• 検索結果がありません。

Q3 家屋の評価額が変わっていないのはなぜですか 家屋の評価額は 評価の時点において 全く同一の建物を同じ場所に新築した場合に必要とされる建築費 ( 再建築価格といいます ) に 経過年数による減価を考慮して求めることとなっています この評価額は 3 年ごとに見直し ( 評価替えといいます ) ます

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "Q3 家屋の評価額が変わっていないのはなぜですか 家屋の評価額は 評価の時点において 全く同一の建物を同じ場所に新築した場合に必要とされる建築費 ( 再建築価格といいます ) に 経過年数による減価を考慮して求めることとなっています この評価額は 3 年ごとに見直し ( 評価替えといいます ) ます"

Copied!
5
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

平成30年度は評価替え年度です

固定資産税は、毎年1月1日(この日を「賦課期日」といいます。)において、土地、 家屋及び償却資産(これらを総称して「固定資産」といいます。)を所有している人が その固定資産の価格、すなわち「適正な時価」を課税標準として課税された税額をそ の固定資産の所在する市町村に納める税金です。 したがって、本来であれば毎年度評価替えを行い、その結果を基に課税を行うこと が理想的といえますが、膨大な量の土地、家屋について毎年度評価を見直すことは、 実務的には事実上不可能であることや、課税事務の簡素化を図り徴税コストを最小に 抑える必要もあることなどから、土地と家屋については原則として 3 年間価格を据え 置く制度、言い換えれば、3 年毎に価格を見直す制度がとられています(前回の評価 替えは平成27年度です。)。 この意味から、評価替えは、この間における資産価格の変動に対応し、適正な均衡の とれた価格に見直す作業であるといえます。 なお、土地の価格については、平成31年度、平成32 年度において地価の下落が あり、価格を据え置くことが適当でないときは、簡易な方法により価格を修正するこ ととなっています。

よくある質問 Q&A

Q1 平成30年度評価替えにより土地の評価はどう変わりますか。 前回の平成 27 年度評価替えでは、地価の上昇により評価額は上がる傾向となってい ました。今回の平成 30 年度評価替えでも、前回と同様に評価額は上がる傾向となって います。 なお、今回の評価替えでは、宅地と雑種地について評価方法を一部変更していること から、該当する土地を所有されている方は、評価額が大きく変動している場合がありま す。 また、賦課期日現在、土地の用途変更(地目及び利用状況の変更等)があった場合は、 評価額が変わります。 Q2 課税明細書にある土地の地目が、登記の地目と違うのはなぜでしょうか。 土地の固定資産税は、賦課期日における現況によって課税されます。課税明細書に記 載される地目とは現況の地目のことであり、登記の地目とは別のものになります。その ため、当該土地の現況が登記の地目と異なる場合には、課税明細書に記載される地目と 登記の地目が異なります。 土地の用途を変更した場合や、課税明細書の地目が現況と異なっている場合は、税務 課資産税係までご連絡ください。

(2)

Q3 家屋の評価額が変わっていないのはなぜですか。 家屋の評価額は、評価の時点において、全く同一の建物を同じ場所に新築した場合に 必要とされる建築費(再建築価格といいます。)に、経過年数による減価を考慮して求 めることとなっています。この評価額は、3年ごとに見直し(評価替えといいます。) ますが、再建築価格は建築当時の資材費や労務費ではなく、評価替え時点での資材費や 労務費で計算し直すこととなっています。 この時、評価替え時点の再建築価格の上昇分が、古くなる建物の減価分を上回ってし まう場合には、計算上、見直す前の評価額を超えてしまうことがあります。 ただし、その場合は、見直した後の評価額ではなく、見直す前の評価額をそのまま据 え置くこととなります。 また、建築後、相当期間経過し、経過年数による減価が下限まで達している建物は、 見直しをしても評価額はほとんど変わりません。 Q4 東郷中央土地区画整理事業(セントラル開発)地域内の土地及び家屋の評価はど うなりますか。 土地の固定資産税は、本来であれば毎年賦課期日において土地を所有している方に、 その土地の用途に応じた価格を課税標準として課税されるものですが、セントラル開発 地域内の土地は工事の進捗状況によりその用途が流動的であることから、土地それぞれ の用途を認定することが困難です。そのため、平成 29 年度から、賦課期日における土 地の用途によらず、平成 28 年度における土地の用途をもとに課税されています(これ を「従前地課税」といいます)。 平成 30 年度評価替えでも従前地課税を継続しているため、地目は基本的に変更され ませんが、市街化区域編入の影響等による地価の上昇や評価方法の変更等により、評価 額は上昇する場合があります。そのため、土地の価格が一定の水準を超えることにより、 今まで納税通知書が届いていなかった方にも今年度から納税通知書が届くようになる 場合があります。 家屋の固定資産税については、セントラル開発地域内であっても評価方法等に変更は なく、賦課期日において存在している家屋について評価し、その家屋を所有している方 に課税されることとなります。 Q5 2 月に土地・家屋を売却した場合、固定資産税は誰に課税されますか。 固定資産税は、賦課期日において、登記簿に所有者として登記されている方が納税義 務者となります。そのため、この場合は売主に課税されます。 Q6 2月に取り壊した家屋に固定資産税がかかっているのはなぜでしょうか。 固定資産税は、賦課期日において、存在している固定資産に対して課税されます。し たがって、2 月に取り壊された家屋は賦課期日時点では存在していたことから、固定資 産税が課税されることになります。

