのみのTTT シャツをシャツをシャツをシャツを 作作作作 りまりまりまりま す す す す!」!」!」 !」

“What color do you like? ” “What shape do you like? ” “How many? ” “Big or small? ” 等を使ってインタビューする。 聞き取ったことをチェックカー ドに記入し,好みにあったTシ ャツを完成させる。 【 【 【 【ココココ】】】】::コミュニケーション::コミュニケーションコミュニケーションコミュニケーション への への への への関心関心関心関心・・・・意欲意欲・意欲意欲・・態度・態度態度態度 ・積極的に好きなものを 尋ねたり答えたりして いる。 〈行動観察・ ふり返りカード点検〉 ○積極的に友達に尋ねたり答 えたりしながら,人によって 好みが違うことを改めて感 じさせる。また,友達のこと を新たに知ることを通して, 英語でもコミュニケーショ ンがとれることや,言葉が人 を理解するための重要なツ ールでことを感じ取らせる。 ○Tシャツを見せ合い,交流す る 際 に は , “ ~ , please.” “Here you are.” “Thank you.”等言葉を使うように声 かけをし,気持ちよくコミュ ニケーションが図るように 支援する。

(5)

5 5 5 5 学習指導 学習指導学習指導学習指導とととと評価評価の評価評価のの様子の様子様子様子 (1) (1)(1) (1) 学習指導学習指導学習指導学習指導のののの様子様子様子様子 ( ( ( (44/44//4/4時44時時時))))「「好「「好好好みのみのみのみのTTシャツをつくりますTTシャツをつくりますシャツをつくりますシャツをつくります!」!」!」!」 事前学習 事前学習 事前学習 事前学習====家庭学習家庭学習家庭学習家庭学習 A4の用紙にTシャツをデザインしてくる課題を出した。児童は,自分 の好きな形や色を選びながら,思い思いのTシャツを描いてきた。 【 【 【

【ActivityActivity】ActivityActivity】】】「「「好「好好好みのみのみのTみのTシャツをTTシャツをシャツをシャツを作作作ります作りますりますります!」!」!」!」

○ ○ ○

○インタビューをしながらチェックカードにインタビューをしながらチェックカードにインタビューをしながらチェックカードにインタビューをしながらチェックカードに記入記入記入記入するするするする。。。 。 “What ~ do you like? ” を使って,ペアになった相手の Tシャツについてインタビューをする。インタビューをする 側は,友達の好みを聞き取り,その内容をチェックカードに 記入していく。インタビューを受ける側は,あらかじめ考え ておいたデザインを見ながら答えていく。 【 【 【 【インタビューのインタビューのインタビューのインタビューの様子様子様子様子】】】】 前時の学習と比べて質問内容が多くなっているため,聞く 方も答える方も真剣だった。“I like heart.”と答えつつ指 でハートの形を示す等,非言語表現を加えて正確に伝えよう とする姿も見られた。英語を使っての会話だからこそ,聞き たい・伝えたいという思いは高まっていった。 【【チェックカード【【チェックカードチェックカードチェックカード】】】】 ○ ○ ○ ○チェックカードをもとにチェックカードをもとにチェックカードをもとに材料チェックカードをもとに材料材料材料をを選をを選選選びびびび,,T,,TTTシャツづくりをシャツづくりをシャツづくりを行シャツづくりを行う行行ううう。。。。 まず,チェックカードを見ながら,Tシャツづくりに必要な材料の準備をする。Tシャツ台紙 のほか,台紙の上に並べるダイヤ,ハート,三角,丸,星等の形をした大小さまざまな材料を必 要な数だけ選んでくる。準備ができたらTシャツづくりに入る。この間はペアを解消し,各自が ラミネートフィルムの上に材料を並べ,Tシャツを完成させていく。 【 【 【 【TTTTシャツづくりのシャツづくりのシャツづくりのシャツづくりの様子様子様子】様子】】】 材料はそろっても並べ方はわからないため, 試行錯誤しながらデザインしていた。作業して いる間は,インタビューをしない約束になって いるので,背中合わせで作業をしている友達 に,「大丈夫そう?」「違っていたら,ごめん ね。」等,声を掛け合う場面が多く見られた。 T T T Tシャツのシャツのシャツのデザインはシャツのデザインはデザインは,デザインは,,友達,友達には友達友達にはにはには内緒内緒内緒内緒!!! ! ・color,shape,number,big or small を考えてデザインをしました! ・前の時間と比べると,Tシャツの色が選べるので,デザインをするのが とても楽しかったよ!! 伝わっているか,ちょっと心配 だなぁ。 英語で答えているから,きちん と伝わっているか,はらはらど きどき。 数と,大きい・小さいが ちょっとややこしいな。 でも,大丈夫だよ! Tシャツの上に材料 を並べてデザイン。 友達の喜ぶ顔を思い 浮かべながらのTシ ャツづくり! こんな感じかな?

