• 検索結果がありません。

中2 文法①(2016年).indd

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "中2 文法①(2016年).indd"

Copied!
64
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

2nd grade

01

2 be 動詞の過去形(否定文)

be

動詞の過去形

be 動詞の過去形(肯定文) 1 ❶ ⒜ 私は学生です。 (現在形) ⒝ 私は去年,学生でした。 (過去形) ❷ ⒜ 彼女は幸せです。 (現在形) ⒝ 彼女は幸せでした。 (過去形) ❸ ⒜ トムはサッカー選手です。 (現在形) ⒝ トムはサッカー選手でした。 (現在形) ❹ ⒜ 彼らは図書館にいます。 (現在形) ⒝ 彼らは図書館にいました。 (過去形) ❶ ⒜ 私は幸せではありません。 (現在形) ⒝ 私は幸せではありませんでした。 (過去形) ❷ ⒜ 彼は忙しくありません。 (現在形) ⒝ 彼は昨日,忙しくありませんでした。 (過去形) ❸ ⒜ 私たちは東京にいません。 (現在形) ⒝ 私たちは先週,東京にいませんでした。 (過去形) ❹ ⒜ I am not free.

⒝ You are not tired.

⒞ She is not my teacher.

I am not happy.

I was not happy.

He is not busy.

He was not busy yesterday. We are not in Tokyo.

We were not in Tokyo last week.  I was not free.

 You were not tired.

 She was not my teacher.

① were not → weren t ② was not → wasn t

③ be動詞の否定文は,be動詞の後にnotを置く。was,wereの後に

notを置けばよい。

① am → was  ② is → was  ③ are → were

② be動詞のあとに場所を表す語句が続くと,「∼にいる」,「∼がある」と

いう意味になる。 I am a student.

I was a student last year. She is happy.

She was happy. Tom is a soccer player. Tom was a soccer player. They are in the library. They were in the library.

(2)

be 動詞の過去形(疑問文) 3

❶ ⒜ You are happy. (現在形)

⒝ You were sleepy. (過去形)

❷ ⒜ She is in Okayama. (現在形)

⒝ She was at home yesterday. (過去形)

❸ ⒜ 彼らは忙しいですか。 (現在形) はい,忙しいです。/いいえ,忙しくありません。 ⒝ 彼らはひまでしたか。 (過去形) はい,ひまでした。/いいえ,ひまではありませんでした。 ① be動詞の疑問文は,be動詞を文の先頭に出すだけ。was,wereを文 の先頭に出せばよい。 ② be動詞でたずねられたら,be動詞を使って答える。

 Are you happy?

 Yes,I am. / No,Im not.

 Were you sleepy?

 Yes,I was. / No,I wasn t.

 Is she in Okayama?  Yes, she is. / No, she isn t.

 Was she at home yesterday?  Yes, she was. / No, she wasn t.

Are they busy?

Yes, they are. / No, they aren t. Were they free?

(3)

2nd grade be 動詞+場所

場所を表す

be

動詞

02

❶ ⒜ I am in Tokyo now.

⒝ They were in America last year.

❷ ⒜ Your bag is under the table.

⒝ The cat was on my bed.

❸ ⒜ Where are you now?

⒝ Where was your father last night?

⒞ Where is my bag?

❹ ⒜ What is on the table?

⒝ What was by the window?

E x e r c i s e

⑴ My sister is in her room now.

⑵ John and Tom were in the park this morning.

⑶ Where were you last night?

⑷ Is Jennifer at school?

⑸ My father isn t at home now.

⑹ Your suitcase is on the sofa. ⑴ 私たちは今,ロンドンにいます。 ⑵ 彼らは昨日どこにいましたか。 ⑶ 彼らは京都にいました。(⑵の答えとして) ⑷ 私のペンはどこにありますか。 ⑸ それはその机の上にあります。(⑷の答えとして) ⑹ トムは今日,学校にいません。 ⑺ 私の学校は公園のとなりにあります。 *「∼のとなり」:next to ∼ 2 次の日本語を英語に直しなさい。 1 次の英文を日本語に訳しなさい。

We are in London now. Where were they yesterday? They were in Kyoto.

Where is my pen? It is on the desk.

Tom is not at school today. My school is next to a [the] park. 私の姉[妹]は今,部屋にいます。 ジョンとトムは今朝,公園にいました。 あなたは昨夜どこにいましたか。 ジェニファーは学校にいますか。 私の父は今,家にいません。 あなたのスーツケースはソファの上にあります。 ① be動詞の後に場所を表す語句が続くと,「∼がある」,「∼がいる」とい う意味を表す。 私は今,東京にいます。 彼らは去年アメリカにいました。 あなたのバッグはテーブルの下にあります。 ネコは私のベッドの上にいました。 あなたは今どこにいますか。 あなたのお父さんは昨夜どこにいましたか。 私のかばんはどこですか。 テーブルの上に何がありますか。 窓のそばに何がありましたか。

(4)

過去進行形(否定文) 2 過去進行形(肯定文) 1

過去進行形

03

❶ ⒜ I am doing my homework now. (現在進行形)

⒝ I was doing my homework then. (過去進行形)

❷ ⒜ They are playing baseball now. (現在進行形)

⒝ They were playing baseball at that time. (過去進行形)

❸ ⒜ トムは今,本を読んでいます。 (現在進行形) ⒝ トムはそのとき,本を読んでいました。 (過去進行形) ❹ ⒜ 私たちは今,英語を勉強しています。 (現在進行形) ⒝ 私たちはそのとき英語を勉強していました。 (過去進行形)

❶ ⒜ I am playing a video game. (現在進行形)

⒝ I was playing tennis with them. (過去進行形)

❷ ⒜ They are running in the park. (現在進行形)

⒝ They were running at that time. (過去進行形)

❸ ⒜ 私はそのときテレビを見ていませんでした。 ⒝ 彼はそのとき宿題をしていませんでした。 私は今,宿題をしています。 私はそのとき宿題をしていました。 彼らは今,野球をしています。 彼らはそのとき野球をしていました。

Tom is reading a book now. Tom was reading a book then. We are studying English now.

We were studying English at that time.

① 過去進行形(否定文):( 主 +was were not∼ing )

② 過去進行形の否定文はwas,wereの後にnotを置くだけ。

① 現在進行形:( 主 +was [were]+∼ing ) ② 過去進行形:( 主 +is [am / are]+∼ing )

① 現在進行形:「∼しています」

 I am not playing a video game.  私はテレビゲームをしていません。

 I was not playing tennis with them.

 私は彼らといっしょにテニスをしていませんでした。

 They are not running in the park.  彼らは公園で走っていません。

 They were not running at that time.  彼らはそのとき走っていませんでした。

I was not watching TV then.

(5)

2nd grade Lesson 3

過去進行形(疑問文) 過去進行形(疑問詞)

3 4

❶ ⒜ She is playing the guitar. (現在進行形)

⒝ She was practicing tennis then. (過去進行形)

❷ ⒜ メアリーはそのとき夕食を料理していましたか。 はい,していました。/いいえ,していませんでした。 ⒝ 彼女はそのとき学校へ行っていましたか。 はい,行っていました。/いいえ,行っていませんでした。

❶ Mary likes tennis. (現在形)

John ate curry last night. (過去形)

❸ ⒜ She is studying English. (現在進行形)

⒝ She was practicing the piano. (過去進行形)

❹ ⒜ Mary is making a cake now. (現在進行形)

⒝ Mary was watching TV then. (過去進行形)

What does Mary like? メアリーは何が好きですか。

What did John eat last night? ジョンは昨夜,何を食べましたか。

What is she studying?

