• 検索結果がありません。

Ⅰ 財務諸表

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2022

シェア "Ⅰ 財務諸表"

Copied!
26
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

Ⅰ 財務諸表

(2)

(単位:円)

資 産 の 部

Ⅰ 流動資産

   現金及び預金 15,235,369,094

   有価証券 7,598,136,259

   前払金 171,366,662

   前払費用 58,986,355

   未収収益 182,036,374

   未収金 781,914,490

   その他の流動資産 79,385,068

       流動資産合計 24,107,194,302

Ⅱ 固定資産  1 有形固定資産

     建物 13,318,500,796

       減価償却累計額 △ 5,586,557,015 7,731,943,781

     構築物 319,497,661

       減価償却累計額 △ 283,833,304 35,664,357

     機械装置 57,719,952

       減価償却累計額 △ 11,088,634 46,631,318

     車両運搬具 130,752,852

       減価償却累計額 △ 86,411,683 44,341,169

     工具器具備品 1,327,123,585

       減価償却累計額 △ 938,005,405 389,118,180

     美術品 503,476,215

       減価償却累計額 △ 2,994,599 500,481,616

     土地 63,515,000

     有形固定資産合計 8,811,695,421

 2 無形固定資産

     ソフトウェア 296,802,214

     電話加入権 441,000

     ソフトウェア仮勘定 31,743,105

     無形固定資産合計 328,986,319

 3 投資その他の資産

     投資有価証券 51,590,379,851

     長期預金 9,400,000,000

     敷金保証金 934,171,802

     投資その他の資産合計 61,924,551,653

      固定資産合計 71,065,233,393

       資産合計 95,172,427,695

負 債 の 部

Ⅰ 流動負債

   預り補助金等 3,983,602,000

   預り寄附金 60,340,534

   未払金 3,412,863,986

   未払費用 2,236,427

   前受金 350

   預り金 6,738,647

   前受収益 15,912,658

   リース債務 5,603,912

   為替予約 22,192,604

   引当金

     賞与引当金 14,348,351 14,348,351

       流動負債合計 7,523,839,469

Ⅱ 固定負債    資産見返負債

     資産見返運営費交付金 1,457,495,203

     資産見返補助金等 5,820,817

     資産見返寄附金 3,436,357

     ソフトウェア仮勘定見返運営費交付金 31,743,105 1,498,495,482

   長期預り補助金等 8,452,152,457

   長期リース債務 8,455,790

   資産除去債務 29,707,272

       固定負債合計 9,988,811,001

         負債合計 17,512,650,470

純 資 産 の 部

Ⅰ 資本金

   政府出資金 77,729,095,177

       資本金合計 77,729,095,177

Ⅱ 資本剰余金

   資本剰余金 △ 98,423,146

   損益外減価償却累計額(△) △ 5,637,543,472

   損益外減損損失累計額(△) △ 126,000

   損益外利息費用累計額(△) △ 7,935,558

   民間出えん金 907,978,787

       資本剰余金合計 △ 4,836,049,389

Ⅲ 利益剰余金

   積立金 186,782,166

   当期未処分利益 4,602,141,875

   (うち当期総利益 4,602,141,875 )

       利益剰余金合計 4,788,924,041

Ⅳ 評価・換算差額等

   繰延ヘッジ損益 △ 22,192,604

       評価・換算差額合計 △ 22,192,604

独立行政法人国際交流基金 貸 借 対 照 表

(平成29年3月31日)

(3)

(単位:円)

経常費用

   文化芸術交流事業費 6,509,693,575

   日本語教育事業費 5,880,854,534

   日本研究・知的交流事業費 1,949,524,691

   調査研究・情報提供等事業費 589,981,869

   アジア文化交流強化事業費 3,391,919,305

   その他事業費

     在外事業費 3,965,805,536

     文化交流施設等協力事業費 190,807,256 4,156,612,792

   一般管理費 1,277,564,737

   財務費用 674,653

   雑損 129,949,800

   経常費用合計 23,886,775,956

経常収益

   運営費交付金収益 17,868,347,998

   運用収益 952,303,697

   受託収入 21,689,868

   補助金等収益 3,387,861,765

   寄附金収益

     寄附金収益 58,556,813

     特定寄附金収益 181,068,667 239,625,480 資産見返戻入

     資産見返運営費交付金戻入 245,031,017      資産見返補助金等戻入 4,057,540

     資産見返寄附金戻入 871,586 249,960,143    財務収益

     受取利息 411,566 411,566

   雑益

     日本語能力試験受験料等収益 945,339,859

     その他の雑益 392,295,992 1,337,635,851

   経常収益合計 24,057,836,368

     経常利益 171,060,412

臨時損失

   固定資産除却損 5,310,093

   減損損失 783,530 6,093,623

臨時利益

   運営費交付金精算収益化額 4,428,697,547

   資産見返運営費交付金戻入 5,686,320

   固定資産売却益 2,791,219 4,437,175,086

当期純利益 4,602,141,875

当期総利益 4,602,141,875

独立行政法人国際交流基金 損 益 計 算 書

(平成28年4月1日~平成29年3月31日)

(4)

(単位:円)

Ⅰ 当期未処分利益 4,602,141,875

当期総利益 4,602,141,875

Ⅱ 利益処分額

積立金 4,602,141,875

独立行政法人国際交流基金 利益の処分に関する書類

(平成29年6月29日)

(5)

(単位:円)