(6)

(2) (2)(2) (2) 評価評価評価評価ののの様子の様子様子 様子 評価 評価評価 評価のののの観点観点観点観点 子 子子どもの子どものどもの表現どもの表現 表現表現 評価方法評価方法 評価方法評価方法 評価 評価評価評価・・・・分析分析分析分析 ( (( (444/4///44時44時時時)))) 【 【【 【コミュニケーションへコミュニケーションへコミュニケーションへコミュニケーションへ の のの の関心関心関心・関心・・・意欲意欲意欲意欲・・態度・・態度態度態度】】】】 児童が,目的意識をも ち,好きなものについて 積極的に尋ねたり答えた り し て いる 行 動を 捉 え る。 〈インタビューをしながら チェックカードに記入〉 “What~ do you like? ” 等 を使って,友達の好みを尋ね たり,I like ~.等を使って 好みを伝えたりしている。 ◎行動観察・ ふり返りカード 点検 好みにあったTシ ャツを作ろうと,慣 れ親しんだ英語表現 や非言語表現を用い て,コミュニケーシ ョンを図ろうと努力 する姿がみられた。 抽出児 抽出児 抽出児 抽出児についてについて(についてについて(((4444//4//444時時時時)))) 教師 教師教師 教師のののの行動観察表行動観察表行動観察表行動観察表 身振りを交えながら,積極的 に友達に尋ねたり答えたりし ていた。 ふり ふりふり ふり返返返返りカードのりカードのりカードのりカードの点検点検点検点検 記述を追ってみると,1/4 時で日本語と英語の音の違い に気付いている。 3/4時のTシャツづくり では,「友達の注文どおりにで きたかどうか」と,英語を使っ てのコミュニケーションに不 安を感じている様子が読み取 れる。 英語だけではなく,身振りを 加えて伝える等,4/4時につ ながるアドバイスを行った。 ○ ○ ○ ○TTシャツをTTシャツをシャツをシャツを友達友達友達友達とと見とと見見せ見せせせ合合い合合いい,い,,交流,交流する交流交流するするする。。。。 できあがったところで,互いにTシャツを 見せ合う。見せ合う際には,HRT と ALT とのデ モンストレーションを参考にさせ,“Here you are.” の 言 葉 を 添 え て T シ ャ ツ を 渡 し , “Good!” “Thank you!” 等の言葉を返す。

また,本人の描いたデザインと,できあが ったTシャツとを比べ,色や形,大きさ,数 等について確認しながら交流する。 【 【 【 【TTシャツをTTシャツをシャツをシャツを見見見せ見せせせ合合合合ったった時ったった時時時のののの様子様子様子】様子】】】 できあがったTシャツを見ると,インタビ ューによる聞き取りは正確にできていた。デ ザインについては似ていないペアもあった が,笑顔でのやりとりがあり,似ていたペア の間では歓声があがった。人によって好みは違うこと,だからこそ言葉が大事であること等に気 付くことができた。 にてる! 気持ちが通じたね! “Good job.” “Thank you.” こ ん な デ ザ イ ン でいいのかな? “Here you are.”

(7)

事例

事例

事例

事例2

2 他教科

他教科

他教科と

他教科

と関連

関連

関連

関連づけ

づけ

づけ

づけ,

,コミュニケーション

コミュニケーション活動

コミュニケーション

コミュニケーション

活動

活動

活動の

の充実

充実

充実

充実を

を図

図る

る事例

事例

事例

事例

単元名

単元名

単元名

単元名

Lesson5 Let

Lesson5 Let

Lesson5 Let

Lesson5 Let’

’s

s go

s

s

go

go

go to

to

to

to Italy.

Italy.

Italy.

Italy.