彼女は何を勉強していますか。

What was she practicing? 彼女は何を練習していましたか。

What is Mary doing now?

メアリーは今,何をしていますか。

What was Mary doing then?

メアリーはそのとき何をしていましたか。  Is she playing the guitar?

 彼女はギターをひいていますか。  Yes, she is. / No, she isn t.

 Was she practicing tennis then?

 彼女はそのときテニスを練習していましたか。  Yes, she was. / No, she wasn t.

Was Mary cooking dinner then? Yes, she was. / No, she wasn t. Was she going to school then? Yes, she was. / No, she wasn t.

① 過去進行形(疑問文):( Was [Were]主 + ∼ing ∼? )

② be動詞(was,were)でたずねられたら,be動詞(was,were)を使っ

て答える。

(6)

❺ ⒜ They are playing soccer in the park. (現在進行形)

⒝ They were playing tennis near the river. (過去進行形)

❻ ⒜ 彼らは何を料理していましたか。 彼らはカレーを料理していました。 ⒝ あなたは昨夜,何をしていましたか。 私は宿題をしていました。 ⒞ あなたたちはどこで昼食を食べていましたか。 私たちはそれを公園で食べていました。 ❶ だれがこのコンピューターを使いますか。 (現在形) トムです。 ❷ だれが速く走ることができますか。 (助動詞can) トムです。 ❸ だれが本を読んでいますか。 (現在進行形) トムです。 ❹ だれがこの手紙を書きましたか。 (過去形) トムです。 ❺ だれが夕食を料理していましたか。 (過去進行形) トムです。 進行形(疑問詞②) 5

Who uses this computer? Tom does.

Who can run fast? Tom can.

Who is reading a book? Tom is.

Who wrote this letter? Tom did.

Who was cooking dinner? Tom was.

 Where are they playing soccer?  彼らはどこでサッカーをしていますか。

 Where were they playing tennis?

 彼らはどこでサッカーをしていましたか。

What were they cooking? They were cooking curry. What were you doing last night? I was doing my homework.

Where were you eating [having] lunch? We were eating it in the park.

① 「だれが∼していましたか」:( Who was ∼ing? )

② 答え方:( ∼ was [were]. ) ① 「何を∼していましたか」:( What was [were]∼ing? )

(7)

2nd grade 1 when ∼

接続詞(

1

04

❶ ⒜ She is happy.

⒝ When she watches a movie, she is happy.

❷ ⒜ I am happy.

⒝ I am happy when I read a book.

❸ ⒜ I was sad.

⒝ When I heard the news,I was sad.

❹ ⒜ My mother was cooking.

⒝ My mother was cooking when I came home.

❺ ⒜ I speak English. I am nervous.

❻ ⒝ Emi was watching TV. I called her.

❼ ⒜ 私はひまなとき,テレビを見ます。 ⒝ 彼女が10歳のとき,彼女は日本に来ました。 ⒞ トムが私を訪ねてきたとき,私は本を読んでいました。 ① When ∼ を文の前半に置く場合,コンマ( , )が必要。後半に置く場 合は不要。 ② 前半に置いても,後半に置いても同じ意味を表す。 ③ 日本語に訳すときには,「いつ」とは訳さない。

 When I called her, Emi was watching TV.  Emi was watching TV when I called her.

 私が(彼女に)電話したとき,エミはテレビを見ていました。

When I am free,I watch TV. I watch TV when I am free.

When she was ten (years old), she came to Japan. She came to Japan when she was ten (years old). When Tom visited me,I was reading a book. I was reading a book when Tom visited me. 彼女は幸せです。 彼女は映画を見るとき,幸せです。 私は幸せです。 私は本を読むとき,幸せです。 私は悲しかったです。 私はその知らせを聞いたとき,悲しかったです。 私の母は料理をしていました。 私が帰ったとき,私の母は料理をしていました。

 When I speak English,I am nervous.  I am nervous when I speak English.  私は英語を話すとき,緊張します。

① 「 ∼するとき ,…」:(  When ∼ , ... )

(8)

1 What ∼ 何を,何が 2 Where ∼ どこで,どこに,どこへ 3 When ∼ いつ 4 How ∼ どのように,どうやって 5 Who ∼ だれが 6 Whose ∼ だれの,だれのもの 7 Which ∼ どれが 8 How many ∼ いくつ 9 What time ∼ 何時に 1 疑問詞の復習

疑問詞

why

05

What do you want?

I want a new watch.

❷ Where was she studying English?

She was studying it in the library. ❸ When do you take a bath?

After dinner.

How do you go to school?

I go to school by bike.

❺ Who broke this window?

Tom did.

❻ Which is my bag?

That white one is.

❼ How many rice balls did he eat?

He ate five.

❽ What time did you go to bed last night?

I went to bed at eleven.

疑問詞一覧 あなたは何が欲しいですか。 私は新しい時計が欲しいです。 彼女はどこで英語を勉強していましたか。 彼女はそれを図書館でしていました。 あなたはいつお風呂に入りますか。 夕食後です。 あなたはどうやって学校へ行きますか。 私は学校へ自転車で行きます。 だれがこの窓を壊しましたか。 トムです。 私のバッグはどちらですか。 あの白いのです。 彼はおにぎりをいくつ食べましたか。 彼は5個食べました。 あなたは昨夜,何時に寝ましたか。 私は11時に寝ました。

(9)

E x e r c i s e

2nd grade Lesson 5

疑問詞 why 2

❶ ⒜ Do you like Tom?

Yes,I do.

⒝ Why do you like Tom?

Because he is kind.

❷ ⒜ Were you absent yesterday? *absent:欠席している

Yes,I was.

⒝ Why were you absent yesterday?

Because I had a cold.

❸ 彼はなぜその窓を壊したのですか。

なぜなら彼は怒っていたからです。

1 次の英文について,下線部をたずねる疑問文にしなさい。 ⑴ She went to the park by bus.

⑵ I got up at seven this morning.

⑶ Tom has an egg in his hand.

⑷ John did homework before dinner.

⑸ That red one is Tom s car.

⑹ Jack was eating lunch under the tree.

⑺ Cathy bought nine books yesterday. 2 次の日本語を英語に直しなさい。 ⑴ 彼女は昨日どこにいましたか。 ⑵ 彼女は学校にいました。(⑴の答えとして) ⑶ あなたはなぜ昨日家にいたのですか。 ⑷ なぜなら寒かったからです。(⑶の答えとして) ⑸ 彼はなぜ傘を買ったのですか。 *傘:umbrella ⑹ なぜなら雨が降っていたからです。(⑸の答えとして)

Where was she yesterday? She was at school.

Why were you (at) home yesterday? Because it was cold.

Why did he buy the umbrella? Because it was raining. How did she go to the park?

What time did you get up this morning? What does Tom have in his hand? When did John do his homework? Which is Tom s car?

Where was Jack eating lunch?

How many books did Cathy buy yesterday? あなたはトムが好きですか。 はい,好きです。 あなたはなぜトムが好きですか。 なぜなら彼は親切だからです。 あなたは昨日,欠席していましたか。 はい,していました。 あなたは昨日なぜ欠席していましたか。 なぜなら風邪を引いていたからです。

Why did he break the window? Because he was angry.

