• 検索結果がありません。

対中国における輸出入総額の推移を見てみると 1990 年頃より増加が目立ち始め ここ数年は微増傾向となっています 特徴的なのはリーマン ショックの影響が大きかった 2009 年において 対世界の輸出入総額の減少と比較して 対中国は減少の程度が少なかったことが伺えます この年の貿易額は 全国で 33.

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "対中国における輸出入総額の推移を見てみると 1990 年頃より増加が目立ち始め ここ数年は微増傾向となっています 特徴的なのはリーマン ショックの影響が大きかった 2009 年において 対世界の輸出入総額の減少と比較して 対中国は減少の程度が少なかったことが伺えます この年の貿易額は 全国で 33."

Copied!
15
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

- 1 -

平 成 3 0 年 1 1 月 2 0 日

名 古 屋 税 関 調 査 統 計 課

今年は、1978 年 8 月 12 日に北京にて日中平和友好条約が署名・締結されてから

40 周年に当たる年になります。

中国は 21 世紀に入り「世界の工場」とまで呼ばれ、世界第 2 位の経済大国に成長し

てきました。

2017 年の実績をみると、中国は日本の輸出入総額の 21.7%、名古屋税関管内にお

いても 18.2%を占めており、切っても切り離せない重要な国となっています。

今回は、日本と中国との貿易について、40 年間でどのように移り変わってきたのか

を振り返ってみたいと思います。

注)以下、本資料において中国には、

「台湾」、

「香港」及び「マカオ」は含みません。

1.全国及び名古屋税関における対中国の輸出入総額推移(9P 参照)

≪貿易統計特集

(2)

- 2 -

対中国における輸出入総額の推移を見てみると、

1990 年頃より増加が目立ち始め、

ここ数年は微増傾向となっています。

特徴的なのはリーマン・ショックの影響が大きかった 2009 年において、対世界の

輸出入総額の減少と比較して、対中国は減少の程度が少なかったことが伺えます。

この年の貿易額は、全国で 33.9%減、名古屋税関管内で 40.3%減となっておりま

すが、対中国で見ると、全国では 22.0%減、名古屋税関管内で 24.3%減でした。

これは、輸出において大きく減少した自動車について、中国向けはシェアが少なかっ

たこと、輸入において大きく減少した原油及び粗油について、中国仕出しのものが無か

ったことが要因の一つと考えられます。

なお、この年における中国向けの自動車の部分品については、輸出額上位 5 品目の

中で唯一の増加となっており、自動車の現地生産は好調だったことが伺えます。

2.名古屋税関における対中国輸出入額シェアの移り変わり(9P 参照)

【輸出】

【輸入】

次に、名古屋税関における対中国貿易の構成比の移り変わりを輸出入別に見てみると、

輸出入とも着実に伸びてきており、2017 年においては、輸出は全体の 15.4%、輸入

は全体の 23.9%を占めています。

なお、全国においては、輸出は全体の 19.0%、輸入は全体の 24.5%となっていま

す。

1.5% 1979年 3.4% 1999年 14.7% 2009年 15.4% 2017年 2.4% 1979年 14.6% 1999年 23.1% 2009年 23.9% 2017年

(3)

- 3 -

3.全国における対中国貿易主要品目の移り変わり(10P、12P 参照)

【輸出】

全国において、輸出の初期の主要品目は、鉄鋼、船舶類、自動車でしたが、1990 年

に入ると、合成繊維織物などの織物用糸及び繊維製品が増加してきます。

1990 年台後半になると、発光ダイオードなどの半導体等電子部品、液晶パネル等の

科学光学機器の増加が目立つようになり、2000 年に入ると自動車の部分品が増加し、

現地生産が盛んになってきていることが伺えます。

2010 年頃からは、半導体等製造装置の輸出も増えており、半導体のほか、液晶テレ

ビやパソコン用モニター向けのディスプレイなどを製造する工場の設備投資の需要が

高まっていることが背景にあるとみられます。

2018 年上半期における主要品目について、過去 2 年の月別推移を見ると、半導体

等製造装置の増加が目立ち、設備投資が活発なことが伺えます。

その他の品目については、概ね安定して推移しており堅調であるといえます。

(4)

- 4 -

【輸入】

輸入は、1980 年台後半より、衣類及び同附属品の増加が顕著になります。

2000 年に入ると、タブレット端末などの事務用機器が増加、2000 年台後半から

はスマートフォンなどの通信機が増加し始め、それに押されるように衣類及び同附属品

はそのシェアを下げてきています。

これは、経済大国になって衣類の生産コストが増加してきた中国から、ベトナム・ミ

ャンマーなど新たな生産国へと移り始めていることも影響しているとみられます。

最近では、太陽光モジュールなどの半導体等電子部品の輸入も増えてきました。

2018 年上半期における主要品目について、過去 2 年の月別推移を見ると、通信機

はスマートフォンの新型投入、衣類及び同附属品については単価の高い秋冬物の輸入と、

月により波があるものの、その他の品目については概ね安定した推移となっています。

(5)

- 5 -

4.名古屋税関管内における対中国貿易主要品目の変化(11P、13P 参照)

【輸出】

名古屋税関管内において、輸出は、全国と同じく、鉄鋼、船舶類、自動車が初期の主

要品目でした。

2000 年以降は、自動車の部分品が大きく増加し、2017 年には輸出額の 23%を占

めるまでに成長しています。

また、同様に 2000 年頃より自動車産業・精密機械産業・建設業などの設備投資とし

て金属加工機械、車両用エンジンなどの原動機が増加しているのも、名古屋税関管内の

特徴と言えます。

2018 年上半期における主要品目について、過去 2 年の月別推移を見ると、月ごと

にぶれはあるものの、自動車の部分品、金属加工機械の増加傾向が見て取れ、主要 5 品

目が総額に対するシェアも、2017 年 10 月の 38.0%から 2018 年 10 月には 38.7%

と増加しております。

(6)

- 6 -

【輸入】

輸入についても全国と同様に、1990 年頃より衣類及び同附属品が増加してきます。

その後、全国では、2000 年以降に通信機や事務用機器が増加し、衣類及び同附属品

とシェアを分けますが、名古屋税関管内においては、衣類及び同附属品が 1 位を保持

し続けていることが特徴です。

これは、管内に衣類関係企業が多く存在することが影響していると思われる反面、通

信機や事務用機器の取り扱いが少ないとも言えます。

その他、管内の特徴としては、車両用ワイヤーハーネスなどの絶縁電線及び絶縁ケー

ブル、寝具(マットレス)などの家具があります。

2018 年上半期における主要品目について、過去 2 年の月別推移を見ると、衣類及

び同附属品は、全国と同様に時期により多少の増減はあるものの、堅調な推移をしてい

ます。

(7)

- 7 -

5.名古屋税関管内における輸出入全国シェア 1 位品目(14P 参照)

