• 検索結果がありません。

株式会社 永野紙興 2017 年度環境活動レポート 対象期間 :2017 年 9 月 ~2018 年 8 月 認証番号 作成日 :2018 年 12 月 15 日

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "株式会社 永野紙興 2017 年度環境活動レポート 対象期間 :2017 年 9 月 ~2018 年 8 月 認証番号 作成日 :2018 年 12 月 15 日"

Copied!
19
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

株式会社 永野紙興

《対象期間:2017年9月~2018年8月》

2017年度 環境活動レポート

         作成日:2018年12月15日

(2)

(株)永野紙興は、廃棄物処理業者として創業以来環境の保全に努めて

います。当社は、地球環境保護のため、事業活動での二酸化炭素排出

量を削減し,循環型社会の構築に積極的に取り組み、環境負荷の低減

に努めることで持続性のある人類の発展に寄与します。

1)環境に関する法的要求事項を遵守します(コンプライアンス)。

  「これぐらいは」の精神を廃絶し、従業員全員で環境保全に取組む

2)廃棄物のリサイクル化の促進に努めます。

  ミックスペーパー・廃プラ・食品リサイクル、分別指導の徹底

3)廃棄物の収集運搬での環境負荷低減を実践します。

  走行距離の最短化、回収時間の短縮化、省エネ運転の実施

4)グリーン調達を積極的に展開し、コピー用紙使用量の半減化を目指します。

  作業着、事務用品、その他リサイクル品の積極的な活用

  資料の共有化(部数制限)、両面利用、不要資料のコピー配布禁止

5)環境管理システムの継続的改善を図ります。

  社員教育を通じ、コンプライアンスの重要性の認識を深め、

  分別の徹底とリサイクル強化を周知させる。

6)節水に努めます。

     平成17年 7月23日

     平成18年 6月16日(改訂)

     平成21年10月20日(改訂・代表取締役変更)

     平成26年 3月 3日(改訂)

1.環 境 方 針

株式会社 永 野 紙 興    

      代表取締役  迎  康 行       

 ◎具体的な活動方針

(3)

2.組織の概要に関する情報

事業所名  株式会社 永野紙興 及び代表者名  代表取締役 迎 康行(2009年 9月 1日就任) 法人設立年月日  1972年(昭和47年) 2月 7日 資本金  2,000万円 事業所所在地  本社・城南島工場 及び用途地域 〒143-0002 東京都大田区城南島4-5-10(工業専用地域) 電話番号:03-5492-8131  綾瀬工場 〒252-1125 神奈川県綾瀬市吉岡東4-14-8(工業地域) 電話番号:0467-77-6618  川崎工場 〒210-0856 神奈川県川崎市川崎区田辺新田1-5(工業専用地域) 電話番号:044-355-6815  古市場(駐車場) 〒212-0051 神奈川県川崎市幸区東古市場53-2 電話番号:044-544-9919 環境管理責任者  環境管理責任者 代表取締役  迎 康行 及び担当者連絡先  担当者  業務部    原田 裕孝  連絡先 電話      03-5492-8131     FAX      03-5492-1251 e-mail shikou@gaea.ocn.ne.jp 事業活動の内容 ① 事業系一般廃棄物の収集運搬業(食品リサイクル収集運搬含む) ② 産業廃棄物の収集運搬業 ③ 古紙回収業務 ④ 廃棄物の処理及び管理業務 ⑤ 発泡スチロールのリサイクル業務(産業廃棄物中間処理業) ⑥ 廃プラスチック、資源物のリサイクル業務(産業廃棄物中間処理業) ⑦ 機密文書処理受託業務 ⑧ その他上記業務に関連する業務 事業の規模       対象期間 活動規模(単位) 2014年度 2015年度 2016年度 2017年度 (2014.9-2015.8) (2015.9-2016.8) (2016.9-2017.8) (2017.9-2018.8) 受託処理量(t) 31,231 32,477 28,035 27,974 売上高(百万円) 1,026 982 995 992 従 業 員(人) 129 136 125 111 床 面 積(㎡) 1,486 1,486 1,486 1,486 対象範囲 (認証・登録範囲)  全事業所及び全事業活動の範囲

R3

(4)

