• 検索結果がありません。

航空機の縦系モデルに対する、非線形制御の適用例

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "航空機の縦系モデルに対する、非線形制御の適用例"

Copied!
22
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

航空機の縦系モデルに対する

航空機の縦系モデルに対する

非線形最適制御の適用例

非線形最適制御の適用例

菊池芳光

菊池芳光

*

*

MBD中部コンファレンス@2014年12月18日

*

名古屋大学

MBD中部コンファレンス@2014年12月18日

(2)

目次

目次

1.はじめに

2.設計手順

3.

シミュレーション

●はじめに

●先行研究

●提案手法

●縦系航空機モデル

●シミュレーション結果

●おわりに

Control Systems Engineering 名古屋大学 大学院 工学研究科 航空宇宙工学専攻

制御システム工学研究グループ

(3)

はじめに

はじめに

1.はじめに

2.設計手順

3.シミュレーション

PIO(Pilot Induced Oscillation)

PIO(Pilot Induced Oscillation)

Category II

速度飽和

速度飽和

位相遅れ

位相遅れ

PIO

PIO

事故

事故

Category II

PIOにより墜落するGripen

(Sweden)

縦方向の

PIO現象 (NASA)

Control Systems Engineering 名古屋大学 大学院 工学研究科 航空宇宙工学専攻

制御システム工学研究グループ

(Sweden)

(4)

先行

先行研究

研究

--W

Windup

indup

1.はじめに

2.設計手順

3.シミュレーション

安定多様体法

[2]

[2]

による非線形最適安定問題

+ 線形出力レギュレーション問題

[3]

飽和の非線形性を考慮した最適安定化

サーボ系としての最適性がない

飽和要素をモデルに考慮

していない

全体の最適性は失われる

Anti-windup補償器

サーボ系としての最適性がない

全体の最適性は失われる

Filter 2

Control

SAAB Compensator

[1]

SAAB社

(Gripen)

Filter 1

Filter 2

Control 

demand

To physical 

rate‐limiter

[1] Sarah L Gatley A comparison of rate-limit compensation schemes for pilot-induced-oscillation avoidance 2006

Control Systems Engineering

名古屋大学 大学院 工学研究科 航空宇宙工学専攻

制御システム工学研究グループ

[3] Yamagishi S, Sakamoto N, Sato M. 非線形最適制御によるPIOを防止する飛行制御系設計. 2013

[2] Noboru Sakamoto. Case studies on the application of the stable manifold approach for nonlinear optimal control design. Automatica, 2013

(5)

先行

先行研究

研究

––実証

実証試験:

試験:

PIO

PIO

1.はじめに

2.設計手順

3.シミュレーション

Anti-windup補償法の実証試験

[4]

Pilot Rating・追従性能の向上

Flight Conditionを設定した試験)

Flight Conditionを設定した試験)

H∞anti-windup 補償器の有効性を実証

©DLR

Anti-windup補償制御

Control Systems Engineering 名古屋大学 大学院 工学研究科 航空宇宙工学専攻

制御システム工学研究グループ

[4] O.Brieger. Flight testing of a rate saturation compensation scheme on the ATTAS aircraft. 2009

(6)

先行

先行研究

研究

––非線形最適制御

非線形最適制御

1.はじめに

2.設計手順

3.シミュレーション

・安定多様体法

[2]

非線形最適制御系の設計手法

Hamilton-Jacobi方程式(HJE)を解く必要

安定多様体法

[2]

HJEの解を精度よく求められる

安定多様体法

[2]

HJEの解を精度よく求められる

・適用例:倒立振子の振り上げ制御

1つの非線形コントロ

ラで

1つの非線形コントローラで

振り上げ→安定化を行う!

Control Systems Engineering 名古屋大学 大学院 工学研究科 航空宇宙工学専攻

制御システム工学研究グループ

[2] Noboru Sakamoto. Case studies on the application of the stable manifold approach for nonlinear optimal control design. Automatica, 2013

(7)

目次

目次

1.はじめに

2.設計手順

3.