① 「なぜ∼」:( Why ∼? )

(10)

1 助動詞 will(肯定文) 未来を表す語句 代名詞+ will の短縮形 2 3

助動詞

will

06

❶ ⒜ 今日はくもりです。 (現在形) ⒝ 明日はくもりでしょう。 (未来形) ❷ ⒜ 私は毎日サッカーをします。 (現在形) ⒝ 私は明日サッカーをしようと思います。 (未来形) ❸ ⒜ 彼女は毎週,図書館へ行きます。 (現在形) ⒝ 彼女は来週,図書館へ行くつもりです。 (未来形) ❹ ⒜ 彼らは毎日,英語を勉強します。 (現在形) ⒝ 彼らは明日,英語を勉強するつもりです。 (未来形) 1 明日 2 明日の朝 3 次の∼ 4 次の日曜日 5 来週 6 来月 7 来年 8 いつか 9 今夜 10 この∼ 11 今日の午後 1 I will 2 you will 3 he will 4 she will 5 it will 6 we will 7 they will 1 明日 tomorrow 2 明日の朝 tomorrow morning 3 次の∼ next ∼ 4 次の日曜日 next Sunday 5 来週 next week 6 来月 next month 7 来年 next year 8 いつか someday 9 今夜 tonight 10 この∼ this ∼ 11 今日の午後 this afternoon It is cloudy today.

It will be cloudy tomorrow.

I play soccer every day.

I will play soccer tomorrow.

She goes to the library every week. She will go to the library next week. They study English every day. They will study English tomorrow.

① 助動詞の後は,動詞は原形にする。

② 「∼するつもりだ」はその場で物事を決めるときなどに使われることが多

① 主 will動詞の原形 ∼:( ∼でしょう )

( ∼するつもりだ )

1 I will Ill

2 you will you ll

3 he will he ll

4 she will she ll

5 it will it ll

6 we will we ll

(11)

2nd grade Lesson 6

助動詞 will(否定文) 助動詞 will(疑問文)

4 5

❶ ⒜ Tom can run fast.

⒝ Tom will use this car tomorrow.

It will be sunny tomorrow.

❸ Betty will make a cake tomorrow.

答 ❶ ⒜ She can play the piano.

⒝ She will do homework tonight.

❷ ⒜ Tom can use this computer.

⒝ Tom will visit Tokyo next week.

It will be sunny tomorrow.

❹ Tom will come to the party next Friday.

Can Tom run fast?

トムは速く走ることができますか。 Yes, he can. / No, he can t.

Will Tom use this car tomorrow? トムは明日この車を使うつもりですか。 Yes, he will. / No, he will not [won t]. Will it be sunny tomorrow?

明日は晴れるでしょうか。

Yes, it will. / No, it will not [won t]. Will Betty make a cake tomorrow?

ベティーは明日ケーキを作るつもりですか。 Yes, she will. / No, she will not [won t].

① 未来形の疑問文はwillを文の先頭に出すだけ。

② willでたずねられたら,willを使って答える。

① 未来形の否定文はwillの後にnotを置くだけ。

② will not → won t

She can t [cannot] play the piano. 彼女はピアノをひくことができません。

She will not [won t] do homework tonight. 彼女は今夜,宿題をしないでしょう。

Tom can t [cannot] use this computer.

トムはこのコンピューターを使うことができません。

Tom will not [won t] visit Tokyo next week. トムは来週,東京を訪れないでしょう。

It will not [won t] be sunny tomorrow. 明日は晴れないでしょう。

Tom will not [won t] come to the party next Friday. トムは次の金曜日にパーティーに来ないでしょう。

(12)

助動詞 will(疑問詞) 6

❶ ⒜ I can make a chair.

⒝ I will make a desk.

❷ ⒜ We can play soccer near the river.

⒝ We will play soccer in the park.

❸ ⒜ I can watch TV after dinner.

⒝ I will watch TV before dinner.

❹ ⒜ Tom can play the piano well.

⒝ My father will cook dinner tonight.

❺ ⒜ We can go to the park by train.

⒝ We will go to the park by bus.

⒞ It will be cloudy in Okayama tomorrow morning.

What can you make?

あなたは何を作ることができますか。

What will you make?

あなたは何を作るつもりですか。

Where can we [you] play soccer?

あなた[私たち]はどこでサッカーをすることができますか。

Where will you play soccer?

あなたはどこでサッカーをするつもりですか。

When can you watch TV?

あなたはいつテレビを見ることができますか。

When will you watch TV?

あなたはいつテレビを見るつもりですか。 ① 「何を∼するつもりですか」:( What will ∼? ) ② 「どこで∼するつもりですか」:( Where will ∼? ) ③ 「いつ∼するつもりですか」:( When will ∼? ) ④ 「だれが∼するつもりですか」:( Who will ∼? ) ⑤ 「どうやって∼するつもりですか」:( How will ∼? )

⑥ 「∼の天気はどうでしょうか」:( How will the weather be in ∼? )

Who can play the piano well?

だれが上手にピアノをひくことができますか。

Who will cook dinner tonight?

今夜だれが夕食を料理するのでしょうか。

How can we go to the park?

私たちはどうやって公園へ行くことができますか。

How will you go to the park?

あなたはどうやって公園へ行くつもりですか。

How will the weather be in Okayama tomorrow morning? 岡山の明日の朝の天気はどうですか。

(13)

2nd grade

1 before ∼ / after ∼ / until ∼

because ∼ 2

接続詞(

2

07

❶ ⒜ She does her homework before she goes to bed.

⒝ Before my father comes home,I will take a bath.

❷ ⒜ I will cook dinner after he comes home.

⒝ After you wash your hands, you can eat breakfast.

❸ ⒜ I will wait here until the bus comes.

⒝ We will play tennis until it gets dark.

❶ ⒜ They were sad.

⒝ They were sad because they lost the game. ❷ ⒜ 私は幸せです。 ⒝ 私は試合に勝ったので,幸せです。 ❸ ⒜ 彼は怒っています。 ⒝ 彼は時計をなくしたので,怒っています。 彼らは悲しかった。 彼らは試合に負けたので,悲しかった。 I am happy.

Because I won the game,I am happy. I am happy because I won the game.

He is angry.

Because he lost his watch, he is angry. He is angry because he lost his watch.

① 「∼する前に…」:( before ∼ ) ② 「∼したあとで…」:( after ∼ ) ③ 「∼するまでずっと」:( until ∼ ) ④ 使い方はwhenと同じ。 ① 「∼なので…」:( because ∼ ) 彼女は寝る前に宿題をします。 私の父が帰ってくる前に,私は風呂に入るつもりです。 彼が帰ったあと,私は夕食を料理するつもりです。 あなたが手を洗ったあと,朝食を食べてもよい。 バスが来るまでずっと,私はここで待つつもりです。 暗くなるまでずっと,私たちはテニスをするつもりです。

(14)

1 be going to ∼(肯定文)

be going to ∼(否定文) 2

be going to

08

❶ ⒜ I will play soccer.

⒝ I am going to play soccer.

❷ ⒜ She will come home at seven.

⒝ She is going to come home at seven.

❸ ⒜ John will be a doctor.

⒝ John is going to be a doctor.

I am going to study English tonight.

❷ Mary is going to play the piano this afternoon.

❸ They are going to go to the park tomorrow.

❹ 私の父は明日車を洗わないつもりです。

❺ ジャックは明日,夕食を作らないつもりです。

❻ 彼らは来週トムに会わないつもりです。  I am not going to study English tonight.  私は今夜,英語を勉強しないつもりです。

 Mary is not going to play the piano this afternoon.  メアリーは今日の午後ピアノをひかないつもりです。

 They are not going to go to the park tomorrow.  彼らは明日,公園へ行かないつもりです。

My father is not going to wash the car tomorrow. Jack is not going to cook dinner tomorrow. They are not going to meet [see] Tom next week. 私はサッカーをするつもりです。 私はサッカーをするつもりです。 彼女は7時に家に帰るでしょう。 彼女は7時に家に帰るつもりです。 ジョンは医者になるでしょう。 ジョンは医者になるつもりです。 ① will:「∼でしょう」,「∼しようと思う」 ② be going to ∼:「∼するつもりだ」 ① 「∼するつもりだ,∼する予定だ」:( be going to ∼ ) ② be動詞(is,am,are)は主語によって使い分ける。 ③ toの後は動詞の原形にする。 ① 「∼しないつもりだ,∼しない予定だ」:( be動詞 not going to ∼ )

(15)

2nd grade Lesson 8

be going to ∼(疑問文) be going to ∼(疑問詞)

3 4

❶ John is going to see his friend tomorrow.

