• 検索結果がありません。

2 9/12 3 9/12 4 9/11 5 9/6 6 9/5 息子を名乗るオレオレ詐欺に注意 女性の声でオレオレ詐欺の電話 息子を名乗るオレオレ詐欺に注意 テレビ局をかたる不審電話に注意 息子の名をかたる不審電話を確認 9 月 10 日から昨日 (11 日 ) にかけ 小浜市内の高齢者宅において

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "2 9/12 3 9/12 4 9/11 5 9/6 6 9/5 息子を名乗るオレオレ詐欺に注意 女性の声でオレオレ詐欺の電話 息子を名乗るオレオレ詐欺に注意 テレビ局をかたる不審電話に注意 息子の名をかたる不審電話を確認 9 月 10 日から昨日 (11 日 ) にかけ 小浜市内の高齢者宅において"

Copied!
6
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

№ 発信日 タイトル 内    容 発信地区 18 10/19 検察庁を騙るサ ギ電話に注意! 本日、新たな手口の架空請求詐欺と思われる不審電話が県内で確認さ れました。手口は、携帯電話に検察庁職員を名乗る男から電話があり、 「あなたの通帳が詐欺に使われていて、あなたを告訴しようとする者がい る」「インターネットで事件内容が確認できるので、サイトを見てほしい」な どと言って、偽のサイトを閲覧させ、「事件に無関係であることを証明する ためには現金振込みが必要」などと言って、犯人が指定した口座にお金を 振り込ませようとするものです。検察庁職員などが、電話でホームページ へのアクセスを求め、指定した口座へ現金を振り込ませることはありませ んので、このような電話がありましたら、すぐに電話を切って、警察に通報 してください。(特殊詐欺緊急対策プロジェクトチーム 0776-22-2880) 全県 14 10/16 「果物を送る」と の電話に注意 昨日(15日)、新たな手口のオレオレ詐欺と思われる不審な電話が県内 で確認されました。電話の流れは、次のとおりです。〇県外に住む甥っ子 を装った男が「フルーツを送ったが、大切な書類も一緒に送ってしまったの で、発送を止めたい。後で郵便局から電話がある」などと電話をかける。 〇郵便局員を名乗る男から電話がかかり「荷物を止めるので、あなたの 住所、氏名を教えてほしい」などと個人情報を聞き出そうとする。〇再び 甥っ子を装う男から電話がかかり「荷物の中に100万円の小切手が入っ ている。すぐにお金が必要になったので100万円貸してほしい」などと現 金を要求する。この電話を受けた方は、この時点で不審に思い電話を切っ たことから被害は出ていません。サギの犯人は、次々と新たな手口で現金 をだまし取ろうとしています。電話でお金を要求されたらサギだと思い、遠 慮なく電話を切って警察に相談してください。(生活安全企画課 0776-22-2880) 全県 13 10/12 警察官を名乗る サギ電話を確認 本日、振り込め詐欺と思われる、警察官を名乗る不審な電話が坂井市内 で確認されました。