-(4名) (3名) 2名 4名 4名 13名 (45名) 43名 実施体制図 代表取締役兼環境管理責任者 迎 康行 環境改善委員会 EA21事務局 綾瀬工場 川崎工場 城南島工場 本 部 (常駐作業要員) 運転要員     許可の状況    (収集・運搬業)       ○一般廃棄物収集運搬業の許可状況 許可行政 許可内容 許可番号 許可期限 東京23区 (大田・品川・港・目黒・渋谷・中央・ 世田谷・千代田・江東区) 第53号 H30. 2. 1~H32. 1.31 昭島市 市内全域 第77号 H30. 4. 1~H32. 3.31 調布市 市内全域 第61号 H29.10.22~H31.10.21 八王子市 市内全域 第167号 H29.10. 1~H31. 9.30 武蔵野市 市内全域 第7号 H30. 4. 1~H32. 3.31 横浜市 市内全域 第1052号 H30. 4. 1~H32. 3.31 厚木市 市内全域 第215号 H30. 4. 1~H32. 3.31 綾瀬市 市内全域 第21号 H29. 7. 4~H31. 7. 3 鎌倉市 市内全域 第6号 H29. 7. 4~H31. 7. 3 川崎市 市内全域 第0052号 H30.10. 1~H32.9.30 相模原市 市内全域 第A0011号 H29. 7. 4~H31. 7. 3 座間市 市内全域 第1-14号 H30. 4. 1~H32. 3.31 藤沢市 市内全域 第1号12 H30. 4. 1~H32. 3.31 大和市 市内全域 第211号 H30. 4. 1~H32. 3.31        ○産業廃棄物収集運搬業の許可状況 許可行政 許可内容 許可番号 許可期限 東京都 積替え保管含む 第13-10-007352号 H27.12. 1~H32.11.30 神奈川県 積替え保管含む 第01412007352号 H30. 11. 1~H35.10.31 ○産業廃棄物処理業(中間処理)の許可状況 許可行政 許可内容 許可番号 許可期限 東京都 圧縮梱包(廃プラ) 第13-20-007352号 H28. 9.19~H33. 9.18 圧縮(廃プラ・金属くず) 破砕(ガラスくず) 神奈川県 廃発泡スチロール減容固化 第01422007352号 H30.11.1~H35.10.31 川崎市 廃発泡スチロール溶融 第05720007352号 H30. 5. 1~H35. 4.30

(5)

㎥ ㎥ ㎥ ㎥ ㎥ ㎥ ㎥ ㎥ ㎥ ㎥ ㎥ ㎥ ㎥ 取扱品目 ○産業廃棄物収集運搬業の取扱い許可品目 (収集運搬業) 産業廃棄物の種類 許可行政名 東京都 神奈川県 燃え殻 × ○ 汚泥 ○ ○ 廃油 ○ ○ 廃酸 × × 廃アルカリ × × 廃プラスチック類 ◎ ◎ ゴムくず × ○ 金属くず ◎ ◎ ガラス・陶磁器くず等 ◎ ◎ 鉱さい × × がれき類 ○ ○ ばいじん × × 紙くず ○ ○ 木くず ○ ◎ 繊維くず ○ ○ 動植物性残さ ○ ○ 動物のふん尿 × × 動物の死体 × × その他 × × 特別管理産業廃棄物 × × 備考        ◎:積替保管を含む収集運搬が可能な産業廃棄物        ○:収集運搬のみ可能な産業廃棄物         ×:取扱いができない産業廃棄物 施設・車両等の状況        ○産業廃棄物積替保管施設 (収集運搬業) 工場名 廃棄物の種類 最大保管量 保管面積(容器) 城南島工場 廃プラスチック類 52.4 38.4㎡ 廃プラスチック類 8.0 8.0㎥コンテナ 1個 金属くず 8.0 8.0㎥コンテナ 1個 ガラスくず 0.2 ドラム缶 1本 混合廃棄物 5.4 1.8㎥かご台車 3台 混合廃棄物(蛍光管専用) 0.8 ドラム缶 4本 保管量合計 74.8 綾瀬工場 廃プラスチック類 36.8 9.2㎥コンテナ 4個 木くず 0.4 ドラム缶 2本 金属くず 18.4 9.2㎥コンテナ 2個 ガラスくず 1.2 ドラム缶 6本 混合廃棄物(蛍光管専用) 0.68 ドラム缶 2本 保管量合計 57.5

