• 検索結果がありません。

はじめに 家畜保健衛生所が実施する事業 検査 調査等の業績は 各都道府県及びブロックで毎年度開催される家畜保健衛生業績発表会で発表 討議されている この全国家畜保健衛生業績抄録は 各都道府県の平成 24 年度の発表会の抄録を編集したものであり 発表された全ての演題が収載されている 抄録の配列は家畜別

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "はじめに 家畜保健衛生所が実施する事業 検査 調査等の業績は 各都道府県及びブロックで毎年度開催される家畜保健衛生業績発表会で発表 討議されている この全国家畜保健衛生業績抄録は 各都道府県の平成 24 年度の発表会の抄録を編集したものであり 発表された全ての演題が収載されている 抄録の配列は家畜別"

Copied!
138
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

全 国 家 畜 保 健 衛 生 業 績 抄 録

消 費 ・ 安 全 局 動 物 衛 生 課

家 畜 衛生 の進歩

No.46

平 成 2 4 年 度

(2)

家畜保健衛生所が実施する事業、検査、調査等の業績は、各都道府県及びブ

ロックで毎年度開催される家畜保健衛生業績発表会で発表、討議されている。

この全国家畜保健衛生業績抄録は、各都道府県の平成24年度の発表会の抄録を

編集したものであり、発表された全ての演題が収載されている。抄録の配列は

家畜別、病因・病類別に行い、多岐にまたがるものはその主要部分の属する項

に集録されている。

本抄録が家畜保健衛生所の日常活動のより一層の活性化と、地方における家

畜衛生の向上に役立つことを期待する。

(3)

地 方 農 政 局 農 政 事 務 所 家 保 畜 産 課 畜 試 等 県 ・ そ の 他 公 衆 衛 生 市 町 村 農 業 団 体 開 業 獣 医 学 校 関 係 そ の 他 北海道 平成24年10月18日 札幌市男女共同参画センター 18 135 ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ 青森県 平成25年 1月25日 県民福祉プラザ 15 83 ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ 岩手県 平成25年 1月16日 エスポワールいわて 19 52 ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ 宮城県 平成25年 1月18日 宮城県庁 13 57 ○ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ 秋田県 平成25年 1月23日 秋田市イヤタカ 7 73 ◎ ◎ ◎ ◎ ○ ◎ ◎ ◎ ◎ 山形県 平成25年 1月21日 山形県村山総合支庁講堂 13 52 ◎ ◎ ◎ ◎ ○ ◎ ○ ◎ 福島県 平成25年 1月22日 福島県自治会館 14 33 ◎ ◎ ◎ ◎ 茨城県 平成25年 1月11日 茨城県畜産センター 16 80 ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ 栃木県 平成24年12月21日 栃木県庁研修館 12 87 ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ○ ○ ◎ ◎ ◎ 群馬県 平成24年12月20日 群馬県庁舎会議室 18 72 ○ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ 埼玉県 平成24年12月20日 さいたま商工会議所会館 13 61 ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ○ ◎ ◎ 千葉県 平成24年12月19日 千葉県文化会館 16 118 ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ○ ◎ 東京都 平成24年12月20日 東京都家畜保健衛生所研修室 11 38 ◎ ○ ◎ ○ ○ ◎ ◎ 神奈川県平成25年 1月10日 海老名市文化会館小ホール 10 89 ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ○ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ 山梨県 平成24年12月19日 山梨県北巨摩合同庁舎 13 52 ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ○ ◎ 長野県 平成25年 1月18日 長野市NOSAI長野会館 19 86 ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ 新潟県 平成25年 1月 10日 新潟県庁西回廊講堂 17 76 ○ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ○ ◎ ◎ ◎ 静岡県 平成24年12月20・21日静岡県男女共同参画センターあざれあ 17 93 ◎ ◎ ◎ ◎ ○ ◎ ◎ 富山県 平成25年 1月25日 富山県民会館 10 70 ○ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ○ ○ ◎ 石川県 平成24年12月13日 石川県庁 11 29 ○ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ○ ○ ○ 福井県 平成25年 1月25日 福井県庁 9 60 ◎ ◎ ◎ ◎ ○ ◎ ◎ ○ 岐阜県 平成25年 1月11日 岐阜県シンクタンク庁舎 14 85 ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ○ ◎ ○ ○ 愛知県 平成24年12月21日 愛知県自治センター 13 82 ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ○ 三重県 平成24年12月14日 三重農業共済会館 20 64 ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ○ ○ ◎ ◎ ◎ 滋賀県 平成25年 1月23日 近江八幡市人権センター 9 38 ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ 京都府 平成25年 1月25日 ホテル ルビノ京都堀川 9 74 ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ○ ◎ ◎ 大阪府 平成25年 1月18日 大阪府府立大学りんくうキャンパス多目的ホール 8 39 ◎ ○ ◎ ○ ◎ ◎ ◎ ◎ 兵庫県 平成25年 1月18日 兵庫県農業共済会館 11 84 ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ○ ◎ 奈良県 平成25年 1月18日 農業振興会館 8 33 ◎ ◎ ◎ ○ ○ ◎ ◎ 和歌山県平成24年12月21日 和歌山県水産会館 10 48 ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ 鳥取県 平成25年 1月 11日 鳥取県庁講堂 21 89 ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ○ ◎ ○ ◎ ◎ 島根県 平成25年 1月 17日 島根県職員会館 16 82 ○ ◎ ◎ ◎ ◎ ○ ○ ◎ ◎ ○ ◎ 岡山県 平成25年 1月 17日 テクノサポート岡山 19 107 ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ 広島県 平成25年 1月 18日 県庁講堂 12 75 ◎ ○ ◎ ○ ○ ◎ ◎ ◎ 山口県 平成25年 1月 21日 山口県庁視聴覚室 18 70 ◎ ◎ ◎ ◎ ○ ◎ ◎ ◎ 徳島県 平成24年 12月19日 自治研修センター 講堂 18 41 ◎ ◎ ○ ◎ ◎ 香川県 平成25年 1月17日 香川県獣医畜産会館 12 29 ◎ ◎ ◎ ○ ◎ 愛媛県 平成24年 1月11日 愛媛県庁 21 73 ◎ ◎ ◎ ◎ 高知県 平成24年12月26日 高知県職員能力開発センター 13 52 ◎ ◎ ◎ ◎ ○ ○ ◎ ◎ ◎ 福岡県 平成24年11月29日 吉塚合同庁舎803号会議室 15 85 ○ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ 佐賀県 平成24年11月22日 佐賀県中部家畜保健衛生所 12 31 ◎ ◎ ◎ ◎ 長崎県 平成24年12月20日 長崎県市町村会館 18 82 ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ 熊本県 平成24年11月 30日 熊本県農業研究センター講堂 9 97 ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ○ ◎ 大分県 平成24年11月21日 県庁舎本館正庁ホール 14 95 ○ ◎ ◎ ◎ ◎ ○ ◎ ◎ ◎ ○ ◎ 宮崎県 平成24年10月11日 県総合保健センター 14 72 ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ 鹿児島県平成24年12月20日 黎明館 16 96 ○ ○ ◎ ○ ◎ ◎ ◎ ◎ ○ ◎ 沖縄県 平成24年11月22日 沖縄県庁講堂 15 129 ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ 計 656 3,348 中 国 四 国 九 州 沖 縄 関 東 甲 信 越 東 海 ・ 北 陸 北 海 道 東 北 発 表 演 題 数 近 畿 参 加 人 数

平成24年度家畜保健衛生業績発表会一覧

参集範囲  ○:呼びかけ  ◎:実際の参加 都道府県名 開催期日 開催場所 参加者の内訳

(4)

目 次

平成24年度(第54回)全国家畜保健衛生業績抄録

ペ ー ジ Ⅰ 牛の衛生 1.ウイルス性疾病 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1 ~ 20 2.細菌性・真菌性疾病 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・20 ~ 33 3.原虫性・寄生虫性疾病 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・ ・33 ~ 35 4.一般病・中毒・繁殖障害・栄養代謝障害 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・35 ~ 42 5.生理・生化学・薬理 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・42 ~ 45 6.保健衛生行政 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・45 ~ 53 7.畜産技術 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・53 ~ 60 8.その他 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・60 ~ 67 Ⅱ 豚の衛生 1.ウイルス性疾病 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・68 ~ 74 2.細菌性・真菌性疾病 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・74 ~ 81 3.原虫性・寄生虫性疾病 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・81 4.一般病・中毒・繁殖障害・栄養代謝障害 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・81 5.保健衛生行政 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・81 ~ 84 6.畜産技術 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・84 7.その他 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・84 ~ 86 Ⅲ 鶏の衛生 1.ウイルス性疾病 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・87 ~ 92 2.細菌性・真菌性疾病 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・92~95 3.原虫性・寄生虫性疾病 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・95~96 4.一般病・中毒・繁殖障害・栄養代謝障害 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・96~97 5.保健衛生行政 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・97~104 6.畜産技術 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・104~105 7.その他 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・105 ~ 108 Ⅳ 馬の衛生 1.ウイルス性疾病 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・109 2.細菌性・真菌性疾病 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・109 3.一般病・中毒・繁殖障害・栄養代謝障害 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・109 ~ 110 4.その他 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・110 Ⅴ 山羊・めん羊の衛生 1. 細菌性・真菌性疾病 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・111 2.原虫性・寄生虫性疾病 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・111 3.一般病・中毒・繁殖障害・栄養代謝障害・・・・・・・・・・・・・・・・・・・111 ~ 112 4.畜産技術 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・112 5.その他 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・112 ~ 113 Ⅵ みつばちの衛生 1.細菌性・真菌性疾病 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・114 Ⅶ その他の家畜の衛生 1. ウイルス性疾病 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・115 ~ 116 2. 細菌性・真菌性疾病 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・116 3.原虫性・寄生虫性疾病 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・116 ~ 117 4.一般病・中毒・繁殖障害・栄養代謝障害・・・・・・・・・・・・・・・・・・・117 ~ 118 Ⅷ 共通一般衛生 1.細菌性・真菌性疾病 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・ ・ ・・・・119 2.生理・生化学・薬理 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・119 ~ 120 3.保健衛生行政 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・120~128 4.畜産技術 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・128~129 5.その他 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・129~134

(5)