昨日リュウピーネットでもお知らせしたとおり、同じよう な不審電話が10月10日から11日にかけて、石川及び富山県内で複数確 認されています。犯人は「あなたのカードを悪用している者がいるので、 カードを止める必要がある」「被害を止めるためにキャッシュカードを預か る」等と話しています。今後も、同じようなサギの電話が福井県内にかかっ てくるおそれがありますので、すぐに電話を切って警察に通報してくださ い。(特殊詐欺緊急対策プロジェクトチーム 0776-22-2880) 全県 12 10/11 北陸地方でサギ 電話を複数確認 今週に入り、北陸地方でオレオレ詐欺と思われる不審な電話が複数確認 されています。昨日(10日)には、富山県内で、実在する家電量販店の店 員を名乗り、「あなたのカードを悪用している者がいるので、カードを止め る必要がある。」などと話す電話が少なくとも10件確認されています。ま た、本日(11日)は、石川県内で、警察官を名乗る不審電話が数件確認さ れています。富山、石川で確認された電話では、犯人はいずれも「被害を 止めるためにキャッシュカードを預かる」などと話していることから、今後、 同じような電話が福井県内にも架かってくるおそれがあります。電話で 「キャッシュカードを預かる」などと言われたら間違いなくサギですから、す ぐに電話を切って警察に通報して下さい。(特殊詐欺緊急対策プロジェクト チーム 0776-22-2880) 全県 5 10/4 サギの封書を県 内で初めて確認 今月に入り、ハガキではなく封書を使用した架空請求詐欺の相談を県内 で初めて受理しました。封書の特徴は、「横型の茶色封筒で、82円切手 が貼られている」「表面に赤色で「重要」とスタンプされている」「差出人の 記載がない」などで、開封すると、これまでの詐欺のハガキとほぼ同じ文 面が印刷されたA4サイズの通知書1枚が入っており、従来の詐欺ハガキ と同様、「総合消費料金に関する訴訟最終告知のお知らせ」「総務省管轄 支局、国民訴訟通達センター」などと記載されています。今後、同様の封 書が大量に郵送されることが予想されます。このような封書が届いた場合 は、記載されている連絡先には絶対に電話をせず、警察に通報してくださ い。(生活安全企画課0776-22-2880) 全県 1 9/14 県内にオレオレ 詐欺の電話が集 中 リュウピーネットで何度かお伝えしているとおり、今月に入り、福井県内で は実際の息子や娘を名乗るオレオレ詐欺の電話が集中的に架かってきて います。警察に届けがあっただけでも、14日午前9時現在、福井市で7 件、敦賀市で5件、小浜市で2件、あわら市で2件、坂井市三国町で4件、 永平寺町で2件、おおい町で2件、若狭町で1件の25件です。また、女性 の声で娘を名乗る電話も9件確認されています。本日以降も、犯人からの 電話が架かってくる可能性が高いことから、少しでも不審に思ったら遠慮 なく電話を切って警察に通報していただきますよう、よろしくお願いします。 (生活安全企画課 0776-22-2880) 嶺北地区