第 第 第 第666学年6学年学年 学年 Hi,freinds!Hi,freinds!Hi,freinds!Hi,freinds! 222 2 思考力 思考力 思考力 思考力・・・・判断力判断力判断力判断力・・・表現力等・表現力等表現力等の表現力等のの学習活動の学習活動の学習活動学習活動のの分類の分類分類:分類:①::①①①,,,⑥,⑥⑥⑥ 1 1 1 1 単元単元単元単元(((題材(題材)題材題材)))のののの目標目標目標 目標 ○自分の思いがはっきり伝わるように,おすすめの国について発表したり,友達の発表を聞いたり しようとする。 ○行きたい国について尋ねたり言ったりする表現に慣れ親しむ。 ○世界には様々な人たちが様々な生活をしていることに気付く。 2 2 2 2 評価規準評価規準評価規準評価規準 ○自分の思いがはっきり伝わるようにして,おすすめの国について発表したり聞いたりしている。 ○行きたい国について尋ねたり言ったりしている。 ○世界には様々な人々が様々な生活をしていることに気付いている。 3 3 3 3 単元 単元単元単元(((題材(題材)題材題材)))についてについてについてについて 本単元は,社会科での既習内容を生かし,世界の国々について知っていることを出し合いながら, 自分のおすすめの国を選び,自分の思いが伝わるように紹介する活動を設定している。この活動を通 して,注意深く相手の思いを理解しようとしたり,他者に対して自分の思いを伝えたりすることの楽 しさを実感し,言語によるコミュニケーションの大切さに気付かせていく。 また,世界には日本と違う生活や文化,言語があることに気付き,世界に興味をもってほしいと考 える。 4 4 4

4 指導 指導指導指導ととと評価と評価の評価評価ののの計画計画計画計画((全((全全全4444時間時間)時間時間))) ◇は◇◇◇は Hi, friends!ははHi, friends!Hi, friends!Hi, friends!のののの誌面誌面にないもの誌面誌面にないものにないもの,にないもの,,,教材教材・教材教材・・教具・教具教具の教具の工夫のの工夫工夫工夫をしたものをしたものをしたものをしたもの 時 時 時 時 学習学習学習学習活動活動活動 活動 評価規準・評価規準評価規準評価規準・・・評価方法評価方法評価方法 評価方法 言語活動に言語活動言語活動言語活動ににに関関関関するする指導上するする指導上指導上指導上のののの留意点留意点留意点留意点 1 1 1 1 いろいろないろいろないろいろないろいろな国国国国のののの言言言言いい方いい方方方をををを知知ろう知知ろうろう。ろう。。 。 ・世界には様々な人たちが生活を していることに気付き,英語で の国の言い方を知る。 【 【 【 【P1P1P1P1】「】「】「( )】「( )( )( )にににに国名国名を国名国名をを書を書書こう書こうこうこう。」。」。」 。」 【 【 【 【P2P2P2P2】「】「】「国旗】「国旗国旗国旗クイズをクイズを作クイズをクイズを作作ろう作ろうろうろう。」。」。」 。」 (既習内容の活用:色・形を表 す英語表現) ◇ ◇ ◇ ◇「「「「世界旅行世界旅行世界旅行クイズ世界旅行クイズクイズクイズ」」」」 (5年社会科の学習活用) 【 【 【 【L1L1L1L1】「】「】「】「どどどどのののの国国の国国ののの世界遺産世界遺産世界遺産か世界遺産か考かか考考考ええええ よう よう よう よう」」」 」 【 【 【

【CCCC】】】】“Let’s go to Italy.”“Let’s go to Italy.”“Let’s go to Italy.” “Let’s go to Italy.” ( (( (バージョンバージョンバージョン①バージョン①①)①))) 本時では,評価結果の 記録はせずに,目標に向 けての指導を行う。 ○5年生での学習を活用する ことで,児童に親しみやすい 内容にし,語彙や表現の意味 や使い方を推測しやすくす る。 ○児童に知っている国を出さ せた後,国名を音声で聞か せ,日本語と英語での国名の 言い方や,アクセントの違い に気付かせ,言葉に興味をも たせるようにする。 ○それぞれの国旗の模様につ いて,色や形の英語を使いど のように説明ができるかを 尋ねる。 (既習内容の活用: Hi,friends!1 lesson5)

(8)

2 2 2 2 行 行 行 行きたいきたいきたい国きたい国国国についてについてについてについて尋尋ねたり尋尋ねたりねたり言ねたり言言言っっっっ たりしよう たりしよう たりしよう たりしよう。。。。 ・行きたい国について尋ねたり言 ったりする表現に慣れ親しむ。 ◇ ◇ ◇ ◇「「「「ロールプレイングスキットロールプレイングスキットロールプレイングスキット」ロールプレイングスキット」」 」 (デジタル教材) ◇ ◇ ◇ ◇「「「「先生先生先生先生のののの行行きたい行行きたいきたいきたい国国国について国についてについて知について知知知 ろう ろう ろう ろう。」。」。」 。」 【 【 【