【輸出】

名古屋税関管内における対中国輸出品目を見ると、対中国輸出額 1 位の「自動車の

部分品」は、2017 年において管内構成比が 23.0%、全国比 80.0%という非常に高

いシェアとなっており、ほとんどが名古屋税関管内から輸出されているともいえます。

【輸入】

名古屋税関管内における対中国輸入品目を見ると、「原動機」は管内構成比 2.2%と

主要品目上位ではないものの、全国比では 35.6%と全国シェア 1 位となっています。

なお、対中国輸入額 1 位の「衣類及び同附属品」は、管内構成比が 12.2%ではある

ものの、全国シェア 13.8%となり、東京税関(35.7%)、大阪税関(32.4%)に次ぐ

第 3 位となります。

「自動車の部分品」は主に自動車用ギヤボックス、「原動機」は車両用エンジンであ

り、自動車産業が盛んな名古屋税関管内の特色が色濃く出た結果と言えます。

(8)

- 8 -

6.最後に

業界関係者からは、

・現地工場では、輸入より価格で優位にある製品部品等の現地調達化が加速している

ため、日本からの自動車部品の輸出等は、やや落ち着きを見せ始めている。

・中国民族メーカーは、他企業からの人材派遣、他企業を引退したシルバー職員の登

用、外国企業のM&A等から技術力を高めており、中国市場の成長、消費の拡大を

受け、かなりの実力をつけてきている。

・衣類について、以前は中国からの輸入が大きかったが、中国での一人当たり最低賃

金が上昇し、縫製業では採算が取れなくなってきたことから以前のような勢いはな

く、日本企業の進出は、ミャンマー等の東南アジアでの生産にシフトしている。

などのコメントがあり、輸出入ともに衣類や繊維などの軽工業関連から、自動車や精

密機械などの重工業関連へと変化してきたことが伺えます。

しかし、米中間の貿易摩擦など懸念される問題はあり、足元の貿易状況は主要品目に

おいて堅調ではあるものの、今後注視が必要だと考えられます。

【中国の物流】

中国の主要な貿易港は東岸にありますが、そこで陸揚げされた貨物を内陸まで運ぶのはトラ

ックでは大変ですので、外洋に面した港で別の船に積み替えて揚子江を上り、南京や武漢といっ

た内陸の港で陸揚げ、通関が行われます。

また、最近では鉄道でのコンテナ輸送も可能になっており、西安等の鉄道物流拠点も誕生しつ

つあり、一帯一路構想の一環として、国境を越えてアジア~ヨーロッパ間の輸送網も計画されて

います。

(9)

- 9 -

<参考資料>

(1)全国及び名古屋税関における対中国輸出入額推移

(単位:億円) 全国 名古屋 全国 名古屋 対中国 対中国 対中国 対中国 年 月 構成比 構成比 構成比 構成比 1979年 225,315 8,039 3.6% 36,890 568 1.5% 242,454 6,477 2.7% 27,815 660 2.4% 1980年 293,825 11,408 3.9% 49,818 837 1.7% 319,953 9,778 3.1% 38,188 930 2.4% 1981年 334,690 11,146 3.3% 55,860 708 1.3% 314,641 11,701 3.7% 36,449 1,468 4.0% 1982年 344,325 8,717 2.5% 58,589 736 1.3% 326,563 13,265 4.1% 39,092 1,594 4.1% 1983年 349,093 11,676 3.3% 58,178 808 1.4% 300,148 12,091 4.0% 34,772 1,622 4.7% 1984年 403,253 17,208 4.3% 67,814 1,886 2.8% 323,211 14,113 4.4% 38,513 1,640 4.3% 1985年 419,557 29,912 7.1% 74,549 4,343 5.8% 310,849 15,524 5.0% 36,858 2,142 5.8% 1986年 352,897 16,665 4.7% 65,732 1,371 2.1% 215,507 9,658 4.5% 23,238 1,286 5.5% 1987年 333,152 11,982 3.6% 63,857 1,131 1.8% 217,369 10,754 4.9% 25,164 1,449 5.8% 1988年 339,392 12,139 3.6% 66,002 1,407 2.1% 240,063 12,642 5.3% 27,490 1,544 5.6% 1989年 378,225 11,647 3.1% 74,364 1,342 1.8% 289,786 15,343 5.3% 33,592 1,592 4.7% 1990年 414,569 8,835 2.1% 83,160 958 1.2% 338,552 17,299 5.1% 38,474 1,582 4.1% 1991年 423,599 11,568 2.7% 86,406 1,458 1.7% 319,002 19,137 6.0% 36,828 1,785 4.8% 1992年 430,123 15,103 3.5% 90,212 2,158 2.4% 295,274 21,448 7.3% 33,665 1,913 5.7% 1993年 402,024 19,113 4.8% 85,273 2,991 3.5% 268,264 22,780 8.5% 30,309 2,029 6.7% 1994年 404,976 19,137 4.7% 83,879 2,506 3.0% 281,043 28,114 10.0% 31,621 2,700 8.5% 1995年 415,309 20,620 5.0% 87,291 3,194 3.7% 315,488 33,809 10.7% 37,956 4,308 11.3% 1996年 447,313 23,824 5.3% 93,139 4,029 4.3% 379,934 43,997 11.6% 44,810 5,612 12.5% 1997年 509,380 26,307 5.2% 107,951 4,486 4.2% 409,562 50,617 12.4% 48,900 6,327 12.9% 1998年 506,450 26,209 5.2% 112,421 3,902 3.5% 366,536 48,441 13.2% 43,759 6,263 14.3% 1999年 475,476 26,574 5.6% 104,405 3,520 3.4% 352,680 48,754 13.8% 42,397 6,205 14.6% 2000年 516,542 32,744 6.3% 110,150 4,734 4.3% 409,384 59,414 14.5% 47,722 7,083 14.8% 2001年 489,792 37,637 7.7% 113,399 5,430 4.8% 424,155 70,267 16.6% 49,734 8,742 17.6% 2002年 521,090 49,798 9.6% 121,708 7,123 5.9% 422,275 77,278 18.3% 50,743 9,806 19.3% 2003年 545,484 66,355 12.2% 124,336 9,059 7.3% 443,620 87,311 19.7% 54,263 10,695 19.7% 2004年 611,700 79,942 13.1% 136,467 11,348 8.3% 492,166 101,990 20.7% 60,084 12,326 20.5% 2005年 656,565 88,369 13.5% 156,398 13,625 8.7% 569,494 119,754 21.0% 70,782 14,565 20.6% 2006年 752,462 107,937 14.3% 188,553 18,222 9.7% 673,443 137,844 20.5% 87,525 18,089 20.7% 2007年 839,314 128,390 15.3% 211,840 22,213 10.5% 731,359 150,355 20.6% 96,373 20,092 20.8% 2008年 810,181 129,499 16.0% 193,202 21,327 11.0% 789,547 148,304 18.8% 100,818 19,480 19.3% 2009年 541,706 102,356 18.9% 114,613 16,836 14.7% 514,994 114,360 22.2% 60,830 14,039 23.1% 2010年 673,996 130,856 19.4% 144,611 22,358 15.5% 607,650 134,130 22.1% 71,084 16,318 23.0% 2011年 655,465 129,022 19.7% 140,021 22,941 16.4% 681,112 146,419 21.5% 85,721 18,835 22.0% 2012年 637,476 115,091 18.1% 150,980 20,594 13.6% 706,886 150,388 21.3% 89,970 19,512 21.7% 2013年 697,742 126,252 18.1% 171,689 23,913 13.9% 812,425 176,600 21.7% 99,968 20,971 21.0% 2014年 730,930 133,815 18.3% 178,111 25,209 14.2% 859,091 191,765 22.3% 109,241 22,519 20.6% 2015年 756,139 132,234 17.5% 183,838 24,677 13.4% 784,055 194,288 24.8% 100,714 23,752 23.6% 2016年 700,358 123,614 17.7% 168,776 23,612 14.0% 660,420 170,190 25.8% 82,765 20,677 25.0% 2017年 782,865 148,897 19.0% 183,173 28,264 15.4% 753,792 184,593 24.5% 91,628 21,870 23.9% 2018年 1月 60,863 11,602 19.1% 13,935 2,132 15.3% 70,345 17,396 24.7% 8,711 1,948 22.4% 2018年 2月 64,633 10,804 16.7% 15,626 2,017 12.9% 64,634 15,056 23.3% 8,128 1,806 22.2% 2018年 3月 73,827 14,398 19.5% 17,495 2,654 15.2% 65,893 13,495 20.5% 7,771 1,549 19.9% 2018年 4月 68,223 13,166 19.3% 16,350 2,506 15.3% 62,016 14,641 23.6% 7,845 1,790 22.8% 2018年 5月 63,236 12,724 20.1% 14,906 2,417 16.2% 69,069 15,536 22.5% 8,646 2,082 24.1% 2018年 6月 70,532 13,859 19.6% 16,902 2,881 17.0% 63,348 14,542 23.0% 7,870 1,850 23.5% 2018年 7月 67,479 13,554 20.1% 16,215 2,675 16.5% 69,829 15,681 22.5% 8,688 2,005 23.1% 2018年 8月 66,920 13,662 20.4% 15,726 2,510 16.0% 71,408 15,485 21.7% 9,097 1,989 21.9% 2018年 9月 67,194 12,624 18.8% 16,484 2,628 15.9% 65,881 16,332 24.8% 8,847 2,163 24.4% 2018年 10月 72,434 14,756 20.4% 16,883 2,763 16.4% 76,927 18,817 24.5% 9,544 2,264 23.7% 輸出 輸入

