• 検索結果がありません。

小学6年生 ・社会 の無料学習プリント歴史 平安~鎌倉時代

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "小学6年生 ・社会 の無料学習プリント歴史 平安~鎌倉時代"

Copied!
4
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

歴史 平安~鎌倉時代

次の問いに答えましょう。

1. 794年に移った都の名前をなんというでしょ う 2. 「この世をば わが世とぞ思ふ 望月の 欠けたる ことも なしと思へば」と詠んだのは誰でしょう 3. 天皇が幼かったりしたときに、天皇にかわって政 治をする役職はなんでしょう 4. 平安時代、貴族が住んだ、池と庭がバランス良く 配置された屋敷はなんでしょう 5. 貴族女子の正装で、着物を何枚も重ね着したもの をなんと呼ぶでしょう 6. 紫式部が書いた物語はなんでしょう 7. 清少納言が書いた随筆はなんでしょう 8. 1159年、皇室と藤原氏が戦ったことをなんと いうでしょう 9. 1185年、平氏を壇ノ浦の戦いでほろぼした人 はだれでしょう 10. 1192年、朝廷から征夷大将軍に任命された人 はだれでしょう 11. 源頼朝の妻で、尼将軍と呼ばれた人はだれでしょ う 12. 将軍と御家人との間で、領地をなかだちに結ばれ る主従関係をなんというでしょう 13. 1274年と1281年のモンゴルの襲来のこ とをなんというでしょう

(2)

歴史 鎌倉~室町時代

次の問いに答えましょう。

1. 後醍醐天皇が始めた新しい政治をなんというで しょう 2. 「この世をば わが世とぞ思ふ 望月の 欠けたる ことも なしと思へば」と詠んだのは誰でしょう 3. 1338年、京都に幕府を開いた人はだれでしょ う 4. 15世紀半ばすぎ、京都で11年間も続いた戦い のことをなんというでしょう 5. 足利義満が京都の北山に建てた別荘はなんでし ょう 6. 足利義政が京都の東山に建てた別荘はなんでし ょう 7. 室町時代にあらわれた日本風の建築様式とはな んというでしょう 8. 世阿弥が大成したおどりはなんでしょう 9. 15世紀後半、加賀国でおこった一揆はなんでし ょう 10. 15世紀後半、山城国でおこった一揆はなんでし ょう 11. 種子島へやってきたポルトガル人が初めて伝え たものとは何かなんでしょう 12. フランシスコ=ザビエルが伝えたものとはなんで しょう 13. 4.ののち、勢力をたくわえ領地を支配した大名 をなんというでしょう

(3)

歴史 平安~鎌倉時代

解答

次の問いに答えましょう。

1. 794年に移った都の名前をなんというでしょ う

平安京

2. 「この世をば わが世とぞ思ふ 望月の 欠けたる ことも なしと思へば」と詠んだのは誰でしょう

藤原道長

3. 天皇が幼かったりしたときに、天皇にかわって政 治をする役職はなんでしょう

摂政

4. 平安時代、貴族が住んだ、池と庭がバランス良く 配置された屋敷はなんでしょう

寝殿造

5. 貴族女子の正装で、着物を何枚も重ね着したもの をなんと呼ぶでしょう

十二単

6. 紫式部が書いた物語はなんでしょう

源氏物語

7. 清少納言が書いた随筆はなんでしょう

枕草子

8. 1159年、皇室と藤原氏が戦ったことをなんと いうでしょう

平治の乱

9. 1185年、平氏を壇ノ浦の戦いでほろぼした人 はだれでしょう

源義経

10. 1192年、朝廷から征夷大将軍に任命された人 はだれでしょう

源頼朝

11. 源頼朝の妻で、尼将軍と呼ばれた人はだれでしょ う

北条政子

12. 将軍と御家人との間で、領地をなかだちに結ばれ る主従関係をなんというでしょう

御恩と奉公

13. 1274年と1281年のモンゴルの襲来のこ とをなんというでしょう

元寇

(4)

歴史 鎌倉~室町時代

解答

次の問いに答えましょう。

1. 後醍醐天皇が始めた新しい政治をなんというで しょう

建武の新政

2. 「この世をば わが世とぞ思ふ 望月の 欠けたる ことも なしと思へば」と詠んだのは誰でしょう

藤原道長

3. 1338年、京都に幕府を開いた人はだれでしょ う

足利尊氏

4. 15世紀半ばすぎ、京都で11年間も続いた戦い のことをなんというでしょう

応仁の乱

5. 足利義満が京都の北山に建てた別荘はなんでし ょう

金閣

6. 足利義政が京都の東山に建てた別荘はなんでし ょう

銀閣

7. 室町時代にあらわれた日本風の建築様式とはな んというでしょう

書院造

8. 世阿弥が大成したおどりはなんでしょう

9. 15世紀後半、加賀国でおこった一揆はなんでし ょう

加賀の一向一揆

10. 15世紀後半、山城国でおこった一揆はなんでし ょう

山城の国一揆

11. 種子島へやってきたポルトガル人が初めて伝え たものとは何かなんでしょう

鉄砲

12. フランシスコ=ザビエルが伝えたものとはなんで しょう

キリスト教

13. 4.ののち、勢力をたくわえ領地を支配した大名 をなんというでしょう

戦国大名

参照

関連したドキュメント

しかし何かを不思議だと思うことは勉強をする最も良い動機だと思うので,興味を 持たれた方は以下の文献リストなどを参考に各自理解を深められたい.少しだけ案

最後に要望ですが、A 会員と B 会員は基本的にニーズが違うと思います。特に B 会 員は学童クラブと言われているところだと思うので、時間は

子どもたちは、全5回のプログラムで学習したこと を思い出しながら、 「昔の人は霧ヶ峰に何をしにきてい

「欲求とはけっしてある特定のモノへの欲求で はなくて、差異への欲求(社会的な意味への 欲望)であることを認めるなら、完全な満足な どというものは存在しない

   遠くに住んでいる、家に入られることに抵抗感があるなどの 療養中の子どもへの直接支援の難しさを、 IT という手段を使えば

 今日のセミナーは、人生の最終ステージまで芸術の力 でイキイキと生き抜くことができる社会をどのようにつ

3月 がつ を迎え むか 、昨年 さくねん の 4月 がつ 頃 ころ に比べる くら と食べる た 量 りょう も増え ふ 、心 こころ も体 からだ も大きく おお 成長 せいちょう