❷ They are going to go out tonight.

疑 訳 答 ❸ あなたは明日の朝,7時に起きるつもりですか。 はい,起きるつもりです。 / いいえ,起きないつもりです。 ❹ 彼女は来月,富士山に登るつもりですか。 はい,登るつもりです。 / いいえ,登らないつもりです。

❶ She is going to study math tonight.

I am going to go shopping this afternoon.

❸ They are going to practice tennis at school.

I am going to take a bath before dinner.

❺ John is going to come to the party.

❻ She is going to go to the park by bus.

What is she going to study tonight? 彼女は今夜,何を勉強するつもりですか。

What are you going to do this afternoon? あなたは今日の午後,何をするつもりですか。

Where are they going to practice tennis? 彼らはどこでテニスを練習するつもりですか。

When are you going to take a bath? あなたはいつお風呂に入るつもりですか。

Who is going to come to the party? だれがパーティーに来る予定ですか。

How is she going to go to the park? 彼女はどうやって公園へ行くつもりですか。

① 「∼するつもりですか,∼する予定ですか」:( Be動詞 +主 going to

∼? )

② be going to ∼の疑問文はbe動詞(is,am,are)を文の先頭に出すだけ。

③ 答えるときには,be動詞を使って答える。

 Is John going to see his friend tomorrow?  ジョンは明日,友達に会う予定ですか。  Yes, he is. / No, he is not.

 Are they going to go out tonight?  彼らは今夜,外出するつもりですか。  Yes, they are. / No, they are not.

Are you going to get up at seven tomorrow morning? Yes,I am. / No,I am not.

Is she going to climb Mt. Fuji next month? Yes, she is. / No, she is not.

(16)

1 that 節

that

09

❶ ⒜ 彼は医者です。 ⒝ 私は,彼は医者だと思います。 ❷ ⒜ トムは明日来るでしょう。 ⒝ 私はトムが明日来ると信じています。 ❸ ⒜ 彼女は正しい。 ⒝ 彼女は彼女(自分)が正しいと言います。 ❹ ⒜ トムは明日,岡山を訪れるつもりです。 ⒝ 私はトムが明日,岡山を訪れることを知っています。 ❺ ⒜ 彼はパーティーに来るでしょう。 ⒝ 私は彼がパーティーに来ることを望んでいます。

❻ ⒜ I think that he is a new teacher .

⒝ I believe that she will win .

⒞ John always says that he is busy .

⒟ I know that she was cooking dinner then .

⒠ I hope that you will pass the exam . 私は,彼は新しい先生だと思います。 私は彼女が勝つだろうと信じています。 ジョンはいつも彼は忙しいと言います。 私は彼女がそのとき夕食を料理していたことを知っています。 私はあなたが試験に合格することを望んでいます。 ① that節のthatは「あれ」と訳してはいけない。 ② thatは省略されることがある。 ① 「∼だと思う」:( think that ∼ ) ② 「∼だと信じる」:( believe that ∼ ) ③ 「∼だと言う」:( say that ∼ ) ④ 「∼ということを知っている」:( know that ∼ ) ⑤ 「∼ということを望む」:( hope that ∼ ) He is a doctor.

I think that he is a doctor. Tom will come tomorrow.

I believe that Tom will come tomorrow. She is right.

She says that she is right.

Tom will visit Okayama tomorrow.

I know that Tom will visit Okayama tomorrow. He will come to the party.

(17)

2nd grade Lesson 9

that 節(否定文・疑問文) 時制の一致

2 3

I think that he is a doctor.

I think that she likes tennis.

❸ She thinks that I am doing homework.

I think that she is tired.

I think that Tom will come to the party.

❶ ⒜ I know that he is a doctor.

⒝ I knew that he was a doctor.

❷ ⒜ John says that he is fine.

⒝ John said that he was fine. ❸ ⒜ 私は彼がたくさんの本を持っていることを知っています。 ⒝ 私は彼がたくさんの本を持っていることを知っていました。 ❹ ⒜ 私は彼が正しいと思います。 ⒝ 私は彼が正しいと思いました。 私は彼が医者だということを知っています。 私は彼が医者だということを知っていました。 ジョンは元気だと言います。 ジョンは元気だと言いました。

I know that he has many books.

I knew that he had many books.

I think that he is right.

I thought that he was right.

① 疑問文の場合でもthat節の中は,〈主語+動詞〉の語順のままにする。

① 「私は∼ではないと思う」:( I don t think (that)∼ )

② 「あなたは∼だと思いますか」:( Do you think (that)∼ )

I don t think that he is a doctor.

私は彼が医者ではないと思います。/私は彼が医者だとは思いません。

I don t think that she likes tennis.

私は彼女がテニスを好きではないと思います。

She doesn t think that I am doing homework. 彼女は私が宿題をしていないと思っています。

Do you think that she is tired?

あなたは彼女が疲れていると思いますか。

Do you think that Tom will come to the party? あなたはトムがパーティーに来ると思いますか。

① that節の前が過去形の場合,that節の中の動詞も過去形にする。

(18)

1 助動詞 must(肯定文)

助動詞 must(否定文) 2

助動詞

must

10

❶ ⒜ He can speak English.

⒝ He must speak English.

❷ ⒜ You can play tennis here.

⒝ You must study English hard. ❸ ⒜ 彼はコンピューターを使うことができます。 ⒝ 彼はこのコンピューターを直さなければいけません。 ❹ ⒜ ジョンは漢字を書くことができます。 ⒝ 私たちは今日テニスを練習しなければなりません。

❶ ⒜ I can play the guitar.

⒝ I must practice the guitar.

❷ ⒜ You can use my desk.

⒝ You must read this book.

❸ あなたは今夜テレビを見てはいけません。 ❹ 彼は明日,外出してはいけません。 ❺ ジョンは今日泳いではいけません。 彼は英語を話すことができます。 彼は英語を話さなければなりません。 あなたはここでテニスをすることができます。 あなたは一生懸命,英語を勉強しなければなりません。

He can use a computer. He must use this computer. John can write kanji.

We must practice tennis today.

① 「∼してはいけない」:( must not+動詞の原形 )

② must not →( mustn t )

③ 助動詞mustの否定文は,mustの後にnotを置くだけ。

① 「∼しなければならない」:( must+動詞の原形 )

② 助動詞(can,will,must)の後は,動詞は原形にする。

③ 助動詞の否定文:助動詞の後にnotを置く。

④ 助動詞の疑問文:助動詞を文の先頭に出す。

 I can t play the guitar. ▶can notは不可。can tかcannotで表す。  私はギターを弾くことができません。

 I must not practice the guitar.  私はギターを練習してはいけません。

 You can t use my desk.

 あなたは私の机を使ってはいけません。

 You must not read this book.

 あなたはこの本を読んではいけません。

You must not watch TV tonight. He must not go out tomorrow. John must not swim today.

(19)

2nd grade Lesson 10

助動詞 must(疑問文) 助動詞 must の書き換え

3 4

❶ ⒜ Jack can run fast.

⒝ Jack must study hard.