(10)

- 10 -

(2)全国及び名古屋税関管内における対中国主要輸出入品目

[全国]

【1979年】 (金額:百万円、前年比・構成比:%) 前年比 構成比 前年比 構成比 1 鉄鋼 350,598 - 43.6 1 原油及び粗油 221,709 - 34.2 2 船舶類 48,402 - 6.0 2 織物用糸及び繊維製品 68,040 - 10.5 3 肥料 40,682 - 5.1 3 織物用繊維及びくず 48,103 - 7.4 4 自動車 37,647 - 4.7 4 魚介類及び同調製品 39,634 - 6.1 5 織物用糸及び繊維製品 24,616 - 3.1 5 衣類及び同附属品 38,212 - 5.9 803,877 - 100.0 647,743 - 100.0 【1989年】 (金額:百万円、前年比・構成比:%) 前年比 構成比 前年比 構成比 1 鉄鋼 318,708 100.8 27.4 1 衣類及び同附属品 305,475 163.4 19.9 2 映像機器 74,158 99.2 6.4 2 原油及び粗油 210,493 102.6 13.7 3 織物用糸及び繊維製品 55,689 119.5 4.8 3 織物用糸及び繊維製品 144,062 113.6 9.4 4 半導体等電子部品 51,439 82.4 4.4 4 魚介類及び同調製品 93,158 121.4 6.1 5 プラスチック 34,765 73.7 3.0 5 織物用繊維及びくず 66,971 89.6 4.4 1,164,719 95.9 100.0 1,534,283 121.4 100.0 【1999年】 (金額:百万円、前年比・構成比:%) 前年比 構成比 前年比 構成比 1 織物用糸及び繊維製品 256,843 110.3 9.7 1 衣類及び同附属品 1,295,654 104.2 26.6 2 半導体等電子部品 186,456 131.6 7.0 2 魚介類及び同調製品 236,933 103.1 4.9 3 鉄鋼 175,312 88.7 6.6 3 音響・映像機器(含部品) 210,815 107.3 4.3 4 有機化合物 138,796 128.2 5.2 4 織物用糸及び繊維製品 196,206 97.5 4.0 5 プラスチック 126,313 104.7 4.8 5 はき物 195,342 105.5 4.0 2,657,428 101.4 100.0 4,875,385 100.6 100.0 【2009年】 (金額:百万円、前年比・構成比:%) 前年比 構成比 前年比 構成比 1 半導体等電子部品 847,202 81.3 8.3 1 衣類及び同附属品 1,954,466 89.4 17.1 2 鉄鋼 601,134 69.7 5.9 2 事務用機器 1,212,854 75.4 10.6 3 自動車の部分品 555,079 111.2 5.4 3 音響・映像機器(含部品) 663,294 87.5 5.8 4 有機化合物 550,218 94.5 5.4 4 通信機 517,600 96.4 4.5 5 プラスチック 523,324 89.6 5.1 5 織物用糸及び繊維製品 394,868 98.9 3.5 10,235,596 79.0 100.0 11,435,984 77.1 100.0 【2017年】 (金額:百万円、前年比・構成比:%) 前年比 構成比 前年比 構成比 1 半導体等電子部品 1,045,595 113.3 7.0 1 通信機 2,327,465 107.8 12.6 2 科学光学機器 913,719 125.4 6.1 2 衣類及び同附属品 1,940,996 101.7 10.5 3 プラスチック 821,322 118.4 5.5 3 事務用機器 1,875,048 112.2 10.2 4 自動車の部分品 811,298 121.0 5.4 4 音響・映像機器(含部品) 676,833 113.2 3.7 5 半導体等製造装置 735,307 147.9 4.9 5 金属製品 604,516 104.5 3.3 14,889,706 120.5 100.0 18,459,259 108.5 100.0 【2018年上半期】 (金額:百万円、前年比・構成比:%) 前年比 構成比 前年比 構成比 1 半導体等製造装置 546,707 163.2 7.1 1 事務用機器 951,111 100.7 10.5 2 半導体等電子部品 529,652 111.8 6.9 2 通信機 949,744 94.9 10.5 3 自動車の部分品 415,022 104.2 5.4 3 衣類及び同附属品 863,385 98.1 9.5 4 科学光学機器 394,780 90.8 5.2 4 音響・映像機器(含部品) 323,975 97.0 3.6 5 プラスチック 394,238 102.5 5.1 5 金属製品 321,070 106.9 3.5 7,655,329 110.4 100.0 9,066,603 102.8 100.0 金額 金額 品名 順位 金額 金額 品名 順位 品名 順位 品名 順位 品名 輸出額 金額 金額 金額 金額 輸出額 輸出額 順位 品名 順位 品名 順位 品名 金額 輸出額 輸入額 順位 品名 金額 輸出額 輸出額 輸入額 輸入額 輸入額 輸入額 輸入額 順位 品名 金額 順位 品名 金額 順位 品名 順位

