大強度相対論的電子ビーム・プラズマ相互作用によ る強いラングミュア乱流電場の分光測定及び高出力 広帯域マイクロ波放射との相関に関する研究
著者 吉川 正志
著者別名 Yoshikawa, Masayuki
雑誌名 博士学位論文要旨 論文内容の要旨および論文審査
結果の要旨/金沢大学大学院自然科学研究科
巻 平成7年6月
ページ 1‑5
発行年 1995‑06‑01
URL http://hdl.handle.net/2297/15949
吉川正志 氏名
生年月日 本籍 学位の種類 学位記番号 学位授与の日付 学位授与の要件 学位授与の題目
石川県 博士(理学)
博甲第122号 平成6年9月30日
課程博士(学位規則第4条第1項)
大強度相対論的電子ビーム・プラズマ相互作用による強いラング ミュア乱流電場の分光測定及び高出力広帯域マイクロ波放射との 相関に関する研究
(SpectroscopicmeasurementofstrongLangmuirturbulent electricfieldsoriginatingfrominteractionsbetweenan intenserelativisticelectronbeamandaplasmaand correlationbetweenthemandhigh-powerbroadband microwaveradiation)
(主査)増崎克
(副査)鎌田啓一,松岡’愼-
河田脩二,石塚浩
論文審査委員
学位論文要旨
Highfrequencystrongelectricfieldswereobservedwhenanintenserelativisticelectron
beam(1.5MV,25kA,30ns)wasinjectedintoanunmagnetizedplasma、Thedrift
chamberwasfilledwithheliumgasof20mTorr・Tostudytheturbulentelectricfields wemeasuredbothStarkshiftsofHellinesandintensityratiooftheplasmasatelliteof forbiddentransitiontotheallowedline・Highfrequencystrongelectricfieldswith Gaussiandistributionexistedintheplasma・Thestrongfieldregionswerefoundto occupyafewpercentofthebeamvolume・SotheplasmawasinastrongLangmuir turbulencestate、Moreoverwepresenttheresultsofthesimultaneousmeasurementof bothmicrowaveradiationinafrequencyrangefrom26、5GHzto4qOGHzandthe turbulentelectricfields・High-powermicrowaveradiationwasemittedwhenlargewasW/川'/2,whereWistheelectrostaticenergydensityratioand〃pistheplasmadensity・We
foundthestrongLangmuirturbulencestateisthenecessaryconditionforthehigh-power broadbandmicrowaveradiation,butnotthesufficientcondition.我々の研究室では大強度相対論的電子ビーム(IREB)とプラズマとの相互作用によって放射される 高出力広帯域のマイクロ波放射を観測してきた。このマイクロ波の放射源はIREB中のビーム電子で あると予測した。一方,プラズマはIREBの入射によって強いラングミュア乱流状態になっているこ
とが予想できる。そこで,まずプラズマがIREBの入射によって強いラングミュア乱流状態になって いることを,プラズマ中に生成する高周波振動電場を分光測定することによって確かめた。それから,
1