(6)

1.60 t/日 2.40 t/日 1.60 t/日 0.96 t/日 0.48 t/日 1.28 t/日 4.80 t/日 1 台 33 台 2 台 9 台 6 台 1 台 1 台 1 台 54 台 36 台 7 台 6 台 3 台 1 台 1 台 54 台 施設等の状況        ○産業廃棄物中間処理施設の設備能力 (処理業) 工場名 処理施設 廃棄物の種類 処理能力 川崎工場 溶融 廃プラスチック類(発泡スチロール) 綾瀬工場 破砕 廃プラスチック類(発泡スチロール) 減容固化 廃プラスチック類(発泡スチロール) 城南島工場 圧縮梱包 廃プラスチック類(フィルム・PPバンド) 圧縮 廃プラスチック類(ペットボトル) 圧縮 金属くず(空き缶) 破砕 ガラスくず(空き瓶)        処理工程  ○城南島工場  (廃プラ) 搬入受入→手選別→圧縮・梱包、圧縮→製品保管→出荷  (金 属) 搬入受入→磁選別→圧縮→製品保管→出荷  (ガラス) 搬入受入→色別に手選別→破砕→製品保管→出荷  ○川崎工場(発泡スチロール)     搬入受入→粗破砕→微破砕(溶融)→インゴット生成→製品保管→出荷  ○綾瀬工場(発泡スチロール)     搬入受入→粗破砕→微破砕(減容固化)→インゴット生成→製品保管→出荷        ○車種別保有車両一覧表 車種 積載量 台数 パッカー車 2t 3t 4t コンテナ車 4t 平ボディ 2t 3t バン 3t 2.4t 合    計       ○保有収集運搬用車両に係る低公害車の導入状況 運搬車の排ガスレベル 台数 割合(%) 平成17年規制適合車 66 平成20年規制適合車 13 平成22年規制適合車 11 平成22年基準低排出ガス重量車☆ 6 平成22年基準低排出ガス重量車☆☆ 2 平成28年規制適合車 2 全 保 有 台 数 100

(7)

= + + ① 円/kg 円/kg 円/kg 15.5 30 35 35 40 25 13 25 23 25 15 20 25 27 ② ③ = + + ① ② ③ 廃棄物の処理料金        ○一般廃棄物の収集運搬処理料金 処理料金 行政処理料金 収集運搬費 管理費 行政処理料金(平成30年10月 1日現在、下記の通りです。) 東京23区 昭島市 調布市 八王子市 武蔵野市 綾瀬市 横浜市 厚木市 相模原市 鎌倉市 川崎市 大和市 座間市 藤沢市 収集運搬費 収集運搬費は、回収量、回収場所、回収時間の指定等様々な要因により、 異なりますのでその都度、お見積をさせていただきます。 また、収集運搬費の上限を定めた行政もございますのでその場合は、各行 政の条例に従います(例えば、東京23区の場合は、収集運搬費は23円/kg です)。 管理費 廃棄物回収後の廃棄物置場の清掃等実施する場合に発生する費用です。 「当社では、上記処理料金の算出をベースに月定額制の契約をお勧 めしています。」        ○産業廃棄物の収集運搬処理料金 処理料金 産廃処理料金 収集運搬費 作業費 産廃処理料金 産業廃棄物中間処理業者の処理料金で産廃の種類により異なりますの で問合せをお願い致します。 収集運搬費 単独処理の場合、1日の車両経費及び運転手の経費を含みます。 ルート回収の場合は、一般廃棄物の場合と同様です。 作業費 産業廃棄物の搬出に運転要員のみで実施できない場合に作業員を派遣す る時に発生する経費です。     「当社は、様々な方法で産業廃棄物を適正に処理しますのでお気軽に 御相談ください。」

(8)