(11)

- 11 -

[名古屋税関]

【1979年】 (金額:百万円、前年比・構成比:%) 前年比 構成比 前年比 構成比 1 鉄鋼 26,712 - 47.0 1 原油及び粗油 26,691 - 40.5 2 船舶類 6,730 - 11.8 2 織物用繊維及びくず 7,270 - 11.0 3 紙類及び同製品 4,001 - 7.0 3 織物用糸及び繊維製品 6,179 - 9.4 4 自動車 3,848 - 6.8 4 粗鉱物 3,272 - 5.0 5 有機化合物 2,625 - 4.6 5 大豆 2,631 - 4.0 56,842 - 100.0 65,983 - 100.0 【1989年】 (金額:百万円、前年比・構成比:%) 前年比 構成比 前年比 構成比 1 鉄鋼 31,627 106.3 23.6 1 原油及び粗油 24,996 95.0 15.7 2 非金属鉱物製品 14,104 150.6 10.5 2 織物用繊維及びくず 21,151 68.2 13.3 3 映像機器 11,326 82.8 8.4 3 衣類及び同附属品 14,735 174.7 9.3 4 繊維機械 9,639 142.0 7.2 4 織物用糸及び繊維製品 11,741 101.5 7.4 5 自動車 6,130 39.9 4.6 5 石油製品 11,340 92.8 7.1 134,159 95.4 100.0 159,191 103.1 100.0 【1999年】 (金額:百万円、前年比・構成比:%) 前年比 構成比 前年比 構成比 1 織物用糸及び繊維製品 22,224 89.6 6.3 1 衣類及び同附属品 201,172 101.4 32.4 2 プラスチック 18,161 108.0 5.2 2 織物用糸及び繊維製品 44,324 99.2 7.1 3 自動車 16,473 48.3 4.7 3 家具 17,095 104.8 2.8 4 電気回路等の機器 15,377 111.1 4.4 4 重電機器 17,063 87.6 2.7 5 鉄鋼 14,872 68.6 4.2 5 野菜 15,537 95.9 2.5 351,956 90.2 100.0 620,502 99.1 100.0 【2009年】 (金額:百万円、前年比・構成比:%) 前年比 構成比 前年比 構成比 1 自動車の部分品 339,871 112.2 20.2 1 衣類及び同附属品 260,433 90.6 18.6 2 プラスチック 81,617 92.7 4.8 2 織物用糸及び繊維製品 72,235 86.8 5.1 3 半導体等電子部品 74,448 63.4 4.4 3 音響・映像機器(含部品) 63,085 74.7 4.5 4 電気回路等の機器 73,349 80.6 4.4 4 絶縁電線及び絶縁ケーブル 56,857 65.1 4.0 5 自動車 67,002 69.8 4.0 5 がん具及び遊戯用具 49,398 111.5 3.5 1,683,638 78.9 100.0 1,403,933 72.1 100.0 【2017年】 (金額:百万円、前年比・構成比:%) 前年比 構成比 前年比 構成比 1 自動車の部分品 648,900 121.9 23.0 1 衣類及び同附属品 267,258 99.7 12.2 2 電気回路等の機器 125,696 128.3 4.4 2 織物用糸及び繊維製品 92,144 100.2 4.2 3 プラスチック 112,660 118.5 4.0 3 金属製品 79,380 104.0 3.6 4 金属加工機械 112,207 129.4 4.0 4 家具 73,641 109.7 3.4 5 原動機 111,528 127.0 3.9 5 音響・映像機器(含部品) 68,525 105.7 3.1 2,826,385 119.7 100.0 2,187,031 105.8 100.0 【2018年上半期】 (金額:百万円、前年比・構成比:%) 前年比 構成比 前年比 構成比 1 自動車の部分品 338,091 105.6 23.1 1 衣類及び同附属品 121,062 99.2 11.0 2 金属加工機械 78,144 173.9 5.3 2 織物用糸及び繊維製品 45,377 101.6 4.1 3 原動機 61,414 116.6 4.2 3 金属製品 40,807 103.6 3.7 4 電気回路等の機器 61,143 107.3 4.2 4 家具 39,748 107.6 3.6 5 電気計測機器 57,465 120.1 3.9 5 重電機器 35,474 109.6 3.2 1,460,769 109.4 100.0 1,102,476 103.1 100.0 輸出額 輸出額 輸出額 輸出額 輸出額 順位 品名 順位 品名 輸入額 輸入額 輸入額 輸入額 輸入額 金額 順位 品名 金額 順位 品名 金額 順位 品名 金額 金額 順位 品名 金額 順位 品名 金額 順位 品名 金額 金額 輸出額 輸入額 順位 品名 金額 順位 品名 金額 順位 品名 金額 順位 品名

(12)

- 12 -

(3)全国及び名古屋税関管内における対中国主要輸出入品目月別推移

[全国]

