• 検索結果がありません。

1 Word の 貼り付け には クリップボードのデータを貼り付けたあとで 貼り付け方法を変更でき る 貼り付けオプション という機能が用意されています 上手に活用して コピー & ペーストをよ り便利に利用しましょう 貼り付けのオプション の種類 パソコンを使用していて便利だと思う機能の 1 つが

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "1 Word の 貼り付け には クリップボードのデータを貼り付けたあとで 貼り付け方法を変更でき る 貼り付けオプション という機能が用意されています 上手に活用して コピー & ペーストをよ り便利に利用しましょう 貼り付けのオプション の種類 パソコンを使用していて便利だと思う機能の 1 つが"

Copied!
9
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

Word の「貼り付け」には、クリップボードのデータを貼り付けたあとで、貼り付け方法を変更でき る「貼り付けオプション」という機能が用意されています。上手に活用して、コピー&ペーストをよ り便利に利用しましょう。

■■「貼り付けのオプション」の種類■■

パソコンを使用していて便利だと思う機能の1つがコピー貼り付けです。 Word では、このコピー貼り付けの機能に様々なオプション機能が用意されています。 ①Word を起動します。 ②「文字列を入力」(例:あいうえお)後、選択⇒「コピー」します。 ③「ホーム」タブ⇒「クリップボード」グループ ⇒「貼り付け▼」をクリックします。 「貼り付けのオプション」が表示されます。 4 つの種類が表示されます。 左から順に… ・[元の書式を保持] ・[書式を結合] ・[図] ・[テキストのみ保持] ④サンプル文書を使って「貼り付けのオプション」を確認します。 IME 言語バーを「日本語入力」オフにします。 半角文字で「=rand()」と入力し、「Enter」キーを押します。 ⑤「Word のサンプル文書」が自動的に入力されます。 ⑥一段落の4 行を選択して「フォント」の色を「赤」に変更します。 ※「段落」とは文章のまと まりのことで、「段落記号」 で挟まれた部分が 1 段落 です。複数行の文章も1 文 字しかない場合も、段落記 号で挟まれていれば 1 段 落として扱います。 一 段 落 二 段 落

(2)

※Word では書式を設定するための単位として扱われます。 ⑦手順⑥の二段落目(4 行を選択)して「フォント」の色を「青」に変更します。 ⑧サンプル文書、3 行目の「文書に最適なビデオをオンラインで検索」を選択⇒「ホーム」タブの 「フォント」グループ⇒「下線▼」⇒「二重下線」をクリック⇒「文書に最適なビデオをオンラインで検 索」に変更します。 ★[元の書式を保持] ➊手順⑧で「二重下線」を設定した文字列を選択⇒「ホーム」タブの「クリップボード」グループ⇒ 「コピー」をクリックします。 ➋サンプル文書、6 行目の[挿入]の前でクリックしマウスカーソル(I)を表示します。 ➌「ホーム」タブの「クリップボード」グループ⇒「貼り付け▼」をクリックして、[元の書式を保持]を クリックするとコピー元の場所そのままの書式状態で貼り付きます。 ★[書式を結合] ➊手順➊、➋及び「貼り付け先」も同様です。 ➋「貼り付けのオプション」を左から 2 つ目[書式を結合]をクリックします。 元の場所の書式と、新しい場所(貼り付け先)の両方の書式が合体した状態で貼り付きます。 しかし、同じ種類の書式の場合は、元の書式が適用されます。

(3)

この場合、色に関しては貼り付け先の書式「青」が適用されましたが、「下線」は貼り付け先にな いので新しく引かれました。 ★[図] ➊手順➊、➋及び「貼り付け先」も同様です。 ➋「貼り付けのオプション」を左から 3 つ目[図]をクリックします。 新しい図形として貼り付きます。 横幅は、自動で一行分の幅になります。 「図形」機能になると、トリミング(一部削除)が使用できます。「折り返し」(レイアウトオプション)の 設定を変更すれば、好きな場所に移動できます。

(4)

