• 検索結果がありません。

2. パスワード変更 ( 初回のみ必須 ) 1 初回ログイン時は パスワード変更 からパスワードを変更してください パスワードを変更するまで情報を入力することができません 情報セキュリティー上 年に1 度パスワードを変更することをお勧めします 2 パスワード変更画面になりますので 新しいパスワード

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "2. パスワード変更 ( 初回のみ必須 ) 1 初回ログイン時は パスワード変更 からパスワードを変更してください パスワードを変更するまで情報を入力することができません 情報セキュリティー上 年に1 度パスワードを変更することをお勧めします 2 パスワード変更画面になりますので 新しいパスワード"

Copied!
23
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

法人情報登録マニュアル

ver.1.8 初めて使用する際は、必ずパスワードの変更をお願いいたします(必須)。<P2参照> また、情報セキュリティ上、年に1度パスワードを変更することをお勧めします。

①全国経営協のHP(http://www.keieikyo.gr.jp/)にアクセスしてください。

  トップページ右上にある、会員法人情報公開ページのバナーをクリックしてください。

②下記の画面が表示されます。

③ログイン画面が表示されます。

  書面にてお送りした「ID」と「パスワード」を入力した後、ログインをクリックしてください。

  「会員法人専用ページ ご登録はこちらから」をクリックしてください。

1.ログイン クリック クリック ID(会員番号)・パスワードを入 クリック

(2)

①初回ログイン時は、「◆パスワード変更」からパスワードを変更してください。

パスワードを変更するまで情報を入力することができません。  ※情報セキュリティー上、年に1度パスワードを変更することをお勧めします。

②パスワード変更画面になりますので、新しいパスワード(法人でお決めください)を入力し、「変更する」を

 クリックしてください。

③この画面が表示されたら、パスワードの変更完了です。

 「戻る」をクリックし、財務情報等をご登録ください(それぞれの登録方法は3P以降を参照ください)。 クリック 2.パスワード変更(初回のみ必須) 8桁以上の新しいパスワードを設定 ※英数字(大文字、小文字どちらも可) ※最大20桁まで ※新しく設定したパスワード は、メモを取るなど忘れない よう、ご注意ください。 クリック クリック

(3)

①「法人概要入力」をクリックしてください。

「法人概要入力」では、以下の項目が登録できます。なお、必須と任意の項目があります。 ・法人名【必須】 ・法人名カナ【必須】 ・法人所在地【必須】 ・代表者名【必須】 ・法人設置年月【必須】 ・電話番号 ・担当者名(公開ページでは表示されません) ・担当者メールアドレス(公開ページでは表示されません) ・法人ホームページの有無とURL ・広報誌の有無とURL ・評議員会設置の有無 ・中長期計画/資金使途計画の有無と内容 ・実施事業 3.法人概要入力 クリック

(4)

②法人概要入力画面が表示されます。

 「必須」となっている箇所は必ず入力し、その他は任意で入力します。入力した後、「登録確認」をクリックしてください。

③登録した内容の確認画面が表示されます。内容があっていれば「登録する」をクリックします。

 (誤りがあれば「戻る」をクリックし、前画面に戻り内容の修正を行います) 郵便番号を入力し、「住所検索」をクリックすると、 自動的に町名まで入力されます。 広報誌をホームページに掲載し ている場合、該当URLを入 力します。「URL確認」でリンク 計画がある場合は「計画有り」 を選択し、該当する計画内容 を選択します(複数選択可)。 ホームページがある場合は、「有」を選択 し、URLを入力します。「URL確認」でリン クが正しいか確認できます。 クリック クリック

(5)

④この画面が表示されたら、法人概要入力の完了です。

 「戻る」をクリックし、他の情報入力画面に移動します。

(6)

①「公益的取組等の実施状況」をクリックしてください。

「公益的取組等の実施状況」では、以下の項目が登録できます。 ・法人が実施している公益的取組 ・介護保険事業における社会福祉法人軽減の実施の有無 ・苦情解決体制の有無 ・第三者による評価の受審の有無 4.公益的取組等の実施状況 クリック

(7)