~振り込め詐欺等匿名性の高い知能犯罪に係る情報~

(2)

2 9/12 息子を名乗るオ レオレ詐欺に注 意 9月10日から昨日(11日)にかけ、小浜市内の高齢者宅において、オレ オレ詐欺の電話が確認されました。犯人は、実際の息子の名前を名乗り、 「喉の調子が悪い。」「未公開株取引でトラブルになった。」「弁護士事務所 の人を行かせるのでお金を用意して渡してほしい。」などと話しています。 この方は110番通報したため、被害に遭いませんでした。9月に入り、息 子を名乗る不審電話が嶺南地方で少なくとも5件確認されていますが、そ のうち3件では、若狭高校卒の50歳前後の息子を名乗っていることから、 若狭高校の卒業者名簿が悪用されている可能性もあります。不審電話 は、すぐに切って警察に相談する、本当の息子に確認するなどして、被害 に遭わないよう十分気を付けて下さい。(特殊詐欺緊急対策プロジェクト チーム 0776-22-2880) 嶺南地区 3 9/12 女性の声でオレ オレ詐欺の電話 本日(12日)、あわら市内において、実際の娘の名前をかたるオレオレ詐 欺と思われる電話が確認されました。電話は女性の声で、「扁桃腺が腫れ て声がおかしい。」などと話しています。県内で、娘を名乗るオレオレ詐欺 の電話が確認されたのは初めてです。今月に入り、嶺南や福井市内でも オレオレ詐欺の電話が多数確認されています。詐欺の被害を他人事とは 思わず、少しでも不審に思ったら一度電話を切って、家族や警察に相談し てください。(生活安全企画課0776-22-2880) 全県 4 9/11 息子を名乗るオ レオレ詐欺に注 意 昨日(10日)午後7時45分頃、三方上中郡若狭町において、実際の息子 の名前をかたるオレオレ詐欺の電話が確認されました。犯人は、「風邪を ひいた。お金を振り込んでほしい。」などと話しています。同じような電話 は、今月に入り敦賀市や小浜市などの嶺南地方で少なくとも3件確認され ています。犯人は、何らかの方法で個人情報を入手し、実際の息子や孫 の名前を名乗って電話を架けてきますが、お金の話になったらサギを疑 い、冷静になって一度電話を切って、家族や警察に相談してください。(生 活安全企画課 0776-22-2880) 福井地区 5 9/6 テレビ局をかた る不審電話に注 意 昨日(5日)から本日(6日)にかけて、県内のテレビ局などを名乗り、「アン ケートに協力してください。同居の家族は何人ですか。」、「年末の特別番 組の取材をしています。年金番号を教えてください。」などと質問をしてくる 不審な電話が県内で複数確認されています。現在のところ、被害は出て いませんが、県内のテレビ局では、このような電話は一切架けていませ ん。少しでも不審に思ったら、遠慮なく電話を切って、すぐに警察に相談し てください。