• 検索結果がありません。

1 試 験 区 分 採 用 予 定 人 員 勤 務 先 及 び 勤 務 内 容 並 びに 受 験 資 格 試 験 区 分 事 務 大 学 卒 病 院 事 務 大 学 卒 土 木 大 学 卒 採 用 予 定 人 員 3 名 程 度 1 名 程 度 1 名 程 度 勤 務 先 及 び 勤 務 内 容 さ

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "1 試 験 区 分 採 用 予 定 人 員 勤 務 先 及 び 勤 務 内 容 並 びに 受 験 資 格 試 験 区 分 事 務 大 学 卒 病 院 事 務 大 学 卒 土 木 大 学 卒 採 用 予 定 人 員 3 名 程 度 1 名 程 度 1 名 程 度 勤 務 先 及 び 勤 務 内 容 さ"

Copied!
10
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

【申 込 受 付】 平成 28 年 7 月 19 日(火)~ 8 月 15 日(月)

【第1次試験】 平成 28 年 9 月 18 日(日)

さぬき市職員募集要項Ⓐ

事務(大学卒)

、病院事務(大学卒)

土木(大学卒)

、建築(大学卒)

税務専門職、保健師

保育士・幼稚園教諭

平成28年度

(2)

1 1 試験区分、採用予定人員、勤務先及び勤務内容並びに受験資格 試験区分 採用予定 人 員 勤 務 先 及 び 勤 務 内 容 受 験 資 格 事 務 (大学卒) 3名程度 さぬき市の市長部局、教育 委員会事務局等に勤務し、 一般行政事務等に従事しま す。 昭和62年4月2日以後に生まれた人で、学校 教育法における大学(短期大学、高等専門学校 を除く。)を卒業した人又は平成29年3月ま でに卒業見込みの人(さぬき市職員の初任給、 昇格、昇給等の基準に関する規則別表第3の学 歴免許等資格区分表による基準学歴区分が「大 学卒」に該当する人を含む。) 病院事務 (大学卒) 1名程度 さぬき市民病院に勤務し、 病院内の一般事務、医事業 務等に従事します。 昭和62年4月2日以後に生まれた人で、学校 教育法における大学(短期大学、高等専門学校 を除く。)を卒業した人又は平成29年3月ま でに卒業見込みの人(さぬき市職員の初任給、 昇格、昇給等の基準に関する規則別表第3の学 歴免許等資格区分表による基準学歴区分が「大 学卒」に該当する人を含む。) 土 木 (大学卒) 1名程度 さぬき市の市長部局、教育 委員会事務局等に勤務し、 専門の業務に従事します。 ただし、一般行政事務等に 従事する場合もあります。 昭和62年4月2日以後に生まれた人で学校教 育法における大学(短期大学、高等専門学校を 除く。)の土木に関する専門課程を修了して卒 業した人又は平成29年3月までに卒業見込み の人(さぬき市職員の初任給、昇格、昇給等の 基準に関する規則別表第3の学歴免許等資格区 分表による基準学歴区分が「大学卒」に該当す る人を含む。) 建 築 (大学卒) 1名程度 さぬき市の市長部局、教育 委員会事務局等に勤務し、 専門の業務に従事します。 ただし、一般行政事務等に 従事する場合もあります。 昭和62年4月2日以後に生まれた人で学校教 育法における大学(短期大学、高等専門学校を 除く。)の建築に関する専門課程を修了して卒 業した人又は平成29年3月までに卒業見込み の人(さぬき市職員の初任給、昇格、昇給等の 基準に関する規則別表第3の学歴免許等資格区 分表による基準学歴区分が「大学卒」に該当す る人を含む。) 税務専門職 1名程度 さぬき市の市長部局、教育 委員会事務局等に勤務し、 主として税務に関する専門 の業務に従事します。 ただし、一般行政事務等に 従事する場合もあります。 昭和52年4月2日以後に生まれた人で、次の いずれかの要件を満たす人 ① 国税専門官として、国税局又は税務署にお いて5年以上の勤務経験がある人(※注3) ② 国又は地方自治法第1条の3に規定されて いる地方公共団体において、正規職員として 課税又は徴収に関する税務経験が5年以上あ る人(※注3) 保 健 師 1名程度 さぬき市の市長部局、教育 委員会事務局等に勤務し、 専門の業務に従事します。 ただし、一般行政事務等に 従事する場合もあります。 昭和52年4月2日以後に生まれた人で、保健 師の免許を有する人又は平成29年に実施され る国家試験により免許を取得できる見込みのあ る人

