• 検索結果がありません。

1.Log In 既にユーザー アカウントが作成されており ID/ パスワードをご存知の場合 1. User ID と Password を入力します 2.Log In をクリックします User ID と Password を入力後に 下記の画面が表示された場合は Continue to Prof

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "1.Log In 既にユーザー アカウントが作成されており ID/ パスワードをご存知の場合 1. User ID と Password を入力します 2.Log In をクリックします User ID と Password を入力後に 下記の画面が表示された場合は Continue to Prof"

Copied!
18
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

Ver.12 2018.6.14 更新

日本建築学会技術報告集電子投稿審査システム

投稿者マニュアル

(2)

1.Log In

ユーザー ID/ パスワード が未登録の場合 ・ アカウント作成をクリックし、新規に ユーザーアカウントを作成します。 既にユーザー・アカウントが作成されており、 ID/ パスワード をご存知の場合 1. User ID と Password を入力します。 2.Log In をクリックします。 User ID と Password を入力後に、下記の画面 が表示された場合は、 「Continue to Profile」をクリック ・細分類を選択 ・Privacy Acknowledgement にチェック 「完了」をクリックしてください。 ユーザー ID/ パスワード がわからない(忘れてしまった)場合 ・E-Mail アドレスを入力します。 ・ Go をクリックすると、入力した E-Mail アドレス宛に E-Mail が 送られてきます。 ・ メール文中のハイパーリンクをクリックすると、ブラウザウィン ドウが開きますので、そちらで、新パスワードを入力し、ログイ ンします。

(3)

姓名横の▼をプルダウンすると ・E-mail/Name

・Address

・User ID & Password

を確認・修正することができます。

2.メインメニュー

操作においては以下、ご留意ください。

ブラウザの【行く 】/【戻る 】ボタンは絶対に使用しないでください。 ポップアップブロックの設定を解除してご利用ください。 「Author」をクリックします。 論文の再提出は、以下の手順にしたがってください。 1)URL へアクセスし、ログインします。 2)Home 画面より、左上の “Author” をクリックします。 3) 初回投稿の場合は、著者ダッシュボード内の " 未投稿論文 " をクリックします。    修正論文の場合は、著者ダッシュボード内の " 修正論文(未提出)" をクリックします。 4) 表示された一覧から、該当論文の "Continue" をクリックします。 5) 投稿画面が表示されますので、不備の箇所を修正後、前回同様にご提出ください。

(4)

3.著者ダッシュボード

ここをクリックすると、 新規投稿のフォーム作 成画面が表示されます。 初めての場合は、まず ここをクリックします。 作成途中原稿の入力を再開する場合 未投稿論文がある場合、「Author」をクリックすると「未投稿論文(Unsubmitted Manuscripts)」が表示されます。 「Continue」をクリックして投稿作業を続けます。 不備等により、論文をお戻しした場合  ご投稿いただいた論文に不備等があり、受領せずお戻しすることがございます。 お戻しした論文は、投稿前と同様に、初回投稿では「未投稿論文」、修正原稿で は「修正論文(未提出)」のリストにございますので、「Continue」をクリック して、投稿作業を続けます。 「著者 Dashboard」は、今までに作成した、 または作成中の項目と原稿数を表示します。 いずれかをクリックするとクリックした項 目の論文が表示されます。

(5)

4.投稿原稿作成手順(Step 1〜 Step 6)

論文種別 部門を選択します。 部門を選択すると 投稿作業を進める「Step」の 項目が表示されます。

(6)

該当の論文種別をクリックします。

「*」は必須項目になります。

必須項目の入力等が無い場合、各 Step の画面上部 に赤文字で入力のない場所が表示されます。

(7)