I

牛の衛生

Ⅰ-1

ウイルス性疾病

1.黒 毛 和 種 に 発 生 し た 牛 パ ピ ロ ー マ ウ イ ル ス2型による眼腫瘍:北海道空知家保 山本 泰弘、山本慎二 平成23年1月、約50頭を飼養する黒毛和種 繁殖農場で飼育されていた8カ月齢の雄牛の 右 眼 結 膜 内 側 辺 縁 部 に 腫 瘤 を 形 成 。 切 除 し た 腫 瘤 物 に つ い て 病 性 鑑 定 を 実 施 。 腫 瘤 物 の 大 き さ は 1.2× 1.0cmで 柔 ら か く 乳 頭 状 に 発 育 。 病 理 組 織 学 的 検 査 で 、 桿 状 ・ 扁 平 な 核 で 細 長 い 細 胞 質 を 有 す る 紡 錘 形 の 腫 瘍 細 胞 が 増 殖 し た 組 織 像 が 見 ら れ 、 免 疫 組 織 化 学 的 検 査 で 、 腫 瘍 細 胞 は ビ メ ン チ ン と 平 滑 筋 ア ク チ ン が 陽 性 、 デ ス ミ ン 陰 性 で あ っ た ことから、筋線維芽細胞腫と推察。PCR検査 で腫瘍から牛パピローマウイルス(BPV)に 特 異 的 な 遺 伝 子 を 検 出 。 遺 伝 子 解 析 で 既 知 のBPV2型遺伝子と98%以上の相同性を確認。 BPV2型 は 一 般 的 に 上 皮 系 細 胞 を 腫 瘍 化 し 、 主 と し て 牛 の 乳 頭 や 体 表 皮 膚 に 線 維 性 乳 頭 腫を形成するとされていたが、本症例はBPV 2型の関与によって間葉系細胞である筋線維 芽 細 胞 が 腫 瘍 化 さ れ た 珍 し い 症 例 と 考 え ら れた。 2.北 海 道 上 川 管 内 に お け る 牛 コ ロ ナ ウ イ ル ス 病 の 疫 学 的 考 察 : 北 海 道 上 川 家 保 枝 松 弘樹、藤本彩子 管内における牛コロナウイルス(BCV)病 の 現 状 把 握 の た め 、 発 生 状 況 調 査 、 管 内 分 離株の遺伝子解析及び浸潤状況調査を実施。 発 生 状 況 調 査 は 、 平 成 22年 度 以 降 の 呼 吸 器 病及び下痢症の病性鑑定205例で実施、疑い 例を含むBCV病は43例発生。このうち症状別 で は 呼 吸 器 病 型 が 29例 、 用 途 別 で は 肉 用 牛 が 32例 、 月 齢 別 で は 1~ 3カ 月 齢 が 16例 で そ れぞれ最も多く発生。遺伝子解析は、平成2 2年度以降に分離した管内分離株19株につい て RT-PCR制 限 酵 素 切 断 長 多 型 解 析 及 び 分 子 系 統 樹 解 析 を 実 施 。 管 内 分 離 株 は す べ て 遺 伝子型4に分類。浸潤状況調査は、平成7~2 4年 度 の 保 存 血 清 か ら 抽 出 し た 血 清 456検 体 について管内分離株及び遺伝子型1の掛川株 を 用 い て 中 和 試 験 を 実 施 。 各 抽 出 期 間 の 抗 体保有率は90%以上であり、両株間で一致。 平 成 19年 度 以 降 の 血 清 で は 、 管 内 分 離 株 の 平均抗体価が掛川株に比べ2倍程度高く、遺 伝 子 型 4と 1と の 間 で わ ず か な 抗 原 性 の 違 い を確認。 3.牛 白 血 病 浸 潤 状 況 と 淘 汰 更 新 に よ る 清 浄 化 シ ミ ュ レ ー シ ョ ン : 青 森 県 つ が る 家 保 對馬澄人、角田裕美 地方病性牛白血病の発生は全国的に増加。 管内の発症は年間1~4頭で全て放牧を経験。 浸潤状況把握のためA~E放牧場215頭の抗体 保 有 率 (保 有 率 )、 ECの 鍵 、 33頭 の 抗 体 陽 転 率 (陽 転 率 )を 調 査 。 シ ミ ュ レ ー シ ョ ン に よ り抗体陽性牛淘汰更新後の保有率を数値化。 A~E放牧場の保有率はそれぞれ、73、88、2 8、76及び77%。陽転率は60、33、0、25及び 0%。 ECの 鍵 陽 性 は 15頭 で 全 頭 抗 体 保 有 。 シ ミ ュ レ ー シ ョ ン は 保 有 率 と 陽 転 率 が 特 徴 的 な A、 B及 び Cで 実 施 。 年 間 更 新 率 を 0、 2、 5 及び10%と設定。Aは、更新率0%で5年後に保 有率100%、更新率2、5及び10%でも保有率上 昇 。 Bは 、 更 新 率 10%で も 最 終 的 に 保 有 率 は 横 ば い 。 Aと Bで は 陽 転 が 淘 汰 更 新 を 上 回 り 清 浄 化 困 難 。 最 低 限 ECの 鍵 陽 性 牛 の 淘 汰 と 分離放牧等の業陽転率低減対策が必要。Cは、 更 新 率 2%で 14年 、 10%で 3年 後 に 清 浄 化 が 可 能 で あ り 、 侵 入 防 止 の 徹 底 が 必 要 。 今 後 、 牧 場 毎 に 実 行 可 能 な 更 新 計 画 や 衛 生 対 策 を 提示し清浄化を推進。 4.県 内 に お け る 肉 用 子 牛 及 び 育 成 牛 の 牛 白 血病感染動態:青森県青森家保 岡本清虎、 林敏展 本県の牛白血病ウイルス(BLV)感染率は、 肉用繁殖雌牛では79.3%と高い状況にあり、 BLV感染牛とう汰による清浄化対策は困難。 未 感 染 牛 の 感 染 防 御 対 策 が 重 要 。 そ こ で 、 効 率 的 な 未 感 染 牛 選 別 を 目 的 に 、 県 内 肉 用 子 牛 及 び 育 成 牛 の 感 染 動 態 を 調 査 。 肉 用 子 牛 66頭 及 び 育 成 牛 14頭 、 計 80頭 に つ い て 越 夏前と越夏後に採血し、ELISA法による抗体 検 査 及 び 白 血 球 の 遺 伝 子 検 査 を 実 施 。 子 牛 で は 5頭 の 感 染 を 確 認 。 内 3頭 は 越 夏 後 に 感 染し、内2頭は移行抗体消失後に感染。移行 抗体が消失する6か月齢以上の子牛の野外感 染 を 示 唆 。 BLV感 染 が 確 認 さ れ た 子 牛 5頭 の 内4頭が放牧。放牧による感染のリスクを推 察 。 育 成 牛 で は 4頭 の 感 染 を 確 認 。 内 3頭 は 越夏後の感染。また、感染した4頭は全て舎 飼 い 。 育 成 牛 で は 舎 飼 い で も 感 染 の リ ス ク があることを推察。以上から、越夏前に6か 月 齢 以 上 の 子 牛 及 び 育 成 牛 を 対 象 に 抗 体 及 び 遺 伝 子 検 査 を 実 施 し 、 未 感 染 牛 を 選 別 す る方法が最も効率的。 5.牛白血病ウイルス遺伝子が検出された8か 月 齢 子 牛 の 牛 白 血 病 : 青 森 県 十 和 田 家 保 方波見将人、牧野仁 黒毛和種8か月齢去勢子牛が元気消失、体 表 リ ン パ 節 腫 大 を 呈 し 、 重 度 貧 血 、 異 型 リ ンパ球の増加(約9万個/μl)、ゲル内沈降反 応で牛白血病ウイルス(BLV)抗体強陽性。 剖 検 所 見 で は 全 身 の 出 血 傾 向 と 全 身 リ ン パ 節 、 脾 臓 及 び 副 腎 の 腫 大 、 大 腿 骨 骨 髄 に 白 色 病 変 。 組 織 所 見 で 主 要 臓 器 に 大 型 で 細 胞 質 が 少 な く 類 円 形 な 核 を 持 つ リ ン パ 球 様 細 胞 の 浸 潤 ・ 増 殖 、 全 身 リ ン パ 節 は 同 様 な リ ン パ 球 様 細 胞 の 高 度 増 殖 に よ り 固 有 構 造 が 不明瞭。免疫染色でCD3陰性、CD79α陽性を 示 し B細 胞 由 来 。 ウ イ ル ス 学 的 検 査 で は PCR で白血球及び臓器等からBLV特異遺伝子を検 出 。 リ ア ル タ イ ム PCRで BLV遺 伝 子 量 が 白 血 球で657copy/ng、臓器等で0.32~40.1 copy /ngと 低 値 、 腫 瘍 性 変 化 と BLV遺 伝 子 量 に 一

(6)