(3)

2 保育士・幼稚園教諭 2名程度 さぬき市の市長部局又は教 育委員会事務局に勤務し、 保育所、児童館、幼稚園等 において専門の業務に従事 します。 ただし、採用後の配属(職 種)の選択(保育士又は幼 稚園教諭の選択)はできま せん。また、事務に従事す る場合もあります。 昭和52年4月2日以後に生まれた人で、保育 士資格及び幼稚園教諭免許状(※注5)の両方 を有する人又は平成29年3月までに取得でき る見込みのある人 (注) 1 採用予定人員は、変更する場合があります。 2 申し込むことができる試験区分は1つに限られ、受験申込受付後の変更は認められません。また、平成 28年9月18日(日)に実施するさぬき市職員採用試験の他の試験区分と重複して申し込むこともでき ません。 3 税務専門職における経験年数は、平成29年4月1日現在で5年以上となる人が対象となります。 また、職務経験年数への算入は、週の勤務時間が30時間以上の場合に限り、育児休暇、休職、停職期 間を除きます。また、職務経験年数が複数の団体にわたっている場合には、それらの期間を通算すること ができます。ただし、同一団体で6か月以上継続して勤務した場合に限ります。 4 幼稚園免許状の更新時期において更新を行っており、平成29年4月1日に幼稚園免許を有する人に限 ります。 5 受験資格の有無及び申込書記載事項の確認のため、関係する証明書等の提出を求める場合があります。 6 第2次試験の合格者は、証明書類の提出が必要となります。証明書類の提出がない場合、受験資格は失 効します。 2 前記以外の受験資格 前記の受験資格を有する人であっても、次のいずれかに該当する人は、受験できません。(地方公務員法第 16 条の欠格条項) (1) 成年被後見人又は被保佐人(準禁治産者を含む。) (2) 禁錮 こ 以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの人 (3) さぬき市において懲戒免職の処分を受け、当該処分の日から2年を経過しない人 (4) 日本国憲法施行の日以後において、日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張 する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した人 3 試験の方法及び内容 試験は、第1次試験及び第2次試験とし、第2次試験は、第1次試験の合格者に対して行います。 第1次試験、第2次試験の成績がそれぞれ一定以下の場合は、合格者なしとする試験区分もあります。 (1) 第1次試験 第1次試験の試験種目及び試験時間は、次のとおりです。 試験区分 試 験 種 目 試験時間 事 務(大学卒) 病院事務(大学卒) 土 木(大学卒) 建 築(大学卒) 教 養 試 験(大学卒程度) 2時間 専 門 試 験 2時間 税務専門職 作 文 試 験 1時間30分 保 健 師 教 養 試 験(短大卒程度) 2時間 専 門 試 験 1時間30分 保育士・幼稚園教諭 教 養 試 験(短大卒程度) 2時間 口 述 試 験 20~25分程度 ※ 試験の方法は、次の別表1のとおりです。

(4)

3 (別表1) 試験種目 方 法 教養試験 公務員として必要な一般知識(社会、人文、自然)及び一般知能(文章理解、判断推理、 数的推理、資料解釈)について、択一式による筆記試験を行います。 専門試験 試験区分に応じて必要な専門的知識及び能力について、択一式による筆記試験を行いま す。試験問題は、おおむね別表2に掲げる分野から出題します。 作文試験 文章による表現力、思考力、構成力、創造力等について試験を行います。 口述試験 集団面接により行います。 ※試験時間については、人数に応じて変更する可能性があります。 ※ 専門試験の出題分野は、次の別表2のとおりです。 (別表2) 試験区分 専門試験の出題分野 事務(大学卒) 病院事務(大学卒) 政治学、行政学、憲法、行政法、民法、刑法、労働法、経済学、財政学、 社会政策、国際関係 土木(大学卒) 数学・物理、応用力学、水理学、土質工学、測量、土木計画(都市計画を含 む。)、土木施工 建築(大学卒) 数学・物理、構造力学、材料学、環境原論、建築史、建築構造、建築計画 (都市計画、建築法規を含む。)、建築設備、建築施工 保健師 公衆衛生看護学、疫学、保健統計学、保健医療福祉行政論 (2) 第2次試験 第2次試験では、試験区分が事務(大学卒)、病院事務(大学卒)、土木(大学卒)、建築(大学卒)、保健 師については、作文試験、適性検査、集団討論及び面接試験を行います。 また、試験区分が税務専門職については、適性検査、集団討論及び面接試験を行い、試験区分が保育士・ 幼稚園教諭については、作文試験、適性検査、実技試験及び面接試験を行います。 試 験 方 法 作文試験 文章による表現力、思考力、構成力、創造力等について試験を行います。 適性検査 職場への適応性を職務や対人関係に関連する性格の面から検査します。 面接試験 個別面接により、主として人物について試験を行います。 集団討論 (保育士・幼稚園教諭以外) 集団での討論により、課題に対する理解力、表現力、協調性、積極性等について試 験を行います。 実技試験 (保育士・幼稚園教諭) 職務遂行上必要な能力等について試験を行います。なお、詳細については、第1次 試験の合格者に通知します。