1. 「Select File1...」ボタンでアップロードする原 稿を選定してください。 2. 本文の版下原稿 PDF を「本文版下原稿 PDF」 としてアップロードしてください。 添 付 可 能 フ ァ イ ル は PDF フ ァ イ ル の み で す。 (Adobe 製品での pdf 作成をお願いします。GPL Ghostscript 等のフリーソフトは使用しないでくだ さい。) 3. 再応募の場合、不採用となった技術報告の査読 意見に対する回答を「Select File2...」に「その他ファ イル」として添付してください。添付可能ファイル は PDF のみです。 4. 新たに会員手続きをした著者がいる場合は、 本会から送信された会員番号通知メールを PDF な どの画像ファイル形式で「その他ファイル」として アップロードしてください。 詳細は、下記をご覧ください。 http://www.aij.or.jp/jpn/nyukai/entrance.htm *「その他ファイル」としては上記以外のファイル はアップロードしないようお願いいたします。 ファイル名には、半角英数字のみをご使用ください。 ファイルを修正した場合は、内容の重複したファイ ルが無いように、既にアップロードされている修正 前のファイルを削除して、最新のファイルのみを アップロードしてください。

(8)

原稿を選択するとアップロードするファイル名が 緑色に変わります。 アップロードするとファイル一覧の下に HTML、 PDF のボタンが表示されます。 アップロードしたファイルは、右下の HTML ボタ ンや PDF ボタンをクリックすると、それぞれの フォーマットで確認できます。 (pdf がプルーフに表示されない場合もありますの で、作成した pdf は必ず全ページを確認してくだ さい。) GPL Ghostscript 等のフリーソフトで pdf を作成 すると、アップロードは出来ても、プルーフが表 示されません。 Adobe 製品での pdf 作成をお願いします。 【pdf の差し替え】 「操作」のプルダウンから削除 を選びます。 メッセージが表示されるので クリックします。

(9)

新規・再応募の どちらかを選択します。 【注】 再応募は不採用の通知日から1年以内、1回に限り、再応募であることを申告(投稿画面上の 原稿種類の箇所で『再応募』を選択)のうえ、 査読意見に対する回答書を添えて修正した原稿 をご提出ください。 入力済みの Step 画面は緑の

点が 項目の左側に表示されます。 現在の Step 画面は「濃い青色」で 表示されます。 キーワードの追加はキーワードごとに 「+Add」をクリックしてください。 キーワードが 3 つの場合、 入力⇒「+Add」を 3 回繰り返します。

(10)

① ② ③ 著者の追加は ① E-mail アドレスを入力後「Search」 をクリックします。 ②著者名、所属機関が表示されます。 ③正しければ「+ Add Author」をクリックします。 著者の氏名と括弧書きの会員番号を セミコロンでつなげて入力してくだ さい。(半角数字) 著者の順番は、原稿通りとしてください。 第一著者の順番はプルダウンで「1」を選択、第二著者 の順番はプルダウンで「2」を選択してください(第三 以降同様)。 はじめリストには入れた順番通りに表示されますが、後 から順番を変更することが可能です。 必ず、既にリストアップされている順番をご確認のうえ 必要があれば修正して原稿と同一の順番にしてください。

(11)

「本文の言語」:日本語・英語のどちらかにチェック

「ページ数」:4,5,6ページの一つを選択

(12)
(13)

投稿完了 1.投稿完了の「通知メール」が送信されますので ご確認ください。 2. 「Author Dashboard」をクリックすると著者ダッ シュボードに戻ります。 すべてのステップにチェックマークが付いたら 画面最上部または最下部の「送信」ボタンをク リックして、投稿が完了します。 【注】

「View PDF Proof」をクリックして Proof を 作成しないと「Submit」のボタンが表示され ません。

(14)

11.採択原稿提出(採用原稿提出の流れ)

投稿原稿が採用決定されると事務局より、「採用決定 通知」が届きます。(不採用の場合は「不採用決定通知」 が届きます。) 査読結果(査読者からのコメント)・PDF 作成方法、 最終原稿提出の注意事項等が表記されておりますの で、必ずメールの最後までご確認ください。 ②査読報告に沿って、最終原稿修正・アップロード ③最終原稿提出 ①著者アカウントへログイン:修正内容の確認

(15)

