• 検索結果がありません。

へい せい    ねんど  なごや  だいがく だいが いん こうがくけんきゅうか

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "へい せい    ねんど  なごや  だいがく だいが いん こうがくけんきゅうか"

Copied!
6
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

外国人

留学生

入学

試験

問題

化学

か が く

・生物

せいぶつ

工学

こ う が く

専攻

せ ん こ う

(応用

お う よ う

化学

か が く

分野

ぶ ん や

博士

は く し

課程

か て い

(前期

ぜ ん き

課程

か て い

Examination for Foreign Students' Admission into Master's Programs of Graduate in

the School of Engineering (Applied Chemistry Subdepartment), Nagoya University

Beginning in April 2007

基礎

き そ

部門

ぶ も ん

(Basic Area)

注意

ち ゅ う い

(Attention)

1. 「基礎

き そ

物理

ぶ つ り

化学

か が く

「基礎

き そ

有機

ゆ う き

化学

か が く

「基礎

き そ

無機

む き

化学

か が く

「基礎

き そ

分析

ぶんせき

化学

か が く

」の4科目を解答し

なさい。(Answer four questions from given disciplines (Basic Physical Chemistry, Basic

Organic Chemistry, Basic Inorganic Chemistry, and Basic Analytical Chemistry.)

2. 解答

か い と う

は直接

ちょくせつ

問題

も ん だ い

用紙

よ う し

に記入

き に ゅ う

すること。(Write your answers directly on the examination

papers.)

3. 各問題

か く も ん だ い

にとりかかる前

ま え

に、それぞれの問題

も ん だ い

のはじめに記

し る

されている解答上

か いとう じ ょ う

の注意

ち ゅ う い

事項

じ こ う

をよく読

み、それにしたがって解答

か い と う

すること。(Pay attention to the notes shown at the

beginning of each problem.)

4. 問題

も ん だ い

・解答

か い と う

冊子

さ っ し

は取

り外

はず

さずに解答

か い と う

を記入

き に ゅ う

し、試験

し け ん

終了後

し ゅ う り ょ う ご

に表紙

ひ ょ う し

も含

ふ く

めて全

すべ

て提出

ていしゅつ

ること。(Submit all examination papers including this initial page.)

5. 下欄

か ら ん

に、受験

じ ゅ け ん

番号

ば ん ご う

を記入

き に ゅ う

すること。(Write down your applicant number in the box.)

(2)

課 程 専 攻 ・ 分 野 受 験 番 号 き そ ぶ つ り か が く

基礎物理化学

course department, area applicant number

Basic Physical Chemistry □ 前期 (master) 専攻

( 1 / 2 ) □ 後期 (doctor) 分野

(3)

課 程 専 攻 ・ 分 野 受 験 番 号 き そ ぶ つ り か が く

基礎物理化学

course department, area applicant number

Basic Physical Chemistry □ 前期 (master) 専攻

( 2 / 2 ) □ 後期 (doctor) 分野 名古屋大学大学院工学研究科

とい

ぶ ん し ぶんかいはんのう そ く ど ていすう お ん ど い ぞ ん せ い ある分子の分解反応の速度定数(k)を2つの温度お ん ど(T)にて求もとめたところ、次じひょう表の値あたいを得えた。この温度依存性がアレニウ ス しき したが はんのう か っ せ い か もと 式に従 うとして、反応の活性化エネルギーを求めよ。ただし、ガス定数ていすうは 8.31JK-1 -1とする。 mol

The rate constants of degradation reaction of a molecule (k) at two temperatures (T) are obtained as follows. By assuming

that the temperature dependency obeys the Arrhenius equation, determine the activation energy of this reaction. (Gas constant

= 8.31 J K

-1

mol

-1

)

T/K

700

1000

(4)

課 程 専 攻 ・ 分 野 受 験 番 号 き そ ゆ う き か が く

基礎有機化学

course department, area applicant number

Basic Organic Chemistry □ 前期 (master) 専攻

( 1 / 1 ) □ 後期 (doctor) 分野

名古屋大学大学院工学研究科

とい

1 次つぎの問といに答こたえよ。(Answer the following questions.) (1) 次

つぎ

の化合物か ご う ぶ つの構造式こうぞうしきを示しめせ。(Draw the structures of the following compounds into the boxes.) (a) 4-tert-butyl-1-cyclohexene (b) (2S,3S)-butane-2,3-diol

(2) 次 つぎ のスキームは、ナフタレン (1)、ピリジン (2)、安息あんそく香こう酸さん (3)のジエチルエーテル溶液 ようえき から、それぞれの化合物か ご う ぶ つを分離ぶ ん りする方法ほうほう を示しめしている。各空欄かくくうらんに対応たいおうする化合物か ご う ぶ つの番号ばんごうを書かけ。(The following scheme shows how to separate a mixture of naphthalene (1), pyridine (2), and benzoic acid (3) in diethyl ether. Write the number of the corresponding compound in the respective blanks.)

