• 検索結果がありません。

会 議 録

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2022

シェア "会 議 録"

Copied!
7
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

1

会 議 録

会 議 の 名 称 令和3年度(2021 年度) 第2回 枚方市情報公開・個人情報保護審議会

開 催 日 時 令和3年(2021 年)7月 20 日(火) 17 時 00 分から 17 時 20 分まで

開 催 場 所 枚方市役所別館4階 第4委員会室

出 席 者 塚本会長 堀内副会長 岸本委員 坂口委員 髙橋委員 新島委員 端山委員 廣井委員

欠 席 者 石橋委員 田代委員 野田委員 本多委員 山田委員

案 件 名 諮問第 637 号 療養者情報システムの電気通信回線による接続 について

提出された資料等の

名 称 諮問第 637 号 諮問書

決 定 事 項 諮問案件については、諮問のとおりで異論はない。

会議の公開、非公開

の 別

及 び 非 公 開 の 理 由 公開

会議録の公表、非公 表の別及び非公表の

理 由

公表

傍 聴 者 の 数 1人 所 管 部 署

( 事 務 局 ) 総務部 コンプライアンス推進課

(2)

2

審 議 内 容

○会 長:審議会に先立ちまして、事務局から本日の委員の出席状況を報告してくださ い。

○事務局:本日の委員の出席状況を御報告いたします。本日の出席委員は8名です。新 型コロナウイルス感染症防止対策としまして、4名の委員の皆様にはWEB 会議システムにて御参加をいただいております。なお、田代委員につきまし ては、本日、ご都合がつけばWEBにてご参加をいただくという御連絡を頂 いておりますので、途中で御参加されるかもしれません。

事務局からは以上でございます。

○会 長:ただいまの報告のとおり、出席委員は定足数に達しております。

本日は、傍聴人が来場しているため、開会を宣言する前に傍聴人の入場を許 可いたします。

(傍聴人入場)

○会 長:それでは、令和3年度第2回枚方市情報公開・個人情報保護審議会を開会い たします。

審議に入る前に、本日の資料の取扱いについて確認したいと思います。昨年 11月18日開催の現委員の委嘱期間における初回の審議会にて、本審議会 では、傍聴人は原則閲覧資料などは持ち帰ることができることとして確認し たところですが、本日の案件に係る資料については、大阪府が構築したシス テムに係るもので、大阪府において公表前の内容が含まれると事務局から報 告を受けています。そこで、本日に限り、傍聴人においては閲覧のみとし、

審議会終了後に回収するものとしたいと考えておりますが、よろしいでしょ うか。

それでは、委員の皆様におかれましても、審議会終了後の資料の取扱いにご 注意いただきますようお願いいたします。

それでは、本日の諮問案件について、早速、審議を進めていきたいと思いま す。

諮問第637号、療養者情報システムの電気通信回線による接続についての 説明を保健医療課の橋本課長にお願いいたします。

○担当課:橋本でございます。よろしくお願いいたします。

今回、諮問をお願いしておりますのが、新型コロナウイルス感染症の患者へ の対応業務において、電子計算機、電気通信回線による接続をしたいので、

枚方市個人情報保護条例第13条ただし書により諮問をお願いしておりま す。

まず、目的から御説明をさせていただきます。新型コロナウイルス感染症の 感染拡大により入院患者の増加が見られた場合、重症者に対する医療資源の 確保が重要となることから、新型コロナウイルス感染症の軽症者等に係る宿 泊療養及び自宅療養の対象並びに自治体における対応に向けた準備につい

(3)

3

て、令和2年4月2日付け事務連絡において、軽症者等については民間の宿 泊施設等での宿泊療養を実施する旨の方針が示され、大阪府の区域において は、大阪府が宿泊療養施設や搬送手段等の確保、調整を行っています。しか し、感染者が爆発的に増加した時期には、宿泊療養を要すると判断された患 者の療養先や搬送手段の調整に時間を要し、宿泊療養施設に空室があるにも かかわらず、宿泊の案内に数日を要するといった事案が発生しました。

こうした状況を受け、円滑な療養開始に繋げることを目的とし、市町村が、

保健所を設置しているという市という意味でございますが、直接、療養先等 と調整を行うことができる療養者情報システムを大阪府が構築したことか ら、枚方市においても感染者への迅速かつ適切な対応と業務効率の向上を図 るため、これを利用するものです。

本諮問は、実施機関の使用する電子計算機と、実施機関以外の者が使用する 電子計算機を電気通信回線により接続することにより、大阪府等が実施機関 の使用する電子計算機に記録された保有個人情報を随時に取得し得ること になることに対応するものでございます。