②公益的取組等の実施状況入力画面が表示されます。

全て任意ですので、入力できる箇所をチェックしていきます。全て入力した後、「登録確認」をクリックしてください。

③登録した内容の確認画面が表示されます。 内容があっていれば「登録する」をクリックします。

  (誤りがあれば「戻る」をクリックし、前画面に戻り内容変更を行います) 「苦情解決制度有り」の場 合は、その下の第三者委員 「福祉サービス第三者評価 受審有り」の場合は、その 下の直近の受審年月も入力 「福祉サービス第三者評価受 審有り」の場合は、その下の直 近の受審年月も入力ください (以下項目も同様)。 「苦情解決制度有り」の場合は、 その下の第三者委員の選任の 有無も選択してください。 クリック クリック 公益的取組についてホームページに掲載 している場合、該当URLを入力します。 「URL確認」でリンクが正しいか確認でき ます。

(8)

④この画面が表示されたら、公益的取組等の実施状況登録の完了です。

 「戻る」をクリックし、他の情報入力画面に移動します。

①「定款・役員報酬基準」をクリックしてください。

「定款・役員報酬基準」では、以下の項目が登録できます。 ・定款 ・役員報酬基準 クリック 5.定款・役員報酬基準 クリック

(9)

②定款・役員報酬基準ファイル登録画面が表示されます。

④この画面が表示されたら、定款・役員報酬基準の登録の完了です。

 「戻る」をクリックし、他の情報入力画面に移動します。  ※もういちど同じ操作を繰り返して別なファイルを登録すると、既に登録されているファイルは削除されて 新しく登録されたファイルのみが表示されます。 定款・役員報酬基準ファイルを用意して下さい。 「参照」より、該当するエクセル・ワードまたはPDF ファイルを選択します。 クリック クリック

(10)

①現況報告書の「新規追加」をクリックしてください。

②現況報告書入力画面が表示されます。

 「必須」となっている箇所を入力し、その他は任意で登録します。登録完了後、「登録確認」をクリックしてください。 「現況報告書」では、以下の項目が登録できます。 ・事業報告年度【必須】 ・社会福祉法人現況報告書 6.現況報告書 クリック 事業報告の「年度」をご入力ください。 (2014年4月1日現在分は2013年度です。) 次行の公開開始年月日は自動で入力されます。 毎年提出している「社会福祉法人現況報告 書」を登録します。 ①「様式をダウンロード」より雛形を入手し、必 要事項を記入します。 ※所轄庁に提出した「社会福祉法人現況報 告書」のEXCELまたはPDFデータをお持ちの 場合には、そのファイルを登録していただくことも 可能です。その場合は、②のみ行ってください。 ②参照より、該当する EXCELまたはPDFファイル を選択します。 現況報告書を自法人もしくは、所轄 庁のホームページで公開している場 合、該当URLを入力します。 「URL確認」でリンクが正しいか確認

(11)

③この画面が表示されたら、法人事業報告登録の完了です。

 「戻る」をクリックし、他の情報入力画面に移動します。

(12)

①財務情報報告の「新規追加」をクリックしてください。

「財務情報報告」では、以下の項目が登録できます。 ・財務情報報告年度【必須】 ・会計処理 ・貸借対照表 ・資金収支計算書 ・事業活動計算書 ・財産目録 7.財務情報報告 クリック

(13)

②財務情報報告入力画面が表示されます。

 「必須」となっている箇所を入力し、その他は任意で入力します。 全て入力した後、「送信&登録」をクリックしてください。 ③全ての項目を登録しないと、下記ウインドウが表示されますが、「OK」をクリックします。 ④この画面が表示されたら、財務情報報告登録の完了です。  「戻る」をクリックし、他の情報入力画面に移動します。 ※ 入力途中で保存(入力作業を中断)する場合には、財務情報報告年度と、URL・貸借対照表・資金 収支計算書・事業活動計算書・財産目録のうちいずれかが入力されている必要があります。 決算書等を自法人、もしくは所轄庁 のホームページで公開している場合、 該当URLを入力します。「URL確 認」でリンクが正しいか確認できます。 ②参照より、該当する EXCELまたはPDFファイル を選択します。 ① 採用している会計基準を選択します。 決算書の「年度」をご入力ください。 (昨年度分は2013年度です。) 次行の公開開始年月日は自動で入力されます。 クリック ファイルを登録した場合は自動的に「ファイ ルを添付」に変更されます。 (法人HPで公開をしている場合など) 財務諸表のファイルを登録しない場合は 「登録なし」を選択。 クリック