❷ 私はここで待たなければなりませんか。 はい,待たなければなりません。 / いいえ,待つ必要はありません。

❶ You must study hard.

❷ You must clean your room.

❸ You mustn t play soccer here.

❹ You mustn t listen to music today.

換 訳 ① Noのときの答え方に注意する。No,∼ must not.としてはいけない。 ① 命令文に書き換えができるときは,主語がyou(あなた,あなたたち)の ときだけ。 ① 「∼しなければなりませんか」:( Must ∼? ) ② 「はい,∼しなければなりません」:( Yes,∼ must. )

「いいえ,∼する必要はありません」:( No, ∼ don t [doesn t] have to. )

③ 助動詞mustの疑問文は,mustを文の先頭に出すだけ。

① You must ∼⇔肯定の命令文(∼しなさい)

② You must not ∼⇔否定の命令文(∼してはいけない)  Can Jack run fast?

 ジャックは速く走ることができますか。  Yes, he can. / No, he can t.

 Must Jack study hard?

 ジャックは一生懸命,勉強しなければなりませんか。  Yes, he must. / No, he doesn t have to.

Must I wait here?

Yes, you must. / No, you don t have to.

Get up at seven tomorrow.

明日7時に起きなさい。

Clean your room. 部屋を掃除しなさい。

Don t play soccer here.

ここでサッカーをしてはいけません。

Don t listen to music today. 今日,音楽を聞いてはいけません。

(20)

1 接続詞 if 接続詞 because 2

接続詞(

3

11

❶ ⒜ I will go out.

⒝ If it is sunny tomorrow,I will go out.

❷ ⒜ I will be at home.

⒝ If it rains tomorrow,I will be at home.

❸ ⒜ I will cook curry.

⒝ I will cook curry if she comes.

❶ ⒜ I went to bed early.

⒝ Because I was tired,I went to bed early.

❷ ⒜ I will go out.

⒝ Because it is sunny today,I will go out.

❸ ⒜ I bought an umbrella.

⒝ I bought an umbrella because it was raining.

❹ ⒜ I was happy.

⒝ I was happy because I won the game. ① if ∼ を文の前半に置く場合,コンマ(,)が必要。後半に置く場 合は不要。 ② 前半に置いても,後半に置いても同じ意味を表す。 ① 「 もし∼なら ,…」:(  If ∼ , ... ) ( ... if ∼  ) ① 「 ∼なので ,…」:(  Because ∼ , ... ) ( ... because ∼  ) 私は外出するつもりです。 もし明日晴れなら,私は外出するつもりです。 私は家にいるでしょう。 もし明日雨が降れば,私は家にいるでしょう。 私はカレーを料理するつもりです。 もし彼女が来れば,私はカレーを料理するつもりです。 私は早く寝ました。 私は疲れていたので,早く寝ました。 私は外出するつもりです。 今日は晴れているので,私は外出するつもりです。 あなたは傘を買いました。 雨が降っていたので,私は傘を買いました。 私は幸せでした。 私は試合に勝ったので,幸せでした。

(21)

2nd grade

1 There is [are] ∼(肯定文)

There is

are

12

❶ ⒜ An egg is on the table.

⒝ There is an egg on the table .

❷ ⒜ Two cats are under the table.

⒝ There are two cats under the table .

❸ ⒜ A boy is in the park.

⒝ There is a boy in the park .

❹ ⒜ Three students are in the classroom.

⒝ There are three students in the classroom .

❺ ⒜ There is a bird on the tree .

⒝ There are three women in the park .

❻ ⒜ 教室に1人の少年がいます。 ⒝ この部屋にはたくさんの本があります。 ⒞ テーブルの下に箱が1つありました。 ⒟ その部屋にはたくさんの人がいました。

There is a boy in the classroom. There are many books in this room. There was a box under the table. There were many people in the room. 卵がテーブルの上にあります。 テーブルの上に卵があります。 2匹のネコがテーブルの下にあります。 テーブルの下に2匹のネコがいます。 1人の少年が公園にいます。 公園に1人の少年がいます。 3人の生徒が教室にいます。 教室には3人の生徒がいます。

 There was a bird on the tree.

 木に1羽の鳥がいました。

 There were three women in the park.

 公園に3人の女性がいました。 ① Thereは「そこで」とは訳さない。 ② There is the ∼.という形は存在しない。 ① 「…に∼がある,∼がいる」:( There is+単場所 ∼ ) ( There are+複場所 ∼ ) ② 「…に∼があった,∼がいた」:( There was+単場所 ∼ ) ( There were+複場所 ∼ ) ③ There is → There s

(22)

There is [are] ∼(否定文) There is [are] ∼(疑問文)

2 3

❶ There is a bookstore in my town.

There was a girl in the baseball club.

❶ There is a boy in the park.

❷ There are some boys in this club.

There was a library in the town.

Is there a boy in the park? 公園には少年がいますか。 Yes, there is / No, there is not. Are there any boys in this club? このクラブには少年が何人かいますか。 Yes, there are. / No, there are not. Was there a library in the town? その町には図書館がありましたか。 Yes, there was. / No, there wasn t.

① noは「全く∼ない」という意味を表す。否定の意味を含んでいるので,

notとは一緒に使えない。

① someは疑問文ではanyに変える。

① 「…に∼がいない,∼がない」:( There is not a+単 ∼   )

② 「…に∼がまったくいない,ない」:( There are not any+複 ∼ )

( There are no+複 ∼ )

③ 過去形:was,wereを使う。

① 「…∼がありますか,∼がいますか」:( Is [Are] there ∼? )

② 答え方:( Yes, there is [are]. / No, there is [are] not. )

③ 過去形:was,wereを使う。

There is not a bookstore in my town. There are not any bookstores in my town. There are no bookstores in my town. 私の町には本屋がまったくありません。

There was not a girl in the baseball club. There were not any girls in the baseball club. There were no girls in the baseball club. 野球部には女の子がまったくいませんでした。

(23)

2nd grade Lesson 12

「何が∼ありますか」 「いくつ∼がありますか」

4 5

❶ There is an egg on the table.

❷ There was a pen in the box.

疑 訳 ❸ 机の上に何がありますか。 本が2冊あります。 ❹ ソファーの上に何がありましたか。 大きな箱が1つありました。

❶ There are twenty students in my class.

❷ There were three people in the room.

疑 訳 ❸ この部屋には何冊の本がありますか。 約50冊(の本が)あります。 ❹ その箱には何本の鉛筆がありましたか。 約60本(の鉛筆が)ありました。

 How many students are there in your class?  あなたのクラスには何人の生徒がいますか。

 How many people were there in the room?  その部屋には何人の人がいましたか。

How many books are there in this room? There are about fifty (books).

How many pencils were there in the box? There were about sixty (pens).

① 「場所 にいくつ∼がありますか」:( How many+複+場所 ? )

② 過去形:was,wereを使う。

① 「場所 に何がありますか」:( What is+場所 ? )

② 過去形:was,wereを使う。

 What is on the table?

 テーブルの上に何がありますか。

 What was in the box?  箱の中に何がありましたか。

What is on the desk? There are two books. What was on the sofa? There was a big box.

(24)

1 have to ∼(肯定文) have to ∼(疑問文) 2

have to

13

❶ 私は宿題をしなければなりません。 ❷ 彼女は宿題をしなければなりません。 ❸ 私は早く起きなければなりません。 ❹ 彼らは今日,テニスを練習しなければなりません。

❶ You have to wait here.

❷ She has to practice the piano.