【CCCC】】】】” Let’s go to Italy. “” Let’s go to Italy. “” Let’s go to Italy. “ ” Let’s go to Italy. “ ( (( (バージョンバージョンバージョンバージョン②②②)②))) ◇ ◇ ◇ ◇「「「「ステレオゲームステレオゲームステレオゲーム」ステレオゲーム」」」 ◇ ◇ ◇ ◇「「「「ラッキーカードゲームラッキーカードゲームラッキーカードゲーム」ラッキーカードゲーム」」 」 【 【 【 【慣慣】慣慣】】】::::外国語外国語への外国語外国語へのへのへの慣慣慣れ・慣れ・れ・れ・ 親 親 親 親しみしみしみ しみ ・国名を聞いたり言った りしている。 〈行動観察・ ふり返りカード点検〉 【 【 【 【慣慣慣慣】】】 】 ・行きたい国について言 っている。 〈行動観察・誌面点検・ ふり返りカード点検〉 ○本時では,聞くことと話すこ とに慣れ親しませる。はじめ は,指導者が,代表児童に Where do you want to go? と尋ねるが,慣れてきたら他 の児童と一緒に尋ねるよう にする。代表児童は,I want to go to ~.で答える。実態に 応じて国名だけで答えるこ とも認める。 ○児童の発話の様子を見なが ら,必要に応じて「聞く」活 動に戻り,児童の不安感を軽 減する。 3 3 3 3 行行行行きたいきたいきたいきたい国国国国についてインタビューについてインタビューについてインタビューについてインタビュー しよう しよう しよう しよう。。。 。 ・行きたい(おすすめの)国の紹 介の仕方に慣れ親しむ。 【 【【

【CCCC】】】】“Let’s go to Italy. ”“Let’s go to Italy. ”“Let’s go to Italy. ”“Let’s go to Italy. ” ( ( ( (バージョンバージョンバージョンバージョン③③③③)))) 【 【【 【L2L2L2】「L2】「】「】「わかったことをわかったことをわかったことをわかったことを書書こう書書こうこうこう。」。」。」 。」 ◇ ◇◇ ◇「「「「先生先生先生先生ややALTややALTALTのおすすめのALTのおすすめののおすすめののおすすめの国国国国 は は は はどこどこどこどこ?」?」?」?」おすすめの国を予想 し答える。 【 【【 【P3P3P3】P3】】】「「「「友達友達友達友達にに行にに行行行きたいきたいきたいきたい国国国につい国についについについ て て て てインタビューしようインタビューしようインタビューしようインタビューしよう。。。。」」」」結果 については,Hi,friends!2(誌面 P20)に記入する。 【 【 【 【慣慣慣慣】】】 】 ・行きたい国について尋 ねたり言ったりしてい る。〈行動観察・ふり 返りカード点検〉 【 【 【 【慣慣慣慣】】】 】 ・行きたい国について尋 ねたり言ったりしてい る。〈行動観察・誌面 点検・ふり返りカード 点検〉 ○クイズの中でくり返し次の 表現を聞かせ,十分に慣れ親 しませる。

Where do you want to go? I want to see / eat / play ~. You can see / eat / play ~.

4 4 4 4 おすすめのおすすめのおすすめのおすすめの国国国国をを紹介をを紹介紹介紹介しようしようしようしよう。。。 。 ・世界では,さまざまな人たちが さまざまな生活をしていること に気付くとともに,自分の思い がはっきり伝わるように,おす すめの国について積極的に紹介 したり,友達の紹介を聞いたり しようとする。 ◇ ◇ ◇

