• 検索結果がありません。

1 市内の交通不便地域における交通利便性の向上の コミュニティバス運行補助事業 ため コミュニティバス路線の運行に対し 事業者に 3, 3, 事業費を補助する 3, 11 都市計画手続き関連事務 ( 現況 将来交通量推計調査 ) 未着手区間を含む都市計画道路 ( 市決定路線 ) において 現況交通量

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "1 市内の交通不便地域における交通利便性の向上の コミュニティバス運行補助事業 ため コミュニティバス路線の運行に対し 事業者に 3, 3, 事業費を補助する 3, 11 都市計画手続き関連事務 ( 現況 将来交通量推計調査 ) 未着手区間を含む都市計画道路 ( 市決定路線 ) において 現況交通量"

Copied!
8
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

採択 まちづくり課 門真市内の放置自転車等禁止区域に放置された自 転車等による生活環境の悪化を解消するため、公民 協働によりサイクルラックを設置する。 まちづくり課 自転車対策事業(サイクルラッ ク設置事業) 幸福町・垣内町地区整備事業 まちづくり課 中町地区整備事業 0 採択 大和田駅周辺地区整備事業 まちづくり課 まちづくり課 新橋町第2地区整備事業 採択 採択 1,277,929 4,534 採択 採択 採択 採択 21,328 査定額 採択 採択 58,972 58,271 要求額 3,696 0 所属名 北島地区土地区画整理事業 まちづくり課 事業名 第二京阪道路沿道の計画的なまちづくりを進めるた め、北島地区において都市基盤の整備を行う。 事業概要 門真市第5次総合計画において門真市再生の「顔づ くり」と位置づけられており、門真市駅周辺を市の玄 関口にふさわしい魅力あるものとするため、新橋町 第2地区整備事業を実施する。 4,534 門真市第5次総合計画において、道路・交通網の充 実と位置づけられており、駅前広場の整備によりター ミナル機能の向上及び大和田駅への幹線道路を拡 充し、併せて駅周辺の密集市街地を改善するため、 大和田駅周辺地区整備事業を実施する。 1,277,929 門真市第5次総合計画において門真市再生の「顔づ くり」と位置づけられており、市民の貴重な財産である 市の土地を最大限に有効活用しながら市民の誰もが 誇りに思えるまちづくりの実現を図るため、中町地区 整備事業を実施する。 1,961,855 採択 1,961,855 門真市第5次総合計画において門真市再生の「顔づ くり」と位置づけられており、市民の貴重な財産である 市の土地を最大限に有効活用しながら市民の誰もが 誇りに思えるまちづくりの実現を図るため、幸福町・ 垣内町地区整備事業を実施する。 1,280,362 58,271 市長査定額 採択 1,961,855 4,534 0 3,696 94 95 96 97 98 99

(2)

小路中第1地区整備事業 門真市第5次総合計画において、門真市再生の「顔 づくり」と位置づけられている小路中第1地区の密集 市街地の改善を行うことで、北部地域の災害に強い まちづくりの実現を図る。 まちづくり課 まちづくり課 まちづくり課 まちづくり課 129,354 193,720 採択 0 本町地区整備事業 採択 採択 まちづくり課 第二京阪道路高架下利用事業 (放置自転車等保管庫) 放置自転車等、撤去後における保管返還業務期限 切れの自転車等を保管するため、第二京阪道路高 架下に保管場所を設置する。 採択 36,324 採択 採択 採択 採択 門真市第5次総合計画において門真市再生の「顔づ くり」と位置づけられている石原東・大倉西地区の密 集市街地の改善を行うことにより、北部地域の災害 に強いまちづくりの実現を図る。 129,354 129,354 36,324 石原東・大倉西地区整備事業 採択 門真市第5次総合計画において、門真市再生の「顔 づくり」と位置づけられている本町地区の再整備を行 うことにより、北部地域の災害に強いまちづくりを実 施する。 193,722 193,720 36,324 0 0 3,900 未着手区間を含む都市計画道路(市決定路線)にお いて、現況交通量調査及び将来交通量推計を行う。 19,341 採択 19,341 採択 3,900 市民生活の利便性の向上を図るため、第14次住居 表示整備事業として、大字三ツ島西部地区の住居表 示を実施する。 3,900 採択 まちづくり課 住居表示整備事業 19,341 都市計画手続き関連事務(現 況・将来交通量推計調査) 30,000 まちづくり課 コミュニティバス運行補助事業 30,000 採択 30,000 採択 市内の交通不便地域における交通利便性の向上の ため、コミュニティバス路線の運行に対し、事業者に 事業費を補助する。 105 106 100 101 102 103 104

(3)