2016年度中間審査 (H28.9-29.8) 2017年度更新審査 (H29.9-30.8) 2018年度中間審査 (H30.9-31.8) 前年比1%削減 前年比1%削減 前年比1%削減 1,009,698 999,601 989,605 979,709 電気使用量(kWh) (排出係数) 前年比1%削減 前年比1%削減 前年比1%削減 0.500 56,579 56,013 55,453 54,899 川崎工場 125,478 124,223 122,981 121,751 綾瀬工場 76,160 75,398 74,644 73,898 古市場 1,508 1,493 1,478 1,463 合計 259,725 257,128 254,556 252,011 前年比1%削減 前年比1%削減 前年比1%削減 2,196 2,174 2,152 2,131 前年比1%削減 前年比1%削減 前年比1%削減 332,068 328,747 325,460 322,205 前年比2%増加 前年比2%増加 前年比2%増加 275 281 286 292 前年比2%増加 前年比2%増加 前年比2%増加 1,035 1,056 1,077 1,098 前年比1%増加 前年比1%増加 前年比1%増加 575 581 587 592 前年比2%削減 前年比2%削減 前年比2%削減 288 282 277 271 前年比2%削減 前年比2%削減 前年比2%削減 869 852 835 818 綾瀬工場 419 411 402 394 古市場 748 733 718 704 合計 2,036 1,995 1,955 1,916 前年比2%増加 前年比2%増加 前年比2%増加 85 87 88 90 70 71 73 74 100 100 100 100

適正管理

適正管理

適正管理

適正管理

適正管理

適正管理

   注3)LNG・LPGを使用しているが、少量のため目標に掲げない グリーン制服等購入比率 (%) グリーンコピー用紙比率 (%) 廃棄物排出量 化学物質使用量    注1)二酸化炭素換算係数  0.500 kg CO2/kWh  注2)化学品は洗剤中のものであり、かつ使用量も少量 二 酸 化 炭 素 排 出 量 の 削 減 本社 (城南島) ミックスペーパー回収量 (トン) 全社 二酸化炭素(kg) 資 源 消 費 の 節 減 上水道使用量 (㎥) 食品リサイクル量 (トン) ガソリン(L) 軽油(L) 再 資 源 化 の 強 化 廃プラ有価売却量 (トン)

R8

-コピー用紙使用量(千枚) 本社 グリーン文具購比率 (%)

3.環 境 目 標

中長期環境目標:当社は、地球環境保護のため、事業活動での二酸化炭素排出量を削減します。

項目 基準期間のデータ 中長期目標(3ヵ年) 2015年度実績 (H27.9-28.8)

(9)

廃プラスチック

金属くず

ガラスくず等

混合廃棄物

汚泥・廃油

ガラスくず(空き瓶)

破砕(有価売却)

97

         再資源化等量小計

817

中間処理後処分量合計

817

廃プラ(発泡スチロール) 破砕・溶融(有価売却)

519

廃プラ(フィルム等)

分別・圧縮・梱包(有価売却)

142

金属くず(空き缶)

圧縮(有価売却)

59

最終処分量合計

0

(ⅳ)中間処

理後の産業

廃棄物

最終処分

なし

委託処理

中間処理合計

817

(ⅲ)最終処分

なし

59

ガラスくず(空き瓶)

破砕

97

         再資源化等量小計

817

うち

再資源化等

廃プラ(発泡スチロール) 破砕・溶融

519

廃プラ(フィルム等)

分別・圧縮・梱包

142

金属くず(空き缶)

圧縮

分別・圧縮・梱包

142

金属くず(空き缶)

圧縮

59

ガラスくず(空き瓶)

破砕

97

16

段ボール等

9,600

収集運搬量合計

27,974

(ⅱ)中間処理

廃プラ(発泡スチロール) 破砕・溶融

519

廃プラ(フィルム等)

12,981

食品リサイクル

871

産業廃棄物

4,522

1,032

434

197

2,843

4.受託した産業廃棄物の処理量

2017年度(平成29年9月~平成30年8月)

処理方法等

廃棄物等種類

処理量(t)

(ⅰ)収集運搬

一般廃棄物

(10)