◇「「「「ドッグドッグドッグ&ドッグ&&&ハンバーガーゲームハンバーガーゲームハンバーガーゲームハンバーガーゲーム」」」」 【

【【

【CCCC】】】】“Let’s go to Italy.”“Let’s go to Italy.”“Let’s go to Italy.”“Let’s go to Italy.” ( ( ( (バージョンバージョンバージョンバージョン②③②③②③②③)))) ◇ ◇ ◇ ◇「「「「中学校中学校中学校中学校のの先生のの先生先生先生のおすすめののおすすめののおすすめの国のおすすめの国国国 はどこ はどこ はどこ はどこ?」?」?」?」児童がおすすめの国 を予想した後で,中学校の英語 科担当教師がスピーチを行う。 【 【 【 【AA】AA】】】「「「おすすめの「おすすめのおすすめの国おすすめの国を国国をを紹介を紹介紹介紹介しよしよしよしよ う う う う。」。」。」。」 【 【 【 【コココ】コ】】】::::コミュニケーショコミュニケーショコミュニケーショコミュニケーショ ンへの ンへの ンへの ンへの関心関心関心・関心・・・意欲意欲・意欲意欲・・態度・態度態度態度 【 【 【 【気気気】気】】:】:::言語言語言語言語やや文化やや文化文化文化にににに関関関する関するするする 気付 気付 気付 気付きききき ・自分の思いがはっきり 伝わるように工夫し, おすすめの国について 聞いたり発表したりし ている。〈行動観察・ ふり返りカード点検〉 ・世界では,さまざまな 人々がさまざまな生活 をしていることに気付 いている。 〈行動観察・ふり返りカ ード分析〉 ○児童自身が本当に行ってみ たい国を調べ,互いの思いを 伝え合う活動を仕組んでい く。これにより,聞きたい・ 話したいという言語コミュ ニケーションを図る必然性 を高めていく。 ○活動を前後半に分け,前半終 了後に,相手意識をもってコ ミュニケーション活動が行 われているかどうか,活動を ふり返る。思いが伝わるよう に話しているか,相手のこと を考えた聞き方や質問をし ているかを,具体的にふり返 ることで,後半の言語活動の 質を高める。

※【L1】: Let’s Listen 1 【L2】:Let’s Listen 2 【P1】:Let’s Play 1 【P2】:Let’s Play 2 【C】:Let’s Chant 【A】:Activity

(9)

5 5 5 5 学習指導 学習指導学習指導学習指導とととと評価評価の評価評価のの様子の様子様子様子 (1) (1)(1) (1) 学習指導学習指導学習指導学習指導のののの様子様子様子様子 ( ( ( (222/2///4444時時)時時))「)「「行「行行行きたいきたい国きたいきたい国国について国についてについてについて尋尋尋ねたり尋ねたり言ねたりねたり言言言ったりしようったりしようったりしよう。」ったりしよう。」。」。」 ステレオゲーム ステレオゲーム ステレオゲーム ステレオゲーム 「ステレオゲーム」については Hi,friends2 指導編を参照 ( ( ( (4444////44時44時時)時)) ) ◇◇◇◇「「「「中学校中学校中学校の中学校ののの先生先生のおすすめの先生先生のおすすめののおすすめの国のおすすめの国国国はどこはどこはどこはどこ?」?」?」 ?」 進学先である公立中学校の,英語科担当の先生を招き,先生 のおすすめの国を予想する。「○○先生は,サッカー部の顧問だ からブラジルかな?」等,グループで予想した後,先生のスピ ーチを聞く。 親しみのある先生の登場によって,「聞きたい」気持ちが高ま ったり,英語科の先生の表現が身近に感じられたりする。また, スピーチの内容を,次の活動のモデルとなるように工夫するこ とで,児童の「伝えたい」気持ちも高まっていく。 【 【 【

【ActivityActivityActivityActivity】「】「】「】「おすすめのおすすめのおすすめのおすすめの国国国国をを紹介をを紹介紹介しよう紹介しようしよう」しよう」」」 < < < <発問発問>発問発問>> > 思思思いが思いがいがいが伝伝伝伝わるようにわるように話わるようにわるように話話しているか話しているかしているかしているか,,相手,,相手相手相手のことをのことをのことを のことを 考 考考 考えたえた聞えたえた聞聞聞きききき方方や方方やや質問や質問質問をしているか質問をしているか,をしているかをしているか,,ふり,ふりふりふり返返ろう返返ろうろうろう。。。。 活動を前後半に分け,途中で相手意識のあるコミュニケーショ ン活動が行われていたかどうか,発問をする形で前半の活動をふ り返る。思いが伝わるように話していたか,相手のことを考えた 聞き方や質問をしていたか等について思考・判断し,それを後半 の言語活動に生かしていく。 会話をつなげていくための工夫を,「話すこと」「聞くこと」に 分けて考え,具体的な手立てを共有化していくことによって,後 半のコミュニケーション活動では,より豊かな言葉のやりとりが 期待できる。 ステレオゲームを通して,英語表現に慣れ親 しませた。しかし,行動観察から十分には慣れ 親しんでいない様子がうかがえた。また,ふり 返りカードにも,児童の不安が表れていた。 児童の様子から,次時の授業におい ても,聞くこと,話すことに慣れ親し む活動を繰り返し行っていく。 〈 〈〈 〈中学生中学生中学生中学生のののの先生先生先生のクイズ先生のクイズのクイズ〉のクイズ〉〉〉