採択 不採択 採択 不採択 採択 市道の橋りょうの老朽化の増大に対応し、安全性を 確保するため、長寿命化修繕計画を策定する。 橋りょう長寿命化修繕計画策定 事業 新規バス路線に係る検討調査 解析事業 新規バス路線の利便性向上を図るため、バスの運行 開始後、市民の意識等の変化の検討調査解析を行 う。 土木課 5,835 土木課 サイクルロード整備事業 市内の駅・公共施設等を結ぶ自転車道ネットワーク を形成するため、基本計画及び整備実施計画を策定 する。 0 まちづくり課 門真市内での自転車等放置禁止区域において、子ど もが描いた絵を路面に貼付し、違法駐輪者に向けて 啓発を促し、放置自転車等の排除を行う。 まちづくり課 門真市内での自転車等放置禁止区域において、自 転車等の違法駐輪者に対して啓発を促し、駅周辺の 駐輪施設に駐車するよう指導を行う。 放置自転車等改善路面シート 設置事業 放置自転車等改善業務委託 0 3,000 0 不採択 不採択 不採択 不採択 まちづくり課 上三ツ島土地区画整理事業 第二京阪道路沿道の計画的な市街地整備を進めるために、上三ツ島地区のまちづくり支援業務を行う。 0 採択 0 5,835 まちづくり課 24,671 0 0 0 0 採択 0 5,835 0 採択 0 2,600 111 112 107 108 109 110

(4)

採択 採択 採択 採択 採択 1,381 2,205 採択 1,381 1,381 採択 2,205 国道163号から府道守口門真線に至る経路の通行の 安全性や利便性の向上を図るため、上野口町付近 の門真第3水路敷を有効利用し、歩行者・自転車道 路を整備する。 2,205 土木課 道路、公園及び法定外公共物 の境界確定に関する事務 (常称寺・宮野町地内) 公共用地の適正な維持管理を行うため、測量業務委 託により、隣接する民有地所有者と境界を確定する。 土木課 水路敷有効活用事業(門真第3水路整備事業) 12,796 採択 第二京阪道路の高架下スペースを有効活用するた め、第二京阪道路高架下利用計画に基づき、地域の 交流などのために必要な場所に公園を整備する。 採択 採択 8,139 12,796 8,139 12,796 8,140 土木課 第二京阪道路高架下利用事業 (第二京阪高架下公園整備事 業) 土木課 公園維持管理事業(公園内砂 場の柵設置事業) 土木課 第二京阪道路高架下利用事業(資材置場) 第二京阪道路の高架下スペースを有効活用するた め、第二京阪道路高架下利用計画に基づき、建設・ 補修資材を保管する場所を設ける。 55,000 1,792 1,792 1,792 57,081 採択 55,000 59,055 採択 公園・児童遊園内の砂場について、犬・猫の糞尿か ら幼児・児童を守るため、犬・猫が砂場に侵入しない よう、砂場の外周に柵を設置する。 59,055 市民が安全で安心して快適に通行できるような道路 空間を提供するため、生活道路を中心に公共空間を 有効利用し、道路の再整備や改良を行う。 59,055 採択 採択 土木課 道路整備事業 土木課 道路維持管理事業 市民が安全で安心して快適に通行できるような道路 空間を提供するため、老朽化した道路の舗装の打ち 換え等の改修を行い、適切な維持管理を実施する。 113 114 115 116 117 118 119

(5)

採択 採択 採択 採択 不採択 不採択 不採択 不採択 42,690 交通事故を減らし、道路を安全に安心して通行できる よう、道路交通安全施設等の整備を行う。 土木課 交通安全施設整備事業 42,690 4,492 42,690 採択 土木課 用排水路・一般下水道及び都 市下水路維持管理業務 (岸和田第1樋門改修) 地元水利組合により運転管理が行われている岸和 田第1樋門について、安定した維持管理を図るため に、開閉作業を現在の手動から電動化する。 2,284 3,271 3,271 4,492 採択 4,492 9,216 採択 2,284 採択 道路としての存続を安定化するため、道路用地の権 原が分断されている部分を買収する。 三ツ島第1水路を暗渠化し、第二京阪道路の側道と 三ツ島地区内道路をつなぐ道路整備を図る。 0 土木課 道路整備事前調査等事業 道路整備事業・道路維持管理事業を実施するにあた り、舗装断面の構成を決定するなど、設計前段階の 事前調査及び準備業務を行う。 採択 0 0 887 7,317 0 3,271 3,400 不採択 0 土木課 門真第2水路について親水空間としての整備を図 る。また、門真第2水路敷を利用して自転車・歩行者 道路としての整備を図る。 門真市内の公園及び緑地・緑道の除草、ゴミ・枯れ葉 の清掃を年間を通じて実施し、良好な公園緑地環境 を維持する。 土木課 公園等環境美化推進事業 水路敷有効活用事業(三ツ島第 1水路整備事業) 土木課 水路敷有効活用事業(門真第2 水路整備事業) 土木課 道路、公園及び法定外公共物 の境界確定に関する事務(市道 宮野藤田線道路用地買収事 業) 0 121 122 120 123 124 125 126

