• 検索結果がありません。

広報うらやす2月1日号パブリックコメント特集号

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2018

シェア "広報うらやす2月1日号パブリックコメント特集号"

Copied!
3
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

パブリックコメント

特集号

防 犯 計 画

2008年(平成20年)2月1日発行 

発行/浦安市 〒279-8501

千葉県浦安市猫実一丁目1番1号

(047・351・1111(代表)

編集/市長公室広聴広報課 http://www.city.urayasu.chiba.jp

市 で は 、 平 成 17 年 10 月 に ﹁ 浦 安 市 安 全 で 安 心 な ま ち づ く り の 推 進 に 関 す る 条 例 ﹂ を 施 行 し ま し た 。 そ の 基 本 理 念 で あ る ” 自 ら の 安 全 は 自 ら が 守 り 、 地 域 の 安 全 は 地 域 で 守 る “を 具 現 化 す る た め 、 市 ・ 市 民 ・ 自 治 会 な ど ・ 事 業 者 の 役 割 を 明 確 に す る と と も に 、 さ ら に 相 互 に 連 携 し た 組 織 づ く り や 協 働 し な が ら の 防 犯 施 策 を 推 進 す る た め の 必 要 事 項 を 定 め た ﹁ 浦 安 市 防 犯 計 画 骨 子 ︵ 案 ︶ ﹂ を 作 成 し ま し た 。 今 号 で は 、 こ の 案 の 概 要 を お 知 ら せ し 、 皆 さ ん の ご 意 見 を 伺 い ま す 。 問   防 犯 課

市 民 が 安 心 し て 生 活 す る こ と が で き る 地 域 社 会 の 実 現 ○

市 民 そ れ ぞ れ が 積 極 的 に 防 犯 活 動 を 実 施 す る よ う ﹁ 自 ら の 安 全 は 自 ら で 守 る ﹂ 、 ﹁ 地 域 の 安 全 は 地 域 で 守 る ﹂ と い う 防 犯 意 識 の 高 揚 を 図 り ま す ○ 市 ・ 市 民 ・ 自 治 会 な ど の 市 民 活 動 団 体 、 事 業 者 は 良 好 な 地 域 コ ミ ュ ニ テ ィ の 重 要 性 を 認 識 し 、 そ れ ぞ れ が 連 携 ・ 補 完 し 合 っ て 総 合 的 な 防 犯 活 動 を 推 進 し ま す ○ 市 で は 公 共 施 設 や 道 路 な ど 、 公 共 空 間 で の 犯 罪 の 機 会 を 減 ら す た め に 、 環 境 を 整 備 し ま す ○ 特 に 犯 罪 の 被 害 に あ い や す い 児 童 や 高 齢 者 な ど の 安 全 を 確 保 し ま す 計

画 の 期 間 は 平 成 20 年 ∼ 23 年 の 4 年 間 と し 、 犯 罪 認 知 件 数 を 年 間 2 5 0 0 件 ま で 減 少 さ せ ま す 。 ※ 以 降 は 、 犯 罪 発 生 状 況 や 社 会 情 勢 の 変 化 な ど を 考 慮 し 、 逐 次 見 直 し ま す

平 成 16 年

4 月   市 役 所 内 に 防 犯 課 を 設 置 7 月   事 業 者 防 犯 パ ト ロ ー ル 隊 の 結 成 不 審 者 発 見 時 の 通 報 や 犯 罪 捜 査 へ の 協 力 を 目 的 と し て 結 成 さ れ た 、 バ ス ・ タ ク シ ー ・ 郵 便 局 な ど 35 事 業 者 に よ る パ ト ロ ー ル 隊 防 犯 パ ト カ ー 貸 し 出 し 開 始 防 犯 パ ト ロ ー ル 委 託 業 務 開 始 10 月   浦 安 市 防 犯 協 会 ホ ー ム ペ ー ジ の 立 ち 上 げ 11 月   学 生 防 犯 委 員 会 V 5 の 結 成 市 内 の 高 校 4 校 ︵ 県 立 浦 安 高 校 、 県 立 浦 安 南 高 校 、 私 立 東 海 大 学 付 属 浦 安 高 校 、 私 立 東 京 学 館 浦 安 高 校 ︶ と 明 海 大 学 の 学 生 に よ っ て 結 成 さ れ 、 自 転 車 盗 難 防 止 活 動 を 中 心 に 各 種 防 犯 活 動 を 展 開 平 成 17 年