(10)

(2) (2) (2) (2) 評価評価評価の評価ののの様子様子様子様子 評価 評価評価 評価のののの観点観点観点観点 子子子子どものどものどものどもの表現表現 表現表現 評価方法評価方法評価方法評価方法 評価・評価評価評価・・・分析分析分析分析 ( ( ( (4444////44時44時時)時)) ) 【 【 【 【コミュニケーションコミュニケーションコミュニケーションコミュニケーションへへへ へ の の の の関心関心関心・関心・・・意欲意欲意欲・意欲・態度・・態度態度態度】】】 】 児童が,相手意識をも ちながら,友達とコミュ ニケーションを図ってい る行動をとらえる。 < < < <おすすめのおすすめのおすすめの国おすすめの国国国ををを を 紹介 紹介 紹介 紹介しようクイズしようクイズしようクイズしようクイズ>>> > 相手の理解の様子を見 ながら,会話をつなげる工 夫をし,発表している。ク イズが終了した後で,話し 手は,“Let’s go to France!” と声をかけ,聞き手は, “O.K.” か “Sorry” で 応 じ る。 ◎行動観察 「誰に・何を・どの ように伝えるのか」 を明確にし,どのよ うな工夫をしようと しているか,実際の 活動において,その 工夫が生かされてい るかを評価する。 話し手は,慣れ親し んだ言葉やジェスチャ ー,写真・絵を用いる 等,自分の思いを伝え るための工夫を実践し ていた。 聞き手は分からない ことをそのままにせ ず,質問したりヒント を求めたりして会話を つなげていた。 積極的なコミュニケ ーション活動が行われ ていた。 【 【 【 【言語言語言語言語やややや文化文化文化に文化にに に 関 関関 関するするする気付する気付気付気付きききき】】】 】 言 葉 の 面 白 さ や 豊 か さ,多様なものの見方等 に気付いている様子をと らえる。 外国語と日本語を比較 して,似ているところや違 いを発見している。 ◎行動観察 授業の中で「気付 き」に関するつぶや きや発言をひろう。 ◎ふり返りカード 項目を設けて記入 させて評価する場合 もある。 日本語と英語のリズ ムやイントネーション の違いを知ったり,国 旗に意味があることを 知ったりして,言葉の 面白さや文化の違いに 気付いている。 ヒント1:You can eat cream puff.

ヒント2:You can see castles.

ヒント 3 :You can see Eiffel Tower.

Let’s go to France! 〈

〈 〈

(11)

L L L L SSSS 1 2 3 ・表情やジェスチャーなどの大切さや,国によってジェスチャーが違うことに気 付いている。 4 ・感情や様子を表したり尋ねたりする表現を聞いたり,言ったりしている。 5 6 ・1~10 の数を聞いたり,言ったりしている。 7 ・自ら相手を見つけて数を尋ねたり,答えたりしている。 ・1~20 の数や数を尋ねる表現を聞いたり,言ったりしている 8 ・進んで数を数えたり,尋ねたりしている。 9 ・果物などの言い方について,日本語と英語では音が違うことに気付いている。 10 ・好きなものや嫌いなものを表す表現を聞いたり,言ったりしている。・好きなものを表す表現を聞いている。<誌面点検> 11 ・好きなものを尋ねたり答えたりする表現を聞いている。・好きなものを尋ねたり,答えたりしている。 <誌面点検> 12 ・進んで好きなものを尋ねたり,答えたりしている。 ・好きなものを尋ねたり答えたりしている。 13 ・好きなものや嫌いなものについて,自ら相手を見つけて尋ねたり答えたりしている。<ワークシート点検> ・進んで好きなものを尋ねたり、答えたりしている。 14 ・日本語と英語の音の違いに気付いている。 15 ・色や形を聞いたり,言ったりしている。 16 ・色や形を聞いている。・好きなものは何かを尋ねたり答えたりしている。 17 ・進んで好きなものを尋ねたり,答えたりしている。 18 ・身の回りにはアルファベットの大文字が使われていることに気付いている。 19 ・アルファベットの大文字とその読み方とを一致させている。 20 ・アルファベットの大文字とその読み方とを一致させている。・欲しいものを尋ねたり答えたりしている。 21 ・自らアルファベットの大文字を読んでいる。 ・欲しいものを尋ねたり答えたりしている。 22 ・自らアルファベットの大文字を読んだり,欲しいものを尋ねたり答えたりしている。 23 ・様々な物の言い方から,言葉の面白さに気付いている。 24 ・それが何か尋ねたり答えたりしている。 25 ・それが何か尋ねたり答えたりしている。 26 ・ある物について,積極的にそれが何か尋ねたり答えたりしている。 27 28 ・教科などの言い方を聞いたり,言ったりしている。 ・世界の小学校と自分たちの学校生活の共通点や相違点に気付いている。誌面分析> < 29 ・教科などの言い方を聞いたり,言ったりしている。・時間割について,尋ねたり答えたりしている。 30 ・時間割について,進んで尋ねたり答えたりしている。<誌面点検> ・時間割について,尋ねたり答えたりしている。<ワークシート点検> 31 ・時間割について,必要な情報を考えて尋ねたり伝えたりしている。 32 ・欲しいものを尋ねたり言ったりする際,丁寧な表現があることに気付いている。 33 ・丁寧な言い方で欲しいものを尋ねたり言ったりしている。 34 ・丁寧な言い方で欲しいものを尋ねたり言ったりしている。 ・世界には様々な料理があることに気付いている。 ・欲しいものについて丁寧な表現で,相手意識をもって尋ねたり答えたりしてい What would you like? 食べ物料理