(5)

4 4 試験の日時、場所及び合格者発表 日時等 試験 日 時 ・ 場 所 合格者発表 第1次試験 (保育士・幼稚 園教諭以外) 平成 28 年 9 月 18 日(日) 受付時間 午前 9 時 00 分~午前 9 時 30 分 試験時間 午前 9 時 50 分~(終了予定時刻 は、別表3のとおりです。) 場 所 徳島文理大学香川校 〔さぬき市志度 1314 番地 1〕 平成 28 年 10 月中旬ごろ、さぬき市役所 及び各支所の掲示板並びにさぬき市の ホームページに受験番号により掲示する ほか、合格者に郵便で通知します。 第1次試験 (保育士・幼稚 園教諭) 平成 28 年 9 月 18 日(日) 受付時間 午前 9 時 00 分~午前 9 時 30 分 試験時間 午前 9 時 50 分~(終了予定時刻 は、別表3のとおりです。) 場 所 さぬき市役所本庁 〔さぬき市志度 5385 番地 8〕 第2次試験 第1次試験合格者に対して通知します。 さぬき市役所及び各支所の掲示板並びに さぬき市のホームページに受験番号によ り掲示するほか、合格者に郵便で通知し ます。 (別表3) 試 験 区 分 試験終了予定時刻 試 験 区 分 試験終了予定時刻 事務(大学卒)、病院事務(大学卒) 土木(大学卒)、建築(大学卒) 午後3時00分ごろ 保健師 午後2時30分ごろ 税務専門職 午前11時20分ごろ 保育士・幼稚園教諭 口述試験開始時刻に よって異なります。 5 合格から正式採用まで (1) 第2次試験の合格者(最終合格者)は、平成 29 年 4 月 1 日に採用する予定です。 (2) 最終合格者のほかに補欠合格者を決定する場合があります。補欠合格者は、補欠合格者名簿(平成 29 年 3 月 31 日(免許が必要な試験区分でその免許の平成 29 年に実施される国家試験の合格発表日が平成 29 年 4 月 1 日以降のものにあっては、平成 29 年 5 月 30 日)まで有効)に登録され、欠員等が生じた場合に成 績順に採用を決定します。採用は、平成 29 年 4 月 1 日の予定ですが、平成 29 年 4 月 2 日以降になる場合 があります。 (3) 試験区分が事務(大学卒)、病院事務(大学卒)、土木(大学卒)及び建築(大学卒)については、平成 29 年 3 月 31 日までに受験資格となる大学等を卒業見込みの人がその日までに卒業できなかった場合は、 この試験に合格しても採用される資格を失うものとします。 (4) 免許が必要な試験区分でその免許を取得見込みの人が平成 29 年 3 月 31 日までに取得できなかった場合 (平成 29 年に実施される国家試験を受けた人は、その試験に合格しなかった場合)は、採用される資格 を失い、又は採用を取り消すものとします。 (5) 地方公務員法第 22 条の規定により、採用の日から原則として 6 か月までの期間は条件付採用期間とし、 その間の勤務成績が良好な場合は、正式採用となります。 (6) 学歴詐称など申込書の記載事項が正しくないことが判明した場合には、採用される資格を失い、又は採 用を取り消すものとします。

(6)