分別品目     一 般 廃 棄 物 産 業 廃 棄 物 有 価 物 ) 売 却 ) 魚腸骨 三幾飼料工業㈱ 三幾飼料工業㈱ 自社原料 缶 ㈱永野紙興 ㈱ヤマナカ 製鉄メーカー 廃油 ㈱吉川油脂 ㈱吉川油脂 自社原料 魚腸骨 三幾飼料工業㈱ 三幾飼料工業㈱ 自社原料 古紙 ㈱永野紙興 ㈱共益商会 製紙メーカー 乾電池 ㈱永野紙興 JFE環境㈱ 三池製錬㈱ 廃油 ㈱吉川油脂 ㈱吉川油脂 自社原料 発泡スチロール 自社便 ㈱永野紙興川崎工場 樹脂加工メーカー ペットボトル ㈱永野紙興 ㈱永野紙興城南島工場 ㈱共益商会 廃プラスチック ㈱永野紙興 ㈱永野紙興城南島工場 ㈱共益商会 ㈱永野紙興 ㈱関商店 自社処理 残材 (プラスチック類) ㈱永野紙興 有明興業㈱ 自社処理 残材 (プラ、金属、ガラス) ㈱永野紙興 有明興業㈱ JFE条鋼 東京臨海リサイクルパワー ビン 丸勝梱包運輸(有) 日本山村硝子㈱ 自社原料 缶 ㈱永野紙興 ㈱ヤマナカ 製鉄メーカー 一般ごみ ㈱永野紙興 (行政)焼却工場 (行政)所有埋立地 木くず ㈱永野紙興 (行政)焼却工場 (行政)所有埋立地 ミックスペーパー 生ごみ ㈱永野紙興 (行政)焼却工場 (行政)所有埋立地 古 紙 段ボール ㈱永野紙興 ㈱共益商会 製紙メーカー 新聞・雑誌 紙パック類    

R10

-4-1.廃棄物・資源物処理フロー

㈱永野紙興 収集運搬業者 処分業者 最終処分 オフィス紙

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(11)

(2) 軽油使用量削減

   ②エコマーク作業着、作業用品の100%購入(継続)

   ①保存切れ不要コピー紙の完全利用

   ③更なる資料(情報)の共有化を実施

   ①エコマーク事務用品の100%購入(継続)

5. 環境活動計画

   ①完全習慣化するまで省エネ運転の啓蒙活動の継続

   ②「牛若丸」システムの導入により、管理強化を図る

   ③収集運搬回収コースの見直しによる効率向上

(3) 受託した産廃の収集運搬・処分における環境配慮(再資源化の強化)

(1) 二酸化炭素発生削減

(5) グリーン購入

   ①軽油、電気の使用量削減

   ①マテリアルリサイクルの増加及びサーマルリサイクルの減少

   ③再度の省エネ対策の周知徹底

R11

-   ②排出元での分別強化(巡回指導)

   ③新規排出元の確保

(4) 資源消費の削減

   ②各部署への目標値、実績値の周知徹底

   ②配布資料の再点検

(12)

今年度目標 今年度実績 是正・予防処置 2017年度 (H29.9-30.8) 2017年度 (H29.9-30.8) 判定 コメント (詳細は是正・予防処置の項目参照)  ・削減に対する社員の意識が、徐々にではある  ・毎月ごとに目標値、実績値を各部署に通知し、更なる   が結果として表れてきている   現状把握と対策の実行を図る (排出係数) 本社 0.500 56,579 55,453 60,194 ×  ・肝心要の本社での省エネ対策が周知徹底  ・こまめな消灯、昼休みのパソコンの節電 川崎工場 125,478 122,981 104,296 ○   されていない  ・エレベーター使用の制限 綾瀬工場 74,644 68,393 ○ 古市場 1,508 1,478 791 ○ 合計 259,725 254,556 233,674 ○  ・削減に対する社員の意識が、徐々にではある  ・完全習慣化するまで啓蒙活動の継続   が結果として表れてきている  ・「牛若丸」システムの導入により、管理強化を図る 332,068 325,460 314,312  ・回収コースの見直し  ①城南島工場での分別量増加を図る        ・分別強化を排出元に協力を求め、城南島工場の 275 286 142  ②廃プラの有価売却増加等の計画が挫折   分別能力を拡大する    分別要員不足で回収量の増大に繋がらない  ・RFPとしてリサイクルしているものをマテリアルリサイクルする  ①食品リサイクル率向上       1,035 1,077 871  ②実施店数の拡大等の計画が挫折  ・新規排出元の確保  ・各点共にリサイクルの必要性を認識しているので、 575 587 564  ・分別の巡回指導を継続            根気よく分別指導を繰り返し実施する  ・3R(リユース、リデュース、リサイクル)の推進