Ⅰ 業務活動によるキャッシュ・フロー

事業による支出 △ 17,982,340,655

人件費支出 △ 2,612,652,682

その他の業務支出 △ 951,121,484

運営費交付金収入 17,012,670,000

運用収入 998,808,941

受託収入 21,664,332

寄附金収入 245,595,175

その他の雑収入 1,066,683,947

小計 △ 2,200,692,426

利息の受取額 394,021

利息の支払額 △ 674,653

業務活動によるキャッシュ・フロー △ 2,200,973,058

Ⅱ 投資活動によるキャッシュ・フロー

有価証券の取得による支出 △ 14,324,145,304

有価証券の償還による収入 20,922,230,552

定期預金の預入による支出 △ 1,000,000,000

定期預金の払戻による収入 2,800,000,000

有形固定資産及び無形固定資産の取得による支出 △ 675,586,589 有形固定資産及び無形固定資産の売却による収入 69,160,072

施設整備費補助金収入 105,299,460

敷金保証金の取得による支出 △ 126,363,905

敷金保証金の返還による収入 1,203,370

資産除去債務の履行による支出 △ 20,061,874

投資活動によるキャッシュ・フロー 7,751,735,782

Ⅲ 財務活動によるキャッシュ・フロー

リース債務の返済による支出 △ 14,696,817

不要財産に係る国庫納付等による支出 △ 64,490,264

民間出えん金の受入による収入 3,000

財務活動によるキャッシュ・フロー △ 79,184,081

Ⅳ 資金に係る換算差額 △ 14,991,515

Ⅴ 資金増加額 5,456,587,128

Ⅵ 資金期首残高 6,278,781,966

Ⅶ 資金期末残高 11,735,369,094

独立行政法人国際交流基金 キャッシュ・フロー計算書

(平成28年4月1日~平成29年3月31日)

(6)

(単位:円)

Ⅰ 業務費用

    損益計算書上の費用

事業費用 22,478,586,766

一般管理費 1,277,564,737

財務費用 674,653

雑損 129,949,800

臨時損失 6,093,623 23,892,869,579

    (控除)自己収入等

運用収入 △ 952,303,697

受託収入 △ 21,689,868

寄附金収入 △ 239,625,480

資産見返寄附金戻入 △ 871,586

財務収益 △ 411,566

雑益 △ 1,337,635,851

固定資産売却益 △ 2,791,219 △ 2,555,329,267

    業務費用合計 21,337,540,312

Ⅱ 損益外減価償却相当額 318,351,566

Ⅲ 損益外減損損失相当額 46,027,268

Ⅳ 損益外利息費用相当額 236,511

Ⅴ 損益外除売却差額相当額 △ 29,228,497

Ⅵ 引当外賞与見積額 13,272,634

Ⅶ 引当外退職給付増加見積額 49,233,005

Ⅷ 機会費用

    国又は地方公共団体財産の無償又は

    減額された使用料による貸借取引の機会費用 211,115,745 257,990,262     政府出資又は地方公共団体出資等の

    機会費用 46,874,517

Ⅸ 行政サービス実施コスト 21,993,423,061

独立行政法人国際交流基金 行政サービス実施コスト計算書

(平成28年4月1日~平成29年3月31日)

(7)

重 要 な 会 計 方 針

「独立行政法人会計基準」及び「独立行政法人会計基準注解」(平成 27 年 1 月 27 日改訂)並び に「「独立行政法人会計基準」及び「独立行政法人会計基準注解」に関する Q&A」」(平成 28 年 2 月最終改訂)を適用して財務諸表等を作成している。

ただし、「独立行政法人会計基準」第 43 及び「独立行政法人会計基準注解」注 39 の規定につい ては、「独立行政法人通則法の一部を改正する法律」の附則第 8 条により経過措置を適用している ことから、経過措置終了まで、現行セグメント区分に基づくセグメント情報の開示を行っている。

1. 運営費交付金収益の計上基準 業務達成基準を採用している。

管理部門の活動については、期間進行基準を採用している。

2.減価償却の会計処理方法 (1)有形固定資産

定額法を採用している。

なお、主な資産の耐用年数は以下のとおり。

建物 2~50 年 構築物 2~20 年 機械装置 3~13 年 車両運搬具 2~6 年 工具器具備品 2~20 年

特定の償却資産(独立行政法人会計基準第 87)及び資産除去債務に対応する特定の除去 費用等(独立行政法人会計基準第 91)に係る減価償却相当額については、損益外減価償却 累計額として資本剰余金から控除して表示している。

(2)無形固定資産

定額法を採用している。なお、法人内利用のソフトウェアについては、法人内における利用 可能期間(5 年)に基づいている。

3.賞与引当金及び見積額の計上基準

運営費交付金によって予算措置されない役職員の賞与支給に備えるため、当基金の賞与支 給に係る規程に基づく見込額を計上している。

なお、賞与のうち、翌期以降の運営費交付金により財源措置がなされるものについては、賞 与引当金を計上していない。

また、行政サービス実施コスト計算書における引当外賞与見積額は、当事業年度末の引当 外賞与見積額から前事業年度の同見積額を控除した額を計上している。

4.退職給付に係る引当金及び見積額の計上基準

退職一時金については、運営費交付金による財源措置がなされるため、退職給付に係る引 当金は計上していない。

企業年金基金から支給される年金給付については、運営費交付金により企業年金基金への 掛金及び年金基金積立不足額に関して財源措置がなされるため、退職給付に係る引当金は 計上していない。

なお、行政サービス実施コスト計算書における引当外退職給付増加見積額は、会計基準第 38 に基づき計算された退職給付引当金の当期増加額を計上している。

5.有価証券の評価基準及び評価方法

満期保有を目的とするため償却原価法(定額法)を適用している。

(8)