定 の 関 連 を 認 め ず 。 若 齢 牛 の 牛 白 血 病 に お ける腫瘍へのBLVの関連解明には、病変のBL V遺伝子量測定とデータ集積が必要。 6.県 内 乳 用 牛 の 牛 ウ イ ル ス 性 下 痢 ウ イ ル ス 浸 潤 状 況 調 査 : 青 森 県 青 森 家 保 林 敏 展 、 岡本清虎 牛 ウ イ ル ス 性 下 痢 ウ イ ル ス ( BVDV) は 、 牛 の 下 痢 や 呼 吸 器 病 の 原 因 、 特 に 妊 娠 牛 に 感 染 す る と 持 続 感 染 牛 ( PI牛 ) が 娩 出 さ れ 汚 染 拡 大 。 本 県 で は 、 平 成 22年 に 牛 ウ イ ル ス性下痢・粘膜病(BVD-MD)が初発生。BVD -MD防疫対策検討のため、県内浸潤状況を調 査。1戸3頭、計50戸150頭の6~12か月齢のB VDVワクチン未接種乳用牛血清を用い、抗体 検査及び遺伝子検査を実施。3頭全て抗体陰 性 の 農 場 を 「 清 浄 」、 3頭 中 1 頭 以 上 で 抗 体 陽 性 の 農 場 を 「 浸 潤 」、 3頭 中 2頭 以 上 で 64 倍 以 上 の 抗 体 価 を 保 有 す る 農 場 を 「 高 度 浸 潤」と分類。その結果、清浄が56%、浸潤、 高度浸潤がそれぞれ28%、16%。BVDV1型及び 同2型ともに抗体を確認。遺伝子検査は陰性。 今回の調査から、ほぼ半数の乳用牛農場にB VDV1型及び同2型の浸潤が推察。また、高度 浸 潤 農 場 の 存 在 に よ り PI牛 の 存 在 が 推 察 。 本 県 の BVDV防 疫 対 策 は 、 BVDVワ ク チ ン の 適 切な選択と接種及びPI牛の摘発が重要。 7.管 内 乳 用 牛 哺 育 育 成 牧 場 の 牛 白 血 病 対 策 の 取 り 組 み : 岩 手 県 県 南 家 保 中 野 暢 彦 、 関慶久 管 内 A乳 用 牛 哺 育 育 成 牧 場 は H17、 一 部 利 用農場はH18から分離飼育による牛白血病ウ ィルス(BLV)感染防止対策を実施。H23、A牧 場で6ヵ月齢時BLV抗体陽性率24.4%(20/82)、 越 夏 後 抗 体 陽 転 率 27.9%(12/43)の 上 昇 を 確 認 (H22:9.9%、 6.1%)。 36利 用 農 場 中 19農 場 で 感 染 防 止 対 策 を 実 施 し て お り 、 利 用 者 か ら対策強化の要請。原因検索の結果、6ヵ月 齢 以 下 牛 舎 の 対 策 未 実 施 、 対 策 状 況 に よ る 利 用 農 場 間 の 陽 性 率 の バ ラ ツ キ と 陽 性 預 託 牛 の 集 中 、 分 離 体 制 の 失 宜 と 推 察 。 H24、 6 ヵ 月 齢 以 下 牛 飼 養 牛 舎 で の ネ ッ ト 使 用 に よ る 吸 血 昆 虫 対 策 、 全 月 齢 を 対 象 と し た 抗 体 検 査 、 こ れ ま で の 個 別 農 場 検 査 デ ー タ を 活 用した母牛のBLV抗体検査結果及び初乳給与 状 況 等 に よ る 仮 分 離 飼 育 、 検 査 体 制 の 変 更 を実施。結果、6ヵ月齢到達後の陽転率は3. 3%(1/30)、 全 体 で は 6.3%(13/205)に 改 善 。 今 回 対 策 は 有 効 だ っ た が 、 地 域 陽 性 率 低 減 に 向 け 、 公 共 牧 場 、 個 人 農 場 で の 効 果 的 対 策が重要。 8.地 方 病 性 牛 白 血 病 の 発 生 農 場 に お け る 同 病 ま ん 延 防 止 対 策 : 岩 手 県 県 南 家 保 関 慶 久、中野暢彦 地 方 病 性 牛 白 血 病 の 発 生 農 場 に 対 し て 、 ま ん 延 防 止 対 策 を 啓 発 ・ 支 援 。 抗 体 陰 性 牛 の 夏 期 の 分 離 状 況 別 に 分 類 。 屋 内 に 配 置 し た場合で、主に専用牛舎で管理(グループI)、 陽 性 牛 と 同 一 牛 舎 で 並 べ 替 え て 専 用 牛 舎 又 は 防 虫 ネ ッ ト を 併 用 (II)、 陽 性 牛 と 同 一 牛 舎で並べ替えて開放的に管理(III)に、屋外 に配置した場合で、陽性牛を農場外に移動(I V)、時折屋外で陽性牛と混合(V)、常時屋外 で 陽 性 牛 と 隣 接 ま た は 数 メ ー ト ル 隔 て た 区 画 等 で 区 分 管 理 (VI)に 分 類 。 結 果 、 グ ル ー プI~VIの順に、越夏後の抗体陽転率は、戸 数上、20%(1/5)、73%(8/11)、75%(3/4)、0% (0/1)、100%(2/2)および100%(9/9)、頭数上、 3%(1/35)、 9%(13/143)、 17%(5/29)、 0%(0/ 3)、 20%(2/10)お よ び 26%(35/133)。 分 離 法 をIIIからI、VIからI、VIからIIおよびIIか らIに変更した4戸の陽転率は、100%(2/2)か ら0%(0/2)、62%(8/13)から5%(1/20)、30%(3 /10)から8%(1/13)および0%(0/8)から0%(0/1 1)に減少または維持。 9.牛 ウ イ ル ス 性 下 痢 粘 膜 病 の 発 生 と 疫 学 調 査 結 果 か ら 得 ら れ た 課 題 : 岩 手 県 中 央 家 保 藤森亜紀子、藤原洋 ‘12年8月、管内A町のA乳雄肥育農場から 口腔内発赤、流涎及び慢性下痢を呈する牛1 頭(’11年8月生)の病性鑑定依頼。牛ウイ ル ス 性 下 痢 ウ イ ル ス 持 続 感 染 牛 (PI牛 )と 診 断 。 剖 検 時 、 粘 膜 病 の 病 変 を 確 認 。 疫 学 調 査から産地は管内B町のB酪農場と判明。B農 場の飼養牛全78頭の検査によりPI牛7頭を摘 発 。 5頭 は ’ 11年 5月 ~ 7月 に 出 生 、 他 2頭 は 親子(母牛3歳、子牛’11年11月生)。当該母 牛は、B町C酪農場で出生後、B農場へ’10年 11月 育 成 牛 で 導 入 。 導 入 時 期 及 び PI牛 群 の 胎齢期から当該母牛が感染源と推定。C農場 は’12年2月に廃業。B農場のPI牛7頭は農場 の理解を得て自主淘汰。今後、導入牛検査、 育成牛のワクチン接種により清浄化を維持。 本事例から、PI牛の潜在的なまん延が懸念。 モ デ ル ケ ー ス と し て B 町 の 地 域 組 織 を 活 用 し、①対策啓発、②ワクチン接種強化、③P I牛摘発検査(導入牛を含む)の推進、④自主 淘 汰 促 進 の た め の 助 成 制 度 の 創 設 等 を 誘 導 したい。 10.大規模黒毛和種一貫農場における牛ウイ ルス性下痢ウイルス2型による流産の県内初 事 例 : 岩 手 県 県 南 家 保 熊 谷 芳 浩 、 阿 部 憲 章 平成24年4月から平均10歳の妊娠牛を導入 し 、 繁 殖 規 模 を 拡 大 中 の 黒 毛 和 種 一 貫 経 営 農場(繁殖250頭、肥育1,700頭)で、6月か ら8月にかけ6頭(同一牛房5頭、他牛房1頭) が 流 産 ( 胎 齢 6 ~ 8か 月 )。 1、 3例 目 の 母 牛 は 流 産 後 に 死 亡 。 1例 目 の 死 亡 牛 BSE検 査 材 料から牛ウイルス性下痢ウイルス2型(BVDV 2)を分離。4~6例目の流産胎子の剖検によ り 、 全 身 皮 下 組 織 の 膠 様 浸 潤 、 暗 赤 色 腹 水 と 胸 水 の 増 量 が 確 認 さ れ 、 流 産 胎 子 全 頭 の 脾臓からBVDV2遺伝子を検出。更に、母牛に 高いBVDV2抗体価を確認。以上のことから、 4~ 6例 目 を BVDV2に よ る 流 産 、 1例 目 を 持 続 感 染 ( PI) の 疑 い と 診 断 。 そ の 他 の 同 居 牛 に高いBVDV2抗体価を確認。PI疑い牛と4~6

(7)

例 目 の 流 産 胎 子 か ら 検 出 さ れ た 遺 伝 子 塩 基 配 列 の 相 同 性 は 100%で あ り 、 PI疑 い 牛 の 導 入 が 原 因 と 推 察 。 対 策 と し て 、 繁 殖 牛 全 頭 にBVDV2を含む不活化ワクチン接種を指導。 本症例は、BVDV2による流産と診断した本県 初事例。 11.一地域における牛ウイルス性下痢症清浄 化 へ の 取 組 み : 岩 手 県 県 北 家 保 菅 原 克 、 後藤満喜子 2012年 8月 、 一 地 域 の 8酪 農 場 (利 用 農 場 ) が 預 託 す る 集 団 育 成 施 設 ( 預 託 施 設 ) で 、 治療に反応せず死亡した1頭の牛から牛ウイ ルス性下痢症(BVD)ウイルスが分離され、持 続感染(PI)疑牛と診断。本病対策のため、 預 託 施 設 お よ び 利 用 農 場 対 象 に 、 説 明 会 を 複数回実施。結果、本病への理解が深まり、 全 関 連 農 場 で 検 査 す る こ と が 決 定 。 全 関 連 農場検査では、預託施設で3頭、利用農場で 2頭 の PI牛 を 摘 発 。 分 離 ウ イ ル ス は 、 5頭 由 来株が1c型、1頭由来株が2a型と型別。PI・ PI疑牛の母牛からBVDウイルス分離陰性。疫 学調査から、PI・PI疑牛6頭は、預託施設(3 頭)、利用農場(2頭)、導入元(1頭)で感染し たことが示唆。預託施設では、1および 2型 の BVDウ イ ル ス が 少 な く と も 2011年 9月 か ら 存在。BVD対策として、出生牛と導入牛の検 査による継続的なPI牛早期摘発・淘汰、1お よ び 2型 に 有 効 な ワ ク チ ン 接 種 、 飼 養 衛 生 管 理 基 準 の 遵 守 の 徹 底 を 実 施 し 、 早 期 清 浄 化を目指す。 12.若齢牛における牛白血病の抗原解析と検 査 成 績 : 岩 手 県 中 央 家 保 村 井 知 恵 、 佐 藤 千尋 県内の牛白血病(BL)診断牛のうち15%が 3歳未満だが散発型は少ない。県内で成牛型 と 診 断 し た 17~ 34か 月 齢 の 黒 毛 和 種 及 び 交 雑種6例の腫瘍細胞のリンパ球表面抗原解析 を 北 海 道 大 学 に 依 頼 。 近 年 、 医 学 領 域 で 腫 瘍 細 胞 の 免 疫 学 的 細 胞 表 面 抗 原 の 検 索 に 活 用 さ れ て い る フ ロ ー サ イ ト メ ト リ ー 法 で 実 施。血液生化学検査及びリアルタイムPCRに よ る 遺 伝 子 量 の 測 定 を 実 施 。 結 果 : 成 牛 型 は 1 例 ( 28か 月 ) の み で 、 子 牛 型 で 腫 瘍 細 胞 が B細 胞 由 来 2例 ( 17、 18か 月 )、 T細 胞 由 来1例(19か月)、分類不能の混在型2例(3 2、 34か 月 )。 子 牛 型 で も BL遺 伝 子 量 は DNA1 0ng当たり140-1,716copy検出。県内には多 様 な 型 の BLが 存 在 。 過 去 に 診 断 し た 典 型 的 な成牛型診断例(3~13歳、黒和)15頭と検 査 値 を 比 較 し て も 従 来 の 血 液 生 化 学 検 査 で は 、 成 牛 型 と の 区 別 は 困 難 。 本 病 の 正 確 な 診 断 の た め に 生 前 に 腫 瘍 由 来 細 胞 を 検 索 で きる体制整備の必要性を痛感。 13.牛ウイルス性下痢ウイルス(BVDV)感染 要 因 の 検 討 : 岩 手 県 中 央 家 保 福 成 和 博 、 八重樫岳司 昨 年 度 、 県 内 死 亡 牛 を 調 査 し 、 BVDV感 染 牛が2歳齢、酪農場由来及び導入牛に多いこ と が 判 明 。 そ こ で 今 回 、 県 内 飼 養 牛 の BVDV 感 染 要 因 を 検 討 。 平 成 24年 5月 ~ 12月 に 5条 検査で得られた1,386頭(肉用牛20戸329頭、 乳用牛21戸1,057頭)及び公共乳用育成施設5 か所(88戸利用)で得られた833頭の血清を用 いBVDV検査を実施。5条検査対象牛の抗体保 有 状 況 を 年 齢 別 、 品 種 別 、 導 入 及 び 放 牧 経 験 に 基 づ き 統 計 学 的 に 解 析 。 結 果 、 乳 用 牛 のBVDV1型有効抗体保有率(33%)は、肉用牛(6 5%)に比べて有意に低く、とりわけ1歳齢(4. 3%)、放牧経験の無い牛(13%)で低率。また、 導入された肉用牛(77%)及び放牧経験のある 乳用牛(88%)で有意に高かった。検査対象牛 にPI牛は存在せず。以上から、2歳齢未満の 乳 用 牛 で BVDV抗 体 保 有 率 の 低 い 状 況 が 、 PI 牛の拡大と農場内損耗の大きな要因と推察。 乳 用 育 成 牛 へ の ワ ク チ ン 接 種 と 導 入 時 検 査 の推進が本病の防遏を図るうえで急務。 14.過去10年間における成牛型白血病の実態 :宮城県北部家保 平内瑞希、日野正浩 近年、成牛型白血病(EBL)病性鑑定数が 急増。過去10年間におけるEBL病性鑑定成績 を検証。臨床症状より230頭を検査し、うち 剖 検 は 3頭 、 227頭 は 血 液 検 査 の み 。 剖 検 は 病 理 組 織 学 的 検 査 、 血 液 検 査 は 抗 体 検 査 、 血 球 数 、 血 球 百 分 比 お よ び 異 型 リ ン パ 球 数 比 を 測 定 。 血 液 検 査 の み の 真 症 は 、 抗 体 陽 性 か つ Bendixen's keyの 診 断 基 準 ( Bk) を 超 え 、 異 形 リ ン パ 球 数 比 5%以 上 。 偽 症 は 、 抗 体 陽 性 か つ Bk超 え ま た は 抗 体 陽 性 か つ 異 型 リ ン パ 球 数 比 5%以 上 。 結 果 、 抗 体 陽 性 牛 は140頭であったが真症は17頭、偽症25頭で あ り こ れ ら を EBLと し た 。 EBLの 稟 告 は 、 食 欲 不 振 、 腫 瘤 触 知 、 及 び リ ン パ 節 腫 脹 等 の 典 型 的 症 状 に 加 え 繁 殖 障 害 や タ ー ル 様 便 。 年 度 別 で は 、 年 々 増 加 傾 向 で あ り 、 23・ 24 年度は7頭・10頭。平均年齢、品種割合はホ ル ス タ イ ン 7.2歳 38%、 黒 毛 和 種 5.5歳 55%、 交 雑 種 0.5歳 2%、 不 明 5%。 EBLは 宮 城 県 の 届 出数を超える発生があったことを確認。 15.リンパ球増多を伴わない地方病性牛白血 病 へ の 遺 伝 子 検 査 法 か ら の 一 考 察 : 宮 城 県 仙台家保 高森広典、曽地雄一郎 臨 床 的 に 牛 白 血 病 を 疑 わ な い 黒 毛 和 種 成 牛1頭を病理解剖。心臓及び結腸リンパ節に 限局したリンパ球様腫瘍細胞の増殖を認め、 抗CD79α抗体陽性。牛白血病ウイルス(BLV) 抗体陽性。本症を地方病性牛白血病(EBL)と 診断。リアルタイムPCR法(BLV-CoCoMo-qPCR :理化学研究所)を用いた診断法を検討。BL V遺伝子をパラフィン切片(当該牛14検体) 及び白血球(当該牛、過去にEBLと診断した 発 症 牛 3検 体 、 BLV感 染 非 発 症 牛 34検 体 ) よ り定量。パラフィン切片のBLV遺伝子は腫瘍 組織、非腫瘍組織で2,622~11,439、0~505 copies/105 cellsと 腫 瘍 組 織 で 高 値 。 白 血 球のBLV遺伝子は当該牛、発症牛、非発症牛 で9,847、58,238~116,170、0~39,081copi es/105 cells。以 上 の結果 から 本症 例は病 態