6.環境目標の実績、評価、是正・予防処置

項目 基準期間のデータ 評価 2015年度 (H27.9-28.8) 二 酸 化 炭 素 排 出 量 削 減 二酸化炭素排出量 (kg) 1,009,698 989,605 945,327 ○ 電気使用量 (kWh) 76,160 ガソリン消費量 (L) 2,196 2,152 1,563 ○ 軽油消費量 (L) 再 資 源 化 の 強 化 廃プラスチック有価売却量 (トン) ×      食品リサイクル量          (トン) × ミックスペーパー回収量 (トン) ×

R12

(13)

- ・両面コピーの活用ほぼ達成したが  ・保存切れ不要コピー紙完全利用   不要コピー紙裏面利用完全実施されていない  ・月別配布資料の再点検 本社 869 835 872 × 綾瀬工場 419 402 481 ×  ・記録をとり、ルールの徹底化 古市場 748 718 700 ○  ・綾瀬工場にも高圧洗浄機導入 合計 2,036 1,955 2,053 × 100 100 100 ○   ・コピー用紙のグリーン購入100%実施  ・今後も継続して実施する 適正管理 適正管理 ○ 適正管理 適正管理 ○ 資 源 消 費 の 節 約 コピー用紙使用量 (千枚) 288 277 264 ○ グリーンコピー用紙比率 (%)  ・省エネ対策が周知徹底されていない グリ-ン文具調達比率 (%) 85 88 81 ×  ・アスクル品のグリーン購入前年同様の結果を出せなかった ・今後も継続して実施する グリーン制服等購入比率 (%) 70 73 73 ○   ・制服等のグリーン購入100%実施  ・今後も継続して実施する 廃棄物排出量 化学物質排出量 注1) 二酸化炭素換算係数  0.500 kg CO2/kWh  注2)化学品は洗剤中のものであり、かつ使用量も少量

R13

(14)

-環境活動の取組結果② 

1.二酸化炭素排出量の削減

1026 975 943 945 100 300 500 700 900 1100 1300 1500 2014年度 2015年度 2016年度 2017年度

二酸化炭素排出量(トン)

328

260

233

234

0

100

200

300

400

500

2014年度

2015年度

2016年度

2017年度

電気使用量(MWH)

342 332 313 314 0 100 200 300 400 500 2014年度 2015年度 2016年度 2017年度

軽油消費量(KL)

(15)

R15

-環境活動の取組結果③

2.廃棄物の再資源化

308 275 149 142 0 100 200 300 400 500 600 700 2014年度 2015年度 2016年度 2017年度

廃プラスチック有価売却(トン)

1048 1035 918 871 0 200 400 600 800 1000 1200 2014年度 2015年度 2016年度 2017年度

食品リサイクル(トン)

606 575 724 564 0 200 400 600 800 1000 2014年度 2015年度 2016年度 2017年度

ミックスペーパー回収量(トン)

(16)

3.資源消費の節約

環境活動の取組結果④

280 288 292 264 0 100 200 300 400 500 2014年度 2015年度 2016年度 2017年度

コピー用紙使用量(千枚)

2138 2036 1781 2193 0 500 1000 1500 2000 2500 2014年度 2015年度 2016年度 2017年度

上水道使用量(m

3

85 85 89 81 0 20 40 60 80 100 2014年度 2015年度 2016年度 2017年度

グリーン文具購入比率(%)

(17)

7.次年度の取組内容

項目 次年度の取組内容 社内組織  環境改善委員会の実効ある運用  ・二酸化炭素発生量の削減  ①エアコン温度管理の厳格化(継続)  ・電気使用量の削減  ②余分な照明の消灯実施(継続)  ③昼休み中のPCの電源OFF(継続)  ④エレベーター使用の制限(継続)  ・燃料使用量の削減  ①省エネ運転の啓蒙活動(継続)  ②「牛若丸」システムの導入により、管理強化を図る(継続) ◎再資源化の強化  ・廃プラリサイクル化  ①マテリアルリサイクルの増加(継続)  ②サーマルリサイクルの減少(継続)  ・食品リサイクル化  ①新規排出元の確保(リサイクル率確保)  ・紙ごみリサイクル化  ①排出元での分別強化(継続) ◎資源消費の節減 ・コピー用紙半減化        ①保存切れ不要コピー紙完全利用(継続)  ②更なる資料(情報)の共有化の実施(継続)  ・上水道使用量の削減  ①事業所別水道使用量の個別管理(継続)  ②洗車時間20分/台以内の徹底(継続)  ・化学物質使用量  ①適正使用方法の徹底(継続)  ②業務マニュアルの作成(継続)