(3)

Q7 住宅(家屋)の税額が急に上がっていますが、なぜでしょうか。 新築住宅の固定資産税は、一定の要件が満たされていれば、課税が開始されてから3 年間(長期優良住宅は5年間)、減額されます。そのため、減額の適用期間が過ぎると 本来の税額となります。この場合、納税通知書に添付されている課税明細書の備考欄に 「新築軽減切」と記載されます。 Q8 被相続人(亡くなられた方)宛に納税通知書が届きます。宛名を変更できますか。 固定資産税の納税通知書の宛名は、原則、法務局により管理されている登記の名義人 (所有者)と同一とさせていただいています。このため、登記の異動がない(法務局に 所有者の変更をされていない)場合、亡くなられた方宛に納税通知書を発送する場合が あります。 このような場合は、相続人の方宛てに送付先を変更させていただきますので、税務課 資産税係までご連絡ください。 Q9 納付方法を変更したいのですが。 「口座振替から納付書による納付に変更したい」、「納付書による納付から口座振替に 変更したい」、「口座振替の納付を前納から期別に変更したい」等税金の納付方法の変更 を希望される場合は、収納課管理係までご連絡ください。 問合せ 東郷町役場 電話番号:0561-38-3111(代表) (課税について)税務課 資産税係 0561-56-0725(直通) (納付について)収納課 管理係 0561-56-0726(直通) ※ 問合せの際には、お手元に納税通知書をご用意ください。

「法務局からのお知らせ」

~相続登記をお忘れではありませんか?~

土地や建物の所有者が死亡した場合は、名古屋法務局において所有権移転登記(相 続登記)の手続きが必要です。 詳しくは、最寄りの法務局又は下記の問合せ先までご連絡ください。 【問合せ先】名古屋法務局 名東出張所 電話番号:052-703-2322 (※ 東郷町役場では相続登記についての詳細はお答えできませんので、問合せ先の お間違いがないようにご注意ください。)

(4)

課税明細書の見方について

例 東郷町 固定資産税・都市計画税 課税明細書

所有者名 東郷 太郎 様 整理番号 1234567 区分 物件の所在地 土地:地目 家屋:用途 土地:地積 家屋:床面積・構造 土地:住宅区分 家屋:建築年 評価額 (円) 固定資産税課税標準額 ( )内は前年度(円) 都市計画税課税標準額 ( )内は前年度(円) 固定資産税 相当額(円) 都市計画税 相当額(円) 固定資産税 軽減額(円) 備考 家屋番号 土地 大字春木字○○ 宅地 300.00 ㎡ 住宅用地 15,000,000 3,333,333 (3,200,000) 6,666,666 (6,399,999) 46,666 19,999 家屋 大字春木字○○ 専用住宅(一般) 140.00 ㎡ 木造 平成 29年建築 10,000,000 10,000,000 10,000,000 140,000 30,000 60,000 新築軽減 ○○○ 例 300 ㎡の住宅用地にある一軒家にお住まいの場合(※ 参考であり、個々の物件により価格等が異なります) ○ 土地の例(負担水準 100%とした概算です) 土地:住宅区分の欄に「住宅用地」と記載されます(その他の宅地の場合は「非住宅用地」と記載されます。)。 ※ 住宅用地の場合、住宅 1 戸につき 200 ㎡まで、評価額に 1/6(200 ㎡を超える部分は 1/3)を乗じたものが固定資産税課税標準額です。ま た、都市計画税課税標準額については、住宅 1 戸につき 200 ㎡まで、評価額に 1/3(200 ㎡を超える部分は 2/3)を乗じたものです。 ○ 家屋の例 備考の欄に、新築家屋で一定の条件を満たすものは、「新築軽減」又は「長期優良住宅軽減」と記載され、その記載がある場合は、固定資産税軽減 額の欄にその軽減額が記載されています。この場合、実際の固定資産税相当額は、「固定資産税相当額-固定資産税軽減額」です。 なお、その年度において条件を満たさなくなったものは、「新築軽減切」と記載されます(別紙 Q7参照)。 税額の計算方法(概算金額) ・固定資産税課税標準額×1.4%(固定資産税の税率)=固定資産税相当額 ・都市計画税課税標準額×0.3%(都市計画税の税率)=都市計画税相当額(市街化区域内の土地及び家屋を所有している人に課税されます) ※ 課税明細書の「固定資産税相当額」及び「都市計画税相当額」の欄の数値は、1件単位の概算金額です。実際の計算は、固定資産税・都市計画税 それぞれで、全資産の課税標準額を合計した後に 1,000 円未満を切り捨て、税率を乗じた後に 100 円未満を切り捨てて算出されますので、「固 定資産税相当額」及び「都市計画税相当額」の欄の合計と、納付いただく金額(納税通知書の年税額)が一致しない場合があります。