(8)

初期であり、全身臓器にBLV感染リンパ球が 高 度 に 浸 潤 し て い な か っ た と 推 察 。 同 様 な 症例では末梢血中BLV遺伝子量のみで診断は 困 難 で あ り 、 病 理 学 的 検 索 と 併 せ て 実 施 す ることが重要。 16.搾乳牛で集団発生した牛コロナウイルス 病:秋田県中央家保 小原剛、安田有 平成24年3月下旬、乳用牛45頭を飼養する 県内酪農農場1戸で、水様~泥状・一部血便 を 含 む 下 痢 症 の 群 内 蔓 延 と 著 し い 乳 量 低 下 を認める事例に遭遇。検査の結果8頭の下痢 便より牛コロナウイルス(以下BCV)遺伝子 を 検 出 。 ヒ ト 腸 管 癌 由 来 細 胞 を 用 い た ウ イ ル ス 分 離 で BCVを 分 離 。 BCV抗 体 検 査 で 抗 体 価 の 有 意 上 昇 を 確 認 し 、 本 症 例 を 牛 コ ロ ナ ウ イ ル ス 病 と 診 断 。 増 幅 さ れ た 遺 伝 子 産 物 を制限酵素AvaⅡ、EcoO65Ⅰにて処理した結 果、分離ウイルスは遺伝子型4に分類。また 当所で過去に分離したBCV保存株も全て遺伝 子型4で、全国的に発生の多い遺伝子型と同 様であると判明。症状を呈した病性鑑定牛1 0頭 の 追 跡 BCV抗 体 検 査 で は 、 高 い 抗 体 価 を 維持。さらに、県中央・南部地域206頭の余 剰血清を用いBCV抗体浸潤状況調査を実施。 12ヶ月未満で抗体保有率(以下保有率)68. 4%、 幾 何 平 均 抗 体 価 ( 以 下 GM値 ) 10.7、 97 ヶ月齢以上で保有率100%、GM値309.3と月齢 加算につれ保有率、GM値共に上昇。 17.最上管内における牛白血病対策~発生低 減 へ の 第 一 歩 ~ : 山 形 県 最 上 家 保 本 田 光 平、須藤庸子 当 家 保 の 牛 白 血 病 対 策 は 個 別 農 場 に お け る 検 査 及 び 対 策 指 導 に 留 ま り 、 組 織 的 な 取 組 は な さ れ ず 、 農 場 に お い て も 具 体 的 対 策 を と り に く い 現 状 。 そ こ で 、 生 産 者 ・ 技 術 者 向 け 研 修 会 等 で 疾 病 情 報 の 周 知 に 努 め 、 高 い 関 心 を 得 た 。 さ ら に 、 積 極 的 な 対 策 要 望 が あ っ た A地 区 7農 場 を モ デ ル と し 、 発 生 リ ス ク 低 減 を 第 一 目 標 と し た 牛 白 血 病 対 策 を 開 始 。 全 頭 ELISA検 査 で は 158頭 中 42頭 陽 性(陽性率26.8%)。対策は農場状況を鑑み、 陽性率毎に個別指導。全頭陰性の2農場では 侵入防止対策。陽性率が低い2農場では淘汰 更 新 を 中 心 と し た 短 期 的 な 清 浄 化 対 策 、 中 程度の2農場では農場内での新たな感染防止 を 第 一 目 標 と し 、 併 せ て 計 画 的 な 淘 汰 更 新 を考慮。陽性率の高い1農場では子牛への感 染 予 防 対 策 を 重 視 し た 発 生 リ ス ク の 低 減 が 目 標 。 こ れ に よ り 各 農 場 で 実 施 可 能 な 対 策 が実現。今後は当地区での防疫対策を継続、 効 果 を 検 証 し 、 他 の 農 場 ・ 地 域 に お け る 応 用を検討したい。 18.管内の一公共放牧場における牛白血病ウ イルス(BLV)感染防止対策と効果検証:山 形県庄内家保 高橋斉史、守屋聖一 管内の一公共放牧場(放牧規模約200頭) で 、 平 成 19年 地 方 病 性 牛 白 血 病 の 発 症 を き っかけに対策協議会を開催、BLV感染防止対 策 を 指 導 。 平 成 20年 は 吸 血 昆 虫 対 策 、 人 為 的 感 染 防 止 の 徹 底 、 平 成 21年 か ら は 抗 体 陽 性 群 、 陰 性 群 、 混 合 群 に 分 離 放 牧 を 行 い 現 在 も 継 続 実 施 。 対 策 の 効 果 検 証 と し て 、 平 成 19~ 24年 の 放 牧 前 後 の 抗 体 検 査 成 績 を 分 析。平成20年の陽転率(放牧後陽転頭数/放 牧前陰性頭数)28.8%(17/59頭)は、平成1 9年の49.4%(38/77頭)に比べ減少(p<0.05)。 平成21年~24年の陽転率11.3% (31/301頭) は 、 平 成 20年 に 比 べ 更 に 減 少 (p<0.01)。 ま た 各 年 、 各 放 牧 群 の 放 牧 前 陽 性 率 と 放 牧 後 陽 転 率 に 相 関 ( 相 関 係 数 0.770)、 部 分 的 な 分 離 放 牧 に よ る 感 染 防 止 効 果 を 示 唆 。 陽 転 率 が 下 が っ た 結 果 、 全 体 の 陽 性 率 も 徐 々 に 低 下 。 可 能 な 対 策 か ら 実 施 し て い く こ と で 感染拡大防止に有効。今回の成績を活用し、 今 後 他 の 放 牧 場 や 農 場 で も 感 染 防 止 対 策 を 啓蒙・推進。 19.生産性向上に向けた肉用牛肥育農場の呼 吸 器 病 対 策 : 山 形 県 庄 内 家 保 齋 藤 友 佳 、 細川みえ 平 成 18年 秋 、 管 内 肉 用 牛 肥 育 農 場 ( 交 雑 種 350頭 飼 養 ) に お い て 導 入 後 1ヶ 月 以 内 の 呼 吸 器 病 が 多 発 、 慢 性 疾 病 等 低 減 対 策 事 業 ( 当 時 ) を 活 用 し 衛 生 指 導 を 開 始 。 病 性 鑑 定 に よ りMannheimia haemolytica、 マ イ コ プ ラ ズ マ 等 の 関 与 を 確 認 、 ま た 抗 体 検 査 に よ り 牛 RSウ イ ル ス 、 牛 ウ イ ル ス 性 下 痢 ・ 粘 膜 病 ウ イ ル ス の 流 行 を 確 認 。 子 牛 牛 房 の 保 温対策とともに牛呼吸器病5種混合不活化ワ ク チ ン ( 5種 ) の 2回 接 種 を 指 導 。 そ の 後 も 病 性 鑑 定 、 マ イ コ プ ラ ズ マ 薬 剤 感 受 性 試 験 や 抗 体 検 査 を 実 施 。 畜 主 と 診 療 獣 医 師 、 家 保の3者で情報共有しながら随時衛生プログ ラ ム を 見 直 し た と こ ろ 、 呼 吸 器 病 に よ る 死 廃 事 故 、 診 療 頭 数 が 減 少 。 現 在 は 黒 毛 和 種 肥育に切替えたため、ワクチンは導入時5種 1回接種に変更するも、低死廃率を維持(平 成 18年 3.7%か ら 平 成 24年 0.4%)。 今 後 も 関 係 機 関 と 連 携 し 、 生 産 性 向 上 の た め 肥 育 牛 の呼吸器病ワクチン接種を啓蒙。 20.山形県における牛RSウイルス(BRSV)流行 株の解析:山形県中央家保 平野かおり 過 去 6年 間 (2006-2012年 )に 牛 呼 吸 器 病 の 病性鑑定を144件実施。牛呼吸器病ウイルス は 77件 関 与 。 そ の う ち 牛 RSウ イ ル ス (BRSV) が58件(75%)と最も多く検出。本県ではBRSV が 牛 呼 吸 器 病 の 主 原 因 の 一 つ で あ る こ と を 示 唆 。 農 場 の 規 模 拡 大 に あ た り BRSVの 発 生 予防対策が重要。近年(2007-2012年)の県下 流 行 株 の 把 握 を 目 的 に 、 抗 原 性 に 関 与 す る と考えられるG蛋白領域の遺伝子解析を13株 実施。全株がサブグループⅢに分類され、Y aegashiら(2005)の報告同様、本県では2004 年 以 降 、 同 サ ブ グ ル ー プ の 株 が 浸 潤 し て い る と 推 察 。 更 に 、 こ れ ら 野 外 流 行 株 に 対 す る 抗 原 性 比 較 の た め 、 サ ブ グ ル ー プ Ⅱ の 国 内 標 準 株 NMK7と サ ブ グ ル ー プ Ⅵ の 新 規 ワ ク チ ン 株 と の BRSV感 染 牛 の 耐 過 血 清 を 用 い た

(9)