お配りしておりますこちらのポンチ絵を御覧いただきまして、少し重ねてに なりますが、御説明させていただきます。

今、御説明させていただきましたように、現在、新型コロナウイルスに感染 しているということが判明した場合は、入院していただくか、ホテルで療養 していただくか、まれにご自宅で療養される方もいらっしゃいますが、可能 な限り、軽症の方はホテルというような方針になっております。ホテルのお 部屋の手配ですとか、あとは公共交通機関をご利用いただくことができませ んので、お送りするのには大阪府がジャンボタクシーのような大型車両を手 配して、順番に何人かお乗せしてホテルへ向かうというような仕組みになっ ています。1日ごとに締切りの時間がございまして、それで一旦締め切って 次の日のホテルに向かう方の手配を大阪府がずっとしていかれるんですけ れども、ですので、締切りの後の方については、次の日の締切りの方と同じ 扱いになりますので、まずそこだけでも少し時間がかかるような形に現在の システムはなっております。搬送とホテルの手配を、こちらの図のように保 健所に専用の職員を配置し、お一人お一人随時のホテルを手配し、タクシー を手配して、素早く、迅速にホテルのほうに入っていただくというのがこの システムの特徴でございます。そのためには、タクシー会社からの空車情報 ですとかホテルの空室情報等をシステムで得ることによって、保健所が情報 を把握し、その方に適したホテルですとか搬送時間を決められるようになっ ていきます。

次に、もう一度諮問書に戻ります。2の電子計算機器の接続により、実施機 関以外の者が随時に取得し得る保有個人情報の項目は別紙のとおりとなり まして、それがこちらでございます。大阪府と保健所、こちらが枚方市保健

(4)

4

所になりますが、ホテルに駐在しているナースやドクター、あとはホテルの 方、搬送の事業者の方、それぞれが取得し得る情報はこちらの一覧表のとお りとなっております。

重ねてになりますが、3番、電子計算機の接続により、実施機関の使用する 電子計算機に記録された保有個人情報を随時取得し得る者は、大阪府、宿泊 療養施設に常駐する医療従事者、宿泊療養施設搬送事業者となっており、今 御説明したとおりでございます。

4番、個人情報の保護体制は、情報システムに係る個人情報保護基準のとお りとなっております。

以上、御説明を終わらせていただきます。よろしくお願いいたします。

○会 長:ありがとうございました。

ただいまの諮問第637号の説明につきまして、御意見、御質問がございま したらお出しいただきたいと思います。

○担当課:補足なのですが、すみません。

○会 長:補足の説明があるそうですので、ちょっとお待ちくださいませ。

○担当課:このポンチ絵の説明の中で、オペレーターの配置という部分が下のほうにあ るかと思うんですけども、この説明をするときに「職員」という言い方をし たかと思うんですけども、正確には、枚方市の職員がするのではなくて、新 たに派遣契約を結んだ、委託先の事業者のところから派遣いただく職員さん ということで、その契約の中で、個人情報の保護に関する契約はそちらで確 認をさせていただく予定になっておりますので、今のところ、そういう派遣 職員を配置する予定で考えております。以上です。

○会 長:ありがとうございます。

それでは、御意見、御質問ございましたらよろしくお願いいたします。

今の補足の御説明で、保健所にいわゆる派遣会社から雇用された方が対応さ れるんですけども、このリストでいうとその方は保健所の列といいますか、

そこに対応されるんですか。

○担当課:はい。

○副会長:このシステム導入以前の、現システムの場合は、枚方市は直接こういうオペ レーションをしないと、こういうオペレーションをするのは大阪府がやって いるということなんですけれども、もちろん枚方市の保健所から大阪府の保 健所とか大阪府に対して情報を提供して、それを大阪府が、取得した情報を、

例えばタクシー会社であるとかホテルとかそういうところへ提供すると、こ ういう状況になっているんですよね。

○担当課:現状、そのようになっております。

○副会長:今回、府では時間がかかったりすることがあるので、市で直接そういうオペ レーションをしようということになると、今の現状では枚方市から大阪府、

大阪府から各事業者に流れる情報が、直接で市から業者に流れてしまうとい

(5)

5

うことで、プライバシー保護の見地からこの諮問を行っていると、こういう 位置づけでしょうか。

○担当課:はい、そのとおりでございます。

○副会長:ですから、今、現状のシステムと比べて、情報漏えいに関して何か不備なこ とが起こり得るとかということは考えなくてもいいということなんですね。

○担当課:そのように認識しております。

○副会長:結構です。私からの質問は以上です。

○会 長:どうもありがとうございます。

私も、HER-SYSとの連携という項目がございますけども、これは厚生 労働省が持っている、いわゆる感染された方とか、濃厚接触者の情報も入っ ているデータベースでしたか。

○担当課:そうですね。

○会 長:連携というのは、HER-SYSからデータが、この大阪府のシステムに移 ってくるといいますか、黒丸のついている情報が移管されて、それでこの大 阪府のシステムが立ち上げられていると、そういう理解でよろしいですか。

○担当課:大阪府から聞いておりますのが、HER-SYSというんですけれども、国 のシステムが情報を吐き出して、それをこちらの大阪府のシステムに取り込 むという作業は大阪府がされると聞いております。

○会 長:もちろんその中に枚方市民の個人情報も入っていて、それを扱うために、実 施機関は枚方市ですけども、それを実施機関外からアクセスするという意味 での諮問というふうに受け取っているんですけども、そういう考え方で正し いですか。

