• 検索結果がありません。

Development of Specific Carotene Food Composition Table for Use in Nutritional Epidemiologic Studies for Japanese Populations

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "Development of Specific Carotene Food Composition Table for Use in Nutritional Epidemiologic Studies for Japanese Populations"

Copied!
48
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

東大SPH(社会予防疫学分野 佐々木敏)2016/04/22(第3回) 10:25-12:10

疫学研究と実践

疫学の基本分類と

それぞれの

役割

それぞれの

疫学研究方法には

それぞれ

固有の役割がある

レベルのちがいではない

…ということを理解してもらいたい

5/6(金)は、休講

次回は、5/13(金)

(2)

観察研究 生態学的研究 横断研究 後ろ向き研究(症例対照研究) 前向き研究(コホート研究) 疫学研究の基本分類 記述疫学研究 分析疫学研究 介入研究 (X) 実態・分布を知る (X vs. Y) 関連・原因を知る (X → Y)効果を知る 記述疫学研究 分析疫学研究 介入研究 測 定 方 系統的レビュー メタ・アナリシス 研究方法ごとに全体像を知る 研究の統合 目的 研究方法の種類

(3)

何を頼りにするか?

どのように決断を下すか?

トランス脂肪酸

規制すべきか?

表示すべきか?

規制するとすれば何g/日までか?

トランス脂肪酸、食塩(減塩)

… 極めて公衆衛生・公衆栄養的な2つの例

(4)

トランス脂肪酸の基本構造

栄養データはこう読む. 佐々木敏. 女子栄養大学出版部, 2015 不飽和脂肪酸を工業的に処理する過程で生じることがある。 自然界には微量。 ヒトは正常の代謝能力を持たない。

(5)

#1031. Willett WC, et al. Lancet 1993; 341: 581-5.

トランス脂肪酸摂取が心筋梗塞の発症に及ぼす影響

アメリカ人女性看護師

トランス脂肪酸は心筋梗塞のリスクである。

(6)

トランス型脂肪酸摂取の心筋梗塞へのリスク:meta-analysis

この結果の示し方には大きな問題・限界があるが…。

(7)

血清脂質へのトランス型脂肪酸と飽和脂肪酸の影響:介入試験のまとめ

#13879. Ascherio, et al. N Engl J Med 1999; 340: 1994-8.

トランス型脂肪酸 vs. 飽和脂肪酸

血中(LDL-C/HDL-C)比

ひとつの点は ひとつの研究の 代表値 トランス 脂肪酸 飽和脂肪酸

悪い

良い

日本人成人 飽和脂肪酸平均値 エネルギーに占める割合(%)

(8)

心筋梗塞に関連することが知られている食事要因

佐々木敏. 食事摂取基準入門—そのこころを読む--. 同文書院, 東京, 2012:46-7. 一部改変(トランス脂肪酸を追加)

トランス脂肪酸

(9)

健康な成人の習慣的なトランス脂肪酸摂取量(平均値)の分布 12 36 28 13 8 3 26 44 25 6 0 0 0 10 20 30 40 50 <0.49 0.50-0.74 0.75-0.99 1.00-1.24 1.25-1.49 1.50-1.95 女性 男性 秤量式食事記録法、2002~3年。16日間(各季節に4日間ずつ。各季節は平日3日 間・週末1日間) 年齢:30~69歳、人数:225人(女性:119人、男性:106人) 地域:4地域(都市部:2地域、その他:2地域) 【限界】 このトランス脂肪酸の食品成分表はまだ不完全である。 この食事記録法は、トランス脂肪酸のために収集されたものではない(食品名が不正確) 協力的な人。30歳以上。地域限定。 WHOの推奨摂取量 (1.0%エネルギー) エネルギーに占める割合(%)

(10)

秤量式食事記録法、2002~3年。16日間(各季節に4日間ずつ。各季節は平日3日 間・週末1日間) 年齢:30~69歳、人数:225人(女性:119人、男性:106人) 地域:4地域(都市部:2地域、その他:2地域) 【限界】 このトランス脂肪酸の食品成分表はまだ不完全である。 この食事記録法は、トランス脂肪酸のために収集されたものではない(食品名が不正確) 協力的な人。30歳以上。地域限定。 33 38 25 3 10 10 0 3 0 20 40 60 80 100 30歳代 40歳代 50歳代 60歳代 女性 男性 WHOの推奨値を超えていた人の割合(%)

(11)

摂取量 = 食品中含有量 × 1回食品摂取量 × 食品摂取頻度

なぜ、トランス脂肪酸摂取量は正確にはわからないのか?