❸ Must he study English? 換

❹ Must you wash the car? 換

Do you have to wait here? ▶Do,Doesをくっつけるだけ。 Yes,I do. / No,I don t. ▶Noは「しなくてもよい」という意味。 Does she have to practice the piano? ▶hasをhaveにする。 Yes, she does. / No, she doesn t.

Does he have to study English? Yes, he does. / No, he doesn t. Do you have to wash the car? Yes,I do. / No,I don t.

I must do homework.

I have to do homework. ▶have to ∼の発音注意。 She must do homework.

She has to do homework. ▶has to ∼の発音注意。

I must get up early. I have to get up early.

They must practice tennis today. They have to practice tennis today.

① 「∼しなければなりませんか」:( Do [Does]+主 have to ? )

② 「はい,∼しなければなりません」:( Yes,∼ do [does]. )

「いいえ,∼しなくてもよいです」:( No,∼ do [does] not. )

③ Doでたずねられたらdoで,Doesでたずねられたらdoesを使って答

える。 ① must ⇔ have [has] to ∼

(25)

2nd grade Lesson 13 have to ∼(否定文)

3

❶ They have to practice tennis.

I have to get up early.

❸ She has to come here tomorrow.

❹ John has to finish the work.

They don t have to practice tennis. 彼らはテニスを練習しなくてもよい。

I don t have to get up early. 私は早く起きなくてもよい。

She doesn t have to come here tomorrow. 彼女は明日ここに来る必要はありません。

John doesn t have to finish the work.

ジョンはその仕事を終わらせる必要はありません。

① 主 don t doesn t have to ∼:

(26)

1 不定詞とは? 主語になる不定詞(名詞的用法) 2

不定詞(名詞的用法)

14

❶ ⒜ 私はサッカーが好きです。 ⒝ 私はサッカーをすることが好きです。 ❷ ⒜ 彼は本を持っています。 ⒝ 彼は読むための本を持っています。 ❸ ⒜ 私は公園へ行きました。 ⒝ 私は野球をするために公園へ行きました。 ❶ ⒜ English is important.

⒝ To study English is important.

❷ ⒜ Books are fun.

⒝ To read books is fun. ❸ ⒜ 野菜は大切です。 ⒝ たくさんの野菜を食べることは大切です。 ❹ ⒜ テニスはおもしろい。 ⒝ テニスの試合を見ることはおもしろい。 I like soccer.

I like to play soccer. He has a book.

He has a book to read. I went to the park.

I went to the park to play baseball.

① toの後ろは必ず動詞の原形が続く。 ① 名詞的用法:「∼すること」 ② 形容詞的用法:「∼するための,∼するべき」 ③ 副詞的用法:「∼するために」 ④ 感情+to ∼:「∼して…」 ① 「∼することは…だ」:( To ∼ is [was] ... ) ② To ∼は単数扱いなので,be動詞はisかwasを使う。 英語は大切です。 英語を勉強することは大切です。 本は楽しい。 本を読むことは楽しい。

Vegetables are important.

(○) To eat many vegetables is important. (×) To eat many vegetables are important.

Tennis is fun.

(27)

2nd grade Lesson 14 補語になる不定詞(名詞的用法) 目的語になる不定詞(名詞的用法) 3 4 ❶ ⒜ My dream is a pilot. ⒝ My dream is To be a pilot.

❷ ⒜ To go to the moon was his dream.

⒝ His dream was to go to the moon. ❸ ⒜ 彼女の夢は歌手になることです。 ⒝ 私の趣味は本を読むことです。 ❶ ⒜ I like English.

⒝ I like to speak English.

⒞ I like to study English.

❷ ⒜ He started baseball.

⒝ He started to watch a baseball game.

❸ ⒜ I want the book.

⒝ I want to read the book. 私は英語が好きです。 私は英語を話すことが好きです。 私は英語を勉強することが好きです。 彼は野球を始めました。  彼は野球の試合を見ることを始めました。  彼は野球の試合を見始めました。 私は本が欲しいです。  私は本を読むことを望んでいます。  私は本を読みたい。 私の夢はパイロットです。 私の夢はパイロットになることです。 月へ行くことは彼の夢でした。 彼の夢は月へ行くことでした。

Her dream is to be a singer. My hobby is to read books.

① 補語:be動詞(is,am,are,was,were)の後に置かれる語句。(詳し

くは高校で習うので,あまり気にしなくてもよい。)

① toの後ろは必ず動詞の原形が続く。過去形にする場合は,toの前にあ

(28)

慣用表現 5

慣用表現 ❶ I like to paint pictures.

I want to play tennis.

I want to be a pilot.

I will start to cook dinner.

It began to rain.

I tried to open the box.

❼ She hopes to visit London again.

You need to study math hard.

I would like to open the window.

⒜ 彼は本を読むことが好きです。 ⒝ 私は獣医(vet)になりたい。 ⒞ 雪が降り始めました。 ⒟ 私は明日,新しい本を書き始めるつもりです。 ⒠ 彼はドアを開けようとしました。 ⒡ 私は彼に会うことを望んでいます。 ⒢ 私たちはここで待つ必要があります。 ⒣ その本を読みたいのですが。 1 ∼するのが好きだ(∼することを好む) like to ∼ 2 ∼したい(∼することを望む) want to ∼ 3 ∼になりたい(∼になることを望む) want to be ∼ 4 ∼し始める(∼することを始める) start to ∼ begin to ∼ 5 ∼しようとする(∼することに挑戦する) try to ∼ 6 ∼することを望む hope to ∼ 7 ∼する必要がある need to ∼

He likes to read books. I want to be a vet.

It started [began] to snow.

I will start [begin] to write a new book tomorrow. He tried to open the door.

I hope to see [meet] him. We need to wait here.

I would like to read the book. 私は絵を描くことが好きです。  私はテニスをすることを望んでいます。  私はテニスをしたい。  私はパイロットになることを望んでいます。  私はパイロットになりたい。  私は夕食を料理することを始めるつもりです。  私は夕食を料理し始めるつもりです。 雨が降り始めました。  私は箱を開けることに挑戦しました。  私は箱を開けようとしました。 彼女はもう一度ロンドンを訪れることを望んでいます。 あなたは数学を一生懸命,勉強する必要があります。 窓を開けたいのですが。

(29)

2nd grade 形容詞的用法

不定詞(形容詞的用法)

15

❶ ⒜ I have a book.

⒝ I have a book to read today.

❷ ⒜ I want something.

⒝ I want something to drink.

⒞ I want something cold to drink.

❸ ⒜ I want something to eat.

⒝ Do you have anything to eat?

⒞ Do you have anything hot to eat?

❹ ⒜ I have many things to do today.

⒝ I have nothing to do today. ❺ ⒜ 私は今日するべき宿題たくさんがあります。 ⒝ 私は昨日テレビを見る(ための)時間がまったくありませんでした。 私は今日するべきことがたくさんあります。 私は今日するべきことが何もありません。

I have a lot of homework to do today.

I had no time to watch TV yesterday. 私は本を持っています。 私は今日,読むべき本を持っています。 私は何か欲しい。  私は飲むための何かが欲しい。  私は何か飲み物が欲しい。  私は飲むための冷たい何かが欲しい。  私は何か冷たい飲み物が欲しい。 私は何か食べ物が欲しい。 あなたは何か食べ物を持っていますか。 あなたは何か温かい食べ物を持っていますか。 ① somethingは疑問文,否定文ではanythingにする。 ① 形容詞的用法:( ∼するための,∼するべき ) ② 形容詞的用法はto ∼が後ろから前の名詞を修飾する。 慣用表現 ① 「何か飲み物(飲むための何か)」:something to drink ② 「何か食べ物(食べるための何か)」:something to eat

③ 「何か冷たい飲み物」:something cold to drink

④ 「何か温かい食べ物」:something hot to eat

(30)

1 副詞的用法 感情 to ∼ 2

不定詞(副詞的用法)

16

❶ ⒜ I went to America.