(5)

町県民税 (普通徴収) 軽自動車税 固定資産税 都市計画税 国民健康 保険税 (普通徴収) 後期高齢者 医療保険料 (普通徴収) 介護保険料 (普通徴収) 下水道事業 受益者 負担金 保育料 放課後児童 クラブ 利用料 平成30年 4月 5月1日 (火) 1期(一括) 4月 5月 5月31日 (木) 全期 5月 6月 7月2日 (月) 1期(一括) 6月 7月 7月31日 (火) 2期 1期 1期 1期 1期(一括) 7月 8月 8月31日 (金) 2期 2期 2期 2期 8月 9月 10月1日 (月) 3期 3期 3期 2期 9月 10月 10月31日 (水) 3期 4期 4期 4期 10月 11月 11月30日 (金) 5期 5期 5期 11月 12月 12月25日 (火) 3期 6期 6期 6期 3期 12月 平成31年 1月 1月31日 (木) 4期 7期 7期 7期 1月 2月 2月28日 (木) 4期 8期 8期 8期 4期 2月 3月 4月1日 (月) 9期 9期 9期 3月 税務課 保険医療課 保険医療課 長寿介護課 下水道課 こども課 こども課 56-0725 56-0738 56-0739 56-0735 56-0749 56-0737 56-0736 ◎ 下水道事業受益者負担金の一括納付は、第1期が納期です。  【連絡先】収納課:0561-56ー0726 注  督促状を発した日から起算して10日を経過した日までに納付がない場合は、財産調査や滞納処分(差押等)の対象となります。 「0561」です。 56-0724 ◎ 町県民税(普通徴収)、固定資産税・都市計画税の全期分一括納付は、第1期が納期です。 ◎ 町県民税(普通徴収)、固定資産税・都市計画税、軽自動車税、国民健康保険税( 普通徴収)ついて納期限内に限り、 クレジットカードによる納付が可能です。   口座振替をご利用の方で、クレジット納付を希望される場合は、各納期限の1 5 日前までに口座振替停止の手続きを済ませてください。 ( 詳細はホームページをご覧ください。) 注  納期限を過ぎると延滞金が加算されます。また、納期限を過ぎても納付がない場合は、督促状が送付される場合があります(放課後児童クラブ利用料は除く)。

平成30年度東郷町税等納期限一覧

納期月 納期限 放課後児童 クラブを利 用される月 の前月20日 ただし、4月 利用分のみ4 月5日が納期 限となりま す(各納期 限が土日祝 日の場合は その翌営業 日が納期限 となりま す。)。 市外局番は 税務課

納付には便利な口座振替をご利用ください(各担当課、収納課及び町内金融機関で手続きができます)。

参照

関連したドキュメント

瓦礫類の線量評価は,次に示す条件で MCNP コードにより評価する。 なお,保管エリアが満杯となった際には,実際の線源形状に近い形で

関係会社の投融資の評価の際には、会社は業績が悪化

本稿で取り上げる関西社会経済研究所の自治 体評価では、 以上のような観点を踏まえて評価 を試みている。 関西社会経済研究所は、 年

★分割によりその調査手法や評価が全体を対象とした 場合と変わることがないように調査計画を立案する必要 がある。..

大村 その場合に、なぜ成り立たなくなったのか ということ、つまりあの図式でいうと基本的には S1 という 場

通関業者全体の「窓口相談」に対する評価については、 「①相談までの待ち時間」を除く

「TEDx」は、「広める価値のあるアイディアを共有する場」として、情報価値に対するリテラシーの高 い市民から高い評価を得ている、米国