食品中の栄養素や物質は通常可食部100g当たりで表示されるが…、 ■人はその食品を100gずつ食べるわけではない(1回に食べる量が もっと多い場合も少ない場合もある) ■人は毎日1回ずつその食品を食べるわけではない(頻度がもっと多 い場合も少ない場合もある)

食品成分データ

食事調査

食品成分データが不完全 (欠損値が多い) 調査の質 (調査方法が目的に 適っていない) ここで

(12)

既存データの有効活用 摂取している食品を網羅した「食品成分データベース」を作らなくては …といっても測定は費用・労力がとても大きい 既存データの収集 既存データを用いた推定 食品成分表 1995 TFA含まず 1469 (総脂質が0かわずかand [TFAが発 生しうる加工がなされていないor 反芻動物起源でない]) TFAを含む可能 性あり 526 参考にした手法:

Sasaki, et al. J Epidemiol 1999; 9: 190-207.

理想ではない(基本的に古いデータ) 測定値 測定値のあ る類似食品 から類推 ESHA(アメ リカのデー タ) レシピから 計算 合計 肉類・肉加工品(自然由来) 41 193 2 236 菓子類(工業由来) 25 83 2 12 122 乳製品(自然由来) 23 21 44 インスタント食品(工業由来) 17 26 43 パン類(工業由来) 6 21 1 28 油脂類(自然由来) 11 8 19 ファストフード(工業由来) 1 0 10 11 油脂類(工業由来) 5 0 5 その他 14 1 1 2 18 合計 143 353 14 16 526 あらゆる手を尽くして検索・入手

(13)

トランス脂肪酸の摂取量を算出できるデータセットは日本にはないだろう: 食事記録のデータ(例) 理由: 対象者の負担を考えてほしい 「トランス脂肪酸を食べた」とは報告できない 油脂の種類の特定は極めてむずかしい 油の種類が不明の 場合は、調合油と するしかない

(14)

トランス型脂肪酸 vs. 飽和脂肪酸

トランス型脂肪酸

摂取量:0.7~0.8%エネルギー

#12881. Yamada M, et al.J Epidemiol 2010; 20: 119-27. #3815.

Sasaki S, et al. J Epidemiol 1999; 9: 190-207.

飽和脂肪酸

摂取量:7.2%エネルギー

単純に比べてみた

(15)

トランス型脂肪酸 vs. 飽和脂肪酸

トランス型脂肪酸

摂取量:0.7~0.8%エネルギー

#12881.

Yamada M, et al.J Epidemiol 2010; 20: 119-27. #3815.

Sasaki S, et al. J Epidemiol 1999; 9: 190-207.

飽和脂肪酸

摂取量:7.2%エネルギー

摂取量で比べてみた

私たちは何にもっとも注意すべきか?

(16)

トランス型脂肪酸 vs. 飽和脂肪酸

トランス型脂肪酸

摂取量:0.7~0.8%エネルギー

#12881.

Yamada M, et al.J Epidemiol 2010; 20: 119-27. #3815.

Sasaki S, et al. J Epidemiol 1999; 9: 190-207.

飽和脂肪酸 摂取量:7.2%エネルギー

摂取量に加えて、LDL/HDL比への影響の比(3:7)を考慮した

私たちは何にもっとも注意すべきか?

直径比 = √(7.2×3) : √(0.75×7) = 4.6 : 2.3

(17)

広い視野に立ったご議論をよろしくお願いいたします

私たちは何に注意すべきなのか?

私たちの意思決定に疫学研究は大きな位置を占めている。

疫学研究の読み誤りは致命的な誤りの元になる

(18)

何を頼りにするか?

どのように決断を下すか?

食塩摂取量

どのような方法が有効か?

制限すべきか?

では、何g/日までにすべきか?

ターゲットはだれか?