中 和 試 験 を 実 施 。 両 株 間 の 抗 体 価 に 有 意 差 は 認 め ら れ ず 。 現 在 の 国 内 流 行 株 に 対 し て も 新 規 ワ ク チ ン に お い て 防 御 可 能 で あ る こ とを示唆。 21.置賜管内で発生した牛ウイルス性下痢ウ イ ル ス 持 続 感 染 牛 の 摘 発 と 対 応 : 山 形 県 置 賜家保 宇都若菜、木口陽介 平 成 24年 8月 か ら 11月 に か け て 、 管 内 の 4 戸6頭を牛ウイルス性下痢ウイルス(以下BV DV) 持 続 感 染 牛 ( PI牛 ) と し て 摘 発 。 遺 伝 子 型 は 1型 が 3頭 、 2型 が 3頭 。 県 内 で 初 め て 確 認 し た 2型 の 1頭 は 、 慢 性 水 様 性 下 痢 ・ 重 度 削 痩 ・ 起 立 困 難 を 呈 し 、 粘 膜 病 発 症 を 疑 う事例。母牛が感染しPI牛を産生したのが3 頭、PI牛がPI牛を再生産したのが1頭。発生 は、導入牛並びにその産子が5頭(内県外導 入 3 頭 )。 同 居 牛 の 検 査 に よ る 摘 発 が 1 頭 。 発 生 後 BVDV検 査 依 頼 の 増 加 を 認 め 、 摘 発 の 背景に生産現場の意識向上があったと推察。 今 回 対 策 と し て 、 摘 発 牛 の 淘 汰 、 同 居 牛 検 査 、 適 切 な ワ ク チ ン 接 種 を 指 導 し た が 、 農 家 に よ り 実 施 可 能 な 対 策 は 限 ら れ て い た 。 県 外 導 入 に よ り PI牛 が 持 ち 込 ま れ る 事 例 が 今 後 も 危 惧 さ れ る 中 、 農 場 毎 に き め 細 や か な 指 導 を 実 施 し 、 よ り 効 果 的 な BVDV対 策 を 検討してゆく。 22.牛コロナウイルス(BCoV)病一症例と県内 BCoVの 遺 伝 子 解 析 : 福 島 県 県 中 家 保 佐 藤 敦子 平 成 24年 2月 、 酪 農 家 で 約 8割 の 牛 に 泥 状 ~ 水 様 性 下 痢 、 そ の 内 2割 で 血 便 。 1頭 死 亡 し 病 性 鑑 定 を 実 施 、 剖 検 で 結 腸 に 暗 赤 色 血 餅 様 内 容 物 充 満 、 鼻 腔 ス ワ ブ 、 結 腸 内 容 、 同 居 牛 糞 便 で 牛 コ ロ ナ ウ イ ル ス ( BCoV) の 特 異 遺 伝 子 陽 性 、 同 居 牛 の BCoVの 抗 体 価 が 有意に上昇。BCoV病と診断。検出されたBCo VについてKANNOらのRFLP法ではグループ2で あったが、polymorphic region(411bp)の遺 伝子解析ではグループ4で、EcoO65Ⅰの切断 部位配列の変異と判明。さらに県内の平成1 9~24年のBCoV陽性19検体について同様に遺 伝子解析を実施し、全てグループ4、97.3~ 100%相同。この内11検体が100%相同で子牛 下 痢 、 成 牛 血 便 等 様 々 で あ っ た こ と か ら 非 常 に 近 縁 な ウ イ ル ス が 流 行 し 様 々 な 病 態 を 起 こ し て い る と 推 測 。 疫 学 的 に 他 県 か ら の 導 入 牛 が 原 因 と 推 定 さ れ た 症 例 も 含 む こ と か ら 、 全 国 的 に 近 縁 な 株 が 流 行 し て い る こ とを改めて示唆。 23.管内酪農場の牛白血病抗体保有状況推移 と 本 病 防 疫 の 課 題 : 栃 木 県 県 南 家 保 大 竹 祥紘、駒庭英夫 平 成 23、 24年 度 の 牛 ブ ル セ ラ 病 等 の 定 期 検査対象酪農家39戸の余剰血清1,622検体を 用い、牛白血病(BLV)抗体検査を実施。浸 潤状況の推移を過去2回(4年、8年前)の検 査結果と比較。また、平成23、24年度はBLV 抗体検査の希望の有無を調査するとともに、 本 病 に 対 す る 衛 生 意 識 の 違 い に よ り 、 農 家 を「意識の高い・普通・低い」の3群に分け、 陽性率の推移を比較。抗体保有状況では、3 9戸中33戸(85%)でBLV抗体陽性率が上昇、一 方、6戸で陽性率が0%維持又は低下。衛生意 識の違いによる比較の結果、高い農家(19戸) のうち、陽性率30%を超えるのは5戸(26%)、 陽性率0%の農家は3戸、一方、普通(18戸)及 び 低 い (2戸 )で は 、 30%を 超 え る 農 家 が 大 半 を 占 め 、 0%は 1戸 の み 。 な お 、 こ の 1戸 は 、 全 て 自 家 産 牛 を 飼 育 。 衛 生 意 識 及 び 自 家 産 牛 の 割 合 が 高 い ほ ど 、 陽 性 率 が 低 い 傾 向 。 こ れ ら の 結 果 を 参 考 に 農 家 へ の 啓 発 資 料 を 作成し、本病清浄化対策を継続。 24.牛白血病ウイルス感染動態と分離飼育の 感 染 予 防 効 果 検 証 : 栃 木 県 県 央 家 保 濱 谷 景祐、齋藤俊哉 搾乳牛30頭、BLV抗体陽性率50%程度の2農 場 で 、 年 3回 血 液 を 採 取 し 、 ELISA抗 体 検 査 及びリアルタイムPCR(rPCR)を実施。両検 査で陽性の個体を感染牛、rPCRで1,000コピ ー/10ngDNA以上の個体を高コピー牛と定義。 1年 目 は 通 常 飼 育 の ま ま 感 染 動 態 を 調 査 。 2 年 目 、 A農 場 は 高 コ ピ ー 牛 の み 、 B農 場 は 全 て の 感 染 牛 を 分 離 飼 育 し 、 感 染 予 防 効 果 を 検証。陽転牛は、1年目がA農場で夏1頭、秋 2頭 ( 9.8%)、 B農 場 で 秋 2頭 ( 22.2%) (4/5 頭 は 高 コ ピ ー 牛 に 隣 接 )。 2年 目 は A農 場 で 秋 5頭 ( 35.7%)、 B農 場 で 夏 2頭 、 秋 1頭 (11. 5%)で 、 B農 場 の 陽 転 率 が 改 善 。 陽 転 は 夏 及 び 秋 の み で 、 吸 血 昆 虫 を 介 し た 伝 播 が 高 率 に発生していると推測。感染動態調査から、 高コピー牛は感染源として高リスクで、rPC Rは感染牛の優先的とう汰に有用。さらに、 本 病 の 感 染 予 防 に 、 全 て の 感 染 牛 の 分 離 飼 育 が 効 果 的 と 推 測 。( 平 成 22 年 度 レ ギ ュ ラ トリーサイエンス新技術開発事業研究成果) 25.県内3酪農家で発生した牛C群ロタウイル ス に よ る 成 牛 の 下 痢 症 : 埼 玉 県 中 央 家 保 多勢景人、福田昌治 平 成 23年 10月 か ら 24年 4月 ま で に 、 県 内 3 戸 の 酪 農 家 で 乳 量 減 少 を 伴 う 成 牛 の 下 痢 が 発生。発症牛の糞便19検体(A:6、B:6、C:7) と ペ ア 血 清 31頭 分 ( A:5、 B:19、 C:7) を 用 い て 病 性 鑑 定 を 実 施 。 糞 便 に つ い て ウ イ ル ス分離(MA104細胞使用)と牛下痢症関連マ ルチプレックスRT-PCR検査(牛A、B、C群ロ タウイルス[GAR、GBR、GCR]、牛コロナウイ ルス[BCV]、牛トロウイルス)を行い、ペア 血清について抗体検査(GCR、牛ウイルス性 下痢ウイルス1型・2型の中和試験、BCVのHI 試験及びGBR ELISA検査)を実施。ウイルス は 分 離 さ れ な か っ た が 、 RT-PCR検 査 で 12検 体 ( A:4、 B:4、 C:4) か ら GCR特 異 遺 伝 子 が 検出され、GCR中和試験で22頭(A:3、B:15、 C:4)に有意な抗体上昇が認められたため、 3戸の下痢症にGCRが関与したと推察。VP6、 VP7遺伝子についてPCR産物のシークエンス を 実 施 し た と こ ろ 、 各 農 場 の 流 行 株 は 異 な

(10)