5 6 給与及び勤務時間等 (1) 現在の規則で定められている初任給は、次のとおりです。また、学歴、職歴等によって調整する場合が あります。 試 験 区 分 学歴区分 初 任 給 試 験 区 分 学歴区分 初 任 給 事務(大学卒) 病院事務(大学卒) 土木(大学卒) 建築(大学卒) 大 学 卒 183,300 円 税務専門職 大 学 卒 183,300 円 短 大 卒 163,200 円 高 校 卒 149,000 円 保健師 保育士・幼稚園教諭 大 学 卒 183,300 円 短 大 卒 163,200 円 (2) このほか、期末・勤勉手当、地域手当及び支給要件該当者には、扶養手当、住居手当、通勤手当等が支 給されます。 (3) 通常の勤務時間は、平日の午前 8 時 30 分から午後 5 時 15 分まで(1 日 7 時間 45 分勤務、週休 2 日制) です。ただし、勤務する部門や職種によっては、変則勤務となる場合があります。 7 採用試験受験申込手続 (1) 募集要項及び受験申込書の請求 (ア) 直接受け取る場合 次の配布場所でその旨申し出て受け取ってください。(平日午前 8 時 30 分~午後 5 時 15 分) ・さぬき市役所市民部市民課(1階)又は総務部秘書広報課(3階) ・さぬき市の各支所の窓口 ・さぬき市民病院経営管理局総務企画課(2階) (イ) 郵便で請求する場合 封筒の表に「採用試験Ⓐ請求」と朱書し、宛先を明記した返信用封筒(A4サイズ・角型2号)を必 ず同封して、さぬき市役所総務部秘書広報課又はさぬき市民病院経営管理局総務企画課に請求してくだ さい。(返信用封筒には、切手 120 円分(速達の場合は 400 円分)をはってください。) 同封 (A4サイズ・角型2号 ) (ウ) ホームページからダウンロードする場合 募集要項及び受験申込書は、ホームページからダウンロードできます。それぞれのファイルをA4サ イズの用紙(受験申込書は、必ず白色の用紙)に印刷してください。 [ホームページアドレス:http://www.city.sanuki.kagawa.jp/] ※ 電話及び電子メールによる募集要項及び受験申込書の請求は、一切受け付けません。 さ ぬ き 市 志 度 五 三 八 五 ― 八 さ ぬ き 市 総 務 部 秘 書 広 報 課 宛 採 用 試 験 Ⓐ 請 求 769-2195 切 手 ( 返 信 先 住 所 ) ( 宛 名 ) (郵便番号) 切手 120 〈 請 求 用 封 筒 〉 〈 返 信 用 封 筒 〉

(7)

6 (2) 受験申込み等 (ア) 提出書類(受験申込書及び返信用封筒) 受験申込書 所定の申込書に必要な事項を 記入し、最近6か月以内に撮 影した写真(上半身・脱帽・ 正 面 向 き ・ 縦 4.5cm ・ 横 3.5cm)を 1 枚てん付してく ださい。 受験申込書 返信用封筒 受験申込書と併せて、宛先を 明記した返信用封筒(長3サ イズ(120mm×235mm))を提 出してください。 返信用封筒には、切手 82 円 分をはってください。 (長3サイズ(120mm×235mm)) 辞令書の写し ※税務専門職のみ 勤務先ごとに採用時と最新の辞令書(退職している場合は退職の辞令書)をそれぞ れ提出してください。 職歴証明書 ※税務専門職のみ 【証明内容】 (1) 勤務先での在職期間(採用日及び退職日) (2) ① 所属(部、課、係等)、② 職種及び雇用形態(正社員、アルバイト等)、 ③ 一週間当たりの勤務時間数、④ おもな仕事の内容、⑤ 勤務期間内で① から④までの項目に異動があった場合は、それぞれの期間 (3) 病気等で長期間休職したことがある場合は、その期間 ※ 様式は任意の様式で提出してください。(勤務先の公印は必須) さぬき市の様式が必要な場合は、(ウ)に記載している連絡先に連絡していた だきましたら、職歴証明書を送付します。 ※ 税務専門職を受験する際の提出書類において、上記の「辞令書の写し」と「職歴証明書」については、 これらの書類のうち、いずれか一方を提出してください。 ※ 第1次試験合格者は、後日、指定する日までに、最終学校の卒業証明書又は卒業見込証明書を提出し ていただきます。 ※ 記 入 要 領 を よ く 読 ん で 正 し く 記 入 し て く だ さ い 。 ( 返 信 先 住 所 ) ( 宛 名 ) (郵便番号) 切手 82 ※ 封 筒 の 大 き さ に ご 注 意 く だ さ い 。 平成28年度 さぬき市職員採用試験受験申込書Ⓐ 写真