【輸出】 (単位:億円) 年月 金額 前年比 金額 前年比 金額 前年比 金額 前年比 金額 前年比 金額 前年比 2016年 1月 8,600 82.6% 272 74.1% 721 89.4% 365 79.9% 595 75.2% 499 81.1% 2月 9,337 105.1% 390 116.3% 641 89.6% 436 106.9% 494 77.3% 525 105.5% 3月 11,161 92.9% 589 151.1% 759 91.2% 526 102.2% 603 73.9% 584 89.3% 4月 10,349 92.3% 477 153.9% 755 91.2% 583 99.3% 565 77.7% 585 96.1% 5月 9,020 85.1% 323 95.7% 652 82.9% 481 88.6% 497 71.4% 528 90.7% 6月 10,438 90.0% 444 150.8% 765 92.2% 524 88.4% 559 73.8% 576 93.3% 7月 10,297 87.3% 493 130.3% 800 98.2% 565 92.8% 527 72.4% 560 90.9% 8月 9,691 91.2% 355 105.8% 783 94.4% 492 104.4% 585 79.7% 537 89.2% 9月 9,930 89.4% 289 79.2% 829 83.5% 565 114.0% 695 85.3% 542 99.9% 10月 10,748 90.8% 303 103.1% 828 94.1% 657 113.4% 673 88.8% 620 95.3% 11月 11,032 104.4% 433 123.4% 805 98.6% 696 123.1% 664 87.3% 638 108.0% 12月 13,011 112.4% 604 125.6% 888 110.1% 816 138.2% 828 99.1% 742 116.2% 2017年 1月 8,869 103.1% 486 178.8% 724 100.4% 511 140.1% 633 106.3% 506 101.3% 2月 11,966 128.2% 685 175.4% 787 122.6% 676 155.1% 735 148.6% 679 129.5% 3月 12,993 116.4% 581 98.7% 826 108.8% 738 140.2% 830 137.7% 709 121.4% 4月 11,875 114.7% 474 99.5% 809 107.2% 728 124.8% 740 131.1% 668 114.2% 5月 11,169 123.8% 498 154.3% 752 115.4% 597 123.9% 683 137.4% 605 114.6% 6月 12,478 119.5% 626 140.9% 842 110.0% 735 140.3% 729 130.4% 679 118.0% 7月 12,110 117.6% 445 90.2% 870 108.7% 685 121.4% 712 135.3% 667 119.1% 8月 12,188 125.8% 505 142.1% 929 118.5% 613 124.5% 862 147.4% 702 130.9% 9月 12,840 129.3% 592 205.1% 991 119.6% 669 118.4% 810 116.4% 680 125.5% 10月 13,539 126.0% 676 223.1% 907 109.6% 650 99.0% 797 118.5% 799 128.9% 11月 13,795 125.1% 732 169.0% 938 116.5% 725 104.1% 783 117.9% 734 115.1% 12月 15,074 115.9% 1,053 174.4% 1,082 121.9% 787 96.4% 824 99.5% 784 105.6% 2018年 1月 11,602 130.8% 700 144.0% 808 111.6% 571 111.8% 610 96.4% 660 130.6% 2月 10,804 90.3% 670 97.8% 761 96.7% 631 93.3% 597 81.2% 545 80.1% 3月 14,398 110.8% 1,003 172.7% 925 112.0% 743 100.6% 798 96.2% 687 96.9% 4月 13,166 110.9% 1,023 215.6% 898 111.0% 701 96.2% 631 85.2% 678 101.5% 5月 12,724 113.9% 950 190.7% 832 110.6% 665 111.5% 656 96.0% 660 109.2% 6月 13,859 111.1% 1,121 179.2% 1,073 127.4% 840 114.3% 656 90.0% 712 104.8% 7月 13,554 111.9% 1,046 235.1% 988 113.6% 745 108.6% 687 96.4% 711 106.6% 8月 13,662 112.1% 1,275 252.6% 893 96.2% 677 110.5% 842 97.7% 735 104.6% 9月 12,624 98.3% 893 150.8% 762 76.9% 789 117.9% 710 87.6% 666 97.9% 10月 14,756 109.0% 736 108.8% 1,068 117.8% 777 119.4% 754 94.6% 788 98.6% 総額 半導体等製造装置 半導体等電子部品 自動車の部分品 科学光学機器 プラスチック 【輸入】 (単位:億円) 年月 金額 前年比 金額 前年比 金額 前年比 金額 前年比 金額 前年比 金額 前年比 2016年 1月 16,755 94.0% 1,648 89.3% 2,616 150.0% 1,737 87.4% 564 96.1% 569 86.7% 2月 13,174 79.3% 1,422 84.9% 1,328 83.4% 1,637 77.8% 478 84.0% 449 73.8% 3月 14,684 106.4% 1,717 103.8% 1,533 80.2% 1,666 118.8% 517 107.8% 512 120.9% 4月 13,314 83.3% 1,415 92.1% 1,036 68.4% 1,572 80.7% 450 85.6% 483 85.6% 5月 13,039 90.3% 1,238 86.5% 1,252 86.2% 1,201 90.1% 497 94.3% 493 94.0% 6月 13,800 87.7% 1,329 85.8% 1,895 118.9% 1,195 83.3% 469 76.5% 482 81.7% 7月 12,973 78.4% 1,238 76.2% 1,308 74.5% 1,429 80.7% 446 73.6% 463 78.8% 8月 13,139 84.7% 1,142 76.7% 1,081 81.6% 2,011 85.1% 427 76.6% 468 87.1% 9月 15,406 83.4% 1,271 78.1% 2,969 94.5% 2,123 76.3% 444 82.9% 457 82.1% 10月 14,175 82.1% 1,244 87.1% 2,765 93.9% 1,548 70.3% 478 82.5% 438 78.4% 11月 14,886 90.2% 1,409 95.0% 2,048 91.9% 1,448 81.0% 594 96.8% 497 91.5% 12月 14,845 95.1% 1,644 103.4% 1,753 115.4% 1,511 86.1% 616 110.4% 471 92.1% 2017年 1月 17,982 107.3% 1,735 105.3% 2,623 100.3% 1,994 114.8% 610 108.1% 605 106.4% 2月 10,815 82.1% 1,405 98.8% 1,390 104.7% 1,024 62.5% 448 93.7% 335 74.6% 3月 16,211 110.4% 1,767 102.9% 1,708 111.4% 1,759 105.6% 616 119.2% 556 108.6% 4月 14,316 107.5% 1,387 98.0% 1,778 171.5% 1,559 99.1% 488 108.3% 483 100.0% 5月 14,296 109.6% 1,450 117.1% 1,183 94.5% 1,280 106.5% 588 118.4% 526 106.6% 6月 14,616 105.9% 1,699 127.8% 1,331 70.2% 1,184 99.1% 589 125.6% 497 102.9% 7月 14,690 113.2% 1,598 129.1% 1,367 104.5% 1,416 99.1% 552 123.7% 503 108.7% 8月 14,604 111.1% 1,412 123.7% 1,052 97.4% 2,034 101.1% 532 124.6% 490 104.6% 9月 15,675 101.7% 1,549 121.9% 2,134 71.9% 2,117 99.7% 504 113.4% 462 101.1% 10月 16,209 114.4% 1,402 112.7% 2,897 104.8% 1,862 120.3% 547 114.3% 492 112.4% 11月 18,121 121.7% 1,625 115.4% 3,009 146.9% 1,666 115.0% 642 108.2% 567 114.1% 12月 17,059 114.9% 1,721 104.7% 2,805 160.0% 1,516 100.3% 653 106.0% 529 112.2% 2018年 1月 17,396 96.7% 1,781 102.7% 2,627 100.2% 1,616 81.1% 604 99.0% 596 98.5% 2月 15,056 139.2% 1,684 119.9% 1,572 113.1% 1,595 155.8% 540 120.6% 528 157.9% 3月 13,495 83.2% 1,830 103.5% 1,449 84.8% 1,229 69.8% 496 80.5% 421 75.6% 4月 14,641 102.3% 1,455 104.9% 1,604 90.3% 1,549 99.4% 482 98.8% 501 103.7% 5月 15,536 108.7% 1,411 97.3% 1,064 90.0% 1,422 111.1% 579 98.6% 620 117.8% 6月 14,542 99.5% 1,349 79.4% 1,181 88.8% 1,222 103.2% 538 91.4% 544 109.6% 7月 15,681 106.7% 1,469 91.9% 1,501 109.8% 1,526 107.8% 583 105.7% 565 112.3% 8月 15,485 106.0% 1,514 107.2% 1,398 132.9% 1,983 97.5% 526 98.9% 541 110.4% 9月 16,332 104.2% 1,386 89.4% 2,517 117.9% 2,188 103.3% 503 99.9% 536 116.0% 10月 18,817 116.1% 1,540 109.9% 3,032 104.7% 2,171 116.6% 595 108.8% 614 124.8% 金属製品 総額 事務用機器 通信機 衣類及び同附属品 音響・映像機器(含部品)

(13)

- 13 -

[名古屋税関]