(19)

生活習慣病対策のために世界が行うべき5つのアクション

#18139. Beaglehole R, et al. Lancet 2011; 377(9775): 1438-47. The UN High-Level Meeting on Non-Communicable Diseases (NCDs) in September, 2011

(20)

栄養素摂取と高血圧との関連(特に重要なもの)

まず、全体像を定性的に頭に入れよう

次に、量的な関係をみよう

ナトリウム(食塩) 肥満 エネルギー 高血圧 日本人の食事摂取基準(2015年版)

(21)

なぜ高血圧が怖いのか (100万人のコホート研究) 収縮期血圧(mmHg) 50-59歳 60-69歳 70-79歳 80-89歳 40-49歳 心筋梗塞 どの年齢でも、収縮期血圧が20mmHg上がると死亡率リスクは約2倍になる。 脳卒中 50-59歳 60-69歳 70-79歳 80-89歳 5059 歳かつ 1 2 0 m m Hg の 群に 対す る相 対危 険 (死亡率) 4049 歳・・・ #8200. Lewington S, et al. Lancet 2002; 360: 1903-13.

(22)
(23)

食習慣指導による減塩で血圧は下がるか?

127.6 128.2 125.7 126.0 128.3 128.4 120 122 124 126 128 130 1998 1999 2000

Systolic blood pressure (mmHg) Mean (SE)

A群(n=219)

B群(n=218)

76.1 75.3 74.3 76.3 75.6 74.5 70 72 74 76 78 80 1998 1999 2000

Diastolic blood pressure (mmHg) Mean (SE)

Partly from

#8989 Takahashi, et al.

(24)

減塩による収縮期血圧の低下(世界中の研究のまとめ)

ひとつの○がひとつの研究 減塩量(g/日) 減塩量(g/日) 血圧の低下(mmHg) 血圧の低下( m m Hg )

(25)

24時間尿中排泄量と加齢に伴う収縮期血圧の上昇量との関連

インターソルトスタディ(世界52か所、1万人で24時間尿中Na排泄量と血圧を測定)

Intersalt study group. BMJ 1988; 297: 319-28.

● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ●● ● ●● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● 1.4 1.0 0.8 0.6 0.4 0.2 0.0 -0.2 1.2 50 100 150 200 250 年 齢 に 対 す る 調 整 し た 収 縮 期 血 圧 の 勾 配 ( m m H g/ 年 ) 24時間尿中Na排泄量(mmol) 食塩11g(188mmol)/日摂取による 年間収縮期血圧上昇量はおよそ 0.64mmHg 食塩摂取量と加齢に伴う血圧上昇量 このように食塩を摂取していると歳をとるにつれてこのように血圧は上がっていく 年齢 傾き

(26)

110 120 130 140 150 160 170 35 45 55 65 75

男性

女性

14g/日の場合 7g/日の場合 年齢(歳) 平均収縮期血圧( mm Hgあなたはこの30年間で塩を何キロ食べましたか? 1日あたり14g=153キロ。 1日あたり7g=77キロ。 52 13歳分の差

1971年循環器疾患基礎調査 Intersalt study group. BMJ 1988; 297: 319-28の結果から計算

未来を予測してみましょう

現在14g/日の食塩を毎日食べている男性が、そのまま食べ続けて65歳になった場合と、

(27)

#14055. Bibbins-Domingo, et al. N Engl J Med 2010; 362: 590-9.

もしもアメリカ人が3g/日だけ減塩したら

ヨーロッパ系・アジア系

総死亡率の変化(%)

1日あたり1gというわずかな減塩が2010年から10年間にわ

たって徐々に達成されるだけでも医療費抑制につながり、

全高血圧患者への投薬よりも効果は大きいと考えられる。

男性

女性

(28)
(29)

食塩の必要量・所要量・目標量の推移(g/日)

日本高血圧学会(成人)6g/日未満 WHO(成人)5g/日未満

(30)
(31)

24時間尿中ナトリウム排泄量から推定した食塩摂取量の分布 ■ 摂取したナトリウムはおよそ86%が尿に排泄される* ■ 2回測定すると、少し習慣的摂取量に近づける 0 20 40 60 80 100 120 140 160 180 0 20 40 60 80 100 120 140 160 180 2回の蓄尿を用いて習慣的な 摂取量を推定した結果 1回(目)だけの蓄尿を用い た結果 11.0~13.0

g/日

* #182. Holbrook JT, et al. Am J Clin Nutr 1984; 40: 786-93. ** #4841. Nusser SM, et al. J Am Stat Assoc 1996; 91: 1440-9. さらに、 2日間のデータがあ れば、無限日間の習 慣的摂取量の分布を 推定できる!** Asakura K, et al. Br J Nutr 2014; 112: 1195-205.