(6)

不採択 不採択 不採択 不採択 不採択 不採択 不採択 不採択 861 不採択 7,993 23,000 0 土木課 用排水路・一般下水道及び都 市下水路維持管理業務(ポンプ 施設廃止事業) 京阪電鉄各駅前歩道、公園、緑道の不法投棄ゴミの 収集業務を実施しているが、ゴミ投棄の多い場所に ついてゴミ収集業務を委託する。 維持管理費用の縮減を図るため、排水ポンプ施設の うち、公共下水道供用開始区域内などにあって廃止 できる施設から順次廃止する。 不採択 土木課 市道下島町南北2号線用地測 量業務委託 市道下島町南北2号線区域内の借地面積を正確に 計測するため、測量業務委託により、借地契約者と 境界を確定する。 公共用地に隣接する土地所有者からの境界確定申 請に対して、適正な境界確定を行うため、補助業務を 委託する。 土木課 駅前・公園緑道のゴミ回収事業 営繕住宅課 新橋市営住宅2期耐震改修事 業 土木課 公共用地境界確定補助業務委 市営住宅の入居者が安全・快適に過ごす環境を整備 するため、公営住宅管理システムのバージョンアップ を行う。 営繕住宅課 公営住宅システム更新事業 8,300 不採択 0 0 9,313 0 6,227 0 土木課 門真新橋市営住宅(2期)入居者の安全性確保のた め、同施設の耐震改修工事を行う。 0 0 不採択 0 不採択 0 0 1,850 用排水路・一般下水道及び都 市下水路維持管理業務(下馬 伏揚水機場電気設備改修) 地元水利組合により運転管理が行われている下馬 伏揚水機場を、安定した維持管理のために自動化す る。 不採択 0 0 0 0 133 127 128 129 130 131 132

(7)

不採択 採択 採択 採択 採択 不採択 4,827 0 0 8,500 25,014 8,500 不採択 採択 0 13,914 9,014 9,014 木造住宅等建替え促進事業 建築物診断・改修補助事業(補 助件数の拡充) 建築指導課 営繕住宅課 寿市営住宅エレベータ設置事業 建替えへの誘導、促進により建築物の安全性の確保 を図るため、建築物を除却する工事に対して支援す る制度を整備し、許認可等の運用改善を行う。 建築物の安全性の確保の推進及びアスベストによる 被害の未然防止を図るため、民間建築物のアスベス ト分析調査や除去等の工事に対して支援を行う。 門真寿市営住宅入居者の安全性確保のため、寿市 営住宅にエレベータを設置する。 地震時の被害を軽減するため、耐震診断等の補助 制度により支援を行い、耐震化の促進を図る。 建築指導課 建築指導課 住宅・建築物アスベスト飛散防 止対策事業(補助件数の拡充) 建築指導課 液状化ハザードマップ作成業務委託事業 建築物を建築するにあたり、液状化に関する危険度 を予測することにより、安全対策を講じた建築計画に 役立てるため、液状化ハザードマップを作成する。 建築指導課 危険廃屋除却補助事業 不採択 採択 不採択 25,072 7,255 4,763 9,000 2,010,000 採択 採択 2,010,000 崩壊の危険性がある建築物の除却工事に対する補 助制度により、建築物の安全確保の推進を行う。 2,010,000 7,209 0 0 不採択 0 公共下水道課 公共下水道整備事業 総合計画の施策目標である「快適に暮らせる生活基 盤の整備」の実現に向け、公共下水道を計画的に整 備する。 134 135 136 137 138 139 140

(8)

採択 採択 公共下水道課 採択 6,180 採択 公共下水道課 下水道長寿命化計画策定事業 日常生活や社会活動に重大な影響を及ぼす事故発 生や機能停止を未然に防止するため、下水道施設 の計画的な改築を行うべく、下水道長寿命化計画を 策定する。 4,725 4,725 6,180 公共下水道特別会計執行に関 する業務(企業会計導入) 会計制度の改正に伴い企業会計を導入するために、 下水道施設の資産調査を行う。 6,180 4,725 141 142

参照

関連したドキュメント

交通事故死者数の推移

■さらに、バス等が運行できない 広く点在する箇所等は、その他 小型の乗合い交通、タクシー 等で補完。 (デマンド型等). 鉄道

(1)原則として第3フィールドからのアクセス道路を利用してください。ただし、夜間

﹁地方議会における請願権﹂と題するこの分野では非常に数の少ない貴重な論文を執筆された吉田善明教授の御教示

[r]

事例1 平成 23 年度採択...

高齢者 に優 しい交通環境 を整備す るため、バ リアフ リー対応型信号機 の整備、道 路標識 ・標示 の高輝度化等の整備

運営費交付金収益の計上基準については、前事業年度まで費用進行基準を採用していたが、当