• 検索結果がありません。

何 が 大 切 かは 自 分 で 決 める 狛 江 市 男 共 同 参 画 推 進 フォーラム 平 成 26 年 ( ) <フォーラム 内 容 > 1 2 < 会 場 > 狛 江 市 男 女 共 同 参 画 推 進 計 画 の 改 訂 について 講 演 何 が 大 切 かは 自 分 で

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "何 が 大 切 かは 自 分 で 決 める 狛 江 市 男 共 同 参 画 推 進 フォーラム 平 成 26 年 ( ) <フォーラム 内 容 > 1 2 < 会 場 > 狛 江 市 男 女 共 同 参 画 推 進 計 画 の 改 訂 について 講 演 何 が 大 切 かは 自 分 で"

Copied!
6
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

狛江市 男⼥共同参画 推進委員会 ・ 狛江市

(2)

-1-狛江市 男⼥共同参画 推進フォーラム

平成26年11⽉29⽇(⼟)

何が大切かは自分で決める。

何が大切かは自分で決める。

<フォーラム内容>

狛江市 男女共同参画 推進計画の改訂について

講演「何が大切かは、自分で決める。」

講師:ひとり出版社「小さい書房」 安永 則子さん

<会場>

狛江市 防災センター

安永則子さんプロフィール 大学卒業後、TBSテレビ入社。主に報道畑を歩む。警視庁や東京地検特捜部を担当 する事件記者として活躍。17年間勤めて退社し、ひとり出版社「小さい書房」を設立。 現在2人の子どもを育てながら、出版活動に精を出す。 <アンケートより> ◇ 同世代の人ががんばっている姿を見たり聞いたりすることで、勇気をいただいた。 ◇ 一度きりの人生、安永さんのように、勇気をもって母として出版社の代表として 前進され、かっこいいと思った。 ◇ 共感するところが多く、自分の決断も再度見つめ直す 機会となった。 ◇ 参考になった。これから仕事を続ける人も。リタイヤ した自分にも。 ◇ 自分も日々の生活を大切にして仕事、子育てをしよう と思った。 ◇ 狛江市 男女共同参画 推進計画について、全く知らなか ったので、知るために参加できたことはよかった。 紺野美沙子さん 元テレビ局記者、狛江で一人で絵本の出版社を立ち上げた安永則子さんから、仕事と 育児の両立に葛藤した経験や「大人の」絵本づくりに転向したきっかけなど、お話をう かがいました。 出版物紹介 講演⾵景 ⼿話で説明 安永則⼦さん

(3)

-2-⼩⾦井市・国⽴市の委員との市⺠交流会

平成27年2⽉14⽇

一人で悩まず相談を

一人で悩まず相談を

「人権(DV防止)フォーラム」 多摩3市男女共同参画推進共同研究会

① TVでおなじみ「菊地幸夫弁護士」による講演

② 映画「そして父になる」上映会

~是枝裕和監督、福山雅治主演~

(平成27年2月14日、くにたち市民芸術小ホールにて) <DV防止キャッチフレーズ入賞作品> ☆最優秀賞 「大切な、その人の笑顔消さないで」 ☆優秀賞 「あなたの傍に 暴力はありませんか?」 「地域の目 暴力防ぐ 力なり」 「DVは一人で悩まない みんなで考える」 (多摩3市男女共同参画推進共同研究会において キャッチフレーズを募集し、フォーラムで発表) 講演⾵景 菊地弁護⼠ 交流会の様⼦ 市⺠委員の皆さん

3市

の市民委員で市民交流会を開催!

フォーラム終了後に、狛江市、国立市、小金井市の男女共同参画に関わる

市民委員が集まり、市民交流会を開催しました。

行政のみではなく、市民を含めた広域連携の実現の第1歩となりました。

<交流会の議題> ・男女共同参画に関心を持ったきっかけ ・日頃の活動状況 ・市民の立場から課題や取り組むべき点 ・本日のフォーラムの感想

(4)

-3-平成27年2⽉27⽇に、市⻑へ提⾔を答申しました。

誰もが男女共同参画について身近に考え、

社会全体で暮らしやすいまちをつくっていくこと

委員会から市長への提言を策定しました。

委員会から市長への提言を策定しました。

【提言1】男女共同参画 推進事業についての効果的な情報公開の徹底 <具体的な内容> 1.ホームページを活用した計画や事業の周知 2.わかりやすい説明や案内等の効果的な情報発信 【提言2】男女共同参画社会実現のための推進体制の充実 <具体的な内容> 1.狛江市 男女共同参画 推進委員会の委員数の増加による組織力の強化 2.市民を含めた自治体間交流と広域連携の推進 【提言3】新たな分野への男女共同参画の推進 <具体的な内容> 1.防災分野への女性の参画の推進 2.介護や子育て支援への男性の参画の推進 3.青少年への男女共同参画社会の理解促進

市民意識調査の結果より

狛江市民の男女共同参画社会づくりのために 力を入れるべきと思う施策 1位 介護サービスの充実 3位 あらゆる分野における女性 38.7% の積極的な登用 26.8% 2位 子育て支援サービスの充実 4位 男性の家庭責任への参加と 37.9% 意識改革 21.2% (狛江市 男女共同参画に関する市民意識調査報告書H26.9) 目指す方向 市⻑へ答申 委員⻑から説明

(5)

-4-男⼥共同参画 推進委員からのひとこと!