っ て い た が 、 分 子 系 統 樹 解 析 で 国 内 既 報 株 と全て同じクラスターに属していた。 26.死亡牛検査余剰延髄を用いた牛ウイルス 性 下 痢 ウ イ ル ス 検 出 手 技 の 検 討 : 千 葉 県 中 央家保 関根大介、大坪岳彦 牛ウイルス性下痢粘膜病は持続感染牛(PI 牛)が、多量のウイルスを排泄し農場を汚染 し 問 題 と な る 。 畜 主 に 問 題 意 識 を 持 た せ 、 農 場 清 浄 化 の 取 組 み に 繋 げ る た め 、 日 常 業 務 で 容 易 に 入 手 可 能 な 死 亡 牛 検 査 の 余 剰 延 髄 を 用 い た RT-PCR法 に よ る PI牛 の 摘 発 を 考 え 、 そ の 手 技 を 検 討 し た 。 ① 効 率 的 な 検 査 を 実 施 す る た め の プ ー ル 数 の 検 証 と し て 、 過去に摘発されたPI牛の血清を10、20、50、 100倍に希釈し、全ての希釈倍率でBVDV遺伝 子 を 検 出 し た 。 こ れ よ り 、 確 実 性 を 考 慮 し プ ー ル 数 は 20頭 と し た 。 ② 温 度 条 件 に よ る 牛 ウ イ ル ス 性 下 痢 ウ イ ル ス (BVDV)遺 伝 子 の 保 存 状 況 の 検 証 と し て 、 BVDVを 新 鮮 な 延 髄 に接種し4、20、37℃で感作し、いずれの条 件でも5日間経過後にBVDV遺伝子が検出され た。これより、死後5日以内は検体として適 当 と 考 え た 。 以 上 の 条 件 で 死 亡 牛 の 余 剰 延 髄を検査し、現在までに陽性個体が1頭検出 さ れ て い る 。 今 後 も 継 続 し た 取 組 み を 実 施 していきたい。 27.21か月齢の牛にみられた非定型的成牛型 牛 白 血 病 の 一 例 : 千 葉 県 中 央 家 保 上 林 佐 智子、小川明宏 2012年 7月 中 旬 に 、 乳 牛 140頭 を 飼 養 す る 管 内 の 一 酪 農 家 で 、 21か 月 齢 の 育 成 牛 に 体 表リンパ節の腫大がみられた。1か月後には 骨盤腔内のリンパ節の腫大もみられたため、 病 性 鑑 定 を 実 施 し た 。 血 液 検 査 で は 、 白 血 球 数 及 び 血 液 百 分 率 は 正 常 で 、 末 梢 血 に 異 型 リ ン パ 球 は み ら れ な か っ た 。 牛 白 血 病 抗 体 検 査 は 陽 性 だ っ た 。 剖 検 所 見 で は 、 全 身 性 の リ ン パ 節 腫 大 、 特 に 骨 盤 腔 の リ ン パ 節 が 著 し く 腫 大 し て い た 。 病 理 組 織 学 的 検 査 で は 、 リ ン パ 節 は 腫 瘍 細 胞 が び 慢 性 に 浸 潤 し 固 有 構 造 は 消 失 し て い た 。 リ ン パ 節 以 外 に 腫 瘍 細 胞 の 浸 潤 は み ら れ な か っ た 。 免 疫 染色では、腫瘍細胞はCD3陰性、CD79α陽性 で あ っ た 。 ウ イ ル ス 学 的 検 査 で は 、 コ ン ベ ンショナルPCRにより体表リンパ節、末梢血 か ら 牛 白 血 病 ウ イ ル ス の 特 異 遺 伝 子 が 検 出 さ れ た 。 以 上 の こ と か ら 、 本 症 例 を 成 牛 型 牛 白 血 病 と 診 断 し た 。 本 症 例 で は 、 同 病 の 一 般 的 な 発 症 年 齢 よ り 若 く 、 腫 瘍 細 胞 の 浸 潤はリンパ節に限局していた。 28.牛ウイルス性下痢ウイルス持続感染牛の 摘 発 及 び 追 跡 調 査 : 東 京 都 東 京 都 家 保 磯 田加奈子、綾部文香 平 成 23年 に 北 海 道 よ り 都 内 酪 農 場 へ 下 牧 した預託帰還牛1頭から都内21例目のBVDVを 分 離 。 そ の 後 の 再 検 査 に よ り 当 該 牛 を PI牛 と 判 断 、 当 該 牛 の 産 子 も BVDV陽 性 で あ っ た ため、飼養者希望により2頭とも自主淘汰。 当 該 牛 の 母 ( 祖 母 牛 ) は BVDV検 査 陰 性 。 祖 母 牛 は 預 託 前 に ワ ク チ ン 接 種 済 み で あ っ た が 、 履 歴 よ り 当 該 牛 と 同 じ 預 託 先 で 妊 娠 前 期 に BVDVに 感 染 し 下 牧 、 当 該 牛 を 分 娩 し た と推測。本農場におけるBVDVの摘発は4例目 で あ っ た が 、 農 場 全 体 の 検 査 履 歴 よ り 連 続 的 な BVDV汚 染 は な く 、 外 部 か ら の 単 発 的 な 侵 入 と 判 断 。 当 該 牛 が 農 場 に い た 期 間 に 同 居牛が感染し新たなPI 牛を分娩する可能性 を 考 慮 し 、 農 場 内 の 新 生 子 牛 に つ い て BVDV の 追 跡 調 査 を 実 施 し た が 、 新 た な 摘 発 は な か っ た 。 分 離 し た ウ イ ル ス に つ い て 遺 伝 子 解 析 を 実 施 し た と こ ろ 、 H21に 本 農 場 3例 目 か ら 分 離 さ れ た BVDV( 今 回 と 同 一 の 預 託 先 で 感 染 し た 母 牛 が 下 牧 後 に 分 娩 し た PI牛 か ら分離)に近縁であった。 29.県下におけるBVDV関連疾病の発生例:神 奈川県県央家保 高山環、前田卓也 県内でBVDVによる粘膜病及び流産が多発。 粘 膜 病 は 初 診 時 に 下 痢 症 状 等 を 主 訴 と し 、 糞便、鼻腔スワブ、発症時・前血清からPCR 法 に よ り ペ ス チ ウ イ ル ス 特 異 遺 伝 子 を 検 出 し 、 病 性 鑑 定 殺 を 実 施 。 臓 器 よ り BVDVを 分 離、RFLP法によりBVDV2型による粘膜病発症 牛と診断。流産例は乳用牛飼養農場3戸、肉 用繁殖牛飼養農場1戸で流産が多発し、病性 鑑定を実施。胎仔臓器からPCR法によりペス チ ウ イ ル ス 特 異 遺 伝 子 を 検 出 し 、 BVDVが 関 与した流産と診断。これら5農場で全頭検査 を 実 施 、 中 和 抗 体 検 査 結 果 か ら 3戸 で BVDV1 型、2戸で2型の流行があり、1戸でPI牛を摘 発 。 本 県 で は 以 前 よ り 、 県 内 に BVDVが 広 く 浸 潤 し 、 移 動 歴 の あ る 牛 が ウ イ ル ス を 侵 入 さ せ て い る 可 能 性 が 示 唆 さ れ て お り 、 本 事 例 以 外 に も 被 害 が 増 加 し て い る と 考 え る 。 近 年 ス ク リ ー ニ ン グ 検 査 に よ る PI牛 摘 発 例 の 報 告 も あ り 、 本 県 で も 本 法 を 用 い た PI牛 の摘発等対策強化に努めることが必要。 30.県 内 初 の B群 ロ タ ウ イ ル ス に よ る 搾 乳 牛 の 伝 染 性 下 痢 症 : 新 潟 県 上 越 家 保 大 勝 裕 子、本間裕一 平 成 24年 5月 、 管 内 1酪 農 場 に お い て 伝 染 性下痢が発生。下痢は飼養牛(54頭)の約7割 が発症、約2週間で終息。発症牛は水様性か ら軟便を呈し、乳量は4割減少、食欲低下や 微熱を伴うものが散見。発症牛7頭の糞便に ついてRT-PCR法で牛コロナウイルス(BCV)、 牛トロウイルス(BToV)、A群・B群・C群ロタ ウ イ ル ス (GAR・ GBR・ GCR)特 異 遺 伝 子 を 検 索、サルモネラ、コクシジウム検査を実施。 ペ ア 血 清 10頭 分 に つ い て 、 中 和 試 験 で 牛 ウ イ ル ス 性 下 痢 ・粘 膜 病 ウ イ ル ス (BVDV)1・2型 およびBToV、HI試験でBCV、間接抗体法でGA Rの 抗 体 価 を 測 定 。 結 果 、 糞 便 中 か ら GBR特 異 遺 伝 子 を 検 出 (7/7)、 GBR以 外 の 下 痢 症 関 連病原体の関与は否定。以上から本症例はG BRによる伝染性下痢症と診断。GBRによる下 痢症は県内初事例。今回のGBRによる下痢症 は 当 該 農 場 の み で 終 息 し た が 、 防 疫 対 策 の

(11)

強 化 を 目 的 に 飼 養 衛 生 管 理 基 準 の さ ら な る 遵守徹底を指導。 31.一 酪 農 場 で 発 生 し た C群 ロ タ ウ イ ル ス に よ る 牛 ロ タ ウ イ ル ス 病 : 新 潟 県 中 央 家 保 佐藤圭介、里麻啓 平 成 23年 12月 、 酪 農 団 地 内 の 乳 用 牛 73頭 を飼育する酪農場で成牛4頭に下痢が発生、 数日の経過でまん延。乳量が1割低下したが、 子牛に下痢はみられず。C群ロタウイルス(G CR)特異遺伝子を6頭中5頭で検出し、ペア血 清 で GCR抗 体 が 6頭 全 頭 で 有 意 に 上 昇 。 ウ イ ル ス は 分 離 さ れ な か っ た も の の 、 各 種 検 査 で そ の 他 の 下 痢 症 ウ イ ル ス 、 細 菌 、 寄 生 虫 の関与を否定。本症例をGCRによる牛ロタウ イルス病と診断。県内でGCRによる伝染性下 痢 の 発 生 は 確 認 さ れ て お ら ず 、 初 発 生 。 対 策 と し て 牛 舎 の 定 期 的 な 清 掃 ・ 消 毒 、 農 場 に 立 ち 入 る 人 ・ 車 両 の 消 毒 、 導 入 牛 の 一 定 期 間 の 隔 離 を 指 導 。 ま た 、 団 地 内 の 農 場 に 対 し 下 痢 の 有 無 の 確 認 と 感 染 防 止 対 策 を 指 導。他農場での発生は確認されず。約2週間 後に下痢は終息し、乳量も回復。GCRによる 伝 染 性 下 痢 の 再 発 は な か っ た 。 伝 染 性 疾 病 の 発 生 防 止 に 重 要 な 飼 養 衛 生 管 理 基 準 の 遵 守、徹底が必要。 32.県内で初確認されたB群及びC群ロタウイ ル ス に よ る 牛 ロ タ ウ イ ル ス 病 : 新 潟 県 中 央 家保 村山和範、会田恒彦 平成23年12月、平成24年5月及び10月に県 内 酪 農 場 3戸 で 伝 染 性 下 痢 が 発 生 。 A-C群 ロ タ ウ イ ル ス ( GAR、 GBR、 GCR)、 牛 コ ロ ナ ウ イ ル ス 及 び 牛 ト ロ ウ イ ル ス 特 異 遺 伝 子 検 査 で、糞便からGCR(農場1:5/6)又はGBR(農 場 2: 6/7、 農 場 3: 5/7) を 検 出 。 抗 体 検 査 で GCR抗 体 有 意 上 昇 ( 農 場 1: 6/6)。 県 内 初 のGCR(農場1)又はGBR(農場2、3)による 牛ロタウイルス病と診断。遺伝子解析では、 GBRで農場2と農場3の塩基配列は一致せず、 異なる伝搬経路が示唆。遺伝子型はGBR・GC Rとも既報の国内由来株と同一。臨床症状は GBR・ GCRと も 搾 乳 牛 の 発 症 が 主 体 で 血 便 を 伴わない点、GCRで子牛の発症が認められな い 点 で 過 去 の 国 内 発 生 例 と 共 通 。 一 方 、 発 熱 、 食 欲 低 下 及 び 乳 量 低 下 の 有 無 等 は 様 々 で、他のウイルス性下痢症と鑑別困難。GBR ・GCRは搾乳牛の下痢症起因ウイルスとして 監視が必要。 33.公共育成牧場における牛ウイルス性下痢 ・ 粘 膜 病 へ の 対 応 : 富 山 県 東 部 家 保 蓮 沼 俊哉、宮本剛志 管 内 の 公 共 育 成 牧 場 か ら の 下 牧 牛 が 牛 ウ イ ル ス 性 下 痢 ウ イ ル ス 2型 ( BVDV2) に よ る 持続感染(PI)牛を4頭分娩。当該牧場全頭 のRT-PCR検査の結果1頭のPI牛を摘発淘汰。 関 係 機 関 と 協 議 の 上 、 当 該 牛 と 同 居 歴 の あ る 牛 の 産 子 追 跡 調 査 を 実 施 し 、 ホ ル ス タ イ ン種雌および黒毛和種55頭からPI牛1頭を摘 発 。 こ の こ と か ら 当 該 牧 場 で BVDV対 策 を 行 っていなかったためPI牛1頭の侵入を許し、 このPI牛が感染源となり新たにPI牛が5頭出 生したと考えられた。入牧時にBVDVのRT-PC R検査の追加。当該牧場のワクチンプログラ ム の 変 更 を 実 施 。 ワ ク チ ン は 牧 場 飼 養 牛 全 頭を対象として、交配前の12カ月齢にBVDV1 お よ び BVDV2が 含 ま れ る 牛 呼 吸 器 病 6種 混 合 ワ ク チ ン を 接 種 。 以 上 よ り 、 公 共 育 成 牧 場 を介したBVDVの農場間伝播を防止するには、 入牧時のPI牛侵入防止と交配前BVDV1および BVDV2ワクチン接種が重要であると考えられ た。 34.牛ウイルス性下痢ウイルス1型2型の同時 感 染 に よ る 流 産 の 発 生 : 富 山 県 東 部 家 保 宮本剛志、竹島由実子 2012年 5月 、 県 内 一 酪 農 家 ( A農 場 ) に て 流 産 が 発 生 。 流 産 母 牛 は 県 内 公 共 育 成 牧 場 ( B牧 場 ) で 預 託 育 成 さ れ 4月 に 下 牧 。 病 性 鑑 定 の 結 果 、 胎 子 の 主 要 臓 器 か ら 牛 ウ イ ル ス 性 下 痢 ウ イ ル ス ( BVDV) 遺 伝 子 を 検 出 、 ウ イ ル ス を 分 離 。 制 限 酵 素 切 断 長 多 型 に よ る 遺 伝 子 型 別 の 結 果 、 臓 器 か ら 直 接 検 出 し た BVDV遺 伝 子 は 2型 ( BVDV-2)、 分 離 ウ イ ル スは1型(BVDV-1)とBVDV-2が混在。その後、 B牧場でBVDV-2持続感染(PI)牛1頭を摘発。 遺伝子解析の結果、A農場流産胎子由来株と B牧場PI牛由来株は同一株と判明。流産母牛 は妊娠中にB牧場でPI牛と同居歴があったこ と か ら 、 流 産 胎 子 は BVDV-2の 持 続 感 染 牛 で あ っ た と 考 察 。 臓 器 か ら 直 接 検 出 さ れ た 遺 伝 子 は BVDV-2の み で あ っ た こ と か ら 、 臓 器 中 の ウ イ ル ス 量 は BVDV-2に 比 べ BVDV-1は 微 量。よってBVDV-1は急性感染と考察。 35.牛ロタウイルス病診断へのヒト用ロタウ イ ル ス 診 断 キ ッ ト 及 び 次 世 代 遺 伝 子 検 査 法 の応用:石川県南部家保 福田藤子、高井光 A群 ウ シ ロ タ ウ イ ル ス ( GAR) に よ る 新 生 子牛の牛ロタウイルス病は、全国で多発。G ARを 親 株 と し た ヒ ト 用 ロ タ ウ イ ル ス 生 ワ ク チン(ヒト用ワクチン)が販売開始。GARの 動 向 監 視 が 重 要 で 、 迅 速 、 正 確 な 診 断 が 必 要。GARの野外株5株、標準株2株及びヒト用 ワクチン2種でヒト用ロタウイルス診断キッ ト ( キ ッ ト 法 ) 8種 ( A~ H)、 RT-PCR法 及 び ウ イ ル ス 分 離 法 の 検 出 感 度 を 比 較 検 討 。 キ ット法では、Aの感度が最も高く、検出感度 は、ウイルス分離>キット法A≧RT-PCR法で あ っ た 。 さ ら に 、 下 痢 便 15検 体 で 上 記 検 査 と 次 世 代 シ ー ク エ ン ス 法 の 応 用 を 検 討 。 下 痢 便 1検 体 は 、 す べ て の 検 査 で GAR陽 性 。 別 の2検体は、次世代シークエンス法のみ陽性。 以 上 よ り 、 従 来 法 は ウ イ ル ス 分 離 法 が 最 も 検 出 感 度 が 高 い が 、 畜 産 現 場 に お け る 迅 速 診断にはキット法Aが有用。次世代シークエ ン ス 法 は よ り 検 出 感 度 が 高 く 、 遺 伝 子 情 報 を 多 く 得 ら れ る た め 、 疫 学 解 析 等 へ の 活 用 で将来における有用な検査法。 36.A群 ロ タ ウ イ ル ス の 持 続 感 染 が 疑 わ れ た

