• 検索結果がありません。

特集「ネットワークサービスと分散処理」の編集にあたって

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "特集「ネットワークサービスと分散処理」の編集にあたって"

Copied!
1
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)情報処理学会論文誌. Vol.57 No.2 393 (Feb. 2016). 特集「ネットワークサービスと分散処理」の編集にあたって 串間 和彦1,a). 通信ネットワークが社会経済のインフラストラクチャ. 中心に編集委員会を構成しました.特集号には 43 編の論. として発展してきた経過をみると,ただつながればいい,. 文が投稿され,4 回の編集会議において慎重な審議を経た. サービスエリアを拡大すればいい,通信速度を上げればい. 上で,30 件の論文が採録されました(採録率 69.8%).採. いという時代は終わりつつあります.こどもから高齢者ま. 録された論文は,無線・モバイルネットワーク 11 件,モバ. で多くの一般の人々がスマートフォンを持ち,さまざまな. イルコンピューティング 5 件,ネットワークサービス 4 件,. 場所でつねに情報にアクセスし,ソーシャルネットワーク. セキュリティ 3 件,ネットワークプロトコル 2 件,ITS,. サービスで関係をつなぐことが常識となってきました.成. ネットワークアーキテクチャ,ウェアラブルコンピュー. 熟してきたこの状況において,新しい世代のネットワーク. ティング,並列・分散処理技術,分散システム運用管理それ. が構築されることによって古い世代のネットワークが縮退. ぞれ 1 件となっており,いずれの論文も将来のネットワー. していくことも継続的な課題となってきています.. クサービス実現に必要なさまざまな研究課題に対する解決. 多種多様な社会経済の活動がクラウドサービスにつなが. 策が議論されています.本特集号がネットワークサービス. り,ビッグデータにより旧来の手法が革新されていく状況. と分散処理に関する研究分野の発展に貢献することを願い. が生まれています.あらゆる事象の状態をつねに把握する. ます.最後に,特集号の企画・編集,論文の査読・審査に. センサネットワークの広がりは,効率的な社会経済活動の. 尽力いただいた幹事の斉藤裕樹氏をはじめ特集号編集委員. 源泉といえます.同時に,その情報収集の是非やセキュリ. 会の編集委員の皆様に厚く御礼申し上げます.. ティの確保の問題,さらには,個人情報保護やサイバー攻 撃などの安心安全に関わる問題がクローズアップされてき ています. さまざまなモノがネットワークでつながることを意味す. 「ネットワークサービスと分散処理」特集号編集委員会. • 編集長 串間和彦(NTT ソフトウェア). る IoT(Internet of Things)への取り組みも新しい段階を 迎えています.ネットワークで接続される情報や資源の量 は加速度的に拡大しつつあります.アプリケーションの多 様化も進み,また,連携することによって強固なサービス基 盤を形成してきています.これにともない,ネットワーク サービスに関する課題も新たな段階を迎えています.ネッ トワーク技術に求められる機能はより高度なものとなり, 分散処理技術のさらなる活用が求められています. このようなネットワークを取り巻く状況に対して,今年 も「ネットワークサービスと分散処理」というタイトルで 論文誌特集号を計画し,既存の分散処理とネットワークの 研究分野にとどまらず,萌芽的な研究,アプリケーション 分野での横断的な研究,新サービスのための技術研究,新 たなアプリケーション基盤となるセキュリティ技術などに ついて広く論文募集を行いました. この特集号では,主として情報処理学会「マルチメディ ア通信と分散処理」研究会の主査,幹事,研究会運営委員を 1. a). NTT ソフトウェア株式会社 NTT Software Corporation, 4–4–5 Minatomirai, Nishi Ward, Yokohama, Kanagawa 220–0012, Japan kushima.kazuhiko@po.ntts.co.jp. c 2016 Information Processing Society of Japan . • 幹事 斉藤裕樹(明治大学). • 編集委員 安達直世(関西大学) ,稲村 浩(NTT ドコモ) ,今井 信太郎(岩手県立大学) ,金井 敦(法政大学) ,神崎 映光(島根大学),菊池浩明(明治大学),木原民雄 (昭和女子大学) ,後藤佑介(岡山大学) ,佐藤文明(東邦 大学) ,重野 寛(慶應義塾大学) ,重安哲也(県立広島 大学) ,柴田直樹(奈良先端科学技術大学院大学) ,白石 陽(公立はこだて未来大学) ,新保宏之(ATR) ,田上敦士 (KDDI 研究所),寺西裕一(NICT/大阪大学),中嶋 卓雄(東海大学) ,西垣正勝(静岡大学) ,乃村能成(岡山 大学) ,野呂正明(富士通研究所) ,真部雄介(千葉工業 大学) ,峰野博史(静岡大学) ,桧垣博章(東京電機大 学) ,廣森聡仁(大阪大学) ,藤田. 茂(千葉工業大学) ,. 山際 基(山梨大学) ,山口弘純(大阪大学) ,山中仁昭 (海上保安大学校),山室雅司(NTT ソフトウェア), 横山和俊(高知工科大学) ,吉廣卓哉(和歌山大学). 393.

(2)

参照

関連したドキュメント

テキストマイニング は,大量の構 造化されていないテキスト情報を様々な観点から

当社グループにおきましては、コロナ禍において取り組んでまいりましたコスト削減を継続するとともに、収益

それでは資料 2 ご覧いただきまして、1 の要旨でございます。前回皆様にお集まりいただ きました、昨年 11

システムであって、当該管理監督のための資源配分がなされ、適切に運用されるものをいう。ただ し、第 82 条において読み替えて準用する第 2 章から第

Q-Flash Plus では、システムの電源が切れているとき(S5シャットダウン状態)に BIOS を更新する ことができます。最新の BIOS を USB

あれば、その逸脱に対しては N400 が惹起され、 ELAN や P600 は惹起しないと 考えられる。もし、シカの認可処理に統語的処理と意味的処理の両方が関わっ

を行っている市民の割合は全体の 11.9%と低いものの、 「以前やっていた(9.5%) 」 「機会があれば

排出量取引セミナー に出展したことのある クレジットの販売・仲介を 行っている事業者の情報