①著者アカウントへログイン:修正内容の確認 「採否通知を見る」 査読者からのコメントを確認する。 ■修正論文の投稿を中断し、再開する場合 「修正論文の作成」は一度をクリックすると、表示され なくなります。 「修正論文(未提出)」の「Continue」をクリックして ください。「Step1:題名・種別・要旨」画面になります。 採否通知は「査読済み論文」で確認できます。 著者 Dashboard に「修正論文(未作成)」が 表示されます。 「修正論文の作成」をクリック、「OK」すると 「Step1:題名・種別・要旨」画面になります。 AIJT1810XXX-XX Draft (AIJT1810XXX-XX.R1)  「テスト」  「テスト」 AIJT1610XXX-XX ○○○○ 様

(16)

【pdf の差し替え操作】 「操作」のプルダウンから削除を選びます。 メッセージが表示されるのでクリックします。 ①「Select File 1...」ボタンでアップロードする最終原稿の pdf を選 定してください。 添付可能ファイルは PDF ファイルのみです。 ② 次に最終原稿作成元のファイルを上記と同様に「Select File 2...」 ボタンで選定のうえ、「ファイルの内容」の箇所は、「その他」を選択し、 右下の「Upload Selected Files」ボタンをクリックして、Word ファ イルをアップロードしてください。

なお、添付可能ファイルは doc. docx の拡張子のついたファイルの みです。

(InDesign, Pagemaker などのファイルは論文 ID、タイトル、氏名 を表記して Email の添付ファイルとして下記事務局宛て、メールで送 信してください。) 事務局:gihou@aij.or.jp ②査読報告に沿って、最終原稿修正・アップロード 原稿の修正が終了したら、最終原稿を投稿時と同じように「

ステップ2:ファイルアップロード 」

の手順でファイルをアップ ロードする。

今回は① PDF の版下原稿と② PDF 作成元の Word ファイルの2種類をアップロードしてください。

ファイル名には、半角英数字のみをご使用ください。 ①について、ファイルを修正した場合は、内容の重複したファイルが無いように、

既にアップロードされている修正前のファ

イルを削除して、最新の最終原稿ファイルのみをアップロード

してください。 修正後の最終原稿のアップロードは 「ステップ2:ファイルアップロード」の手順で ファイルをアップロードしてください。 1.ファイルの選定 2.アップロード

(17)

初回投稿と同じように 「

9.ステップ6:論文登録情報」

で全てのチェックを確認して「Submit」ボタンをクリックして、投稿が完了します。 ③最終原稿提出 画面最上部または最下部の「Submit」ボタンを クリックして、投稿が完了します。 すべてのステップにチェックマークが付いたら「View PDF Proof」 ボタンをクリックし、ファイルを確認します。 PDF 画面では原稿中に文字化け等がないかを必ずご確認ください。

(18)

アカウント作成・新規投稿・修正原稿投稿・パスワードの再設定等

ご不明な点がございましたら下記へお問い合わせください。

日本建築学会技術報告集担当

E メール: gihou@aij.or.jp

参照

関連したドキュメント

CN 割り込みが発生した場合、ユーザーは CN ピンに対応する PORT レジスタを読み出す

SD カードが装置に挿入されている場合に表示され ます。 SD カードを取り出す場合はこの項目を選択 します。「 SD

SVF Migration Tool の動作を制御するための設定を設定ファイルに記述します。Windows 環境 の場合は「SVF Migration Tool の動作設定 (p. 20)」を、UNIX/Linux

BC107 は、電源を入れて自動的に GPS 信号を受信します。GPS

テストが成功しなかった場合、ダイアログボックスが表示され、 Alienware Command Center の推奨設定を確認するように求め

回転に対応したアプリを表示中に本機の向きを変えると、 が表 示されます。 をタップすると、縦画面/横画面に切り替わりま

3 当社は、当社に登録された会員 ID 及びパスワードとの同一性を確認した場合、会員に

した標準値を表示しておりますが、食材・調理状況より誤差が生じる場合が