(12)

子牛の1例と腸間膜リンパ節でのウイルス潜 伏 : 福 井 県 福 井 県 家 保 三 竹 博 道 、 松 田 眞 紀代 A群 ロ タ ウ イ ル ス (RVA)の 持 続 感 染 が 疑 わ れた子牛1頭は、平成23年11月に肥育農場へ 28日 齢 で 導 入 さ れ 、 10日 後 に 下 痢 を 発 症 。 下 痢 は 4日 で 治 癒 し た が 、 平 成 24年 2月 に 慢 性肺炎のため死亡したため病性鑑定を実施。 RVA感染状況を確認するため、下痢便、下痢 治癒後の平成23年12月および翌年1月の正常 便 、 剖 検 時 に 採 取 し た 腸 間 膜 リ ン パ 節 ( ML N)、 空 回 腸 内 容 、 直 腸 便 を 材 料 と し て 、 RT -semi-nested-PCR法によりRVA・VP7およびV P4遺 伝 子 の 検 出 を 試 み た 。 そ の 結 果 、 下 痢 便、正常便全て、剖検時に採取したMLNおよ び直腸便から両遺伝子を検出。全てがG10P[1 1]で、相同性は99.9%以上。従って、この子 牛は約2ヵ月の間、同じウイルスに感染して お り 、 RVAの 持 続 感 染 が 示 唆 。 ま た 、 MLNで のRVA潜伏が示唆。そこで、平成24年の病性 鑑 定 子 牛 9頭 か ら 同 様 に RVA遺 伝 子 の 検 出 を 試 み た 。 そ の 結 果 、 6頭 の MLNか ら 同 遺 伝 子 が 検 出 さ れ 、 子 牛 の MLNに 高 率 に RVAが 潜 伏 している実態が判明。 37.管内公共牧場の乳頭腫の現状と新たな治 療 の 試 み : 山 梨 県 西 部 家 保 北 島 淳 子 、 丸 山稔 管 内 公 共 牧 場 で は 、 県 内 農 家 の 預 託 牛 の 乳 頭 腫 が 問 題 。 乳 頭 腫 の 浸 潤 状 況 を 把 握 す るため、放牧期間中(5月初旬~10月下旬) に 毎 月 1回 預 託 牛 400頭 の 衛 生 検 査 を 実 施 。 乳 頭 腫 の 有 無 確 認 。 肉 眼 に よ る 型 別 等 を 実 施 。 乳 頭 腫 が 重 篤 な 乳 用 牛 に 、 イ ン タ ー フ ェ ロ ン α 製 剤 投 与 ( 5頭 )、 ニ ュ ー カ ッ ス ル 病ワクチン投与(6頭)を実施し、治療効果 を 検 討 。 冬 季 預 託 期 間 中 ( 3月 ~ 4月 ) に 乳 頭 へ の フ ル メ ト リ ン 製 剤 噴 霧 ( 預 託 牛 全 頭 )。 乳 用 牛 で は 、 退 牧 ( 10 月 下 旬 ) 時 の 陽 性 率 が 前 年 度 と 比 較 し て 、 体 表 、 乳 頭 と も に 減 少 。 乳 頭 に お け る 乳 頭 腫 の 肉 眼 的 型 別は、6型が多数。薬剤投与した群では、大 部 分 の 牛 で 体 表 の 乳 頭 腫 は 完 治 。 乳 頭 の 乳 頭 腫 は 退 牧 時 ま で 残 存 し て い た が 、 全 体 的 に 退 縮 傾 向 ( 搾 乳 に は 支 障 な し )。 自 然 治 癒 す る 牛 が い る こ と 、 本 年 度 の 薬 剤 投 与 例 数 が 少 数 で あ る こ と か ら 、 来 年 度 以 降 も デ ータの蓄積が必要。 38.牛ウイルス性下痢粘膜病対策の検討:山 梨県西部家保 二宮歌子、丸山稔 管 内 肉 用 牛 牧 場 で 、 牛 ウ イ ル ス 性 下 痢 粘 膜 病 の 抗 体 保 有 状 況 調 査 、 持 続 感 染 牛 摘 発 の た め の PCR検 査 、 BVDⅠ 型 Ⅱ 型 不 活 化 ワ ク チ ン 接 種 試 験 を 実 施 。 抗 体 保 有 状 況 調 査 : 子 牛 19頭 ( ワ ク チ ン 未 接 種 、 30~ 60日 齢 ) ではBVDⅠ型Ⅱ型共に、日齢に比例し抗体価 上 昇 、 野 外 感 染 の 可 能 性 。 繁 殖 牛 48頭 ( 育 成 時 BVDⅠ 型 生 ワ ク チ ン 2回 接 種 。 追 加 接 種 なし)では、半数以上がBVDⅡ型抗体を保有 せず、BVDⅠ型有効抗体価以下の個体散見。 PCR検 査 : 繁 殖 牛 全 204頭 、 育 成 牛 38頭 、 子 牛 19頭 で 陰 性 。 今 後 も 持 続 感 染 牛 の 早 期 摘 発淘汰推進。BVDⅠ型Ⅱ型不活化ワクチン接 種試験:繁殖牛8頭(分娩2及び1カ月前接種、 以 後 年 1回 ) で は 、 BVDⅡ 型 抗 体 上 昇 悪 く 、 追 加 接 種 時 ま で 有 効 抗 体 価 を 保 て な い 恐 れ あ り 。 こ の 産 子 8頭 ( ワ ク チ ン 未 接 種 ) で はBVDⅠ型・Ⅱ型移行抗体価に差があり、BVD Ⅱ 型 で 低 い 傾 向 。 BVDⅡ 型 接 種 適 期 の 接 種 でBVDⅠ型のワクチンブレイクが起こる可能 性。今後の試験結果でプログラム検討。 39.4農 場 で 確 認 さ れ た 牛 ウ イ ル ス 性 下 痢 ウ イ ル ス 持 続 感 染 牛 : 長 野 県 佐 久 家 保 坂 本 綾 2012年 5~ 12月 に 管 内 の 酪 農 家 4戸 に お け る病性鑑定で牛ウイルス性下痢ウイルス(BV DV)の持続感染(PI)牛4頭を確認。4頭に疫学 的関連は無し。4戸のバルク乳スクリーニン グ 検 査 で 1戸 が PCR陽 性 と な り 、 全 頭 検 査 で さ ら に PI牛 1頭 を 確 認 。 PI牛 は 全 て BVDV1型 及び2型の中和抗体価2倍未満、PCR検査で特 異的な遺伝子を検出。ウイルス分離の結果5 頭全てBVDV1型のCPE(-)株を分離。5頭中1頭 は胎子期牧場感染の可能性。4戸ともBVDVワ ク チ ン 未 接 種 農 場 で あ り 、 ワ ク チ ン 接 種 を 指 導 。 さ ら に 広 報 を 作 成 し 、 管 内 牛 飼 養 農 場・関係機関に配布、注意喚起。啓発・意識 向 上 の た め 研 修 会 を 開 催 予 定 。 今 後 は 発 生 及 び ま ん 延 防 止 の た め 、 管 内 で の BVDVワ ク チ ン 接 種 状 況 及 び 浸 潤 状 況 調 査 を 行 う と と も に 、 ワ ク チ ン 接 種 の 徹 底 、 入 牧 前 検 査 の 実 施 、 ス ク リ ー ニ ン グ 検 査 に よ る PI牛 の 摘 発等、地域全体での取り組みが必要と考察。 40.管内における牛白血病の現状と対策:長 野県松本家保 中原祐輔 近 年 は 牛 白 血 病 の 発 生 及 び 検 査 依 頼 が 増 加 傾 向 。 計 画 的 な 対 策 を 進 め る た め に 、 全 頭 抗 体 検 査 実 施 農 場 の 成 績 を 整 理 。 2012年 は酪農場4戸(初回検査3戸、継続検査1戸)で 計 264頭 の 検 査 を 実 施 し 、 農 場 陽 性 率 は 1.5 ~26.8%。陽性牛31頭の内訳は自家産28頭(県 外預託歴有17頭、県内預託歴有6頭、移動歴 無5頭)、外部導入牛3頭。1戸の陽性牛6頭に ついてリアルタイムPCRとリンパ球数の測定 を 実 施 し た と こ ろ 、 ウ イ ル ス 遺 伝 子 量 と リ ンパ球数は相関したが、年齢及びエライザS /P値 と は 相 関 が 無 い こ と を 確 認 。 感 染 要 因 は 、 陽 性 牛 の 初 乳 等 給 与 、 吸 血 昆 虫 、 血 液 付 着 の 器 具 の 使 用 の 他 、 預 託 及 び 外 部 導 入 牛等も示唆。対策として、年1回の全頭検査、 リ ン パ 球 数 を 指 標 と し た 感 染 リ ス ク の 高 い 牛 の 計 画 的 淘 汰 、 導 入 時 の 検 査 、 人 工 初 乳 の 利 用 、 器 具 等 の 適 切 な 交 換 ・ 消 毒 、 牛 の 並替え及び作業動線の改善を指導。 41.防疫作業従事者参加型の口蹄疫防疫演習 :岐阜県東濃家保 伊藤一智、山崎稔 東 濃 地 域 に て 口 蹄 疫 が 発 生 し た 場 合 「 東 濃 地 域 口 蹄 疫 現 地 対 応 マ ニ ュ ア ル 」 に 基 づ