(8)

7 (イ) 受付期間及び時間 平成 28 年 7 月 19 日(火)から平成 28 年 8 月 15 日(月)までの土曜日・日曜日を除く平日午前 8 時 30 分から午後 5 時 15 分まで受け付けます。 この期間を過ぎた場合は、どのような理由があっても受け付けませんのでご注意ください。 〔郵送により提出する場合〕 郵送により提出する場合は、必ず「簡易書留」としてください。受付期間を過ぎて到着した申込書は、 「簡易書留」で平成 28 年 8 月 15 日(月)までの消印のあるものに限り受け付けます。申込封筒の表に 「採用試験受験」と朱書し、返信用封筒(前記(ア)参照)を同封してください。 同封 受験申込書 返信用封筒 長3サイズ (120mm×235mm) (ウ) 受付場所又は郵送先 ○事務(大学卒)、土木(大学卒)、建築(大学卒)、税務専門職、保健師、保育士・幼稚園教諭 ⇒ さぬき市役所(3階)総務部秘書広報課 〒769-2195 さぬき市志度5385番地8 電話 087-894-6372 (※ 支所及び市民病院では受け付けませんので、ご注意ください。) ○病院事務(大学卒) ⇒ さぬき市民病院(2階)経営管理局総務企画課 〒769-2393 さぬき市寒川町石田東甲387番地1 電話 0879-43-2521 (※ 市役所及び支所では受け付けませんので、ご注意ください。) ※ 提出された書類は、合格、不合格にかかわらず返却しません。また、受験申込書及び提出書類に記載 されている個人情報は、この採用試験及び採用手続以外の目的に利用することはありません。ただし、 申込書内の「氏名・住所・生年月日・電話番号の提供について」の欄に署名をした場合は、さぬき市が 臨時職員を募集する際に、申込書に記入した氏名・住所・生年月日・電話番号の情報を、秘書広報課又 は総務企画課が関係部署に提供することがあります。 (3) 受験票の送付 受験票は、受付後返信用封筒でお送りしますが、受験票が 9 月 9 日(金)までに到着しないときは、病 院事務(大学卒)に申し込んだ方は「さぬき市民病院経営管理局総務企画課」へ、それ以外の試験区分で 申し込んだ方は「さぬき市役所総務部秘書広報課」へ必ずお問い合せください。 ( 返 信 先 住 所 ) ( 宛 名 ) (郵便番号) 切手 82 平成28年度 さぬき市職員採用試験受験申込書Ⓐ 写真 さ ぬ き 市 志 度 五 三 八 五 ― 八 さ ぬ き 市 総 務 部 秘 書 広 報 課 宛 採 用 試 験 受 験 簡 易 書 留 769-2195 切 手

(9)

8 8 試験成績通知書の請求 第1次試験又は第2次試験の不合格者に対しては、受験者本人の請求により、試験成績をお知らせします。 (1) お知らせする試験成績の内容等 対 象 者 試験成績の内容 お知らせする時期及び方法 第 1 次 試 験 の 不 合 格 者 第1次試験の総合得点及び 順位並びに種目別の得点 第1次試験の合格者発表の日以後又は請求があっ た日以後、郵送します。 第 2 次 試 験 の 不 合 格 者 第2次試験の順位 第2次試験の合格者発表の日以後又は請求があっ た日以後、郵送します。 ※ 第1次試験の合格者及び第2次試験の合格者(補欠合格者を含む。)については、それぞれ合格した試 験の試験成績はお知らせしません。 (2) 請求方法 試験成績通知書の返信用封筒(長3サイズ)に宛先を記入し、試験成績通知書の「請求ラベル」(受験 票の右下に印刷してあります。)をはり付け、82円分の切手をはって提出してください。 (ア) 第1次試験の当日に提出する場合 提出する返信用封筒を第1次試験の試験場所へ持参してください。 第1次試験終了後、それぞれの試験室において回収しますので、係員の指示に従って提出してくだ さい。 (イ) 合格者発表後に提出する場合 受験者本人が、病院事務(大学卒)を受験した方は「さぬき市民病院(2階)経営管理局総務企画 課」へ、それ以外の試験区分を受験した方はさぬき市役所(3階)総務部秘書広報課へ返信用封筒を 持参してください。この場合、受験票と本人であることを確認できる書類(免許証、旅券等)を提示 してください。 受付時間及び期間は、次のとおりです。 ○ 受付時間:平日の午前8時30分から午後5時15分まで ○ 受付期間:第1次試験の不合格者は、第1次試験の合格者発表の日から1か月間 第2次試験の不合格者は、第2次試験の合格者発表の日から1か月間 ※ 記入事項に未記入や誤りがある 場合又は請求ラベルや所定の金額 の切手がはられていない場合は、 試験成績をお知らせできないこと がありますので、ご注意ください。 長3サイズ(120mm×235mm) ( 返 信 先 住 所 ) ( 宛 名 ) (郵便番号) 切手 82 請求ラベル 受験申込書の合格通知等の 送付先欄に記入した住所を 記入してください。 請求ラベルがはがれないよ うにのりでしっかりはり付 け、セロハンテープで留め てください。 返信用封筒 必ず82円切手を はってください。