(生活安全企画課 0776-22-2880) 福井地区 6 9/5 息子の名をかた る不審電話を確 認 昨日(4日)午後7時頃、福井市内で、オレオレ詐欺と思われる不審な電話 が確認されました。電話の相手は、実在する息子の名前を名乗り、「明 日、家にいるか」などと話しています。電話を受けた方が不審に思い、すぐ に電話を切って警察に通報したことから、この方に被害はありませんでし た。たとえ、実在する息子や孫の名前を名乗ったとしても、お金の話になっ たらサギを疑い、遠慮なく電話を切って警察に相談してください。(特殊詐 欺緊急対策プロジェクトチーム 0776-22-2880) あわら署 7 7/18 豪雨災害に 便乗したサギに 注意! この度発生した、西日本を中心とした記録的な豪雨災害に便乗して、今 後、公的機関等をかたり、電話や自宅訪問により義援金を求める詐欺や、 「避難地を確保するために寄付してください」などと話して現金を振り込ま せようとする詐欺、被災地にいる身内を装って電話をかけて現金を要求す る詐欺の発生が懸念されます。このような詐欺は、被災地の混乱につけ 込み、また、被災者を救援しようとする県民の善意を踏みにじる卑劣な犯 罪であり、絶対に許すことはできません。義援金等に関する不審な電話や 不審者の訪問があった場合には、すぐに相手との話を打ち切り、警察に 通報してください。また、ご家族や友人が詐欺の被害に遭わないように、 数多くの方にこのメールの内容を伝えていただきますよう、お願いします。 (捜査第二課 0776-22-2880) 全県 8 7/9 実際の息子を騙 る サギ電話を確認 昨日(8日)から本日にかけて、福井市内で、実際の息子の名前をかたる オレオレ詐欺と思われる不審な電話が複数確認されました。犯人は、「風 邪をひいて声がおかしい」「融資に失敗して現金が必要」などと話していま す。たとえ、実際の息子や孫の名前を名乗っても、簡単に信用せず、必 ず、本物の息子や孫と連絡をとることにより、サギを見破ってください!ま た、自宅の固定電話機を常に留守番電話に設定するなどの対策をとって いただきますよう、よろしくお願いします。(特殊詐欺緊急対策プロジェクト チーム 0776-22-2880) 全県 9 6/28 オレオレ詐欺の 電話を多数確 認! 昨日(27日)、坂井市内で、実際の息子をかたるオレオレ詐欺と思われる 不審な電話が複数確認されました。同じような電話は、今月18日以降、 福井市、大野市、越前市、敦賀市でも確認されています。サギの犯人は、 同窓会名簿など、様々な個人情報を入手し、それらに基づいて電話をか けてきます。たとえ、実際の息子や孫の名前を名乗っても、簡単に信用せ ず、必ず、本当の息子や孫と連絡をとることにより、サギを見破ってくださ い!また、自宅の固定電話機を常に留守番電話に設定するなどの対策を とっていただきますよう、よろしくお願いします。(特殊詐欺緊急対策プロ ジェクトチーム0776-22-2880) 全県