【輸出】 (単位:億円) 年月 金額 前年比 全国比 金額 前年比 全国比 金額 前年比 全国比 金額 前年比 全国比 金額 前年比 全国比 金額 前年比 全国比 2016年 1月 1,508 81.0% 17.5% 286 79.5% 78.5% 35 32.1% 19.7% 44 84.2% 26.1% 60 73.9% 19.7% 49 98.6% 29.3% 2月 1,819 116.7% 19.5% 331 98.8% 75.9% 109 161.5% 41.1% 61 140.6% 26.5% 66 107.2% 20.3% 62 128.3% 29.7% 3月 2,039 98.8% 18.3% 402 100.3% 76.3% 150 94.1% 47.3% 69 97.6% 22.5% 68 77.8% 18.7% 71 119.2% 29.3% 4月 2,038 98.2% 19.7% 463 100.1% 79.4% 77 80.4% 38.7% 77 94.3% 28.9% 95 100.6% 24.0% 74 98.8% 34.6% 5月 1,740 90.6% 19.3% 385 91.7% 80.0% 76 98.5% 41.7% 67 90.2% 30.2% 69 88.8% 21.5% 57 97.5% 31.7% 6月 1,983 88.8% 19.0% 416 89.7% 79.4% 68 47.8% 35.2% 83 97.6% 28.9% 80 95.4% 19.6% 71 105.8% 29.3% 7月 1,979 87.6% 19.2% 458 99.0% 81.1% 87 74.5% 36.4% 84 112.2% 31.8% 86 91.5% 20.2% 74 98.7% 31.0% 8月 1,673 88.2% 17.3% 383 103.4% 77.9% 35 42.0% 23.6% 70 103.4% 30.0% 71 96.4% 17.7% 65 96.6% 32.5% 9月 1,870 93.3% 18.8% 451 117.5% 79.8% 51 59.8% 34.9% 72 86.3% 29.3% 84 120.1% 18.6% 77 114.6% 34.2% 10月 2,162 85.9% 20.1% 529 116.6% 80.6% 62 46.3% 41.9% 94 110.5% 29.1% 93 102.7% 20.5% 76 105.6% 33.5% 11月 2,234 108.4% 20.3% 567 125.5% 81.4% 52 74.1% 34.7% 84 103.2% 22.6% 91 120.2% 20.4% 82 113.2% 33.3% 12月 2,567 115.3% 19.7% 654 138.6% 80.1% 66 78.2% 31.3% 74 103.3% 21.6% 115 142.6% 21.4% 96 114.9% 36.4% 2017年 1月 1,618 107.3% 18.2% 420 146.8% 82.2% 34 98.0% 39.3% 65 148.9% 30.4% 66 108.4% 20.2% 57 115.6% 35.6% 2月 2,246 123.5% 18.8% 533 161.1% 78.9% 56 51.5% 27.0% 79 128.9% 23.5% 98 147.1% 20.8% 80 130.6% 32.3% 3月 2,526 123.9% 19.4% 591 147.2% 80.1% 103 68.6% 37.2% 97 140.7% 25.3% 107 157.7% 19.9% 98 138.9% 34.5% 4月 2,324 114.0% 19.6% 589 127.2% 80.9% 61 78.7% 27.6% 92 119.8% 27.0% 104 109.8% 21.7% 88 119.7% 36.9% 5月 2,122 121.9% 19.0% 482 125.2% 80.8% 98 128.1% 37.8% 90 133.8% 28.2% 83 121.3% 19.6% 66 116.6% 28.5% 6月 2,520 127.1% 20.2% 587 141.1% 79.9% 98 144.6% 32.0% 104 125.3% 29.2% 112 139.2% 21.3% 89 124.9% 32.0% 7月 2,452 123.9% 20.2% 546 119.3% 79.7% 115 132.6% 38.4% 108 129.0% 31.8% 110 126.9% 20.2% 82 111.1% 31.1% 8月 2,250 134.5% 18.5% 482 125.7% 78.6% 114 323.4% 35.5% 81 115.5% 27.8% 98 137.3% 18.9% 73 112.8% 28.1% 9月 2,363 126.4% 18.4% 533 118.2% 79.7% 83 164.4% 36.2% 91 125.9% 26.8% 109 128.7% 18.3% 81 105.1% 30.4% 10月 2,460 113.8% 18.2% 517 97.7% 79.5% 113 183.9% 42.4% 98 104.2% 26.8% 120 129.0% 19.4% 87 114.5% 29.6% 11月 2,539 113.6% 18.4% 577 101.9% 79.7% 103 197.5% 35.7% 100 119.9% 26.0% 114 125.8% 19.0% 97 119.0% 31.5% 12月 2,844 110.8% 18.9% 631 96.5% 80.2% 145 219.0% 36.5% 110 149.4% 28.0% 137 118.7% 20.7% 103 107.1% 32.1% 2018年 1月 2,132 131.8% 18.4% 453 107.7% 79.2% 94 273.2% 35.2% 97 149.1% 24.1% 102 155.3% 19.9% 75 131.4% 32.1% 2月 2,017 89.8% 18.7% 510 95.7% 80.9% 76 136.8% 26.2% 86 109.0% 27.0% 86 88.3% 21.1% 78 96.8% 30.8% 3月 2,654 105.1% 18.4% 588 99.5% 79.2% 192 186.7% 40.4% 107 110.1% 23.5% 112 104.2% 21.4% 102 103.8% 30.6% 4月 2,506 107.8% 19.0% 573 97.2% 81.8% 120 198.4% 37.2% 106 114.9% 25.5% 114 108.9% 23.5% 104 117.4% 34.3% 5月 2,417 113.9% 19.0% 553 114.8% 83.2% 156 159.1% 50.6% 92 102.8% 24.5% 89 106.8% 19.7% 96 146.2% 33.7% 6月 2,881 114.3% 20.8% 704 119.9% 83.8% 143 146.4% 48.8% 126 121.4% 26.8% 109 97.6% 20.7% 120 134.9% 36.6% 7月 2,675 109.1% 19.7% 624 114.3% 83.8% 149 129.4% 52.9% 121 112.4% 28.1% 93 84.7% 17.2% 101 123.7% 32.3% 8月 2,510 111.5% 18.4% 562 116.6% 82.9% 115 100.9% 46.2% 110 136.6% 27.4% 93 94.7% 16.4% 96 132.1% 31.4% 9月 2,628 111.2% 20.8% 660 123.8% 83.7% 105 126.5% 48.2% 123 134.4% 29.5% 113 103.7% 22.5% 105 129.5% 35.9% 10月 2,763 112.3% 18.7% 617 119.2% 79.4% 102 90.2% 41.9% 140 143.3% 26.4% 104 86.9% 18.4% 107 123.2% 