(10)

9 9 第1次試験日当日の注意事項 (1) 持ち物 ・受験票(紛失した場合は、受付でその旨を申し出てください。) ・HBの鉛筆(第1次試験の択一式試験の採点は、コンピュータで行います。) ・よく消える消しゴム ・腕時計等(試験会場内には、時計はありません。また、携帯電話を時計として使用することはできませ ん。) ・事務(大学卒)、病院事務(大学卒)、土木(大学卒)、建築(大学卒)、保健師、保育士・幼稚園教諭の 試験区分を受験する人は、昼食(弁当) (2) 試験会場内では、必ず携帯電話の電源を切ってください。マナーモードも不可とします。 (3) 試験場所には、受験者用の駐車場はありません。 (4) 受付時間に遅刻した場合は、受験できません。 (5) 受験のために要する交通費等の経費は、すべて自己負担となります。 (6) 視覚障害その他の障害のため、拡大文字などによる受験措置を希望する場合、試験当日に車椅子の使用 を希望するなど受験に際して要望がある場合は、あらかじめ総務部秘書広報課に申し出てください。 (7) 台風等のために、やむを得ず日程を変更しなければならなくなった場合には、さぬき市のホームページ 及びコミュニティ放送でお知らせする予定です。 (8) 試験場所案内 JR志度駅から約 1.8Km(受付開始時間までに到着する試験場所行きのバスはありません。) 【試験場所1】 N 【試験場所2】 至 高松 国道 11 号 至 津田 至 長尾 至 志度IC 10 問合せ先 ○事務(大学卒)、病院事務(大学卒)、土木(大学卒)、建築(大学卒)、税務専門職、保健師 保育士・幼稚園教諭 さぬき市役所(3階) 総務部秘書広報課 電話:087-894-6372(直通) 〒769-2195 さぬき市志度5385番地8 ○病院事務(大学卒) さぬき市民病院(2階) 経営管理局総務企画課 電話:0879-43-2521 〒769-2393 さぬき市寒川町石田東甲387番地1 ※ 徳島文理大学へのお問合せは、ご遠慮ください。 志度音楽 ホール さぬき 警察署 JR 志度駅 さぬき市役所 本庁 琴電 志度駅 志度寺 徳島文理大学 香川校

参照

関連したドキュメント

[r]

本人が作成してください。なお、記載内容は指定の枠内に必ず収めてください。ま

 今年度は、春期 4・5 月に TAC 公務員試験対策入門講座、秋期 9・10

業務内容 総数 要員 応援人数 復旧工事 6,400人 自社工事会社 5,200人.

(1)アドバンスト・インストラクター養成研修 研修生 全35名が学科試験及び実技試験に合格。

 春・秋期(休校日を除く)授業期間中を通して週 3 日(月・水・木曜日) , 10 時から 17 時まで,相談員

保安業務に係る技術的能力を証する書面 (保安業務区分ごとの算定式及び結果) 1 保安業務資格者の数 (1)

ディンセ 華純氏 (IT系コンサルティング会社勤務) 鳥海 花菜氏 (SNSマーケティング会社勤務). 福田 佳奈子氏 (衛生用品メーカー勤務)