(3)

10 6/21 息子や孫からの 電話に注意! 昨日(20日)午後10時頃、大野市内で息子や孫を名乗る男からのオレオ レ詐欺と思われる不審な電話が、2件確認されました。男は、「明日、直接 会って話がしたい」などと話しており、2件とも、実際の息子や孫の名前を かたっています。今回電話がかかってきた方は、電話を切った後に、本当 の息子さんに電話をかけるなどしたことにより、サギの電話であることを見 破ってくださいました。サギの犯人は、巧妙な手口でお金をだまし取ろうと してきますので、決して油断することなく、少しでも不審に感じたら迷わず 電話を切って、警察に相談してください。(特殊詐欺緊急対策プロジェクト チーム 0776-22-2880) 全県 11 6/14 警察官を名乗る サギ電話を確認 本日午前、あわら市内で警察官を名乗るオレオレ詐欺と思われる不審な 電話が確認されました。昨日、リュウピーネットでもお知らせしたとおり、同 じような不審電話が今月12日から13日にかけて、石川及び富山県内で 複数確認されており、犯人は、「あなたの口座から現金が引き出されてい る」、「被害を止めるためにキャッシュカードと、メモ紙に暗証番号を書いて 用意しておいてほしい」などと話しています。今後も、同じようなサギの電 話が福井県内にかかってくるおそれがありますので、すぐに電話を切っ て、警察に通報してください。(特殊詐欺緊急対策プロジェクトチーム 0776-22-2880) 全県 12 6/13 警察官を名乗る サギ電話に注 意! 警察官を名乗るオレオレ詐欺と思われる不審な電話が、昨日(12日)に は富山県で、本日(13日)には石川県で複数確認されています。犯人は、 「あなたの口座から現金が引き出されている。」「被害を止めるために キャッシュカードと、メモ紙に暗証番号を書いて用意しておいてほしい。」な どと話しています。犯人グループは、近隣エリアをターゲットにして、サギ の電話をかけていることから、本日以降、同じような不審電話が福井県内 でもかかってくる可能性があり、注意が必要です!警察官がキャッシュ カードを預かったり、暗証番号を聞くことは絶対にありません!大切な家 族や友人が詐欺の被害に遭わないよう、このメール内容を多くの方に伝 えていただきますよう、よろしくお願いいたします。(特殊詐欺緊急対策プ ロジェクトチーム 0776-22-2880) 全県 13 6/10 県庁職員をかた る不審電話に注 意 6月4日から昨日(9日)にかけて、美浜町在住の高齢女性宅に、県庁職 員を名乗る者等から「あなたの個人情報が複数の企業に漏れています。」 「個人情報が悪用されています。」「個人情報の削除にはお金がかかりま す。」等と語る不審な電話がありました。この方は、家族に電話を代わり電 話を切ったため被害はありませんでした。この様な電話は詐欺の可能性 がありますので、電話を切ってすぐに警察に通報して下さい。(特殊詐欺 緊急対策プロジェクトチーム0776-22-2880) 全県 14 6/7 家電量販店をか たるサギに注意 本日、福井市内において、家電量販店店員を名乗り、「あなた名義のクレ ジットカードで買い物をする人がいる。」「10分後、預金機構から電話があ ります。」などと話す、詐欺の電話が確認されました。今後、預金機構職員 などを名乗る者から、「キャッシュカードを預かる。」「暗証番号を教えて。」 などという電話がかかるおそれがあります。金融機関職員などが、突然電 話をかけてきて、キャッシュカードを預かったり、暗証番号を聞き出すこと は、絶対にありません。このような電話があったら、すぐに警察に通報して 下さい。大切なご家族や友人が詐欺の被害に遭わないよう、数多くの方 に、このメールの内容を伝えていただきますよう、お願いいたします。(特 殊詐欺緊急対策プロジェクトチーム0776-22-2880) 全県 15 5/14 ATMで還付金は 受け取れません 本日(14日)、福井市内で、市役所健康保険課の職員をかたる還付金詐 欺と思われる電話が確認されました。犯人は、「保険料の返金がありま す」、「コンビニのATMで手続きができます」などと話しています。ATMを 操作しても、還付金を受け取ることはできません。このような電話はサギで すから、相手の言うことを聞かず、すぐに電話を切って警察に相談してくだ さい。このメールを受け取られた方は、ご家族や友人など、多くの方に伝 えていただきますよう、よろしくお願いいたします。(特殊詐欺緊急対策プ ロジェクトチーム 0776-22-2880) 全県 16 4/24 キャッシュカード を預かるはサギ 本日(24日)午前9時過ぎ、敦賀市内に居住する高齢女性宅を、市役所 職員を名乗る男が突然訪れ、言葉巧みに銀行の暗証番号を聞き出した上 で、キャッシュカードを預かる事案が確認されました。同じような事案は、 今月20日、美浜町でも確認されています。たとえ市役所職員や警察官を 名乗ったとしても、他人にキャッシュカードは絶対に渡してはいけません し、暗証番号を聞かれても、絶対に教えないでください!「キャッシュカード を預かる」と言われたらサギだと思い、すぐに警察に通報してください。(特 殊詐欺緊急対策プロジェクトチーム0776-22-2880) 全県