(14)

①監査報告書の「新規追加」をクリックしてください。 ②監査報告書入力画面が表示されます。  実施している項目を任意で登録します。登録完了後、「登録確認」をクリックしてください。 「監査報告」では、以下の項目が登録できます。 ・法人監事監査 ・所轄庁による法人指導監査 ・公認会計士等による外部監査 8.監査報告書 クリック 監査に関する情報を自法人のホームページで公開している場合、該当U RLを入力します。「URL確認」でリンクが正しいか確認できます。 クリック 法人監事監査報告書を登録する場合 ①「登録する」にチェック。 ②報告年月を入力。 (公開開始年月日は自動登録される) ③「参照」から該当ファイル (監査の報告書)を選択。 所轄庁による法人指導監査、公認会計士等による外部監査の 登録方法も同様。

(15)

③この画面が表示されたら、財務情報報告登録の完了です。  「戻る」をクリックし、他の情報入力画面に移動します。

(16)

「登録内容印刷」では、ご登録いただいた内容を印刷いただけます。法人内での確認の際にご使用ください。 ①「登録内容印刷」をクリックしてください。 ②印刷画面が表示されますので、印刷ボタンをクリックしてください。 9.登録内容の確認 クリック クリック

(17)

①必要な項目を全て登録(登録中も可)した後、法人メニューの画面から「公開開始」をクリックする。

②下記画面が表示されるため「OK」をクリックしてください。ご登録いただいている内容の公開が開始されます。 10.公開開始

クリック

(18)

FAQ ~ よくあるご質問

困ったときは、こちらの質問集をご覧ください。

Q1. 経営協「会員法人情報公開ページ」で必ず経営情報を公開しなければいけないのか。 Q2. いつまでに経営協「会員法人情報公開ページ」で情報公開をしなければならないのか。 Q3. 自法人もしくは所轄庁のホームページで情報公開している場合でも、公開しなければならないのか。 Q4. 所轄庁のホームページで現況報告書や財務情報を公開しており、二重で公表する必要はないのではないか。 Q5. 通知によって公開が義務化された書類を教えてほしい。 Q6. システムへのアクセスの仕方がわからない。 Q7. ログインするためのID(会員番号)とパスワードがわからない。 Q8. 使用可能なブラウザを教えてほしい。 Q9. ブックマークをしていたが、急にアクセスできなくなった。 Q10.PDFファイルを作成できない。 Q11.パスワードを3回間違ってしまって、「管理者に連絡して下さい。」と出てしまった。 Q12.システムを使っていたら、よくわからないエラーが出た。 Q13.法人にインターネット環境がない。 Q14.本ページへのリンクを自法人のホームページに作ってもいいか。 Q15.登録作業中に席を離れてしまい、再度登録をしようとしたが登録できなくなった。 Q16.財務情報報告(貸借対照表、資金収支計算書、事業活動計算書、財産目録)の直接入力欄は廃止されたのか。 Q17.「会員法人情報公開ページ」での公開作業を代行してもらえないか。 ※本会ではサポートデスクを設置しており、上記以外のご質問にもお答えしています。   情報公開に関することであれば、お気軽にご連絡ください。 ○電話:03-3581-7897(直通) 〇メールアドレス:koukai@keieikyo.gr.jp ○開設時間:9:30~17:30(土日、祝祭日休)

(19)