9 I study Japnaese. 8 7 What's this? 身の回りの物 教科 曜日 本時では,原則として評価結果を記録しないが,目標に向けての指導は行う。 数 身の回りの物 本時では,原則として評価結果を記録しないが,目標に向けての指導は行う。 時間 時間時間 時間 I'm happy. ジェスチャー感情・様子 外国語 外国語 外国語 外国語へのへのへのへの慣慣慣慣れれ,れれ,,親,親親しみ親しみしみしみ ( (( (行動観察行動観察行動観察行動観察・・・・振振振振りり返りり返返りカードの返りカードのりカードのりカードの点検点検点検点検)))) 5 6 I like apples. Hi HiHi

Hi....friendsfriendsfriendsfriends!!!!1 1 1 1 555年外国語活動 評価規準例一覧表5年外国語活動 評価規準例一覧表年外国語活動 評価規準例一覧表年外国語活動 評価規準例一覧表

単元名 単元名単元名 単元名 題材題材題材題材 How many? 本時では,原則として評価結果を記録しないが,目標に向けての指導は行う。 本時では,原則として評価結果を記録しないが,目標に向けての指導は行う。 コミュニケーションへの コミュニケーションへのコミュニケーションへの コミュニケーションへの関心関心関心関心・・・・意欲意欲意欲意欲・・・・態度態度態度態度 ( (( (行動観察行動観察行動観察・行動観察・・・振振振振りり返りり返返返りカードのりカードのりカードの点検りカードの点検点検点検)))) 言語 言語 言語 言語ややや文化や文化文化文化ににに関に関する関関するする気付する気付気付き気付ききき ( (( (行動観察行動観察行動観察行動観察・・・・振振振り振り返りり返返返りカードのりカードのりカードのりカードの分析分析分析)分析))) Hello! 言語挨拶 -小 外 1 1 -1 2 3 4 果物 食べ物 飲み物 スポーツ 生き物

What do you like? 色

(12)