(4)

17 4/20 キャッシュカード 預かるに注意 本日(20日)午前9時過ぎ、美浜町に居住する80歳代の女性宅を、役場 職員を名乗る男が突然訪れ、「トラブルを防止するために、高齢者の方に ついてはキャッシュカードを預かることになりました。」などと話す事案が確 認されました。この女性は、不審に思いキャッシュカードを渡さなかったの で被害はありませんでした。たとえ役場職員や警察官を名乗ったとしても、 キャッシュカードは絶対に渡してはいけませんし、暗証番号を聞かれても、 絶対に教えないでください。(特殊詐欺緊急対策プロジェクトチーム 0776-22-2880) 全県 18 4/3 キャッシュカード 他人に渡さない 先月30日、敦賀市に居住する80歳代の女性宅を、金融機関の職員を名 乗る男が訪れ、「年度が変わるのでキャッシュカードを預かります」などと 話す事案が確認されました。この女性は、男にキャッシュカードを渡してし まいましたが、幸いなことに被害はありませんでした。たとえ警察官や金 融機関職員を名乗ったとしても、大切なキャッシュカードを他人には絶対 に渡さないでください!ご家族や友人が被害に遭わないように、数多くの 方にこのメール内容を伝えていただきますよう、お願いいたします。(特殊 詐欺緊急対策プロジェクトチーム0776-22-2880) 全県 19 3/29 「名義を貸して」 はサギ! 今年2月、越前市に居住する60歳代の女性宅に、商事会社の社員を名 乗る男から「越前市内に介護施設が出来る予定があるのですが入居しま せんか」との電話がありました。女性が断ると、数日後、再び同じ男から電 話があり「入居を希望している人がいるが、越前市の人ではないので、あ なたの名義を貸してもらえませんか」と依頼されたため、仕方なく同意する と、最近になり、商事会社の弁護士を名乗る男から「入居手続きでトラブ ルになっており、名義を貸したあなたにも責任がある」などと現金を要求し てきました。この女性は、不審に思い消費者センターに相談したことから 被害はありませんでした。「名義を貸して」と言われたらサギだと思い、す ぐに電話を切って、遠慮なく警察などに相談してください。(特殊詐欺緊急 対策プロジェクトチーム 0776-22-2880) 全県 20 3/27 盗撮事件の発生 3月27日午前1時頃、福井市江端町地籍において、入浴中の女性をス マートフォンで盗撮する事件が発生しました。入浴の際は、浴室の窓の鍵 をしっかりとかけ、不審な人物を見かけた場合は、すぐに警察に通報してく ださい。(福井南警察署 0776-34-0110) 福井地区 21 3/22 息子をかたるオ レオレ詐欺に注 意 本日(22日)、福井市内と勝山市内において、息子をかたる「オレオレ詐 欺」の電話が確認されました。犯人は、「喉にポリープができて、入院して いる。」「入院中に財布や携帯電話などを盗まれた。」「仕事の契約で明日 までにお金が必要。」などと話しています。本当の息子や孫の名前をか たったとしても、お金の話になったらサギだと思い、すぐに電話を切って警 察に相談してください。大切なご家族や友人が詐欺の被害に遭わないよう に、数多くの方にこのメールの内容を伝えていただきますよう、お願いいた します。(特殊詐欺緊急対策プロジェクトチーム 0776-22-2880) 全県 22 3/19 年度末や新年度 はサギに注意! 昨日(18日)午後9時頃、あわら市内で、息子や孫をかたるオレオレ詐欺 と思われる電話が複数確認されました。また、先週金曜日(16日)には、 坂井市内で市役所職員を名乗る男から還付金詐欺と思われる電話も確 認されています。年度末や新年度を迎えるこの時期には、オレオレ詐欺や 還付金詐欺の電話が増えるおそれがあります。息子や孫がお金を要求す る電話をかけてきても、必ず一度電話を切って、冷静になってください!A TMを操作しても、還付金は戻ってきません!大切なご家族や友人が詐欺 の被害に遭わないように、数多くの方にこのメールの内容を伝えていただ きますよう、お願いいたします。(特殊詐欺緊急対策プロジェクトチーム 0776-22-2880) 全県 23 3/1 携帯に直接電話 してくるサギ手口 本年2月中、携帯電話にいきなり着信があり、実在する通信協会やイン ターネットサービス会社を名乗り、「登録料金の未納があるので訴訟手続 きに移る」などと危機感をあおり、コンビニで現金を支払うよう指示する、 新しい手口が確認されました。犯人からの電話は、「03」から始まる電話 やフリーダイヤルで架かってきています。訴訟手続きに移行するなどと言 われると不安になると思いますが、「コンビニへ行って現金を支払え」など と言われたらサギを疑い、遠慮なく警察に相談してください!大切なご家 族や友人が詐欺の被害に遭わないように、数多くの方にこのメールの内 容を伝えていただきますよう、お願いいたします。(特殊詐欺緊急対策プロ ジェクトチーム0776-22-2880) 全県 24 2/23 警察官をかたる オレオレ詐欺 本日午前10時頃、福井市内で、警察官をかたるオレオレ詐欺と思われる 電話が確認されました。犯人は「詐欺グループを逮捕した。あなたのクレ ジットカードが不正使用されている。後ほど、金融庁から連絡がある。」な どと話し、その数分後、金融庁職員を名乗る別の犯人から電話があり、銀 行の口座番号などを聞き出そうとしました。警察官や金融機関職員など が、電話で口座番号などをを聞くことは絶対にありません。このような電話 があったらすぐに電話を切ってください。大切なご家族や友人が詐欺の被 害に遭わないように数多くの方にこのメールの内容を伝えていただきます よう、お願いいたします。(特殊詐欺緊急対策プロジェクトチーム 0776-22-2880) 全県

(5)