6.デリバティブの評価基準及び評価方法 時価法によっている。

7.外貨建資産・負債の本邦通貨への換算基準

外貨建金銭債権債務は、期末日の直物為替相場により円貨に換算し、換算差額は原則、損 益として処理している。

8.ヘッジ会計の方法

(1)ヘッジ会計の方法

繰延ヘッジ処理を採用している。ただし、為替予約について、振当処理の要件を満たす場 合は振当処理を行っている。

(2)ヘッジ手段とヘッジ対象

ヘッジ手段・・・為替予約取引 ヘッジ対象・・・外貨建予定取引

(3)ヘッジ方針

将来の外貨建取引に対して、為替相場の変動によるリスクをヘッジする目的で行っている。

(4)ヘッジ有効性評価の方法

為替予約取引について、取引全てが将来の外貨建取引に基づくものであり、実行の可能性 が極めて高いため、有効性の評価は省略している。

9.行政サービス実施コスト計算書における機会費用の計上方法

(1)国又は地方公共団体財産の無償使用料による貸借取引の機会費用の計算方法

各都道府県等の条例等で定める土地使用料並びに近隣の賃借料を参考に計算している。

(2)政府出資の機会費用の計算に使用した利率

10 年利付国債の平成 29 年 3 月末利回りを参考に 0.065%で計算している。

10.リース取引の処理方法

リース料総額が 300 万円以上のファイナンス・リース取引については、通常の売買取引に係 る方法に準じた会計処理によっている。

リース料総額が 300 万円未満のファイナンス・リース取引については、通常の賃貸取引に係 る方法に準じた会計処理によっている。

11.消費税等の会計処理

消費税等の会計処理は、税込方式によっている。

(会計方針の変更)

運営費交付金収益の計上基準については、前事業年度まで費用進行基準を採用していたが、当 事業年度より、改訂後の「独立行政法人会計基準」第 81、「独立行政法人会計基準注解」注 60、注 61 の規定に基づき業務達成基準を採用している。また、管理部門の活動については、一定の期間 の経過を業務の進行とみなせることから期間進行基準を採用している。

これにより、前事業年度と同一の方法によった場合と比べて、経常利益が 278,047,265 円増加し、

臨時利益が同額減少している。なお、行政サービス実施コストに与える影響はない。

(表示方法の変更)

貸借対照表関係

前事業年度において流動資産の「その他の流動資産」に含めて表示していた前払金は、重要 性が高まったため前払金として区分掲記している。なお、前事業年度に「その他の流動資産」に含 まれていた前払金は 51,083,830 円である。

(9)

注記事項

(重要な債務負担行為)

該当事項はない。

(重要な後発事象)

該当事項はない。

(貸借対照表関係)

当期の運営費交付金により財源措置が手当てされない引当外賞与見積額:△134,758,018 円 運営費交付金から充当されるべき退職給付引当金の見積額:△1,524,492,797 円

退職給付債務及びその内訳 (単位:円)

平成 28 年度

(1) 退職給付債務 △4,091,199,089

(2) 年金資産 2,566,706,292

(3) 未積立退職給付債務 (1)+(2) △1,524,492,797

(4) 会計基準変更時差異の未処理額 0

(5) 未認識数理計算上の差異 0

(6) 未認識過去勤務費用(債務の減額) 0

(7) 貸借対照表計上額純額 (3)+(4)+(5)+(6) △1,524,492,797

(8) 前払年金費用 0

(9) 退職給付引当金 (7)-(8) △1,524,492,797

退職給付費用の内訳 (単位:円)

平成 28 年度

(1) 勤務費用 280,359,848

(2) 利息費用 4,975,222

(3) 期待運用収益 0

(4) 過去勤務債務の費用処理額 0

(5) 数理計算上の差異の費用処理額 △81,415,610 (6) その他(年金基金加入者掛金) △7,868,560 退職給付債務などの計算基礎

平成 28 年度

(1) 割引率(退職年金) 0.30%

(2) 退職給付見込額の期間配分方法 期間定額基準

(3) 過去勤務債務の処理年数 1

(4) 数理計算上の差異の処理年数 1

(5) その他(会計基準変更時差異の処理年数) 1

(損益計算書関係)

ファイナンス・リース取引が損益に与える影響額は 350,306 円であり、当該影響額を除いた 当期総利益は 4,601,791,569 円である。

(10)

(キャッシュ・フロー計算書関係)

1. 現金及び現金同等物と貸借対照表に記載される金額との差額 貸借対照表の現金及び預金残高 15,235,369,094 円 定期預金 △ 3,500,000,000 円 現金及び現金同等物の期末残高 11,735,369,094 円 2. 重要な非資金取引

該当事項はない。

(行政サービス実施コスト計算書関係)

国又は地方公共団体からの出向職員に係る引当外退職給付引当金増加見積額 5,155,283 円

(固定資産の減損の認識)

1. (1)減損を認識した固定資産の用途、種類、場所、帳簿価額等の概要

事務所(本部四谷国際ビル 3 階 4 階の全部及び 2 階 6 階の一部):建物 減損前帳簿価額:建物 29,889,552 円

(2)減損の認識に至った経緯

平成 28 年 10 月独立行政法人国際観光振興機構との本部事務所の共有化実現のた め。

(3)減損額の内訳

資産見返運営費交付金:建物 423,959 円 損益外減損額:建物 28,682,063 円 減損損失:建物 783,530 円

(4)回収可能サービス価額 0 円

2. (1)減損を認識した固定資産の用途、種類、場所、帳簿価額等の概要 事務所(ソウル日本文化センター・韓国):建物

減損前帳簿価額:建物 32,491,847 円

(2)減損の認識に至った経緯

平成 29 年 3 月事務所移転のため。

(3)減損額の内訳

資産見返運営費交付金:建物 32,491,847 円

(4)回収可能サービス価額 0 円

3. (1)減損を認識した固定資産の用途、種類、場所、帳簿価額等の概要 職員宿舎 計 9 戸

(光西荻窪マンション 204 号室・東京都杉並区)

減損前帳簿価額:建物 734,420 円、 土地 6,329,000 円 (カーサ宇喜田 1-806 号室・東京都江戸川区)

減損前帳簿価額:建物 1,880,190 円、 土地 4,889,000 円 (カーサ宇喜田 1-906 号室・東京都江戸川区)

減損前帳簿価額:建物 1,880,190 円、 土地 4,889,000 円 (カーサ宇喜田 1-1107 号室・東京都江戸川区)

減損前帳簿価額:建物 1,975,243 円、 土地 5,136,000 円 (カーサ第二宇喜田 3-1104 号室・東京都江戸川区)

減損前帳簿価額:建物 1,427,512 円、 土地 3,451,000 円 (ハイライフ行徳 206 号室・千葉県市川市)

減損前帳簿価額:建物 1,723,348 円、 土地 4,160,000 円

(11)