(32)

イギリスの減塩対策

http://www.actiononsalt.org.uk/news/surveys/2012/Pizza12/70399.html

5大塩辛いピザ・ランキング in イギリス

●ショッキングなことに、持ち帰りピザ半分だけで、1日分の6㌘を

取ってしまうのです。

Top 5 saltiest takeaway pizzas:

1. The Adam & Eve Pepperoni Pizza (Barnet) - 2.73g salt per 100g (10.57g per 388g pizza) 2. La Vera Italia Pepperoni Pizza (Wandsworth) - 2.43g salt per 100g (10.68g per 439.6g pizza) 3. Ciao Bella Pepperoni Pizza (Havering) - 2.21g salt per 100g (9.22g per 417.4g pizza)

4. Ciao Bella Margherita Pizza (Havering) – 2.13g per 100g (7.69g per 361.8g pizza) 5. Il Mascal Zone Pepperoni Pizza (Barnet) - 2.08g salt per 100g (9.21g per 443g pizza)

たとえば

(33)

減塩対策が実施された期間におけるイギリスの食パンの食塩 含有量(g/100g)の推移 年(測定サンプル数) 平均(標準偏差)

1.23

0.98

日本食品 標準成分表 2010

1.3

(参考) 日本の 食パン

食パンの食塩含有量を徐々に減らす作戦

(34)

ソルトシェーカーの穴と食塩の使用量との関係

実は、人は

味などあまりみていない

(35)

イギリスにおける食塩摂取量と心筋梗塞ならびに脳卒中死亡率の推移

#18250. He FJ, et al. BMJ Open 2014; 4: e004549.

(36)

-<170 mEq/day 170-<180 mEq/day 180-<190 mEq/day 190-<200 mEq/day 200-<210 mEq/day 210 mEq/day≤

Na excretion in each prefecture (mEq/day)

[g/日] ~ 11.6 11.6~12.2 12.2~12.9 12.9~13.6 13.6~14.3 14.3~

Asakura K, et al. Br J Nutr 2014; 112: 1195-205. 合計 760人: 12.9 g/日 男性 384人: 14.0±4.4 g/日 女性 376人: 11.8±3.7 g/日 20地区(23道府県) 蓄尿が完全であった760人 の男女(20~69歳) 24時間尿中ナトリウム排泄量から 推定した食塩摂取量(地区平均)

(37)

平均食塩摂取量(

g/

日)

Asakura K, et al. Br J Nutr 2014; 112: 1195-205.

塩研究1

2回の24時間ナトリウム排泄量から推定した食塩摂取量(平均値)

年齢階級(歳) 男性(384人)

(38)

主な食塩摂取源と摂取量

#18655. Asakura K, et al. Public Health Nutr 2015: (in press).

総食塩摂取量(平均)= 11.0g/日 全国23道府県(20地域)に住む健康な男女 (196人ずつ) 非連続4日間の半秤量式食事記録法による 上位4食品(すべて調味料)で食塩全体の半分になる。魚介類(干物など)、汁もの、めんが つづく。漬物とパンが同じ順位なのにも注意。

(39)

性別・年齢階級別に見た食塩摂取源と摂取量

全国23道府県(20地域)に住む健康な男女 (196人ずつ)

非連続4日間の半秤量式食事記録法による

#18655. Asakura K, et al. Public Health Nutr 2015: (in press).

年齢とともに摂取量が増えるのは自宅調理からの食塩だけ。

(40)

塩蔵の時代から冷蔵(冷凍)の時代へ

わずか20年くらいで食塩はもっぱら嗜好品になった

わが国おける家庭用冷

蔵庫普及率の推移

冷蔵庫はわずか10年

で全国の家庭に普及

した。

塩蔵の時代 冷蔵の時代

塩は命を守っ

ていた

(食品衛生)

塩は命を奪っている

J3297. 佐々木敏. 栄養と料理 2013; 79(2): 97-101.