⒝ I went to America to study English.

❷ ⒜ She studied hard.

⒝ She studied hard to be a doctor.

Why did you go to the park?

To play tennis. ❹ ⒜ 私は宿題をするために早く起きました。 ⒝ 彼はトムに会うためにカナダへ行きました。 ❶ ⒜ I am glad.

⒝ I am glad to see Michael.

❷ ⒜ We were sad.

⒝ We were sad to hear the news. ❸ ⒜ 私は幸せでした。 ⒝ 私はその試合に勝って幸せでした。 私はうれしい。 私はマイケルに会えてうれしい。 私たちは悲しかった。 私たちはその知らせを聞いて悲しかった。 I was happy.

I was happy to win the game. 私はアメリカへ行きました。 私は英語を勉強するためにアメリカへ行きました。 彼女は一生懸命,勉強しました。 彼女は医者になるために一生懸命,勉強しました。 あなたはなぜ公園へ行ったのですか。 テニスをするためです。

I got up early to do my homework. He went to Canada to see Tom.

① 不定詞の副詞的用法:( ∼するために ) ② 不定詞の副詞的用法はふつう文の最後に置く。 ③ Why ∼?(なぜ∼ですか)に対して,To ∼(∼するためにです)と使うこ とがある。 ① 感情 to ∼:( ∼して… ) 慣用表現 ① 「∼してうれしい」:( be gald to ∼ ) ② 「∼して幸せだ」:( be happy to ∼ ) ③ 「∼して残念だ」:( be sorry to ∼ ) ④ 「∼して驚く」:( be surprised to ∼ ) ⑤ 「∼して悲しい」:( be sad to ∼ )

(31)

2nd grade 不定詞のまとめ

不定詞のまとめ

17

I want to go to college. (名詞的用法) ❷ My dream is to be an astronaut. (名詞的用法・補語)

❸ To speak English is fun for me. (名詞的用法・主語)

I wanted something cold to drink. (形容詞的用法)

John went to a library to study math. (副詞的用法)

They were surprised to hear the news. (副詞的用法・感情+to ∼)

❼ ⒜ 彼らはカレーを作ろうとした。 ⒝ 私の趣味はテニスをすることです。 ⒞ 本を読むことは大切です。 ⒟ 私は今日するべきことがたくさんあります。 ⒠ 彼女は医者になるために一生懸命勉強しました。 ⒡ 私は彼に会ってうれしかった。

They tried to make curry. My hobby is to play tennis. To read books is important. I have many things to do today. She studied hard to be a doctor.

I was glad to see him. 私は大学へ行きたい。 私の夢は宇宙飛行士になることです。 英語を話すことは私にとって楽しい。 私は何か冷たい飲み物が欲しかった。 ジョンは数学を勉強するために図書館へ行きました。 彼らはその知らせを聞いて驚きました。 ① 不定詞がどの意味を表すかは,文脈から判断する。 ② toの後は必ず動詞の原形が続く。 ① 名詞的用法:「∼すること」 ② 形容詞的用法:「∼するための,∼するべき」 ③ 副詞的用法:「∼するために」 ④ 感情+to ∼:「∼して…」

(32)

1 動名詞とは? 主語になる動名詞 2

動名詞

18

❶ ⒜ 私はサッカーが好きです。 ⒝ 私はサッカーをすることが好きです。 (不定詞) (動名詞) ⒞ 私はサッカーの試合を見ることが好きです。 (不定詞) (動名詞) ❷ ⒜ 彼は納豆が好きです。 ⒝ 彼は納豆を食べることが好きです。 (不定詞) (動名詞) ⒞ 彼は納豆を作ることが好きです。 (不定詞) (動名詞) ❶ ⒜ 英語は大切です。 ⒝ 英語を勉強することは大切です。 (不定詞) (動名詞) ❷ ⒜ サッカーは楽しい。 ⒝ サッカーをすることは楽しい。 (不定詞) (動名詞) ❸ ⒜ 野球は楽しい。 ⒝ 野球の試合を見ることは楽しい。 (不定詞) (動名詞) English is important.

To study English is important. Studying English is important. Soccer is fun.

To play soccer is fun. Playing soccer is fun. Baseball is fun.

To watch a baseball game is fun. Watching a baseball game is fun.

① 動名詞の形:( ∼ing ) ② 動名詞が表す意味:( ∼すること ) ③ 動名詞=不定詞(名詞的用法) ① 「∼することは…だ」:( -ing ∼ is [was] ... ) ② ∼ing ...は単数扱いなので,be動詞はisかwasを使う。 ③ 不定詞(名詞的用法)を使って表すこともできる。 I like soccer.

I like to play soccer. I like playing soccer.

I like to watch a soccer game. I like watching a soccer game. He likes natto.

He likes to eat natto. He likes eating natto. He likes to make natto. He likes making natto.

(33)

2nd grade Lesson 17

補語になる動名詞 目的語になる動名詞

3 4

❶ ⒜ She is washing the dishes.

⒝ Her job is washing the dishes.

❷ ⒜ I was playing the guitar.

⒝ My hobby was playing the guitar. ❸ 彼女の夢はアメリカへ行くことです。 (不定詞) (動名詞) ❹ 私の趣味は映画を見ることです。 (不定詞) (動名詞)

I like playing soccer.

She started studying math.

They began singing.

We enjoyed listening to music.

I finished doing homework. ❻ It stopped raining. 1 ∼するのが好きだ(∼することを好む) like ∼ing 2 ∼し始める(∼することを始める) start ∼ing begin ∼ing 3 ∼することを楽しむ(∼して楽しむ) enjoy ∼ing 4 ∼し終える(∼することを終える) finish ∼ing 5 ∼するのをやめる(∼することをやめる) stop ∼ing 動名詞の慣用表現

① enjoy,finish,stopは必ず動名詞が続く。 私はサッカーをすることが好きです。 彼女は数学を勉強し始めました。 彼らは歌い始めました。 私たちは音楽を聞くことを楽しみました。 私は宿題をし終えました。 雨が降り止みました。 彼女はお皿を洗っています。 彼女の仕事はお皿を洗うことです。 私はギターをひいていました。 私の趣味はギターをひくことでした。

Her dream is to go to America. Her dream is going to America. My hobby is to watch movies. My hobby is watching movies.

① 現在進行形や過去進行形と同じ形になるので,文脈からどちらの意味を

表すかを判断する。

① 補語とは,be動詞(is,am,are,was,were)の後に置かれる語句のこと。

(34)

動名詞の慣用表現 5

I am interested in playing tennis.

She is good at cooking.

How about playing video games?

Thank you for making a cake.

❺ She went to America without saying good-bye.

I am looking forward to meeting you.

❼ ⒜ 私は車を作ることに興味があります。 ⒝ 彼は英語を話すのが上手です。 ⒞ サッカーをするのはどうですか。 ⒟ 今日は来てくれてありがとう。 ⒠ 私は勉強せずに試験を受けました。 ⒡ 彼は岡山を訪れるのを楽しみにしています。 1 ∼することに興味がある be interested in ∼ing 2 ∼するのが得意だ be good at ∼ing 3 ∼するのはどうですか How about ∼ing? 4 ∼してくれてありがとう Thank you for ∼ing 5 ∼することなしに without ∼ing

6 ∼するのを楽しみにする look forward to ∼ing 動名詞の慣用表現 私はテニスをすることに興味があります。 彼女は料理(をすること)が得意です。 ゲームをするのはどうですか。 ケーキを作ってくれてありがとう。 彼女はさよならを言うことなしにアメリカへ行きました。 私はあなたに会うのを楽しみにしています。

I am interested in making a car. He is good at speaking English. How about playing soccer? Thank you for coming today. I took an exam without studying.