A 会員の責務として、経営協「会員法人情報公開ページ」での経営情報の公開を必ず実施してください。 本会では、今日の社会福祉法人を取り巻く状況をふまえ、各法人単位ではなく社会福祉法人全体が 一丸となって取り組みを行い、社会福祉法人に対する正しい理解を醸成しなければいけないと考えています。 本会「会員法人情報公開ページ」で経営情報の公開を行うことは、その取り組みの一つであり、 経営協会員法人の取り組み姿勢を社会に示し、社会福祉法人全体の評価を高めていくためにも、 必ず実施してください。 Q2. いつまでに経営協「会員法人情報公開ページ」で情報公開をしなければならないのか。 A 平成26年12月19日までに公開してください。 Q3. 自法人もしくは所轄庁のホームページで情報公開している場合でも、公開しなければならないのか。 A 実施してください。 すでに自法人や所轄庁のホームページで情報を公開されている場合には、掲載ページのURLをご登録 いただくだけでも結構です。 登録方法は、登録マニュアルの9ページ(現況報告書)、12ページ(財務情報報告)を参照ください。 ※自法人のホームページで情報公開している場合、通知で定められた書類が全て公開されているか   再度ご確認ください。 ※通知で定められた公開書類はQ5を参照ください Q4. 所轄庁のホームページで現況報告書や財務情報を公開しており、二重で公表する必要はないのではないか。 A 本会では、所轄庁のホームページで公開されている情報だけでは、各法人が地域の実情に応じて行っている 取り組みや経営努力が十分に理解されることは難しいと考えています。 本会「会員法人情報公開ページ」は、社会福祉法人の取り組みを正しく理解いただくためのツールです。 その第一歩が通知によって公開が義務化された書類を公表いただくことであり、 二重になったとしても公開してください。そのうえで、本会独自の登録項目もあわせてご登録いただき、 社会福祉法人の取り組みを正しく発信していくことにご協力ください。 【任意の登録項目】 ①法人概要 ②公益的取組等の実施状況 ③財務情報報告(財産目録) ④監査報告書 Q5. 通知によって公開が義務化された書類を教えてほしい。 A 平成26年5月29日に発出された通知「社会福祉法人の認可についての一部改正について」では、 以下の書類の公開が義務化されました。 ① 現況報告書(総括表も含む) ② 資金収支計算書(第1号の1様式、2様式) ③ 事業活動計算書(第2号の1様式、2様式) ④ 貸借対照表(第3号の1様式、2様式) ※ ②~④は新会計基準による様式であり、その他の会計基準を使用している法人は、これらに相当する書類。 なお、改正社会福祉法の施行に伴い、平成28年度からは、以下の書類の公開が義務化されます。 ⑤ 定款 ⑥ 役員報酬基準

(20)

Q6. システムへのアクセスの仕方がわからない。 A インターネットからアクセスができます。 全国経営協のHPにリンクボタンを設置してありますので、そこからアクセスしてください。 Q7. ログインするためのID(会員番号)とパスワードがわからない。 A ID(会員番号)、パスワードを再送いたします。 下記メールアドレスに、都道府県、法人名、担当者名を記載の上、メールをお送りください。 全国経営協「会員法人情報公開サポートデスク」 Mail: koukai@keieikyo.gr.jp Q8. 使用可能なブラウザを教えてほしい。 A 下記ブラウザがご使用いただけます。

Microsoft Internet Explorer   8以上 Google Chrome         10.0以上 Mozilla Firefox 20.0以上 Safari 4.0以上 Q9. ブックマークをしていたが、急にアクセスできなくなった。 A システムの関係上、平成26年1月28日にサーバーを移転いたしました。 お手数ですが、再度、全国経営協のHPからアクセスいただき、ブックマークを変更してください。 クリック

(21)

Q10.PDFファイルを作成できない。 A Microsoft Office 2010/2013をお使いであれば、自動でPDFを作成できます。  ①「ファイル」のタブをクリック  ②「保存と送信」をクリック  ③「PDF/XPSドキュメントの作成」をクリック  ④「PDF/XPSの作成」をクリック   の順でクリックすると、ファイルの保存画面になりますので、PDFファイルを保存してください。 Microsoft Office 2010 /2013をお使いでない場合には、下記宛にPDF化を希望するデータをメールにて 送付してください。 確認のため、①都道府県 ②法人名 ③ID をメール本文に記載ください。 全国経営協「会員法人情報公開サポートデスク」 Mail: koukai@keieikyo.gr.jp Q11.パスワードを3回間違ってしまって、「管理者に連絡して下さい。」と出てしまった。 A パスワードの入力を複数回(3回)間違ってしまった場合には、ロックがかかります。 お手数ですが下記までご連絡ください。 都道府県、法人名、担当者名を記載の上、メールをお送りください。 全国経営協「会員法人情報公開サポートデスク」 Mail: koukai@keieikyo.gr.jp ① ② ③ ④ クリック