委員8名、これからも推進活動にご期待ください。

委員8名、これからも推進活動にご期待ください。

◇ 今年度のフォーラムでは、講演者と同 世代の方たちにぜひ聞いていただきたいと 思い、働くママにもチラシを配布しました。 功を奏したのか(?)当日は40代の参加 者が一番多く、また男性も多く来場され、 うれしく思いました。(M.I) ◇ 男女共同参画推進フォーラム開催後に アンケートをいただいています。多々のご 意見で毎回ありがたく感謝です。 ご意見を大切にそして糧にしながら進み たいと思っています。(M.K) ◇ 男女の共同参画を目指して、様々な形 で推進されていますよね。私も任期中、ほ んの少しですがお手伝いさせていただきま した。(^^)/ 様々な形があるにせよ、「怒鳴る人」 「威張る人」「責める人」がいなくなる社 会を目指すことが、結構いい方法かなーと 感じています。(^^)v(M.S) ◇ 私自身がワークライフバランスを意識 し自分を振り返る機会となりました。様々 な方のお話をうかがうことも有意義で講演 にご来場くださった方々からも、よかった という声が多く寄せられました。 もっと発信していきたいと思います。 (R.T) ◇ 委員として、誰もが安心して地域で自 分らしい生き方を考える男女共同参画の 意識づくりを広く広報する必要性を感じ ます。 社会環境の変化に伴う問題も多様化し ている今日、人権を重んじ共に生きる、 支え合う、夢や希望を持ち安心して暮ら せる、介護や育児できることは自ずから、 男女共同参画を社会全体でめざし参加し て、考えていきましょう。(K.N) ◇ 一つの事業が終わるとワクワクした達 成感が味わえ、とても有意義な経験をさ せていただいています。 市民の間にも、フォーラムを通じて関 心も広まってきているようですので、今 後とも安心して相談できる市民の輪の場 として、お手伝いしていきたいですね。 (R.N) ◇他市の委員との交流会は、視野を広げ る意味でも大変勉強になりました。委員 会の進め方やフォーラム開催にあたって など参考になる意見がありました。自分 自身も勉強し、積極的に活動していこう と改めて思った交流の場となりました。 男女共同参画という言葉が多くの方に 周知されるよう、今後も努力していきた いと思います。(Y.M) ◇私が男女共同参画推進委員になって1 年半になります。 2月14日国立市で行われたフォーラム に参加し、今まで聞いたことのない家族 間の問題の実態を聞くことができ、大変 勉強になりました。男女共同参画の活動 の意義を再認識することができました。 微力ですががんばっていこうと思いま す。(K.Y) 委員全員でフォーラムを進⾏

(6)

-5-狛江市からのお知らせ (狛江市 企画財政部 政策室)

女性悩みごと相談

女性の悩みごと相談を開設しています。「ご自身のこと」「夫婦・家族間の問題」 「心の問題や健康のこと」など、お気軽にご相談ください。秘密は厳守します。 〔日 時〕 毎月第2・4・5水曜日 午前9時~正午(お1人60分) 〔相談員〕 カウンセラー *事前に秘書広報室広報広聴担当へ予約が必要です。

推進委員会の市民委員募集

狛江市男女共同参画推進委員会は平成27年度から 増員となります。いっしょに活動しませんか。 <名称> 狛江市男女共同参画推進委員 <会議> 年4回、フォーラム1回程度 *原則、平日夜間または休日 <対象> 市内在住・在勤・在学の18歳以上の方 <任期> 平成29年3月31日まで <応募方法> 住所、氏名、性別、生年月日、職業、勤務先または学校名(在勤・在 学の方)、作文「狛江を男女が共に住みやすいまちにするために必要なこと」 (800字程度)を政策室協働調整担当へ。(下記連絡先参照) <応募締切> 平成27年4月30日(木)

狛江市 男⼥共同参画 推進委員会とは・・・・

フォーラム等の実施を通じて、狛江に住むすべての人たちがそれぞれの持ち味を大事にし ながら、お互いを認め合いいきいきと暮らしていくことの大切さを伝えていこう、という目 的で活動している委員会です。 狛江の暮らしやすいまちづくりのため、会議で意見を交わしたり、みなで協力してフォー ラム等を実施したり、日々奮闘しています。今後とも委員会の活動にご注目ください。

発行・編集

狛江市 男女共同参画 推進委員会・狛江市

平成27年3月発行

狛江市 企画財政部 政策室 協働調整担当

〒201-8585

狛江市和泉本町1-1-5

TEL 03-3430-1111(内線2454)

FAX 03-3430-6870

E-mail kyodot@city.komae.lg.jp

エコカイロを先着50名様に プレゼントします! DV防止のキャッチフレーズ を載せています。ご希望の方は、 下記連絡先まで。 (ハート型と丸型があります)

参照

関連したドキュメント

[r]

北区で「子育てメッセ」を企画運営することが初めてで、誰も「完成

・本計画は都市計画に関する基本的な方 針を定めるもので、各事業の具体的な

15 江別市 企画政策部市民協働推進担当 市民 30 石狩市 協働推進・市民の声を聴く課 市民 31 北斗市 総務部企画財政課 企画.

設備種目 機器及び設備名称 メンテナンス内容 協定書回数

北区無電柱化推進計画の対象期間は、平成 31 年(2019 年)度を初年度 とし、2028 年度までの 10

30 2/18 第41回江田島市駅伝大会 共催 市内外の 67 チームが参加。. 30 3/11

[r]