5 月   防 犯 か け こ み 1 1 0 番 の 店 の 設 置 10 月   防 犯 関 連 条 例 の 制 定 浦 安 市 安 全 で 安 心 な ま ち づ く り 推 進 協 議 会 の 設 置 12 月   青 色 回 転 灯 装 着 車 の 導 入 ス ー パ ー 防 犯 灯 の 設 置 ︵ 17 ∼ 19 年 度 ︶ 湾 岸 道 路 沿 い や ク ロ ー バ ー イ ン タ ー な ど の 犯 罪 が 発 生 し や す い 公 共 空 間 に 、 防 犯 カ メ ラ と 警 察 へ の 通 報 装 置 な ど が 一 体 と な っ た ﹁ ス ー パ ー 防 犯 灯 ﹂ を 設 置 ︵ 計 12 カ 所 ︶ 学 校 な ど に 防 犯 用 具 を 配 備

平 成 18 年

4 月   防 犯 か わ ら 版 の 設 置 ︵ 市 内 3 駅 前 ︶ 犯 罪 情 報 の メ ー ル 配 信 サ ー ビ ス 開 始 5 月   児 童 に 防 犯 ブ ザ ー を 配 布 6 月   学 校 警 備 員 の 配 置 7 月   防 犯 ボ ラ ン テ ィ ア 活 動 開 始 個 人 が ﹁ 気 楽 に ・ 気 長 に ・ 危 険 な く ﹂ 自 分 の ラ イ フ ス タ イ ル に 合 わ せ て 防 犯 パ ト ロ ー ル が で き る 制 度 。 登 録 者 に は 腕 章 や 帽 子 な ど の 防 犯 グ ッ ズ を 貸 し 出 し た り 、 市 の 負 担 で 活 動 中 の け が な ど を 対 象 と し た 保 険 に 加 入 平 成 19 年

4 月   防 犯 指 導 員 誕 生 12 月   防 犯 支 部 合 同 市 内 一 斉 パ ト ロ ー ル 実 施 防 犯 カ メ ラ の 設 置 ︵ 浦 安 駅 周 辺 ︶

こ れ ま で の 取 り 組 み

市民生活の身近で発生する窃盗犯など を対象とします。

住まいにおける犯罪

空※1き巣など、車※2上ねらいなど、乗り物 盗(自動車・オートバイ・自転車)、その ほか(振り込め詐欺・集合住宅の共用空 間での強制わいせつなど)

地域における犯罪

道路・公園などの公共空間や学校・店 舗における犯罪

ひったくり、路上強盗、車上ねらいなど、 乗り物盗・学校や店舗への侵入に関する犯 罪(不法侵入など)、子どもに対する不審 行為(露出、声掛け、連れ去りなど)、痴 漢行為など

(2)

連 携

連 携

http://www.city.urayasu.chiba.jp

お問い合わせは @047・351・1111防犯課へ

2

http://www.city.urayasu.chiba.jp

広報うらやす防犯計画特集 2008年(平成20年)2月1日発行

3

き り と り 線

き り と り 線

防犯計画骨子(案)へのご意見をお聞かせください。

氏名

住所

<目 標>

○道路・公園・学校・公民館などの公共施設につい て、防犯の観点からの整備がされている

○身近な場所で発生する犯罪状況や自主防犯につい ての情報が、迅速かつ正確

に市民に提供されている ○常に警察と連携して、市

民・自治会など・事業者の 自主防犯活動に対して、適 切な支援が行われている

<具体的な行動>

○環境の整備

道路や公園などの公共施設 を防犯の観点から点検し、犯

罪の機会を減少させるための整備を推進します。

○情報の配信 市民や自治会な どの自主防犯活動 を効果的に行える ように、メール配 信サービスや防犯 かわら版などの各 種媒体で配信して いる犯罪発生情報や防犯関連情報について、内容の 充実やより迅速な配信に努めます。また、多くの市 民の皆さんに情報を配信できるよう、配信媒体の充 実に努めます。