(22)

Q12.システムを使っていたら、よくわからないエラーが出た。 A できるだけエラーが出ている状態のままで以下にお問い合わせください。 全国経営協「会員法人情報公開サポートデスク」 電話:03-3581-7897(直通) 平日9:30~17:30(土日、祝祭日休) 上記時間以外の場合は、メールにてご連絡ください。 その際、可能であれば発生したエラー画面をキャプチャしてメール頂ければ、より迅速な対応が可能となります。 Mail: koukai@keieikyo.gr.jp <画面キャプチャの仕方> キーボードの右上に「PRTSCR」や「Prt Sc」、「Print Screen」と書いてあるボタンがあります。 ①「PRTSCR」ボタンに色がついていない場合:そのまま「PRTSCR」ボタンを押してください。  ※この時点で、パソコン上に何の変化もありません。 ②エクセルを起動させてください。 ③起動したら、右クリックを押して「貼り付け」を選択してください。  (Excel2010/2013 の方は、右クリックをして、下記ボタンをクリックしてください。) ④画像がエクセルに貼り付けられますので、エクセルファイルを保存してください。 Q13.法人にインターネット環境がない。 A 下記へご連絡ください。 全国経営協「会員法人情報公開サポートデスク」 電話:03-3581-7897(直通) 平日9:30~17:30(土日、祝祭日休)   「PRTSCR」ボタンに色がついている場合:「FN」を押しながら「PRTSCR」ボタンを押してください。  (キーボードの左下に「FN」と書いてあるボタンがあります。) クリック

(23)

Q14.本ページへのリンクを自法人のホームページに作ってもいいか。 A 作成していただいて構いません。 法人メニューの「法人リンク作成」をクリックし、ページ内に表示される各URLをご使用ください。 ※一般閲覧画面に表示されているURLを設定した場合、表示ができませんので、 リンクを設定する際には、必ず「法人リンク作成」にて表示されるURLをご使用ください。 Q15.登録作業中に席を離れてしまい、再度登録をしようとしたが登録できなくなった。 A 90分以上同じ画面のままでいると、登録作業ができなくなります。 作業を止める場合には、必ず作業中ページの登録を完了してください。 Q16.財務情報報告(貸借対照表、資金収支計算書、事業活動計算書、財産目録)の直接入力欄は廃止されたのか。 A 平成26年5月29日に発出された通知「社会福祉法人の認可についての一部改正について」にもとづき、 直接入力欄は廃止いたしました。 Q17.「会員法人情報公開ページ」での公開作業を代行してもらえないか。 A 代行作業を本会サポートデスクにて無料で行います。 所轄庁に提出された現況報告書、決算書類をメールもしくは郵便にて送付してください。 全国経営協「会員法人情報公開サポートデスク」 住所:〒100-8980      東京都千代田区霞が関3-3-2 新霞が関ビル 全国経営協サポートデスク メールアドレス:koukai@keieikyo.gr.jp ※送付書類について、ご不明な点がありましたら下記までご連絡ください。   電話番号:03-3581-7897(直通)

参照

関連したドキュメント

パスワード 設定変更時にパスワードを要求するよう設定する 設定なし 電波時計 電波受信ユニットを取り外したときの動作を設定する 通常

Q-Flash Plus では、システムの電源が切れているとき(S5シャットダウン状態)に BIOS を更新する ことができます。最新の BIOS を USB

ウェブサイトは、常に新しくて魅力的な情報を発信する必要があります。今回制作した「maru 

パキロビッドパックを処方入力の上、 F8特殊指示 →「(治)」 の列に 「1:する」 を入力して F9更新 を押下してください。.. 備考欄に「治」と登録されます。

父親が入会されることも多くなっています。月に 1 回の頻度で、交流会を SEED テラスに

事業所や事業者の氏名・所在地等に変更があった場合、変更があった日から 30 日以内に書面での

(2)

借受人は、第 18