(35)

2nd grade 1 不定詞と動名詞の両方が使える表現 不定詞 or 動名詞 2

不定詞・動名詞

18

❶ 私は本を読むことが好きです。 (不定詞) (動名詞) ❷ 雨が降り始めました。 (不定詞) (動名詞) ❸ 英語を勉強することは楽しい。 (不定詞) (動名詞) ❹ 私の趣味はテニスをすることです。 (不定詞) (動名詞) ❶ 私は富士山に登りたいです。 (不定詞) (動名詞) ❷ 彼女は数学の先生になることを望んでいます。 (不定詞) (動名詞) ❸ トムはアメリカへ行くことを決めました。 (不定詞) (動名詞) ❹ 私は宿題をし終えました。 (不定詞) (動名詞) ❺ 彼女は音楽を聞くことを楽しみました。 (不定詞) (動名詞) ❻ 雨が降り止みました。 (不定詞) (動名詞)

I want to climb Mt. Fuji. (○) I want climbing Mt. Fuji. (×)

She hopes to be a math teacher. (○) She hopes being a math teacher. (×) Tom decided to go to America. (○) Tom decided going to America. (×) I finished to do homework. (×) I finished doing homework. (○) She enjoyed to listen to music. (×) She enjoyed listening to music. (○) It stopped to rain. (×)

It stopped raining. (○) I like to read books.

I like reading books.

It started [began] to rain. It started [began] raining.

To study English is fun. Studying English is fun. My hobby is to play tennis. My hobby is playing tennis.

① 不定詞のみ→ want,hope,decide ② 動名詞のみ→ enjoy,stop,finish ① 「∼するのが好きだ」:( like to ∼ / like ∼ing )

② 「∼し始める」:( start to ∼ / start ∼ing / begin to ∼ / begin ∼ ing)

(36)

1 助動詞 助動詞 will 2

助動詞(

1

19

❶ 彼女は英語を話します。 ❷ 彼女は英語を話すことができます。 (肯定文) ❸ 彼女は英語を話すことができません。 (否定文) ❹ 彼女は英語を話すことができますか。 (疑問文) はい,できます。/いいえ,できません。 ❶ 明日は暑いでしょう。 (肯定文) ❷ 私は明日,サッカーをしないでしょう。 (否定文) ❸ 明日は晴れるでしょうか。 (疑問文) はい,晴れるでしょう。/いいえ,晴れないでしょう。 ❹ 明日の天気はどうでしょうか。 ❺ あなたはいつ英語を勉強するつもりですか。 It will be hot tomorrow.

I will not [won t] play soccer tomorrow.

Will it be sunny tomorrow? Yes, it will. / No, it will not.

How will the weather be tomorrow? When will you study English?

① 助動詞の後は必ず動詞の原形が続く。

② 否定文:助動詞の後にnotを置く。

③ 疑問文:助動詞を文の先頭に出す。

④ 答え方:同じ助動詞を使って答える。

She speaks English. She can speak English.

She can t [cannot] speak English. Can she speak English?

Yes, she can. / No, she can t.

(37)

2nd grade Lesson 19 助動詞 must と have to ∼ 依頼を表す表現 3 4 ❶ 私たちは宿題をしなければなりません。 ❷ あなたは今夜テレビを見てはいけません。 ❸ あなたたちは今日サッカーを練習する必要はありません。 ❹ 彼女はピアノを練習しなければなりませんか。 (must) はい,練習しなければいけません。/いいえ,練習する必要はありません。 ❺ あなたは今日その本を読まなければなりませんか。 (have to ∼) はい,読まなければいけません。/いいえ,読む必要はありません。

1 肯定文 ∼しなければならない must ∼ / have [has] to ∼

2 否定文 ∼してはいけない must not ∼

3 疑問文 ∼しなければなりませんか Must ∼? 4 答え方 Yes,∼ must. / No,∼ don t have to. mustとhave to ∼

❶ ⒜ Will you speak slowly?

Sure. / Certainly.

⒝ Can you help me with my homework?

Im sorry, but I can t. ❷ ⒜ この箱を運んでくれませんか。 もちろんです。 ⒝ 窓を開けてくれませんか。 すみませんが,できません。 ゆっくり話してくれませんか。 もちろんです。 私の宿題を手伝ってくれませんか。 すみませんが,できません。

Will you carry this box? Sure. / Certainly.

Will you open the window? Im sorry, but I can t. We must do homework.

We have to do homework. You must not watch TV tonight.

Don t watch TV tonight. ▶主語がyouのときのみ。 You don t have to practice soccer today.

Must she practice the piano?

Yes, she must. / No, she doesn t have to. Do you have to read the book today? Yes,I do. / No,I don t.

① 「∼してくれませんか」:( Will you ∼? / Can you ∼? )

(38)

許可を表す表現 提案を表す表現

5 6

❶ ⒜ May I use this computer?

Sure. / Certainly. / Go ahead.

⒝ Can I read the book?

Sorry, but you can t. ❷ ⒜ ここでサッカーをしてもよいですか。 もちろんです。 ⒝ このペンを使ってもよいですか。 すみませんが,(あなたは使うことが)できません。

❶ ⒜ Shall I carry your bag?

Yes, please. / No, thank you.

⒝ Shall we go to the park?

Yes, let s. / No, let s not. ❷ ⒜ 窓を開けましょうか。 はい,お願いします。/いいえ,けっこうです。 ⒝ いっしょに宿題をしませんか。 そうしましょう。/いいえ,やめましょう。 あなたのかばんを運びましょうか。 はい,お願いします。/いいえ,けっこうです。 公園へ行きませんか。 そうしましょう。/いいえ,よしましょう。

Shall I open the window? Yes, please. / No, thank you. Shall we do homework together? Let s do homework together. Yes, let s. / No, let s not.

① 「∼しましょうか」:( Shall I∼? ) ② 「(いっしょに)∼しませんか」:( Shall we ∼? )⇔ Let s ∼ ① 「∼してもよいですか」:( May I∼? / Can I∼? ) このコンピューターを使ってもいいですか。 もちろんです。/もちろんです。/どうぞ。 その本を読んでもいいですか。 すみませんが,できません。

May [Can]I play soccer here? Sure. / Certainly. / Go ahead. May [Can]I use this pen? Im sorry, but you can t.

参照

関連したドキュメント

2.1で指摘した通り、過去形の導入に当たって は「過去の出来事」における「過去」の概念は

現行選挙制に内在する最大の欠陥は,最も深 刻な障害として,コミュニティ内の一分子だけ

噸狂歌の本質に基く視点としては小それが短歌形式をとる韻文であることが第一であるP三十一文字(原則として音節と対応する)を基本としへ内部が五七・五七七という文字(音節)数を持つ定形詩である。そ

しかし何かを不思議だと思うことは勉強をする最も良い動機だと思うので,興味を 持たれた方は以下の文献リストなどを参考に各自理解を深められたい.少しだけ案

2813 論文の潜在意味解析とトピック分析により、 8 つの異なったトピックスが得られ

局部腐食をともなう 局部腐食をともなう形鋼部材 をともなう形鋼部材の 形鋼部材の簡易な 簡易な圧縮耐荷力評価法

C−1)以上,文法では文・句・語の形態(形  態論)構成要素とその配列並びに相互関係

本研究を行っている2013年時点から過去10年という期間で見ても,薄型テ レビの価格下落傾向は顕著である