○市民などが行う自主防犯活動への支援 市民や自治会な

どの自主防犯活動 が、より有効的か つ継続的に行える ように、防犯講習 会や防犯訓練など の各種支援事業の 推進や充実を図り ます。

○児童の安全対策 露出や連れ去り などの犯罪から児 童を守るための各 種施策の充実を図 ります。

○高齢者などへの配慮

高齢者や障がい者などが振り込め詐欺などの被害 にあわないよう、市民・自治会など・事業者と連携 しながら、必要な対策を講じます。

○犯罪被害者への支援

犯罪の被害にあってしまった方に対して、相談機 関の紹介や関連情報の提供などの支援を積極的に行 います。

<目 標>

○市民一人ひとりが日ごろから自主防犯の意識を持ち、地域での防 犯活動に取り組んでいる

○各住宅で防犯に関する整備や対策が施されている

○各家庭での防犯に関する取り組みが近隣とつながりを持ち、地域 的な防犯活動が展開されている

<具体的な行動>

○防犯意識の高揚と 知識の習得 市民は常に「自ら の安全は自らで守る」 「地域の安全は地域で

守る」という高い防 犯意識を持ち、積極 的に防犯に関する知 識を習得し、防犯関 連情報を入手します。

○自主防犯活動の実践

市民が自主防犯活動を行う際には、自らが犯罪の被害にあわない よう安全に行います。

○自治会などが行う防犯活動への参加

「地域の安全は地域が守る」という高い防犯意識を持って、自治会 などが地域で行う防犯活動に積極的に参加します。

○自らの安全を守るための活動の実践

「自らの安全は自らが守る」という高い防犯意識のもと、自らが犯 罪の被害にあったり、自らの行為が地域の迷惑や犯罪を誘発させる きっかけとならないよう、日ごろから心掛けます。

○土地や建物などの環境の整備

自らが所有・管理している土地や建物などが、犯罪を誘発させる きっかけとならないよう防犯の観点に立ち、日ごろから環境を整備 します。

現在、市内では自治会やPTAをはじめとする各種

の市民活動団体や事業者などによる自主防犯活動が

活発に行われ、地域活動の一環として定着しており、

その効果として市の犯罪発生件数は着実に減少して

います。

そして、今後これらの市民活動団体などによる自

主防犯活動がより有効的かつ効果的に行えるよう、警

察との連携も含めて各団体の活動がお互いに補完し

合う連携体制を確立します。

<目 標>

○事業主をはじめ、従業員全員が常に防犯意識を持っ て業務を遂行している

○それぞれの地域と連携して、防犯活動を展開してい る

○各事業所周辺の環境について、常に防犯の観点から 点検を行っている

<具体的な行動>

○「防犯かけこみ110番の店」「事業者防犯パトロー ル隊」への参加

常に地域の一員としての自覚を持って、市民が犯罪 にあったり、またはあいそうになったときに、各自の 店舗などを緊急避難場所とする「防犯かけこみ110番 の店」や、車両で日常の業務を行いながら地域内を防 犯パトロールする「事業者防犯パトロール隊」などに 積極的に参加します。

○健全な風俗環境の保全

日ごろから自らの営業などや店舗内で犯罪が発生す ることのないように心掛け、周辺地域の風紀を乱すこ とのないように努めるとともに、市などが実施する風 俗環境の保全を目的とした施策や、地域内での防犯活 動に積極的に参加します。

○従業員への防犯教育

自らの店舗などやその周辺の犯罪防止の観点から、 防犯マニュアルの作成など、各従業員に対しての防犯 知識の習得に努めます。

○施設などの建設

新たな施設を建設する場合や自らが所有・管理して いる施設については、県の指針や市の条例を遵守して、 犯罪が起こりにくい構造になるような建設や改善を行 います。

<目 標>

○自治会やPTAをはじめとする市民活動団体が、 日常的な活動に防犯の視点を取り込みながら、相 互に連携・協力を図って行動している

○特定の人にかたよることなく、防犯活動への参 加者が拡大している

○各地域での防犯活動が拡充するとともに、活動 の継続についてさまざまな工夫がなされている

<具体的な行動>

○地域活動を通しての防犯意識の高揚

各々の団体活動を活発に行いながら、会員相互や ほかの団体とも積極的に連携し、団体内外でのコ ミュニティを強化し、防犯意識の高揚を図ります。

○自主防犯活動への積極的な取り組み

各団体は「地域の安全は地域で守る」という高 い防犯意識のもと、それぞれの地域で積極的に自 主防犯活動に取り組みます。

○防犯関連情報の積極的な入手と会員への周知 各団体は、会員相互が常に高い防犯意識を保て るように、市や警察からの防犯に関する情報を積 極的に入手し、会員への周知を行います。

Xスーパー防犯灯

X防犯かわら版

X不審者侵入対応訓練

X学校警備員 X貸し出し用防犯パトカー

X他団体と防犯活動での交流

X事業者防犯パトロール隊

X防犯かけこみ110番の店

X防犯講習会

X浦安市防犯協会のホームページ Xメール配信サービス

(利用方法は4ページ 参照)

X自転車の二重ロック

市では、市民団体の自 主防犯活動を支援するた め、防犯パトカーをはじ め各種の防犯グッズを貸 し出しています。

(3)