★[テキストのみ保持] ➊手順➊、➋及び「貼り付け先」も同様です。 ➋「貼り付けのオプション」を左から 4 つ目[テキストのみ保持]をクリックします。 文字のみ貼り付きます。(貼り付け先のフォント書式になります) ■貼り付け後の書式を後から設定■ ➊手順⑧で「二重下線」を設定した文字列を選択⇒「ホーム」タブの「フォント」グループ⇒「フォン ト▼」をクリック⇒「富士ポップP」をクリックします。(フォントの種類を変更) ➋「ホーム」タブの「クリップボード」グループ⇒「コピー」をクリックします。 ➌貼り付け先の 7 行目[挿入]の前にマウスカーソルを表示し、「クリップボード」グループ⇒「貼り 付け」をクリックします。 ➍貼り付けを行った直後は、貼り付け先の右下に「貼り付けのオプション」のアイコンが表示され ます。(この場所をクリックすると、貼り付けの種類を後から選ぶことができます。) ※「貼り付けのオプション」を非表示にする 場合 1)「ファイル」タブ⇒[オプション]をクリック。 2)「Word のオプション」⇒「詳細設定」⇒「切 り取り、コピー、貼り付け」 【コンテンツを貼り付けるときに[貼り付けオ プション]ボタンを表示する】の☑(チェック) をはずします。 ここをクリック

(5)

■■「形式を選択して貼り付け」機能の使い方■■

Word では、様々なコピー貼り付けの方法があります。 コピーの操作は同じですが、後の作業での使用目的に応じて貼り付け方を選べるようになってい ます。 ※「形式を選択して貼り付け」ですが、どこをコピーしたかによって出てくるダイアログボックスが 変わります。 ※よく使用されるであろう3つのパターンを説明しています。 ●インターネットの文章をコピーして貼り付けた場合 ①Microsoft Edge を起動します。 ②「Bing Web 検索」ボックスにキーワードを入力、検索します。 ③表示されたホームページのどこか文章を選択、右クリックなどでコピーした場合 ④「形式を選択して貼り付け」を押すと右の「形式を 選択して貼り付け」ダイアログボックスが表示されま す。 選択できる3つの形式です。 A)テキスト 書式状態を消して、ただの文字のみ貼り付けます。(Shift_JIS エンコード) B)HTML 形式 文字の大きさや色など、Web ページの書式情報を保持したまま貼り付けます。 C)Unicode テキスト 書式状態を消して、ただの文字のみ貼り付けます。(Unicode エンコード) ※A)と C)の形式は同じ「テキスト形式」でどちらも文字情報だけを貼り付けてくれますが、A)は

(6)

「Shift_JIF エンコード」,C)は「Unicode エンコード」と言う文字コードが違っています。 「Shift_JIS」は日本で一般的に使用されていた、文字列を表現するために用いられる文字コード の1つです。 「Unicode」は全世界で共通に使えるコードとして、世界の文字を集めた文字コードです。 貼り付けしたときに、文字化けをおこした場合(文字が変な文字になってしまう)は[テキスト]と [Unicode テキスト]両方を試して文字化けしない方で貼り付けると良いようです。 ●ワードの文字をコピーして貼り付けた場合 ワード内の文書の一部をコピーして貼り付けた場合です。 ➊サンプル文書で「二重下線」を設定した文字列を選択⇒「ホーム」タブの「クリップボード」グル ープ⇒「コピー」をクリックします。 ➋貼り付けたい場所にカーソルを表示⇒「ホーム」タブ⇒「クリップボード」グループの「貼り付け ▼」をクリック⇒「形式を選択して貼り付け」をクリックすると「形式を選択して貼り付け」ダイアログ ボックスが表示されます。 「貼り付ける形式(A)」が 6 種類表示されます。 ・Microsoft Word 文書オブジェクト ・リッチテキスト形式(RTF) ・テキスト ・図(拡張メタファイル) ・HTML 形式 ・Unicode テキスト 【Microsoft Word 文書オブジェクト】