(13)

き 、 初 動 防 疫 に 当 た る 。 発 生 地 班 は 、 発 生 市 ・ 関 係 団 体 ・ 県 現 地 機 関 等 か ら の 動 員 に よ り 防 疫 作 業 に 従 事 。 今 回 、 動 員 予 定 者 の 防 疫 作 業 へ の 理 解 を 深 め 、 防 疫 作 業 後 の ウ イ ル ス 拡 散 防 止 を 目 的 と し て 参 加 型 の 口 蹄 疫 防 疫 演 習 を 開 催 。 演 習 会 場 は 、 実 際 の 発 生 時 に 近 い 状 態 を イ メ ー ジ す る た め 、 屋 内 を 集 合 場 所 、 屋 外 を 消 毒 ポ イ ン ト ・ 除 染 テ ン ト を 併 設 し た サ ポ ー ト 基 地 と 設 定 。 演 習 参 加 者 の ア ン ケ ー ト に よ れ ば 、 防 疫 作 業 へ の 理 解 が 深 ま っ た と の 意 見 が 多 数 。 ま た 、 防 護 服 脱 衣 時 に 、 防 疫 作 業 従 事 者 が 素 手 で 汚 染 さ れ た 防 疫 資 材 に 触 れ る 等 の 不 備 が 認 め ら れ た こ と か ら 、 ウ イ ル ス 拡 散 防 止 に 除 染 テ ン ト の 使 用 は 有 効 と 思 わ れ 、 こ れ を 迅 速に配置することが出来る体制整備を希望。 更 に 今 後 は 家 畜 防 疫 員 以 外 で 、 防 疫 作 業 の 指 導 が 出 来 る 人 材 を 育 成 す る 必 要 性 あ り 。 42.管内公共牧場の牛ウイルス性下痢粘膜病 清浄維持対策:岐阜県東濃家保 藤木省志、 山崎稔 平成23年3月から管内公共牧場で牛ウイル ス性下痢ウイルス(BVDV)侵入防止のため、 導 入 子 牛 の 遺 伝 子 検 査 に よ る 、 BVDV持 続 感 染 ( PI) 牛 摘 発 を 開 始 。 平 成 24年 3月 と 8月 の 導 入 子 牛 で そ れ ぞ れ 1頭 の BVDV2型 PI牛 を 摘 発 。 清 浄 性 確 認 の た め 遺 伝 子 検 査 開 始 前 に 導 入 さ れ て い た 牛 及 び 同 居 す る 繁 殖 和 牛 についても同様に検査した結果、全頭陰性。 牧場内にPI牛がいないことを確認。また、1 0月譲渡牛の中和抗体価測定の結果、譲渡牛 に は 感 染 が な か っ た と 推 察 。 ま た 、 従 来 使 用していたBVDV1型生ワクチン1回接種では、 免 疫 は 不 十 分 で あ り 、 BVDV1型 及 び 2型 を 含 む 不 活 化 ワ ク チ ン を 1ヶ 月 間 隔 で 2回 接 種 す るプログラムに変更。変更後はBVDV2型に対 し て も 中 和 抗 体 価 の 上 昇 を 確 認 。 今 後 も 導 入 子 牛 で の 遺 伝 子 検 査 に よ る PI牛 摘 発 及 び 種 付 け 前 の 牛 へ の 変 更 ワ ク チ ン プ ロ グ ラ ム に よ る 確 実 な 免 疫 付 与 を 継 続 し 県 内 酪 農 家 が 安 心 し て 子 牛 を 預 け る こ と が で き る よ う 支援が必要。 43.県内における牛ウイルス性下痢ウイルス 浸 潤 状 況 に つ い て : 岐 阜 県 岐 阜 家 保 浅 野 美穂、古田淳 本県公共牧場上牧牛において平成23年3月 よ り 実 施 し て い る 牛 ウ イ ル ス 性 下 痢 ウ イ ル ス(BVDV)遺伝子検査によりBVDVタイプ2持続 感染牛(PI牛)を2頭摘発。そこで県内酪農家 に お け る BVDV浸 潤 状 況 把 握 の た め 中 和 試 験 に よ り 調 査 。 材 料 に は 平 成 23年 度 の 公 共 牧 場上牧時採血血清(公共牧場血清)374検体、 平 成 22~ 24年 度 の 岐 阜 家 保 管 内 導 入 牛 ヨ ー ネ 病 検 査 余 剰 血 清 (導 入 牛 血 清 )92検 体 及 び 管 内 で 公 共 牧 場 を 利 用 す る 一 農 家 の 平 成 23 年 度 5条 検 査 余 剰 血 清 (5条 検 査 血 清 )34検 体 を用いた。その結果感染と判断される1,024 倍以上のBVDVタイプ2抗体価を示したのは全 体 で 21/500(4.2%)で 、 公 共 牧 場 血 清 13/374 (3.5%)、導入牛血清2/92(2.2%)、5条検査血 清6/34(17.6%)。今回の調査でBVDVワクチン 非 接 種 農 家 で も 中 和 抗 体 が 検 出 さ れ 、 牛 の 導入でPI牛を導入する危険性が示唆された。 今 後 は 県 内 へ の BVDV侵 入 を 防 ぐ た め 遺 伝 子 検 査 等 に よ る 広 域 か つ 定 期 的 な 検 査 体 制 の 構築が望まれる。 44.牛白血病の継続的な清浄化対策を目指し た 取 り 組 み : 静 岡 県 中 部 家 保 杉 本 成 子 、 曽布川亜弓 平 成 14年 度 か ら 実 施 の 乳 用 牛 の 牛 白 血 病 抗 体 調 査 で 陽 性 率 は 上 昇 傾 向 。 し か し 、 ほ と ん ど の 農 場 で 陽 性 牛 と 共 存 し な が ら 清 浄 化 を 目 指 さ な け れ ば な ら ず 、 経 時 的 検 査 結 果 の デ ー タ ベ ー ス 化 に よ る 抗 体 保 有 率 を 常 時把握した指導が課題。今回、酪農家4戸の 抗体検査、rPCR法によるウイルス量の測定、 飼 養 衛 生 管 理 等 の 調 査 を も と に 継 続 的 な 清 浄化対策を目指した指導を実施。結果、4戸 の抗体陽性率は34.4%。rPCR法でウイルス量 の 多 い 牛 を 高 リ ス ク 牛 と し て 提 示 。 飼 養 衛 生 管 理 等 の 調 査 で は 、 農 場 で の 清 浄 化 対 策 は 不 十 分 。 そ の た め 、 牛 白 血 病 の 解 説 、 対 策 事 例 を 紹 介 し 、 農 家 個 別 の 対 策 を 指 導 。 更 に 、 対 策 実 施 状 況 及 び 検 査 結 果 を 、 牛 白 血 病 の 解 説 等 一 括 し た 「 目 指 せ ! 牛 白 血 病 ゼ ロ ! フ ァ イ ル 」 を 配 布 し 「 見 え る 化 」 を 図 っ た 。 指 導 後 抗 体 陽 転 牛 は な し 。 清 浄 化 に は 長 期 間 を 要 す る た め 、 家 保 と 農 家 が 共 通 認 識 で 経 過 を 確 認 し な が ら 指 導 を 継 続 す る た め に 、 こ の 取 り 組 み は 有 用 と 考 え ら れ た。 45.管 内 酪 農 場 で 発 生 し た BRDC(牛 呼 吸 器 病 症候群):静岡県東部家保 金森健太、大津 雪子 平成24年、酪農場2戸において呼吸器症状、 発 熱 を 主 訴 と す る 感 染 症 が 発 生 。 1例 目 は 2 月 初 旬 に 47頭 規 模 の 酪 農 場 に お い て 搾 乳 牛 が症状を呈し、その後感染が拡大、うち2頭 が死亡。2週間後に実施した血清・鼻腔スワ ブ の 検 査 結 果 か ら 、 RSウ イ ル ス 、 パ ラ イ ン フルエンザ3型ウイルスとManheimia haemol yticaの 複 合 感 染 に よ る BRDC(牛 呼 吸 器 病 症 候群)と診断。2例目は5月下旬に53頭規模の 酪 農 場 に お い て 搾 乳 牛 が 症 状 を 呈 し 、 そ の 後 す ぐ に 感 染 が 拡 大 し た た め 、 発 症 中 の 10 頭と未発症1頭の計11頭の検査を実施。その 結 果 、 RSウ イ ル ス の 関 与 が 示 唆 さ れ 、 管 理 獣医師との連携の下、早期の治療を実施し、 軽症のまま終息。この2例では、いずれもRS ウ イ ル ス の 関 与 が 認 め ら れ た が 、 治 療 時 期 の 違 い に よ り 症 状 に 差 が 出 た と 推 察 。 ワ ク チ ン プ ロ グ ラ ム の 改 善 と 早 期 治 療 の 実 施 を 指 導 し た と こ ろ 、 現 在 症 状 は 認 め ら れ て い な い 。 RSウ イ ル ス 感 染 の 県 内 発 生 が 例 年 認 め ら れ る た め 、 適 切 な 飼 養 管 理 、 ワ ク チ ン 接 種 に 加 え 、 早 期 治 療 を 行 う こ と が BRDCの 予防に有効。

参照

関連したドキュメント

我が国では近年,坂下 2) がホームページ上に公表さ れる各航空会社の発着実績データを収集し分析すること

大村市雄ヶ原黒岩墓地は平成 11 年( 1999 )に道路 の拡幅工事によって発見されたものである。発見の翌

実施を発表し,2015年度より本格実施となった(厚生 労働省,2017).この事業は, 「母子保健相談支援事業」

つの表が報告されているが︑その表題を示すと次のとおりである︒ 森秀雄 ︵北海道大学 ・当時︶によって発表されている ︒そこでは ︑五

年度 表彰区分 都道府県 氏名 功績の概要..

Q7 建設工事の場合は、都内の各工事現場の実績をまとめて 1

  支払の完了していない株式についての配当はその買手にとって非課税とされるべ きである。

度が採用されている︒ の三都市は都市州である︒また︑ ロンドン及びパリも特別の制