犯 罪

発 生 状 況

犯 罪

発 生 状 況

http://www.city.urayasu.chiba.jp

お問い合わせは @047・351・1111防犯課へ

4

防 犯 計 画 骨 子 ︵ 案 ︶ の 全 文 は 市 ホ ー ム ペ ー ジ 、 情 報 公 開 コ ー ナ ー ︵ 文 化 会 館 2 階 ︶ 、 防 犯 課 ︵ 市 役 所 本 庁 舎 4 階 ︶ で ご 覧 に な れ ま す 。 ま た 、 ジ ェ イ コ ム 千 葉 浦 安 局 の 行 政 情 報 番 組 で 概 要 を お 知 ら せ し ま す 。 ご 意 見 な ど は 、 2 月 21 日

º

︵ 消 印 有 効 ︶ ま で に 、 直 接 ま た は 郵 便 、 フ ァ ク ス 、 E メ ー ル で お 寄 せ く だ さ い 。 い た だ い た ご 意 見 は 、 市 の 考 え 方 な ど と い っ し ょ に 広 報 う ら や す や 市 ホ ー ム ペ ー ジ で お 知 ら せ し ま す 。 こ れ は 浦 安 市 市 民 参 加 推 進 条 例 に 基 づ く パ ブ リ ッ ク コ メ ン ト で す 。 ◆ 直 接 提 出 書 面 で ま と め た も の を 防 犯 課 へ ◆ 郵     便 ハ ガ キ ま た は 市 長 へ の 手 紙 、 封 書 で 、 〒 2 7 9

-8 5 0 1 浦 安 市 役 所 防 犯 課 へ ◆ フ ァ ク ス タ イ ト ル を ﹁ 防 犯 計 画 骨 子 ︵ 案 ︶ ﹂ と し て 、 ■

J

3 5 1 ・ 8 6 0 0 へ ◆

E メ ー ル タ イ ト ル を ﹁ 防 犯 計 画 骨 子 ︵ 案 ︶ ﹂ と し

bouhan@

city.urayasu.chiba.jp

へ ※ ご 意 見 に は 必 ず 氏 名 と 住 所 を 記 入 し て く だ さ い

き り と り 線

き り と り 線

郵 便 は が き

料金受取人払郵便

浦安局承認

差出有効期間 平成20年 3 月 31日まで  

 切手をはらずに 

お出しください

2394

2 7 9 8 7 0 1

近年、全国的に増加し続ける犯罪に対し、これまでのような警察のみでの取り組 みだけではなく、地域社会による自主的な防犯活動が必要になりました。

このような状況は本市でも例外ではなく、平成7年ごろには年間2500件程度だっ た犯罪認知件数が、13年をピークに数年間5000件前後を推移しました。

このことから、市では16年度に防犯課を設置し、「市民一人ひとりが自らの安全 は自らが守る・地域の安全は地域で守る」という自己の防犯意識と地域コミュニ ティの強化を基本理念とした「浦安市安全で安心なまちづくりの推進に関する条例」 を定めました。これまで各種の防犯施策を実施し、現在では、自治会やPTAをはじ めとする市民活動団体や学生、事業者などによる自主防犯活動が活発に行われるよ うになり、犯罪発生件数も着実に減少しています。