Microsoft Word 文書オブジェクト形式で貼り付けると、Word 文書を埋め込むことができます。 埋め込まれたWord 文書をダブルクリックすると、Word として編集できます。 エクセルに貼り付けて、その後 に文字の変更や書式の変更を したい場合は、この貼り付け方 を選びましょう。 →Microsoft Word 文書オブジェクト(1) →リッチテキスト形式(RTF)(2) →テキスト(3) →HTML 形式(5) →Unicode テキスト(6) →図(拡張メタファイル)(4) この上でダブルクリック

(7)

【リッチテキスト形式(RTF)】

リッチテキスト形式(Rich Text Format)とは、Microsoft(マイクロソフト)によって開発された、テ キストに書式情報をプラスしたものです。 簡易なワープロ機能(文字の簡単な装飾や簡単な図表など)が使用できるフォーマットで、対応し ているソフトウェアも多いようです。 この形式で保存した場合は、他のワープロソフトウェアでもそのまま開ける場合があります。 書式をそのままの状態で貼り付けられるので、情報が“リッチ”(豊富)なわけですね。 結果、貼り付け先の特別な書式設定の「ある・なし」にかかわらず、元の書式のままとなります。 【テキスト】 テキストとは、文字情報のみの文字列のことです。 フォントサイズや文字色、背景などの情報がありませんので、貼り付け先の書式に影響を受けま す。 たとえば、特別な書式設定のない段落に貼り付けた場合は、デフォルト(規定値)の状態となりま すが、書式設定のある段落内に貼り付けた場合は、フォントサイズ・文字色の書式を引き継ぎま す。(シンプルな情報のみということなのです。) 【図(拡張メタファイル)】

拡張メタファイル(EMF|Enhanced Metafile format)とは、開発される前にあった Windows メ タファイル(WMF|Windows Metafile format)を改良したもので、拡大したときの劣化が少な いことが特徴の一つのようです。

図(拡張メタファイル)で貼り付けると、見た目には通常の文字列との区別がつきませんが、貼り 付けた後に文字の変更などは一切できなくなります。クリックすると「○」ハンドルが付いて、貼り 付け先で自由に移動もできるので、文字列にデザイン性をつけたいときなどに便利です。

【HTML 形式】

HTML(Hyper Text Markup Language)とは、“マークアップ言語”です。

人間の世界には、たくさんの言語があるように、パソコンの世界にもたくさんの言語があり、 「HTML」はウェブページに使われる言語で、他にも、CSS(Cascading Style Sheets)、PHP (Hypertext Preprocessor)などの言語があります。 実際に文字列をHTML 形式で貼り付けた場合は、リッチテキスト形式と同じ結果になります。 理由は、リッチテキスト形式もHTML 形式の一種なためです。 文字列だと違いが分かりづらいですが、HTML 形式の方が複雑なレイアウトを表現できます。 書式設定のある段落に貼り付けた場合でも、元の書式のままとなります。 ※特別な書式設定のない段落に貼り付けた場合でも、元の書式のままと なります

(8)

●図をコピーして貼り付けた場合 Word で描いた図形や、写真、イラストをコピーして[形式を選択して貼り付け]をクリックすると、 「形式を選択して貼り付け」ダイアログボックスが表示されます。 「貼り付ける形式(A)」6 種類表示されます。 ・ビットマップ ・図(拡張メタファイル) ・図(GIF) ・図(PNG) ・図(JPEG) ・Microsoft Office グラフィック オブジェクト ・画像(SVG) ①Word を起動⇒「挿入」タブ⇒「図」グループの「図形」⇒「ハート」を選択、描画します。 ②描画した図形を選択⇒「図形の書式」タブ⇒「図形のスタイル」グループ⇒「図形の塗りつぶし ▼」をクリック⇒「図(P)」をクリック⇒「図の挿入」⇒「ファイルから」をクリック⇒「6-22 資料」(デス クトップ)の画像を挿入します。 ③画像を選択⇒「ホーム」タブ⇒「クリップボード」グループの「コピー」をクリック。 ④貼りつけたい場所をクリック⇒「ホーム」タブ⇒「クリップボード」グループの「貼 り付け▼」をクリック⇒「形式を選択して貼り付け」をクリック⇒「貼り付ける形式 (A)」⇒「ビットマップ」をクリックします。 ⑤同様に「貼り付ける形式(A)」を順次変えて貼り付けを実行し、画像の違いを確認してみましょ う 【ビットマップ】 Windows で標準的に使用される画像形式の1つです。数百万色が表現でき、この中では一番画 質がよくなります。しかし、ファイルサイズもこの中で一番大きくなります。 写真など元が高画質なものを、ファイルサイズを気にせず保存する場合のみ選びましょう。 拡張 メタファイル