L LL L SSSS 1 ・世界には様々な文字があることに気付いている。 2 ・31~100の数を聞いたり,言ったりしている。・アルファベットの小文字の読み方を聞いたり言ったりしている。 3 ・アルファベットの小文字を見て読んだり聞いたりしている。 ・ある物を持っているかどうかを尋ねたり答えたりしている。 4 ・自らある物を持っているかどうかを尋ねたり答えたりしている。 ・アルファベットの小文字を見て読んだり聞いたりしている。 5 ・時期や季節によって世界には様々な祭りや行事があることに気付いている。 6 ・月の言い方を聞いたり言ったりしている。 7 ・誕生日を尋ねたり答えたりしている。 8 ・進んで誕生日を尋ねたり答えたりしている。<誌面点検> 9 ・英語と日本語とでは,言葉の使い方が違うことに気付いている。 10 ・動作を表す語や「できる」「できない」という表現を聞いたり言ったりしている。 11 ・できるかどうかを尋ねたり答えたりしている。 12 ・「できること」や「できないこと」について,進んで尋ねたり紹介したりしている。<誌面点検・ワークシート点検> 13 ・英語での建物などの表し方の特徴や,日本語との違いに気付いている。 14 ・目的地への行き方を聞いている。・建物などの言い方を聞いたり言ったりしている。 15 ・目的地への行き方を尋ねたり言ったりしている。 16 ・相手意識をもって目的地への行き方を尋ねたりわかりやすく案内したりしている。 17 18 ・国名を聞いたり言ったりしている。・行きたい国について聞いている。<誌面点検> 19 ・行きたい国について尋ねたり言ったりしている。<誌面点検> 20 自分の思いがはっきり伝わるように工夫して,おすすめの国について発表したり聞いたりしている。 ・世界には様々な人たちが様々な生活をしていることに気付いている。 21 22 ・動作や時刻を聞いている。<誌面点検> 23 ・生活を表す表現や時刻を聞いている。・生活の時刻を尋ねたり言ったりしている。<誌面点検> 24 ・生活の時刻を尋ねたり言ったりしている。<ワークシート点検> 25 ・相手に伝わるように工夫して自分の1日を紹介している。 ・世界には時差があることや,世界はつながっていることに気付いている。 26 ・世界には様々な物語があることに気付いている。 27 ・まとまった話を聞いている。 28 ・まとまった話を聞いている。・様子や要求を表したり尋ねたりする表現や,誰かに何かするよう命令したり 促したりする表現を聞いたり言ったりしている。 29 ・様子や要求を表したり尋ねたりする表現や,誰かに何かするよう命令したり促したりする表現を聞いたり言ったりしている。 30 ・様子や要求を表したり尋ねたりする表現や,誰かに何かするよう命令したり促したりする表現を聞いたり言ったりしている。 31 ・相手意識をもってまとまった話を聞いたり伝えたりしている。 32 33 ・職業を表す語を聞いたり言ったりしている。 ・職業を表す語について英語と日本語の共通点に気付いている。 34 ・就きたい職業について尋ねたり答えたりしている。<誌面点検> 本時では,原則として評価結果を記録しないが,目標に向けての指導は行う。 8

What time do you get up? 行事 月 日付 -小 外 1 2 -2 本時では,原則として評価結果を記録しないが,目標に向けての指導は行う。 本時では,原則として評価結果を記録しないが,目標に向けての指導は行う。 Do you have “a”?

What do you want to be? 職業 将来の夢 Let's go to Italy. 世界の国々世界の生活 When is your birthday? I can swim. スポーツ動作 Turn right. 道案内建物 時間 時間 時間 時間 Hi HiHi

Hi....friendsfriendsfriendsfriends!!!!2 2 2 2 666年外国語活動 評価規準例一覧表6年外国語活動 評価規準例一覧表年外国語活動 評価規準例一覧表年外国語活動 評価規準例一覧表

単元名 単元名 単元名 単元名 題材題材題材題材 コミュニケーションへのコミュニケーションへのコミュニケーションへのコミュニケーションへの関心 関心関心関心・・・・意欲意欲意欲意欲・・・・態度態度態度態度 (( (行動観察行動観察行動観察行動観察・・・・振振振振りり返りり返返りカードの返りカードのりカードのりカードの点検点検点検点検)))) 外国語 外国語外国語 外国語へのへのへのへの慣慣慣れ慣れ,れれ,,,親親親親しみしみしみしみ ( (( (行動観察行動観察行動観察行動観察・・・・振振振り振り返りり返返返りカードのりカードのりカードのりカードの点検点検点検)点検))) 言語 言語 言語 言語ややや文化や文化文化に文化ににに関関する関関するするする気付気付気付気付きききき ( (( (行動観察行動観察行動観察・行動観察・・・振振振振りり返りり返返返りカードのりカードのりカードの分析りカードの分析分析分析)))) 1 世界の国々 世界の生活

We are good friends. 世界の童話日本の童話 3 4 5 6 7 言語 文字

参照

関連したドキュメント

れによって社会一般の行動様式とは異なる態度を示すということは、あま

「国宝」 に当たるんです。これが枚 方にあるって スゴいこと なんです よ!建設当時の礎石に触れてみま しょう!」.

従って、こ こでは「嬉 しい」と「 楽しい」の 間にも差が あると考え られる。こ のような差 は語を区別 するために 決しておざ

わかりやすい解説により、今言われているデジタル化の変革と

父親が入会されることも多くなっています。月に 1 回の頻度で、交流会を SEED テラスに

層の積年の思いがここに表出しているようにも思われる︒日本の東アジア大国コンサート構想は︑

彼らの九十パーセントが日本で生まれ育った二世三世であるということである︒このように長期間にわたって外国に

Âに、%“、“、ÐなÑÒなどÓÔのÑÒにŒして、いかなるGÏもうことはできません。おÌÍは、ON