(ハイライフ行徳 704 号室・千葉県市川市)

減損前帳簿価額:建物 1,896,160 円、 土地 4,574,000 円 (浅間台ハイホーム 610 号室・千葉県松戸市)

減損前帳簿価額:建物 793,457 円、 借地権 3,959,000 円 (三ツ沢ハイタウン 1-1002 号室・神奈川県横浜市)

減損前帳簿価額:建物 1,055,845 円、 土地 5,962,000 円 (2)減損の認識に至った経緯

将来にわたって職員の使用が見込めないため売却した。

(3)減損額の内訳

損益外減損額:建物 3,650,346 円、土地 11,235,336 円、借地権 2,459,523 円 (4)回収可能サービス価額

減損認識時の譲渡収入見込額 39,500,000 円を建物、土地、借地権の帳簿価額の 割合により按分し、それぞれの回収可能サービス価額とした。

(建物 9,754,070 円、土地 28,246,453 円、借地権 1,499,477 円)

(固定資産の減損の兆候)

1. (1)使用しないという決定を行った固定資産の用途、種類、場所等の概要 事務所(サンパウロ日本文化センター・ブラジル):建物

(2)使用しなくなる日 平成 29 年 4 月

(3)使用しないという決定を行った経緯及び理由 ジャパン・ハウスへの入居を決定したため。

(4)将来の使用しなくなる日における帳簿価額、回収可能サービス価額及び減損額の 見込額

帳簿価額:建物 59,400 円 回収可能サービス価額 0 円

減損額(見込) 資産見返運営費交付金:建物 59,399 円 損益外減損額:建物 1 円

2. (1)使用しないという決定を行った固定資産の用途、種類、場所等の概要 事務所一部(ロサンゼルス日本文化センター・米国):建物

(2)使用しなくなる日 平成 29 年 6 月

(3)使用しないという決定を行った経緯及び理由

現入居物件の契約更新による更改賃料が大幅に上がる見込であること、また平成 29 年度に設置されるジャパン・ハウス内にセンターの一部機能を移す方向であることから、

現入居物件の事務所スペース縮小を決定した。

(4)将来の使用しなくなる日における帳簿価額、回収可能サービス価額及び減損額の 見込額

帳簿価額:建物 8,849,854 円 回収可能サービス価額 0 円

減損額(見込) 資産見返運営費交付金:建物 8,849,854 円 (不要財産の譲渡及び国庫納付等)

1. 当事業年度に不要財産としての譲渡取引及び国庫納付を行った資産の種類、帳簿価額 等の概要

職員宿舎 計 9 戸

(光西荻窪マンション 204 号室・東京都杉並区)

譲渡時帳簿価額:建物 293,210 円、 土地 2,688,075 円

(12)

(カーサ宇喜田 1-806 号室・東京都江戸川区)

譲渡時帳簿価額:建物 1,264,274 円、 土地 3,466,766 円 (カーサ宇喜田 1-906 号室・東京都江戸川区)

譲渡時帳簿価額:建物 1,278,066 円、 土地 3,466,766 円 (カーサ宇喜田 1-1107 号室・東京都江戸川区)

譲渡時帳簿価額:建物 1,132,608 円、 土地 3,105,617 円 (カーサ第二宇喜田 3-1104 号室・東京都江戸川区)

譲渡時帳簿価額:建物 749,193 円、 土地 1,909,947 円 (ハイライフ行徳 206 号室・千葉県市川市)

譲渡時帳簿価額:建物 1,630,059 円、 土地 4,101,066 円 (ハイライフ行徳 704 号室・千葉県市川市)

譲渡時帳簿価額:建物 1,826,884 円、 土地 4,574,000 円 (浅間台ハイホーム 610 号室・千葉県松戸市)

譲渡時帳簿価額:建物 283,351 円、 借地権 1,499,477 円 (三ツ沢ハイタウン 1-1002 号室・神奈川県横浜市)

譲渡時帳簿価額:建物 806,123 円、 土地 4,842,427 円 2. 不要財産となった理由

「独立行政法人の職員宿舎の見直しに関する実施計画」(平成 24 年 12 月 14 日、行政改 革担当大臣)を受け、第三期中期計画において不要財産の処分に関する計画を定めた。職 員宿舎の運用及び処分の方針を策定し、当該方針に従い既に入居者が退去済みで今後も 使用(入居)の見込みがない宿舎 9 戸について、独立行政法人通則法(最終改正 平成 26 年 6 月 13 日法律第 66 号)第 46 条の 2 第 2 項の規定に基づき譲渡取引を行った。

なお、当該譲渡取引については独立行政法人国際交流基金に関する省令(最終改正 平成 27 年 3 月 31 日外務省令第 5 号)第 12 条の 2「譲渡差額を損益計算上の損益に計上 しない譲渡取引」の指定を受け、譲渡差額、譲渡に要した費用については独立行政法人会 計基準第 99 を適用し、損益計算上の損益には計上せず資本剰余金を減額している。

3. 国庫納付の方法

独立行政法人通則法第 46 条の 2 第 2 項に基づく譲渡収入による納付 4. 当該不要財産に係る譲渡収入の額

68,100,706 円(消費税及び地方消費税 2,258,706 円含む)

5. 当該譲渡収入より控除した費用の額

1,459,874 円(消費税及び地方消費税 108,138 円含む)

6. 国庫納付の額及び納付年月日

64,490,264 円、 平成 29 年 3 月 24 日 7. 減資額

74,410,000 円

(金融商品の時価等)

1. 金融商品の状況に関する事項

国際交流基金の資金運用は、政府からの出資金と民間からの出えん金からなる運用資金を 原資として、中長期的収入の安定と各事業年度の必要収入の確保という両面に考慮した、安全 性の高い中長期債券を基本とした運用を行っている。デリバティブ取引については、為替差損

(13)