○担当課:そうです。

○会 長:分かりました。それに加えて、この二重丸でついている情報とか、保健所か ら結構たくさんの項目がございますけども、ホテルのNSというのがナース で、DRというのはお医者様で、ホテルに駐在されている、問診で聞かれた 情報とかそういう位置づけでよろしいんですかね。別紙の2ページ目に、ホ テルが入力するというふうに書いてありますが。

○担当課:こちらのほうは、全ての項目ということではなく、必要とされた情報をホテ ルの医師や看護師が入力をするということになっています。全て入れなけれ ばならないということではないです。

○会 長:考えられる項目が全てリストアップされていて、こういったものが今回の対 象となる個人情報として扱うと、そういう位置づけでしょうか。

○担当課:はい。

○会 長:分かりました。他にも、ホテルそのものが入力するデータとか、搬送事業者 というのはタクシー会社のことですかね。

○担当課:はい。

○会 長:それがこの大阪府のシステムに入力をされるということですね。

(6)

6

○担当課:はい。

○会 長:その他、御意見、御質問はございませんでしょうか。

○新島委員:空いているところへ入れていただけるということなら、もう住んでいるとこ ろとか、本人とは全然関係ないところへ行くんですね。

○担当課:ホテルの場所ですか。

○新島委員:そうです。本人の住所とか、希望とか、家族の希望も全く関係なく、空いて いるところに入ると。

○担当課:現在、一応希望はお伺いして、大阪府にお伝えしたりはしております。ただ、

ホテルも空室が限られていたりしますので、全ての希望をかなえることはで きないのですが、今度、枚方市保健所でホテルを決めるということになれば、

できたら、例えばこちらのホテルの下のところにありますように、オンライ ン診療ができるとか、酸素室があるとか、親子で入るからツインのお部屋が いいとか、何かそんなようなご希望等あれば、そこを目指して探していける ようになるかなと思います。

○新島委員:全然希望を聞いてもらえなくて、家族ばらばら、もうとにかく空いていると ころに放り込まれるのかなと一瞬思いました。

○担当課:いえ、可能な限り希望通りにと思っております。

○会 長:その他、いかがでございましょうか。

直接、諮問とは関係ないかもしれませんが、ホテルは看護師さんとかお医者 様が常駐されているホテルというのをピックアップされているわけなんで しょうか。

○担当課:基本的には全てのホテルに看護師は配置されています。医師は配置されてい るホテルとそうでないホテルがあるんですが、タブレット等を用いた遠隔診 療で診察を受けることは皆さんできると聞いています。

○会 長:リストの後ろにオンラインの健康相談とか、健康相談ステータスとか、オン ラインというのがついている情報があるので、そういうものが対応するわけ ですか。

○担当課:はい。

○新島委員:そうしたら、急変したというときはすぐに分かるわけですね。

○担当課:基本的にあまり対面はなくて、患者さんが健康情報をご自分で入力すること で普段報告をするのですが、調子が悪くなってきたとか、報告がないとなっ た際はホテルで、急変かもしれないということで連絡を取ったり、部屋に出 向いて確認をしたりということをされています。

○新島委員:私の知り合いが、持病に糖尿病があったものですから、そんな人もいらっし ゃるのではないかなと思いまして。

○担当課:常に状態を把握していると聞いていますし、悪化にも対応して、必要時は入 院もしてもらっています。

○会 長:他に御質問、御意見ございませんでしょうか。

(7)

7

それでは、諮問第637号につきまして、お諮りしてよろしいでしょうか。

諮問のとおり異論はないということで答申することについて御異議はござ いませんでしょうか。

○委員一同:異議なし。

○会 長:それでは、諮問第637号、療養者情報システムの電気通信回線による接続 については、そのように答申いたします。

以上をもちまして本日の諮問案件は全て終了いたしましたので、令和3年度 第2回枚方市情報公開・個人情報保護審議会を閉会します。

―― 了 ――

参照

関連したドキュメント

なお、お子様もしくは同居しておられる方が、 「新型コロナウイルス感染症と診断を受けた」 、 「保健所より濃厚接触者と指示を受け た」

本市を含め、大阪府内では新型コロナウイルスの感染者が急増しています。この状況を踏まえ、校

[r]

① 市ホームページトップページ中央の緊急情報欄に新型コロナウイルス感染症

★新型コロナウイルス感染症対策応援基金はコロナ対応の長期化を見据え市が5月に創設 した寄附金を財源とする基金で、12 月9日現在、2338 万 1578 円(410

<新しい生活様式> 新しい生活様式は、新型コロナウイルス感染症が感染拡大するのを防止するために、厚

★ 新型コロナウイルス感染症拡大の現状に鑑み、 「学び をとめない」「つながりをとめない」 「給食を止めな い」を目的に、LTE 版 iPad

までの間、引き続き臨時休業とするよう要請があり、本市における新型コロナウイルス対策本部会 議におきまして、5月 11 日(月)から5月