32.6% 総額 自動車の部分品 金属加工機械 原動機 電気回路等の機器 電気計測機器 【輸入】 (単位:億円) 年月 金額 前年比 全国比 金額 前年比 全国比 金額 前年比 全国比 金額 前年比 全国比 金額 前年比 全国比 金額 前年比 全国比 2016年 1月 1,960 88.9% 11.7% 256 90.3% 14.8% 86 91.1% 19.4% 75 87.3% 13.2% 65 91.8% 16.5% 54 85.6% 19.5% 2月 1,681 79.0% 12.8% 238 78.6% 14.6% 63 75.4% 18.2% 58 76.3% 13.0% 59 82.2% 16.7% 44 70.1% 19.0% 3月 1,831 114.4% 12.5% 240 123.5% 14.4% 82 122.7% 19.3% 65 117.2% 12.8% 61 123.1% 16.2% 51 114.5% 19.6% 4月 1,708 83.4% 12.8% 229 83.3% 14.5% 84 83.1% 20.3% 61 80.7% 12.5% 58 84.8% 16.7% 50 101.2% 21.1% 5月 1,673 92.9% 12.8% 162 92.8% 13.5% 80 100.1% 20.2% 69 102.3% 14.0% 54 88.5% 16.3% 54 105.3% 21.2% 6月 1,621 82.6% 11.7% 145 86.2% 12.1% 71 83.2% 18.8% 60 81.6% 12.5% 54 85.2% 16.6% 59 96.7% 22.5% 7月 1,588 80.5% 12.2% 196 89.3% 13.7% 69 79.2% 18.5% 61 89.6% 13.1% 47 77.8% 15.8% 50 80.9% 20.4% 8月 1,743 88.0% 13.3% 284 89.8% 14.1% 79 91.1% 18.8% 60 85.7% 12.9% 50 79.4% 15.8% 49 95.9% 20.3% 9月 1,756 80.6% 11.4% 306 80.3% 14.4% 79 81.6% 18.5% 59 88.1% 12.8% 57 78.9% 16.6% 46 74.9% 18.5% 10月 1,617 80.1% 11.4% 215 68.7% 13.9% 75 80.2% 18.8% 60 83.0% 13.8% 51 71.0% 15.8% 44 83.4% 18.5% 11月 1,773 90.4% 11.9% 198 87.8% 13.7% 79 88.1% 18.0% 69 93.6% 13.9% 60 84.4% 16.2% 54 98.7% 19.2% 12月 1,725 91.2% 11.6% 212 91.2% 14.0% 71 81.7% 17.3% 66 96.5% 14.0% 55 91.2% 15.8% 48 93.9% 16.5% 2017年 1月 2,206 112.6% 12.3% 296 115.6% 14.9% 88 102.6% 18.2% 80 107.2% 13.3% 77 118.1% 17.8% 69 126.8% 20.4% 2月 1,201 71.5% 11.1% 141 59.1% 13.8% 46 73.4% 18.1% 44 75.4% 13.1% 38 64.9% 15.4% 37 84.1% 19.1% 3月 1,984 108.4% 12.2% 253 105.1% 14.4% 83 100.6% 17.3% 75 113.8% 13.4% 74 121.5% 17.0% 60 116.5% 20.7% 4月 1,703 99.7% 11.9% 217 94.8% 13.9% 73 87.4% 17.7% 64 106.4% 13.3% 56 97.3% 16.1% 49 97.5% 19.9% 5月 1,825 109.1% 12.8% 170 105.1% 13.3% 80 100.6% 19.4% 67 97.3% 12.8% 65 121.0% 17.6% 55 102.9% 20.3% 6月 1,775 109.5% 12.1% 143 99.1% 12.1% 76 106.0% 18.6% 64 105.8% 12.8% 58 108.1% 16.1% 54 91.5% 18.9% 7月 1,780 112.1% 12.1% 195 99.5% 13.7% 71 102.1% 17.7% 68 112.0% 13.5% 56 119.3% 16.7% 56 110.6% 19.5% 8月 1,833 105.2% 12.6% 277 97.6% 13.6% 80 101.3% 17.6% 62 101.9% 12.6% 59 116.7% 16.7% 52 106.6% 19.0% 9月 1,872 106.6% 11.9% 295 96.4% 13.9% 78 98.1% 17.5% 60 102.9% 13.0% 61 106.5% 17.0% 55 119.2% 19.5% 10月 1,823 112.7% 11.2% 258 119.8% 13.9% 81 108.1% 18.2% 63 104.8% 12.8% 62 121.4% 16.3% 50 114.2% 18.4% 11月 1,995 112.5% 11.0% 215 108.8% 12.9% 87 110.3% 17.2% 76 110.2% 13.4% 68 114.9% 16.4% 63 117.8% 20.5% 12月 1,873 108.6% 11.0% 212 100.1% 14.0% 78 109.5% 17.7% 71 108.0% 13.5% 61 110.3% 15.9% 54 114.0% 18.8% 2018年 1月 1,948 88.3% 11.2% 235 79.2% 14.5% 81 91.6% 18.5% 71 88.9% 12.0% 69 90.2% 17.7% 66 96.3% 19.8% 2月 1,806 150.4% 12.0% 241 171.0% 15.1% 65 141.2% 17.1% 66 149.6% 12.4% 69 181.0% 17.1% 54 147.3% 21.0% 3月 1,549 78.1% 11.5% 173 68.5% 14.1% 67 80.6% 18.3% 55 73.8% 13.1% 55 74.0% 17.3% 53 88.0% 22.1% 4月 1,790 105.1% 12.2% 222 102.1% 14.3% 75 102.4% 18.7% 66 102.5% 13.2% 66 117.6% 18.1% 52 107.7% 20.2% 5月 2,082 114.1% 13.4% 190 111.7% 13.4% 87 108.7% 19.0% 79 117.5% 12.7% 78 119.9% 18.5% 66 119.4% 21.0% 6月 1,850 104.2% 12.7% 150 104.6% 12.3% 78 103.8% 19.1% 71 112.1% 13.1% 59 101.8% 17.0% 63 116.6% 20.6% 7月 2,005 112.6% 12.8% 203 104.1% 13.3% 83 117.4% 19.6% 75 111.0% 13.3% 63 111.3% 18.1% 62 111.0% 20.6% 8月 1,989 108.5% 12.8% 286 103.2% 14.4% 81 101.3% 18.2% 73 118.4% 13.5% 61 103.7% 16.8% 54 102.9% 19.7% 9月 2,163 115.5% 13.2% 339 114.9% 15.5% 86 110.9% 18.8% 69 114.1% 12.8% 65 105.8% 17.3% 60 110.2% 21.9% 10月 2,264 124.2% 12.0% 311 120.4% 14.3% 97 119.1% 18.3% 78 123.7% 12.7% 68 110.5% 15.4% 63 126.3% 20.6% 重電機器 総額 衣類及び同附属品 織物用糸及び繊維製品 金属製品 家具