R17

- 注1)化学品は洗剤中のものであり、かつ使用量も少量  ・事務用品グリーン購入  ①コピー用紙の100%実施(継続)  ②エコマーク商品の優先購入(継続)  ・制服リサイクル品化  ①制服リサイクル品完全実施(継続)  ・廃棄物排出量  ①適正管理を継続する

(18)

1  廃棄物処理法 13  地球温暖化対策法 2  家電リサイクル法 14  水濁法 3  食品リサイクル法 15  オゾン層保護法 4  グリーン購入法  環境関連条例 5  自動車NOX・PM法 6  道路交通法 7  下水道法 17 8  騒音規制法 18 9  振動規制法 19 10  環境基本法 20 11  循環型社会形成推進基本法 12  悪臭防止法

8.環境関連法規等の遵守状況の確認及び評価の結果並びに違反、訴訟等の有無

   環境関連法規への違反は、本活動期間中(平成29年9月1日~平成30年8月31日)はもとより、過去3年間はありません。

なお、関係当局より指摘は、過去3年間ありません。

      区条例(都民の健康と安全を確保する環境に関する条例)において

      特に大気の悪臭・騒音・振動の項目に注目して、これについて違反の

      無い事を認めます。

         ・発泡スチロール溶融設備は、完全屋内作業であり、低温プロセスを採用することで熱分解をなくし、臭気問題の発生はない。

         ・騒音、振動規制に関しては、全ての工場が工業地帯にあり、かつ、昼間の作業のみで、十分に規制値以下である。

         ・水質関係は、全ての工場で工程排水が発生しないために水質汚濁等の問題発生はないと考えています。

[環境関連法規一覧]

16 東京都・神奈川県・横浜市・川崎市・相模原市・昭島市・調布市・八王子市・ 武蔵野市・厚木市・綾瀬市・鎌倉市・座間市・藤沢市・大和市・東京23区 (大田・品川・港・目黒・渋谷・世田谷・中央・千代田・江東の9区)  フロン排出抑制法  PRTR法  消防法  容器包装リサイクル法

(19)

9.代表者による全体評価と見直しの結果

     今期は、中長期環境目標3ヵ年の2ヵ年目にあたるが、従来取り組んできた方針を変えることなく継続し、リサイクル化や再利用等による     二酸化炭素発生削減に努めていきたい。      今期も、消費電力量を対基準年比約10%及び燃料(軽油)を約6%削減することができた。       燃料に関しては、「牛若丸」システムの導入により管理強化を図って行きたい。(回収ルートの見直し)      二酸化炭素発生削減に対する社員の意識が、徐々にではあるが良い結果として表れてきている。      しかし、肝心要の本社単体の消費電力量は増加しており、省エネ対策が周知徹底されていない。      今期も前期同様にリサイクル量は、食品リサイクル回収量が減少した、取組みの成果に疑問は残るが、この結果を基に、来期以降も     継続して取り組んでいきたい。      そして、『環境改善委員会』の実効ある運用を継続し、更なる結果を求めて行きたい。

参照

関連したドキュメント

(回答受付期間) 2020年 11月 25日(水)~2021年 1月

(約13万店)は、一般廃棄物に ついて収集運搬業の許可不要 で、収集運搬費用徴収可能(処 分費用は預り金).

長期的目標年度の CO 2 排出係数 2018 年 08 月 01 日 2019 年 07 月 31 日. 2017年度以下

食品 品循 循環 環資 資源 源の の再 再生 生利 利用 用等 等の の促 促進 進に に関 関す する る法 法律 律施 施行 行令 令( (抜 抜す

平成12年 6月27日 ひうち救難所設置 平成12年 6月27日 来島救難所設置 平成12年 9月 1日 津島救難所設置 平成25年 7月 8日

大正13年 3月20日 大正 4年 3月20日 大正 4年 5月18日 大正10年10月10日 大正10年12月 7日 大正13年 1月 8日 大正13年 6月27日 大正13年 1月 8日 大正14年 7月17日 大正15年

  他人か ら産業廃棄物 の処理 (収集運搬、処 分)の 委託を 受けて 、その

会  議  名 開催年月日 審  議  内  容. 第2回廃棄物審議会