N CO2H 3 2 1 in Et2O extraction with 1M HCl

or ganic phase aqueous phase

extraction with 1M NaOH basify with 1M NaOH

concentration acidify with 1M HCl, then filtration

extraction with Et2O, then concentration

or ganic phase aqueous phase

(3) 次

つぎ

の 反応はんのうの 生成物せいせいぶつA-Eを 構造式

こうぞうしき

で 示しめせ。(Predict the reaction products, and draw the structures A-E. *mCPBA;

m-chloroperoxybenzoic acid)

HBr

1) Hg(OAc)

2

2) NaBH

4

mCPBA

1) O

3

1) BH

3

, THF

2) H

2

O

2

, NaOH

2) Zn

A

B

C

D

E

(5)

課 程 専 攻 ・ 分 野 受 験 番 号 き そ む き か が く

基礎無機化学

course department, area applicant number

Basic Inorganic Chemistry □ 前期 (master) 専攻

( 1 / 1 ) □ 後期 (doctor) 分野

名古屋大学大学院工学研究科

つぎ

の問といに解答かいとうせよ。Answer the following questions. 問

とい

1 次つぎの分子ぶ ん しのルイス構造こうぞうを書かけ。Draw Lewis structure for the following molecules. (1) NH3 (2) SO2 (3) N2O 問 とい 2 次つぎの表ひょう1 は電子対 で ん し つ い の数かずと分子ぶ ん しの形状けいじょうとの関係かんけいを示しめしている。表ひょうの中なかの (A) – (F) に適切てきせつな数かずあるいは言葉こ と ばを記入きにゅうせよ。 This table shows the molecular configurations from the number of electron pairs.

Write appropriate number or word in each (A) – (F).

Number of σ Pairs

Plus Lone Pairs Configuration Hybridization

2 3 4 5 (A) 6 7 Linear (B) (C) Trigonal bipyramidal Square pyramidal (D) Pentagonal bipyramidal sp sp2 (E) dz2sp3 dx2-y2sp3 (F) d3sp3

Table1 Configuration from the number of electron pairs

(A) (B) (C) (D) (E) (F) 問 とい 3 イオン性せ い化合物か ご う ぶ つMXについてのBorn-Harberサイクルに関連か ん れ んする次つ ぎの問といに答こ たえよ。

Answer the following questions concerning the energy diagram of Born-Harber Cycle of ionic compound MX. (1) 図中ずちゅうのUは何なにか説明せつめいせよ。What does U in the right figure mean?

M (g) + X (g) M+(g) + X -(g) M (s) + ½ X2(g) M X (s) U ΔHf (s) : solid, (g) : gas Mの昇華エネルギー S : Sublimation energy of M X の解離エネルギー D : Dissociation energy of X (2) (A)-(D)の中なかで最もっとも高たかいエネルギー状態じょうたいはどれか述のべよ。 Which one is the highest energy state among (A) to (D)? (3) UをS, D, I, E, ΔHf を用

もち

いた関係式かんけいしきであらわせ。

Express U by the equation using S, D, I, E,and ΔHf.

2 2 Mのイオン化エネルギー I : Ionization energy of M (g) Xの電子親和力 E : Electron affinity of X (g) MXの生成エネルギー ΔHf: Heats of formation of MX (s) (A) (B) (C) (D) しょうか かい り か でん し しん わ りょく せい せい

(6)

課 程 専 攻 ・ 分 野 受 験 番 号 き そ ぶんせき か が く

基礎分析化学

course department, area applicant number

Basic Analytical Chemistry □ 前期 (master) 専攻

( 1 / 1 ) □ 後期 (doctor) 分野 名古屋大学大学院工学研究科 問 とい 1 1.00×10-1 mol dm-3の酢酸 さくさん ナトリウム水すい溶液ようえきのpHを求もとめよ。ただし、酢酸さくさんの酸さん解離か い り定数ていすう(Ka)は 1.75×10- 5 mol dm-3、水 みず のイオン積せき(Kw)は 1.00×10- 14 (mol dm-3)2とする。 -1 -3 mol dm

Calculate the pH of a 1.00×10 aqueous solution of sodium acetate. Here, the dissociation constant of acetic acid and the autoprotolysis constant are Ka=1.75×10-5 mol dm and K-3 w=1.00×10-14 (mol dm-3)2, respectively.

+ 問 とい 2 25 ℃でのAgClの溶解ようかい度積ど せ き(Ksp)は 1.00×10- 10 (mol dm-3)2である。25 ℃に保ったAgClの飽和 ほ う わ 水 すい 溶液 ようえき における銀ぎんイオン(Ag ) のモル濃度の う どを求もとめよ。

When the solubility product of AgCl is Ksp=1.00×10-

10

(mol dm-3)2 at 25 ℃, calculate the molarity of Ag+ in the saturated solution of AgCl at 25 ℃.

とい

3 分析ぶんせき化学か が くで用もちいられる以下い かの用語よ う ごについて説明せつめいせよ。 Explain the following terms used in analytical chemistry.

(1) 酸化 さ ん か 還元 かんげん 滴 てき 定 てい (redox titration) (2) 重 量 じゅうりょう 分析 ぶんせき (gravimetric analysis)

参照

関連したドキュメント

ドリル教材 教材数:6 問題数:90 ひきざんのけいさん・けいさんれんしゅう ひきざんをつかうもんだいなどの問題を収録..

Then it follows immediately from a suitable version of “Hensel’s Lemma” [cf., e.g., the argument of [4], Lemma 2.1] that S may be obtained, as the notation suggests, as the m A

Our method of proof can also be used to recover the rational homotopy of L K(2) S 0 as well as the chromatic splitting conjecture at primes p > 3 [16]; we only need to use the

けいさん たす ひく かける わる せいすう しょうすう ぶんすう ながさ めんせき たいせき

もんだい:Please read the example and do the questions given below : れい:ぼくが うまれたのは

[r]

Amount of Remuneration, etc. The Company does not pay to Directors who concurrently serve as Executive Officer the remuneration paid to Directors. Therefore, “Number of Persons”

てい おん しょう う こう おん た う たい へい よう がん しき き こう. ほ にゅうるい は ちゅうるい りょうせい るい こんちゅうるい