25 2/21 こんな架空請求 詐欺メールは削 除 架空請求詐欺のメールには、○「有料サイト利用料金が未納」と記載され ている、○連絡窓口の電話番号が(03)から始まる、○ショートメールで届 く、などの特徴があります。不安に思って連絡先に電話をしてしまうと、犯 人はコンビニで料金を支払うよう指示をして、現金をだまし取ろうとします。 このようなメールが届いたら、記載された電話番号には絶対に電話をせ ず、迷わずメールを削除してください。大切なご家族や友人が詐欺の被害 に遭わないように、数多くの方にこのメールの内容を伝えていただきます よう、お願いいたします。(特殊詐欺緊急対策プロジェクトチーム 0776-22-2880) 全県 26 2/16 放送局職員を騙 る不振電話に注 意 放送局職員を名乗り、「年金の調査です。」「一人暮らしですか。」「貯金は 1,000万円以上ありますか。」などと質問してくる不審な電話が、昨日(1 5日)坂井市内で3件、本日(16日)敦賀市内で1件、確認されました。放 送局の職員はもとより、警察官や金融機関職員が、電話で預金金額など を聞くことは絶対にありません。このような電話は詐欺の可能性が高いで すから、質問には絶対に答えず、すぐに電話を切って、警察に相談してく ださい。大切なご家族や友人が詐欺の被害に遭わないように、数多くの方 にこのメールの内容を伝えていただきますよう、お願いいたします。(特殊 詐欺緊急対策プロジェクトチーム0776-22-2880) 坂井署 27 2/13 大雪でも詐欺の ハガキは郵送 県内は記録的な大雪に見舞われておりますが、そのような中でも、県内に は、「総合消費料金に関する訴訟最終告知のお知らせ」などと書かれた架 空請求詐欺のハガキが大量に郵送されています。今月10日(土)から12 日(月)までの3連休中だけでも、敦賀警察署内で7件、大野警察署、坂井 西警察署、鯖江警察署管内でそれぞれ4件の相談が寄せられています。 訴訟などの言葉で不安に思っても、ハガキに記載された連絡先には絶対 に電話をせず、遠慮なく警察に相談してください。大切なご家族や友人が 詐欺の被害に遭わないように、数多くの方にこのメールの内容を伝えてい ただきますよう、お願いいたします。(特殊詐欺緊急対策プロジェクトチー ム 0776-22-2880) 全県 28 2/9 架空請求詐欺の 発生について 坂井市内において、通信会社の社員を名乗る男から、携帯電話に「滞納 金がある。コンビニで支払ってほしい。」「海外にあなたの名簿が流れてい る。止めるためにはお金が必要だ。」などと電話があり、複数のコンビニエ ンスストアのマルチメディア端末を操作し、合計約150万円を支払い、騙 し取られる架空請求詐欺が発生しました。身に覚えのない請求の電話が あった場合には、自分だけで判断せずに、すぐに電話を切って、警察に相 談してください。(坂井西警察署0776-82-0110) 全県 29 1/30 「株を買わない か」に注意 本日、敦賀市内で特殊詐欺の犯人からと思われる電話が確認されまし た。電話は、証券会社の社員を名乗る犯人が、「(実在する会社の)株を 買わないか」などと話し、電話を受けた方が断ると、しばらく後に再度電話 をかけてきて、「あなたの名前で株を購入し、代金はこちらで立て替えた」 などと話しています。今回の件では、電話を受けた方が不審に思い「警察 に通報する」と言って電話を切ってくださったので被害はありませんでした が、今後、同じような電話がかかる可能性もありますので、十分注意して いただきますよう、お願いいたします。(特殊詐欺緊急対策プロジェクト チーム0776-22-2880) 全県 30 1/22 オレオレ詐欺の 電話を確認 昨日(21日)午後9時30分頃、福井市内でオレオレ詐欺の電話が確認さ れました。電話は、実在する娘婿の名前を名乗る犯人が、「風邪をひい て、首のあたりに腫瘍ができた」、「携帯電話の番号が変わった」などと話 しています。今年に入っても、全国的にオレオレ詐欺を始めとする特殊詐 欺の被害は、依然として多発しています。ご家族や友人が詐欺の被害に 遭わないように、数多くの方にこのメールの内容を伝えていただきますよ う、お願いいたします。(特殊詐欺緊急対策プロジェクトチーム 0776-2 2-2880) 全県 31 1/18 「名義貸を貸し て」に注意! 本日、勝山市内において、NPO法人の職員を名乗る詐欺の電話が確認 されました。犯人は、「県内に老人ホームができる。」「入所の権利を熊本 地震の被災者に譲ってほしい。」「名義を貸してほしい。」などと話していま す。この手口は、数日後に、別の犯人が弁護士などを名乗って再度電話 をかけてきて、「名義貸しは違法である。」などと不安をあおり、「トラブル 解決のためには、現金が必要だ。」などと要求してくることが考えられま す。このような電話があったら、相手にせず、すぐに電話を切って警察に 相談してください。ご家族や友人が詐欺の被害に遭わないように、数多く の方にこのメールの内容を伝えていただきますよう、お願いいたします。 (特殊詐欺緊急対策プロジェクトチーム0776-22-2880) 全県