益の影響による事業費の変動を最適化し、もって予算の計画的、安定的な執行に資することを 目的として行っており、投機的な取引は行っていない。

未収債権等については、そのほとんどが 1 年以内の期日であり、会計規程に沿って管理して いることから、信用リスクは僅少である。また、投資有価証券についても、法令等により指定され た債券を、毎年度の理事会において決定される資金運用方針・計画に従い、格付の高いもの のみ対象にしているため、信用リスクは僅少である。

2. 金融商品の時価等に関する事項

期末日における貸借対照表計上額、時価及びこれらの差額については、次のとおりである。

(単位:円)

貸借対照表計上額 時価 差額

(1) 現金及び預金 15,235,369,094 15,235,369,094 0

(2) 未収金 781,914,490 781,914,490 0

(3) 有価証券及び投資有価証券

満期保有目的債券 59,188,516,110 61,043,891,699 1,855,375,589

(4) 長期預金 9,400,000,000 9,510,049,559 110,049,559

(5) 未払金 (3,412,863,986) (3,412,863,986) (0)

(6) デリバティブ取引

ヘッジ会計が適用されているもの (22,192,604) (22,192,604) (0)

(注)負債に計上されているものは、( )で示している。

(注)金融商品の時価の算定方法並びに有価証券等に関する事項

(1)現金及び預金 (2)未収金

これらは短期間で決済されるため、時価は帳簿価額にほぼ等しいことから、当該帳簿価額 によっている。

(3)有価証券及び投資有価証券

満期保有目的債券の時価は、取引所の価格又は取引金融機関から提示された価格によ っている。また、譲渡性預金は短期間で決済されるため、時価は帳簿価額にほぼ等しいこと から、当該帳簿価額によっている。

有価証券及び投資有価証券について、貸借対照表計上額、時価及びこれらの差額を示 せば、次のとおりである。

有価証券及び投資有価証券で時価のあるもの (単位:円)

区 分 決算日における

貸借対照表計上額 決算日における時価 差額 時価が貸借対照表計上額を超えるもの 47,744,500,528 49,792,335,381 2,047,834,853 時価が貸借対照表計上額を超えないもの 11,444,015,582 11,251,556,318 △192,459,264 合 計 59,188,516,110 61,043,891,699 1,855,375,589

(4)長期預金

定期預金の時価は、元本及び利息の残存期間合計額を、新規に同様の運用を行った場 合に想定される利率で割引いた現在価値により算定する方法によっている。

(5)未払金

未払金は短期間で決済されるため、時価は帳簿価額にほぼ等しいことから、当該帳簿価 額によっている。

(6)デリバティブ取引

デリバティブ取引は、外貨払経費の決済取引に係る為替変動リスクを回避するため、ヘッ ジ会計を適用している。時価については、取引金融機関から提示された価格によっており、

決算日における契約額又は契約において定められた元本相当額等を示せば、次のとおりで ある。

(14)

(単位:円)

ヘッジ会計 の方法

デリバティブ取 引の種類等

主なヘッジ

対象 契約額等 時価 当該時価の算定方法

うち1年超 為替予約の

振当処理

為替予約取引 外貨建 取引金融機関から提示さ

れた価格によっている。

買建 予定取引 1,771,758,803 - 1,749,566,199

(資産除去債務関係)

1. 資産除去債務のうち貸借対照表に計上しているもの (1) 資産除去債務の概要

国内外の事務所において、賃貸借契約に伴う原状回復義務に基づき、原状回復費用を合 理的に見積り、資産除去債務を計上している。

(2) 資産除去債務の金額と算定方法

各事務所が保有する主な固定資産の耐用年数を基本にして、その残存年数を履行時期とし て資産除去債務を計上している。割引率については各国の国債を参考にして、1.818%~

12.571%を採用している。

(3) 当事業年度における資産除去債務の総額の増減

(単位:円)

期首残高 42,297,997

有形固定資産の取得に伴う増加額 0

時の経過による調整額 714,265

資産除去債務の履行による減少額 13,304,990

期末残高 29,707,272

2. 貸借対照表に計上しているもの以外の資産除去債務

(1)本部事務所においては、賃貸借契約に基づき退去時における原状回復に係る債務を有して いるが、今後の本部事務所の移転に関する意思決定は、主務省庁の総合的判断等を前提に 行われることから、その時期については平成 28 年度末現在未確定な状況である。当該資産除 去債務については、履行時期を予測することは困難であり、資産除去債務の金額を合理的に 見積ることができないため貸借対照表に計上していない。

(2)国内事務所のうち地方公共団体から無償で土地を借用し建物を建設している 2 附属機関に おいては、借地契約に基づき退去時における原状回復に係る債務を有しているが、当該施設 では当基金の主要な業務である日本語教育事業を行っており、当該施設の廃止及び移転は、

主務省庁の判断及び当該地方公共団体の意向を勘案する必要があり、当基金の独自の判断 では決定できないため、その時期を予測することは困難である。なお、独立行政法人国際交流 基金第三期中期目標・中期計画において、平成 28 年度末現在廃止及び移転は予定されてい ない。

海外事務所のうち主務省庁の使用許可に基づき任国における国有財産を無償又は低廉な 価額で借用している事務所については、国有財産使用許可に基づき退去時における原状回復 に係る債務を有しているが、当該事務所の移転等に関する意思決定は、主務省庁の総合的判 断を前提として行われることから、当基金の独自の判断では決定できないため、その時期を予 測することは困難である。

以上により、これらの当該資産除去債務については、履行時期を予測することは困難であり、

資産除去債務の金額を合理的に見積ることができないため貸借対照表に計上していない。

(15)

(単位:円)

当期償却額 損益外

1,231,715,845 154,003,287 49,062,431 1,336,656,701 504,183,445 74,596,301 0 0 832,473,256

18,453,209 978,300 0 19,431,509 12,836,544 1,217,440 0 0 6,594,965

5,695,349 43,362,464 0 49,057,813 2,567,397 847,107 0 0 46,490,416

116,023,723 19,717,150 15,082,640 120,658,233 76,317,069 11,400,563 0 0 44,341,164 工 具 器 具 備 品 899,533,358 204,983,977 113,347,025 991,170,310 673,692,364 97,375,970 0 0 317,477,946