(14)

- 14 -

(4)全国及び名古屋税関管内における対中国主要輸出入品目年別推移

(単位:千円) 年 月 名古屋税関 前年比 全国比 全国 前年比 名古屋税関 前年比 全国比 全国 前年比 1979年 106,784 - 4.9% 2,162,337 - - - - 1,849 - 1980年 110,279 103.3% 6.4% 1,714,131 79.3% 739 全増 66.1% 1,118 60.5% 1981年 210,924 191.3% 14.7% 1,435,241 83.7% - 全減 - 6,389 571.5% 1982年 726,352 344.4% 16.7% 4,355,129 303.4% - - - 18,621 291.5% 1983年 1,394,941 192.0% 16.3% 8,565,512 196.7% - - - 1,015 5.5% 1984年 2,146,814 153.9% 21.8% 9,854,979 115.1% 351 全増 45.3% 775 76.4% 1985年 7,946,983 370.2% 40.9% 19,425,776 197.1% - 全減 - 11,725 1512.9% 1986年 2,626,297 33.0% 25.7% 10,215,880 52.6% 1,580 全増 46.2% 3,418 29.2% 1987年 4,039,077 153.8% 40.5% 9,972,172 97.6% 8,478 536.6% 9.1% 92,969 2720.0% 1988年 2,844,121 70.4% 43.9% 6,474,561 64.9% 800 9.4% 1.0% 82,190 88.4% 1989年 2,972,937 104.5% 45.0% 6,607,814 102.1% - 全減 - 100,305 122.0% 1990年 3,528,809 118.7% 45.9% 7,679,705 116.2% 4,648 全増 1.4% 333,604 332.6% 1991年 6,661,066 188.8% 46.2% 14,429,117 187.9% 1,592 34.3% 0.3% 564,833 169.3% 1992年 6,862,521 103.0% 34.1% 20,108,242 139.4% 3,554 223.2% 1.3% 281,448 49.8% 1993年 9,188,792 133.9% 34.1% 26,927,788 133.9% 1,541 43.4% 0.5% 287,906 102.3% 1994年 6,352,446 69.1% 28.0% 22,699,711 84.3% 1,927 125.0% 0.6% 311,055 108.0% 1995年 9,840,851 154.9% 39.9% 24,687,151 108.8% 52,212 2709.5% 4.5% 1,170,850 376.4% 1996年 14,908,405 151.5% 44.9% 33,189,349 134.4% 308,551 591.0% 12.2% 2,523,640 215.5% 1997年 19,399,065 130.1% 55.3% 35,064,958 105.7% 736,065 238.6% 15.4% 4,792,534 189.9% 1998年 16,019,170 82.6% 48.7% 32,865,310 93.7% 1,373,903 186.7% 17.7% 7,767,100 162.1% 1999年 13,321,692 83.2% 39.1% 34,027,573 103.5% 2,627,425 191.2% 36.3% 7,245,067 93.3% 2000年 22,782,985 171.0% 39.4% 57,783,783 169.8% 2,099,021 79.9% 26.2% 7,997,482 110.4% 2001年 31,768,922 139.4% 35.1% 90,614,606 156.8% 2,233,929 106.4% 22.6% 9,892,866 123.7% 2002年 31,750,474 99.9% 29.2% 108,803,659 120.1% 2,496,550 111.8% 23.1% 10,793,047 109.1% 2003年 66,715,229 210.1% 32.3% 206,822,897 190.1% 2,105,077 84.3% 16.5% 12,796,447 118.6% 2004年 89,707,745 134.5% 34.9% 256,810,358 124.2% 3,874,882 184.1% 21.5% 18,058,779 141.1% 2005年 108,987,173 121.5% 38.2% 285,112,443 111.0% 8,503,120 219.4% 28.6% 29,739,768 164.7% 2006年 201,813,573 185.2% 52.5% 384,298,228 134.8% 28,821,836 339.0% 47.4% 60,745,308 204.3% 2007年 292,992,740 145.2% 61.3% 478,146,446 124.4% 45,888,282 159.2% 49.8% 92,129,049 151.7% 2008年 303,029,373 103.4% 60.7% 498,956,064 104.4% 39,959,325 87.1% 42.4% 94,307,331 102.4% 2009年 339,871,382 112.2% 61.2% 555,079,216 111.2% 27,244,377 68.2% 44.5% 61,219,072 64.9% 2010年 430,661,919 126.7% 62.3% 691,220,522 124.5% 30,219,528 110.9% 41.4% 73,032,201 119.3% 2011年 443,822,456 103.1% 67.0% 662,479,485 95.8% 12,079,874 40.0% 20.9% 57,706,947 79.0% 2012年 431,163,092 97.1% 72.7% 593,452,561 89.6% 19,961,993 165.3% 28.7% 69,545,816 120.5% 2013年 552,820,196 128.2% 78.8% 701,458,368 118.2% 24,824,746 124.4% 29.8% 83,403,457 119.9% 2014年 555,912,937 100.6% 77.6% 716,183,406 102.1% 27,795,985 112.0% 28.3% 98,216,073 117.8% 2015年 503,671,117 90.6% 78.5% 641,332,000 89.5% 61,657,661 221.8% 40.8% 151,263,183 154.0% 2016年 532,507,647 105.7% 79.4% 670,624,224 104.6% 56,492,399 91.6% 42.0% 134,604,099 89.0% 2017年 648,899,561 121.9% 80.0% 811,297,660 121.0% 48,455,006 85.8% 35.6% 136,198,950 101.2% 2017年1-10月 528,061,817 128.7% 80.0% 660,162,821 127.1% 39,160,958 82.7% 35.6% 110,136,258 97.9% 2018年1-10月 584,358,948 110.7% 81.9% 713,747,966 108.1% 52,512,213 134.1% 38.3% 137,110,223 124.5% 自動車の部分品(輸出) 原動機(輸入)

(15)

- 15 -

税関ロゴマーク

税関ロゴマークのデザインは、航空機、船、

ゲート(門)を組み合わせて構成されています。

ロゴマークにある、ゲート(門)の中の秤は

公平を、鍵は保全を意味し、税関の役割を図で

表現するとともに、3 つの桜が税関の使命(安

全・安心な社会の確保、関税等の適正・公平な

課税、貿易の円滑化)を示しています。

税関イメージキャラクター『カスタム君』

『カスタム君』は、麻薬探知犬をモデルとした税関

イメージキャラクターです。

名前は、英語で税関をCUSTOMS(カスタムス)

ということから名付けられました。

密輸防止の街頭キャンペーンや税関展、広報ビデオ

やパンフレットなど、様々な場において、税関の広報

活動に貢献しています。

本資料を引用する場合、名古屋税関の資料による旨を注記して下さい。

本資料に関するお問い合わせは、名古屋税関 調査部 調査統計課(℡052-654-4176)

までお願いします。

また、貿易統計は名古屋税関 HP でもご覧いただけます。

《 http://www.customs.go.jp/nagoya/ 》

参照

関連したドキュメント

一方、区の空き家率をみると、平成 15 年の調査では 12.6%(全国 12.2%)と 全国をやや上回っていましたが、平成 20 年は 10.3%(全国 13.1%) 、平成

巣造りから雛が生まれるころの大事な時 期は、深い雪に被われて人が入っていけ

その太陽黒点の数が 2008 年〜 2009 年にかけて観察されな

夜真っ暗な中、電気をつけて夜遅くまで かけて片付けた。その時思ったのが、全 体的にボランティアの数がこの震災の規

 貿易統計は、我が国の輸出入貨物に関する貿易取引を正確に表すデータとして、品目別・地域(国)別に数量・金額等を集計して作成しています。こ

都調査において、稲わら等のバイオ燃焼については、検出された元素数が少なか

私たちは、2014 年 9 月の総会で選出された役員として、この 1 年間精一杯務めてまいり

これまでの税関を取り巻く環境は大きく変化しており、この 30 年間(昭和 63 年から平成 30 年まで)における状況を比較すると、貿易額は約 2.8 倍、輸出入