GIF PIG JPEG

Microsoft Office

グラフィック オブジェクト SVG ビットマップ

(9)

【図(拡張メタファイル)】 ベクター画像形式(線で描画)なので、拡大縮小で画像が汚くなりにくい画像として貼り付けられ ます。 しかし、図形のままだと他の形式と同じように拡大すると画像が荒くなります。文字を入力した図 形や、テキストボックスをこの形式で貼り付けると本領発揮して、拡大しても文字も画像も美しい まま保たれます。 【図(GIF)】「ジフ」と呼びます。 GIF 形式とは、色数を 256 色に落としてファイルサイズを小さくした形式です。 また、透過処理やアニメーションが可能です。 この中ではファイルサイズが一番小さくなります。 写真には向きませんが、白黒や色数が少ないイラストではベストの選択になります。 【図(PNG)】「ピング」と呼びます。 色数が多く、ビットマップほどファイルサイズが大きくなりません。 しかし、ファイルサイズで考えるとJPEG より大きくなるため中途半端な印象です。 透過が可能な形式なので、きれいな画像で透過処理が必要な場合は活躍します。 透過処理が必要な場合が多いWeb 上ではよく見かける形式です。 【図(JPEG)】「ジェイペグ」と呼びます。 インターネットで使用されている一番ポピュラーな形式です。 美しい画像のままファイルサイズを高圧縮できるため人気があります。 写真などをコピーする場合は通常こちらを選ぶことになります。 【Microsoft Office グラフィック オブジェクト】 Word で描いた図形を、同じ Word に貼り付けた場合は、通常のコピー貼り付けと同じ動きになり ます。 そのまま文字や図が編集できるので、ワード、エクセル、パワーポイントなど Office 製品どうしで のコピー貼り付けにおすすめです。 写真もきれいにコピーできますが、ファイルサイズを考えると「JPEG 形式」の方がおすすめです。 【SVG】

SVG とは「Scalable Vector Graphics(スケーラブル・ベクター・グラフィックス)」の略で「大きさを 変えられるベクター画像」という意味です。PNG や JPEG などがピクセルの集まりとして表現さ れるラスター画像(ビットマップ画像)であるのに対して、ベクター画像は曲線を描いたり一定の範 囲を塗りつぶしたりといった処理を座標と数式によって行えることが特徴です。

参照

関連したドキュメント

関係委員会のお力で次第に盛り上がりを見せ ているが,その時だけのお祭りで終わらせて

を高値で売り抜けたいというAの思惑に合致するものであり、B社にとって

えて リア 会を設 したのです そして、 リア で 会を開 して、そこに 者を 込 ような仕 けをしました そして 会を必 開 して、オブザーバーにも必 の けをし ます

トリガーを 1%とする、デジタル・オプションの価格設定を算出している。具体的には、クー ポン 1.00%の固定利付債の価格 94 円 83.5 銭に合わせて、パー発行になるように、オプション

(7)

注意: 条件付き MRI 対応と記載されたすべての製品が、すべての国及び地域で条件付き MRI 対応 機器として承認されているわけではありません。 Confirm Rx ICM

* 広告や機能は条件によってはご利用いただけない場合があります。

第一の場合については︑同院はいわゆる留保付き合憲の手法を使い︑適用領域を限定した︒それに従うと︑将来に