3089件 3590件

4280件 5643件

5339件 4164件

3658件 3001件

2273件 98件 630件 2945件

2491件 456件 142件

529件 116件

3527件 594件 159件

4692件 807件 144件

4354件 831件 154件

3311件 722件 131件

2745件 817件 96件

2491件 456件 142件

529件 116件

3527件 594件 159件

4692件 807件 144件

4354件 831件 154件

3311件 722件 131件

2745件 2273件

98件 630件 96件 2945件

817件 3089件

3590件 4280件

5643件 5339件

4164件 3658件

3001件

◆刑法犯の犯罪認知件数の推移

窃盗犯 凶悪犯・ 風俗犯・ そのほか 粗暴犯 6000件

4000件 5000件

3000件

2000件

1000件

0件

(年) 平成7 9 11 13 16 17 18 19

89 89件

1006件

118件 33件

41件 47件

108件 129件

49件 73件

715件 419件

833件 984件

1478件

1230件 1174件 902件 418件

500件 420件

224件 165件

135件

715件 419件

833件 984件 1478件

1230件 1174件

902件 1006件 118件 33件 418件

500件 420件

224件 165件

135件 41件 47件

108件 129件

49件 73件

89件

◆乗り物盗の内訳

自転車盗 自動車盗 オートバ イ盗 2500件

1500件 2000件

1000件

500件

0件

(年) 平成7 9 11 13 16 17 18 19

1126件 1344件

1157件 1001件 115件 1175件

1298件 1592件

2027件 1503件 1412件

963件 353件

1265件 382件

1475件 460件

2144件 521件

2314件 537件

1565件 334件

275件

1175件 1298件

1592件

2027件 1503件 1412件

1157件 1001件 115件 963件

353件 1265件

382件 1475件

460件 2144件

521件

2314件 537件

1565件 334件

275件 1126件 1344件

◆窃盗犯の内訳

非侵入盗 (そのほか) 5000件

4500件

3500件

2500件

1500件

500件 3000件 4000件

2000件

1000件

0件

(年) 平成7 9 11 13 16 17 18 19

侵入盗 非侵入盗 (乗り物盗) 【凶悪犯】殺人、強盗、放火、婦女暴行

【風俗犯】賭博、わいせつ 【そのほか】そのほかの刑法犯

【粗暴犯】凶器準備集合、暴行、傷害、脅迫、恐喝 【窃盗犯】乗り物盗、侵入盗、非侵入盗

【侵入盗】空き巣、忍込み、居空きなど

【非侵入盗(乗り物盗)】自動車盗、オートバイ盗、自転車盗

【非侵入盗(そのほか)】車上ねらい、部品ねらい、ひったくり、万引きなど

市 内 で 発 生 し た 犯 罪 情 報 を パ ソ コ ン や 携 帯 電 話 に お 知 ら せ す る サ ー ビ ス で 、 犯 罪 の 種 類 に よ っ て 受 信 す る 情 報 を 選 択 で き ま す 。

パ ソ コ ン へ の 登 録 方 法

○ 市 防 犯 協 会 の ホ ー ム ペ ー ジhttp://www.

u-cp.jp

に ア ク セ ス ○ ト ッ プ ペ ー ジ の な か の ︻ 情 報 配 信 登 録 ︼ を ク リ ッ ク ○ メ ー ル ア ド レ ス を 入 力 し 、 メ ー ル 配 信 を 希 望 す る 犯 罪 情 報 の 種 別 ︵ 変 質 者 、 緊 急 情 報 な ど ︶ を 選 択 ※ 空 き 巣 、 車 上 ね ら い 、 自 転 車 盗 難 は 過 去 1 週 間 分 を ま と め て 配 信 ○ ︻ 新 規 登 録 確 認 へ ︼→ ︻ 登 録 ︼ を 選 ぶ

携 帯 電 話 へ の 登 録 方 法

○ 使 っ て い る 携 帯 電 話 で 、https://anshinnet.

c

ity

.u

rayasu.chiba.jp/

Community/m

o

b

ile

に ア ク セ ス す る か 、 専 用 バ ー コ ー ド か ら ア ク セ ス ○ ︻ メ ー ル 配 信 の 利 用 登 録 ︼ を 選 択→

登 録 画 面 が 表 示→

登 録 方 法 は パ ソ コ ン の 場 合 と 同 様

X専用バーコード

◆平成19年の刑法犯認知件数内訳(浦安警察署暫定値)

非 侵 入 盗 非 侵 入 盗

総数 3001

凶悪犯・ 凶悪犯・ 風俗犯・ 風俗犯・ そのほか そのほか 630

粗暴犯 98

自転車盗 自転車盗 1006 1006 侵

侵入入盗盗  

   

凶悪犯・ 風俗犯・ そのほか

630

オートバイ盗 118 自動車盗 33

忍込み 21 空き巣 52

侵入盗 115件

非侵入盗 2158件

窃盗犯 2273件

居空きなど 42 乗り物盗

1157件 自転車盗

1006

車上ねらい 133 部品ねらい 85 ひったくり 56 万引きなど 727

そのほか 1001件

粗暴犯 98

侵入盗  

総数 3001

参照

関連したドキュメント

国民の「知る自由」を保障し、

BC107 は、電源を入れて自動的に GPS 信号を受信します。GPS

J-STAGE は、日本の学協会が発行する論文集やジャー ナルなどの国内外への情報発信のサポートを目的とした 事業で、平成

自動車や鉄道などの運輸機関は、大都市東京の

わかりやすい解説により、今言われているデジタル化の変革と

 自然科学の場合、実験や観測などによって「防御帯」の

資源回収やリサイクル活動 公園の草取りや花壇づくりなどの活動 地域の交通安全や防災・防犯の活動

D