12,742,899 4,080,640 0 16,823,539 2,994,599 2,026,487 0 0 13,828,940

2,284,164,383 427,125,818 177,492,096 2,533,798,105 1,272,591,418 187,463,868 0 0 1,261,206,687 12,017,563,517 44,232,896 79,952,318 11,981,844,095 5,082,373,570 302,468,825 0 0 6,899,470,525

300,066,152 0 0 300,066,152 270,996,760 12,764,035 0 0 29,069,392

8,662,139 0 0 8,662,139 8,521,237 107,947 0 0 140,902

12,741,997 0 2,647,378 10,094,619 10,094,614 0 0 0 5

工 具 器 具 備 品 344,994,248 3,331,160 12,372,133 335,953,275 264,313,041 14,941,039 0 0 71,640,234 12,684,028,053 47,564,056 94,971,829 12,636,620,280 5,636,299,222 330,281,846 0 0 7,000,321,058

482,492,676 4,160,000 0 486,652,676 0 0 0 0 486,652,676

102,905,000 0 39,390,000 63,515,000 0 0 0 0 63,515,000

0 0 0 0 0 0 0 0 0

585,397,676 4,160,000 39,390,000 550,167,676 0 0 0 0 550,167,676

13,249,279,362 198,236,183 129,014,749 13,318,500,796 5,586,557,015 377,065,126 0 0 7,731,943,781

318,519,361 978,300 0 319,497,661 283,833,304 13,981,475 0 0 35,664,357

14,357,488 43,362,464 0 57,719,952 11,088,634 955,054 0 0 46,631,318

128,765,720 19,717,150 17,730,018 130,752,852 86,411,683 11,400,563 0 0 44,341,169 工 具 器 具 備 品 1,244,527,606 208,315,137 125,719,158 1,327,123,585 938,005,405 112,317,009 0 0 389,118,180

495,235,575 8,240,640 0 503,476,215 2,994,599 2,026,487 0 0 500,481,616

102,905,000 0 39,390,000 63,515,000 0 0 0 0 63,515,000

0 0 0 0 0 0 0 0 0

15,553,590,112 478,849,874 311,853,925 15,720,586,061 6,908,890,640 517,745,714 0 0 8,811,695,421 無形固定資産

(償却費損益内) ソ フ ト ウ ェ ア 471,795,339 117,467,765 156,729 589,106,375 292,304,161 87,752,797 0 0 296,802,214 無形固定資産

(償却費損益外) ソ フ ト ウ ェ ア 1,244,250 0 0 1,244,250 1,244,250 0 0 0 0

3,959,000 0 3,959,000 0 0 0 0 0 0

567,000 0 0 567,000 0 0 126,000 126,000 441,000

ソ フ ト ウ ェ ア 仮 勘 定 11,001,204 31,743,105 11,001,204 31,743,105 0 0 0 0 31,743,105

15,527,204 31,743,105 14,960,204 32,310,105 0 0 126,000 126,000 32,184,105

ソ フ ト ウ ェ ア 473,039,589 117,467,765 156,729 590,350,625 293,548,411 87,752,797 0 0 296,802,214

3,959,000 0 3,959,000 0 0 0 0 0 0

567,000 0 0 567,000 0 0 126,000 126,000 441,000

ソ フ ト ウ ェ ア 仮 勘 定 11,001,204 31,743,105 11,001,204 31,743,105 0 0 0 0 31,743,105

488,566,793 149,210,870 15,116,933 622,660,730 293,548,411 87,752,797 126,000 126,000 328,986,319 投 資 有 価 証 券 52,929,064,696 3,859,451,414 5,198,136,259 51,590,379,851 0 0 0 0 51,590,379,851

11,900,000,000 1,000,000,000 3,500,000,000 9,400,000,000 0 0 0 0 9,400,000,000

802,022,157 138,776,354 6,626,709 934,171,802 0 0 0 0 934,171,802

65,631,086,853 4,998,227,768 8,704,762,968 61,924,551,653 0 0 0 0 61,924,551,653

(注)投資有価証券の当期増加の主な要因は、円貨建債券の購入(1,899,388,000円)及び外貨建債券の購入(1,924,757,304円)による増加分である。また、投資有価証券の当期減少の主な要因は、

償還日が決算日から一年未満の円貨建債券、外貨建債券の有価証券への振替(4,298,136,259円)である。

無形固定 資産合計

投資その他の資産

摘要

有形固定資産

(償却費損益内)

有形固定資産

(償却費損益外)

非償却資産

有形固定 資産合計

非償却資産

附 属 明 細 書

1.固定資産の取得、処分、減価償却費(「第87 特定の償却資産の減価に係る会計処理」及び「第91 資産除去債務に係る特定の除去費用等の会計処理」による損益外減価償却相当額も 含む。)及び減損損失累計額の明細

資産の種類 期首残高 当期増加額 当期減少額 期末残高 減価償却累計額 減損損失累計額 差引当期末 残高

(16)

2.有価証券の明細

(1)流動資産として計上された有価証券

種類及び銘柄 取得価額 券面総額 貸借対照表計上額 当期収益に含まれた評価差額 摘要

地方債

  第5回東京都住宅供給公社債券 499,850,000 500,000,000 499,992,500 0

政府関係機関債

  第3回中日本高速道路株式会社社債 300,000,000 300,000,000 300,000,000 0

  第19回都市再生債券 499,600,000 500,000,000 499,959,322 0

社債

  第113回オリックス株式会社社債 597,576,000 600,000,000 599,979,630 0

  第8回株式会社みずほ銀行社債 500,000,000 500,000,000 500,000,000 0

  第12回株式会社三菱東京UFJ銀行社債 500,000,000 500,000,000 500,000,000 0

  第22回三菱重工業株式会社社債 500,000,000 500,000,000 500,000,000 0

外貨建債券

  米国財務省証券(L1981) 939,719,109 US$8,000,000.00 898,204,807 △ 3,981,004 (△ 3,981,004)