(6)

32 1/12 キャッシュカード を預かるはサギ 昨日(11日)、鯖江市内で、実在する家電量販店の店員をかたる「オレオ レ詐欺」と思われる電話が2件確認されました。犯人は、「あなたのキャッ シュカードが何者かに使われている」などと不安をあおり、その後、盗難紛 失センター職員を名乗る別の男が電話をかけてきて、「被害者救済法が 適用できるので、手続きのためにキャッシュカードを預かりますし、暗証番 号を教えてほしい」などと話し、別の犯人が被害者の自宅にキャッシュ カードを受け取りにやってきます。「キャッシュカードを預かる」と言われた ら、サギを疑って、警察に通報してください。このような手口の被害者は、 高齢の方が圧倒的に多いのが現状です。離れて暮らしているご両親がい らっしゃる方は、被害に遭わないように、このメールの内容を伝えていただ きますよう、お願いいたします。(特殊詐欺緊急対策プロジェクトチーム 0776-22-2880) 全県 33 1/9 「宝くじ当選」の メールはサギ! 昨年末から今年にかけて、「宝くじが当選しました」などと記載されたメー ルが届いたとの相談が複数寄せられています。メールを信じて返信をして しまうと、犯人は「当選金を受け取るためには手数料が必要です」などと メールを送り、コンビニで電子マネーカードを購入したり、コンビニ決済で 仮想通貨を購入するよう指示をしてきます。そもそも、自分が購入すらして いない宝くじや懸賞金が当選することは絶対にありません!ご家族や友 人がサギの被害に遭わないように、数多くの方にこのメールの内容を伝え ていただきますよう、お願いいたします。(特殊詐欺緊急対策プロジェクト チーム 0776-22-2880) 全県

参照

関連したドキュメント

今日のお話の本題, 「マウスの遺伝子を操作する」です。まず,外から遺伝子を入れると

この数日前に、K児の母から「最近、家でも参観曰の様子を見ていても、あまり話をし

2018年 5月 6月 9月21日 2019年 1月 2020年 12月 2021年 2月 4月 9月. 富士ゼロックスお客様価値創造センター内にSmart

サビーヌはアストンがレオンとの日課の訓練に注意を払うとは思わなかったし,アストンが何か技を身に

平均的な消費者像の概念について、 欧州裁判所 ( EuGH ) は、 「平均的に情報を得た、 注意力と理解力を有する平均的な消費者 ( durchschnittlich informierter,

87)がある。二〇〇三年判決については、その評釈を行う Schneider, Zur Annahme einer konkludenten Täuschung bei Abgabe einer gegenteiligen ausdrücklichen Erklärung, StV 2004,

—Der Adressbuchschwindel und das Phänomen einer „ Täuschung trotz Behauptung der Wahrheit.

Oracle WebLogic Server の脆弱性 CVE-2019-2725 に関する注 意喚起 ISC BIND 9 に対する複数の脆弱性に関する注意喚起 Confluence Server および Confluence