(41)

http://www1.mhlw.go.jp/topics/kenko21_11/b1.html 厚生労働省 ホーム > 政策について > 分野別の政策一覧 > 雇用・労働 > 雇用 > 健康日本21 > 健康日本21(栄養・食生活 ) > 栄養・食生活 3. 現状と栄養 (1)疾病・健康との関連 – 栄養状態、栄養素(食物)摂取レベル また、カリウム、食物繊維、抗酸化ビタミンなどの摂取は、循環器疾患 やがんの予防に効果的に働くと考えられている6)~8)が、特定の成分を 強化した食品に依存するのではなく、基本的には通常の食事として摂取 することが望ましい。これらの摂取量と食品摂取量との関連を分析する と、野菜の摂取が寄与する割合が高く、平成9年で成人の野菜の1日あ たりの平均摂取量は292gであるが、前述の栄養素の適量摂取には、野菜 350~400gの摂取が必要と推定される9)ことから、平均350g以上を目 標とする。 9) 参考資料1参照 なかなか論文にたどりつけない。なぜだろう? 時間切れになってしまった。 このページの問題点:公開期日不明(見つけられなかった)

「野菜350㌘」の350はなぜ?

(42)

#18300. Wang X, et al. BMJ 2014; 349: g4490.

野菜+果物と総死亡率

1.0 SV = 77g 野菜 = 80g 果物 1.0 SV≒ 80g 320 400

Fruits and vegetables

(43)

#18332. Bellavia A, et al. Am J Clin Nutr 2013; 98: 454-9.

野菜と寿命の延び

(SV/日) 集団の 10 %が死亡するまでの 時間(月)の延び( 3S V /日の 集団と の比較 ) この集団の 野菜摂取量の分布 95%信頼区間

野菜は1日に2回食べたらほぼだいじょうぶ

…みたい。

(44)

寿命:野菜として、250g/日くらい食べていればじゅうぶん…らしい しかし、研究・集団によって結果は大きく異なる。結論はまだ…らしい 総 死 亡 率 ( 相 対 危 険 ) 「野菜350㌘」の350はなぜ? J3703. 佐々木敏. 栄養と料理 2015; 81(5): 81-5.

野菜摂取と総死亡率

コホート研究 のまとめ

(45)

野菜と循環器疾患・がん死亡率(中国)

野菜は循環器疾患死亡率をやや下げる、がんには無関係。

日本や他の結果もほぼ同様。男女のちがいは研究によって異なる

■野菜は循環器疾患予防のため

#18330. Zhang X, et al. Am J Clin Nutr 2011; 94: 240-6.

g/日

(46)

「野菜350㌘」の350はなぜ?

佐々木の解釈:Population strategy Keyword

(47)

観察研究 生態学的研究 横断研究 後ろ向き研究(症例対照研究) 前向き研究(コホート研究) 疫学研究の基本分類 記述疫学研究 分析疫学研究 介入研究 (X) 実態・分布を知る (X vs. Y) 関連・原因を知る (X → Y)効果を知る 記述疫学研究 分析疫学研究 介入研究 測 定 方 系統的レビュー メタ・アナリシス 研究方法ごとに全体像を知る 研究の統合 目的 研究方法の種類

(48)

(結論)

疫学の基本分類と

それぞれの

役割

それぞれの疫学研究方法にはそれぞれ固有の

役割がある

レベルのちがいではない

複数の疫学研究方法によって得られた結果を

用いて総合的に判断してほしい(totality)

5/6(金)は、休講

次回は、5/13(金)

参照

関連したドキュメント

 我が国における肝硬変の原因としては,C型 やB型といった肝炎ウイルスによるものが最も 多い(図

(2)特定死因を除去した場合の平均余命の延び

When making early preplant surface applications (15 to 45 days prior to planting), use a tank mix of Satellite HydroCap herbicide with other herbicides registered for use in a

Zaltus SX, applied as part of a burndown program, may be used for residual weed control, as well as to assist in postemergence burndown of many weeds where field corn will be

複雑性悲嘆(Complicated Grief 通常よりも悲嘆が長く、激しく続く 死別した事実を受け入れられなかったり、

When making early preplant surface applications (15 to 45 days prior to planting), use a tank mix of Satellite HydroCap herbicide with other herbicides registered for use in a

 アメリカの FATCA の制度を受けてヨーロッパ5ヵ国が,その対応につ いてアメリカと合意したことを契機として, OECD

世界中で約 4 千万人、我が国で約 39 万人が死亡したと推定されている。 1957 年(昭和 32 年)には「アジアかぜ」 、1968 年(昭和 43