譲渡性預金 3,300,000,000 3,300,000,000 3,300,000,000 0

7,636,745,109 6,700,000,000+

US$8,000,000 7,598,136,259 △ 3,981,004 (△ 3,981,004) 貸借対照表上額

合計 7,598,136,259

(2)投資その他の資産として計上された有価証券

種類及び銘柄 取得価額 券面総額 貸借対照表計上額 当期収益に含まれた評価差額 摘要

地方債

  平成20年度第7回北海道公募公債 199,700,000 200,000,000 199,955,371 0

  平成25年度第15回北海道公募公債 99,610,000 100,000,000 99,732,477 0

  平成27年度第13回北海道公募公債 498,910,000 500,000,000 499,054,132 0

  第331回大阪府公募公債(10年) 400,000,000 400,000,000 400,000,000 0

  第351回大阪府公募公債(10年) 299,331,000 300,000,000 299,712,495 0

  第382回大阪府公募公債(10年) 398,860,000 400,000,000 399,208,594 0

  第403回大阪府公募公債(10年) 498,625,000 500,000,000 498,806,817 0

  第2回兵庫県公募公債(12年) 699,300,000 700,000,000 699,536,551 0

  平成23年度第4回千葉県公募公債 99,950,000 100,000,000 99,977,684 0

  平成25年度第12回愛知県公募公債(10年) 300,000,000 300,000,000 300,000,000 0

  平成25年度第6回福岡県公募公債 200,000,000 200,000,000 200,000,000 0

広島県平成26年度第1回公募公債 29,922,000 30,000,000 29,944,560 0

  平成24年度第8回大阪市公募公債 200,000,000 200,000,000 200,000,000 0

  平成25年度第4回大阪市公募公債 300,000,000 300,000,000 300,000,000 0

  第102回共同発行市場公募地方債 399,680,000 400,000,000 399,857,188 0

  平成10年度第2回神戸市公債 1,118,768,000 1,120,000,000 1,119,924,365 0

  平成25年度第4回京都市公募公債 200,000,000 200,000,000 200,000,000 0

  平成25年度第1回相模原市公募公債 99,910,000 100,000,000 99,941,500 0

  平成25年度第6回横浜市公募公債 300,000,000 300,000,000 300,000,000 0

  平成27年度第14回兵庫県公募公債 299,388,000 300,000,000 299,449,714 0

政府保証債

  第145回政府保証日本高速道路保有・債務返済機構債券 297,300,000 300,000,000 298,795,039 0

  日本政策投資銀行       294,861,000 300,000,000 297,246,962 0

政府関係機関債

  第51回日本政策投資銀行債券 399,920,000 400,000,000 399,990,000 0

株式会社日本政策投資銀行第47回無担保社債 100,000,000 100,000,000 100,000,000 0

  第73回日本高速道路保有・債務返済機構債券 699,069,000 700,000,000 699,600,998 0

  第93回日本高速道路保有・債務返済機構債券 699,066,000 700,000,000 699,490,545 0

  第113回日本高速道路保有・債務返済機構債券 100,000,000 100,000,000 100,000,000 0

  第1回地方公営企業等金融機構債券 299,850,000 300,000,000 299,977,310 0

  第19回地方公共団体金融機構債券 1,000,000,000 1,000,000,000 1,000,000,000 0

  第26回地方公共団体金融機構債券 200,000,000 200,000,000 200,000,000 0

  第27回地方公共団体金融機構債券 500,000,000 500,000,000 500,000,000 0

  第39回地方公共団体金融機構債券 199,800,000 200,000,000 199,892,560 0

  第40回地方公共団体金融機構債券 300,000,000 300,000,000 300,000,000 0

  F98回地方公共団体金融機構債券 300,000,000 300,000,000 300,000,000 0 満期保有

目的債券

(単位:円)

満期保有 目的債券

(注)為替差損益について

独立行政法人会計基準において満期保有目的の外貨建債券については決算時の為替レートで円換算し、換算差額は当期の為替差損益として処理することが定められている。こ れに従い、保有する外貨建債券について為替差損益を平成28年度末(平成29年3月末日)の為替レート(米ドル112.19円)で計算し、当期収益に含まれた評価差額の欄に( ) 内書で記載している。なお、△ 3,981,004円の為替差損は、投資その他の資産として計上された有価証券から生じる為替差益と相殺し、損益計算書上の雑益に含めて計上して いる。

(単位:円)

(17)

種類及び銘柄 取得価額 券面総額 貸借対照表計上額 当期収益に含まれた評価差額 摘要

  第20回国際協力機構債券 300,000,000 300,000,000 300,000,000 0

  第19回国際協力銀行債券 497,730,000 500,000,000 499,371,383 0   第30回都市再生債券 99,990,000 100,000,000 99,997,768 0   第52回都市再生債券 300,000,000 300,000,000 300,000,000 0

  第77回都市再生債券 200,000,000 200,000,000 200,000,000 0

  第17回独立行政法人福祉医療機構債券 499,950,000 500,000,000 499,993,801 0   第25回独立行政法人福祉医療機構債券 1,000,000,000 1,000,000,000 1,000,000,000 0   第29回独立行政法人福祉医療機構債券 100,000,000 100,000,000 100,000,000 0

  第35回独立行政法人福祉医療機構債券 300,000,000 300,000,000 300,000,000 0

  第3回一般担保住宅金融公庫債券 200,000,000 200,000,000 200,000,000 0   第33回一般担保住宅金融支援機構債券 499,550,000 500,000,000 499,897,033 0   第63回一般担保住宅金融支援機構債券 300,000,000 300,000,000 300,000,000 0   第70回一般担保住宅金融支援機構債券 200,000,000 200,000,000 200,000,000 0   第79回一般担保住宅金融支援機構債券 300,000,000 300,000,000 300,000,000 0

  第89回一般担保住宅金融支援機構債券 300,000,000 300,000,000 300,000,000 0

  第125回一般担保住宅金融支援機構債券 300,000,000 300,000,000 300,000,000 0

  第145回一般担保住宅金融支援機構債券 300,000,000 300,000,000 300,000,000 0

  第13回沖縄振興開発金融公庫債券 199,920,000 200,000,000 199,982,148 0   第17回沖縄振興開発金融公庫債券 500,000,000 500,000,000 500,000,000 0   第37回鉄道建設・運輸施設整備支援機構債券 300,000,000 300,000,000 300,000,000 0   第39回鉄道建設・運輸施設整備支援機構債券 300,000,000 300,000,000 300,000,000 0

  第53回鉄道建設・運輸施設整備支援機構債券 300,000,000 300,000,000 300,000,000 0

  第55回鉄道建設・運輸施設整備支援機構債券 200,000,000 200,000,000 200,000,000 0

  第63回鉄道建設・運輸施設整備支援機構債券 300,000,000 300,000,000 300,000,000 0

  第2回森林総合研究所債券 299,820,000 300,000,000 299,959,500 0

  第98回名古屋高速道路債券 200,000,000 200,000,000 200,000,000 0

  第106回名古屋高速道路債券 400,000,000 400,000,000 400,000,000 0

第125回名古屋高速道路債券 200,000,000 200,000,000 200,000,000 0

  第4回広島高速道路債券 700,000,000 700,000,000 700,000,000 0

  第6回広島高速道路債券 200,000,000 200,000,000 200,000,000 0

  第7回広島高速道路債券 300,000,000 300,000,000 300,000,000 0

  第123回福岡北九州高速道路債券 599,580,000 600,000,000 599,841,176 0

  第129回福岡北九州高速道路債券 600,000,000 600,000,000 600,000,000 0

  第29回中日本高速道路株式会社社債 500,000,000 500,000,000 500,000,000 0

  第36回中日本高速道路株式会社社債 200,000,000 200,000,000 200,000,000 0

  第39回中日本高速道路株式会社社債 300,000,000 300,000,000 300,000,000 0

西日本高速道路株式会社第22回社債 200,000,000 200,000,000 200,000,000 0

金融債

  第7号商工債 700,000,000 700,000,000 700,000,000 0 社債

  第528回東京電力株式会社社債 1,000,000,000 1,000,000,000 1,000,000,000 0

  第3回新関西国際空港株式会社社債 200,000,000 200,000,000 200,000,000 0

  第13回関西国際空港株式会社社債 599,640,000 600,000,000 599,946,445 0

  第32回関西国際空港株式会社社債 300,000,000 300,000,000 300,000,000 0

  第11回成田国際空港株式会社社債 200,000,000 200,000,000 200,000,000 0

  第12回成田国際空港株式会社社債 700,000,000 700,000,000 700,000,000 0

  第13回成田国際空港株式会社社債 300,000,000 300,000,000 300,000,000 0

  第15回成田国際空港株式会社社債 300,000,000 300,000,000 300,000,000 0

第17回成田国際空港株式会社社債 200,000,000 200,000,000 200,000,000 0

  第32回株式会社三菱東京UFJ銀行社債 500,000,000 500,000,000 500,000,000 0

  三菱UFJ証券ホールディングス固定利付債 600,000,000 600,000,000 600,000,000 0

  三菱UFJ証券ホールディングス固定利付債 700,000,000 700,000,000 700,000,000 0

  第17回トヨタファイナンス株式会社社債 499,700,000 500,000,000 499,930,000 0

  第17回トヨタ自動車株式会社無担保社債 300,000,000 300,000,000 300,000,000 0

第55回日立キャピタル株式会社無担保普通社債 300,000,000 300,000,000 300,000,000 0

  第42回三井不動産株式会社社債 117,572,000 100,000,000 115,843,607 0

  第44回三井不動産株式会社社債 500,000,000 500,000,000 500,000,000 0

  第45回三井不動産株式会社無担保社債 500,000,000 500,000,000 500,000,000 0

  第101回三菱地所株式会社社債 500,000,000 500,000,000 500,000,000 0

  第109回三菱地所株式会社無担保社債 1,000,000,000 1,000,000,000 1,000,000,000 0

  第111回三菱地所株式会社無担保社債 500,000,000 500,000,000 500,000,000 0

  第113回三菱地所株式会社無担保社債 200,000,000 200,000,000 200,000,000 0

  第9回エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社社債 499,550,000 500,000,000 499,888,429 0

  第7回株式会社LIXILグループ無担保社債 200,000,000 200,000,000 200,000,000 0

  第22回味の素株式会社無担保社債 200,000,000 200,000,000 200,000,000 0

  第25回電源開発株式会社社債 300,000,000 300,000,000 300,000,000 0

  第32回電源開発株式会社社債 1,000,000,000 1,000,000,000 1,000,000,000 0

  第20回大阪瓦斯株式会社社債 499,400,000 500,000,000 499,861,536 0

  第29回大阪瓦斯株式会社社債 200,000,000 200,000,000 200,000,000 0

  第68回小田急電鉄株式会社無担保社債 200,000,000 200,000,000 200,000,000 0

満期保有 目的債券

(単位:円)

参照

関連したドキュメント

 工事請負契約に関して、従来、「工事契約に関する会計基準」(企業会計基準第15号 

収益認識会計基準等を適用したため、前連結会計年度の連結貸借対照表において、「流動資産」に表示してい

 「収益認識に関する会計基準」(企業会計基準第29号 2020年3月31日。以下「収益認識会計基準」とい

会計方針の変更として、「収益認識に関する会計基準」(企業会計基準第29号

4.「注記事項 連結財務諸表作成のための基本となる重要な事項 4.会計処理基準に関する事項 (8)原子力発 電施設解体費の計上方法

平成 28 年度は、上記目的の達成に向けて、27 年度に取り組んでいない分野や特に重点を置

「企業結合に関する会計基準」(企業会計基準第21号

(企業会計基準第13号 平成19年3月30 日改正)及び「リース取引に関する会計 基準の適用指針」(企業会計基準適用指 針第16号