シミュレーション

●はじめに

●先行研究

●シミュレーション結果

●おわりに

●提案手法

●縦系航空機モデル

Control Systems Engineering 名古屋大学 大学院 工学研究科 航空宇宙工学専攻

制御システム工学研究グループ

(8)

提案手法

提案手法

––概要

概要

1.はじめに

2.設計手順

3.シミュレーション

提案手法

• 提案手法

中心安定多様体法

[5]

:速度飽和をモデルに考慮した

非線形最適サーボ系

の設計

非線形システム

+ 速度飽和

速度飽和はそのままでは扱いづらい

評価関数

航空機系

場合

航空機系の場合,ピッチレート

Control Systems Engineering 名古屋大学 大学院 工学研究科 航空宇宙工学専攻

制御システム工学研究グループ

[5] Sakamoto N, Rehak B. Iterative methods to compute center and center-stable manifolds with application to the optimal output regulation problem. 2011

(9)

提案手法

提案手法

––拡大係数系

拡大係数系

1.はじめに

2.設計手順

3.シミュレーション

速度飽和

近似

Saturation

速度飽和の近似

拡大系

Control Systems Engineering 名古屋大学 大学院 工学研究科 航空宇宙工学専攻

制御システム工学研究グループ

(10)

縦系航空機モデル

縦系航空機モデル

––制御系の構成

制御系の構成

1.はじめに

2.設計手順

3.シミュレーション

Controller

Actuator

Aircraft

Controller

model

model

Observer

Pilot model

F-16 短周期近似モデル

[6]

15

5

10

15

e

g]

0

ft

-5

0

[d

e

153.0

m/s

0.03691

rad

0.03691

rad

ノミナルな飛行条件

0

5

10

15

-10

time [s]

0

rad/s

‐0.7588

rad

Control Systems Engineering 名古屋大学 大学院 工学研究科 航空宇宙工学専攻

制御システム工学研究グループ

ノミナルな飛行条件

0.1385

(11)

縦系航空機モデル

縦系航空機モデル

––パイロットモデル

パイロットモデル

1.はじめに

2.設計手順

3.シミュレーション

OLOP(Open Loop Onset Point)基準

[7]

パイロット+航空機系制御器の性能評価法

パイロットモデル ⇒

PIOに陥った時

定数ゲイン

となると仮定

パイロットモデル ⇒

PIOに陥った時,

定数ゲイン

となると仮定

OLOP基準は

非線形特性

も含めて評価

OLOP基準は

非線形特性

も含めて評価

PIO発生時のパイロットモデルは定数ゲインで表現できる.

Controller

Actuator

model

Aircraft

model

Pilot model

Observer

Control Systems Engineering 名古屋大学 大学院 工学研究科 航空宇宙工学専攻

制御システム工学研究グループ

[7] H. Duda. Prediction of Adverse Aircraft-Pilot Coupling in the Roll Axis due to Rate Limiting in Flight Control Systems. 1996

(12)

縦系航空機モデル

縦系航空機モデル

––アクチュエータモデル

アクチュエータモデル

1.はじめに

2.設計手順

3.シミュレーション

アクチュエ

タ(

F 16モデル)

アクチュエータ(

F-16モデル)

線形モデル:一次遅れ系近似

速度飽和特性

を考慮した近似モデル

航空機+アクチュエータモデルの拡大系

⇒ 状態量:

1次元増加

提案手法は

速度飽和

設計モデル

に考慮

Control Systems Engineering 名古屋大学 大学院 工学研究科 航空宇宙工学専攻

制御システム工学研究グループ

(13)

縦系航空機モデル

縦系航空機モデル

––拡大系

拡大系

1.はじめに

2.設計手順

3.シミュレーション

拡大系:

航空機モデル

拡大系

+

アクチュエータモデル

(速度飽和)

追従誤差

外部システム(目標値を生成するシステム)

評価関数

評価関数を最小化する

非線形最適制御系

の設計

Control Systems Engineering 名古屋大学 大学院 工学研究科 航空宇宙工学専攻

制御システム工学研究グループ

(14)

縦系航空機モデル

縦系航空機モデル

––評価

評価関数の決定

関数の決定

1.はじめに

2.設計手順

3.シミュレーション

評価関数

評価関数

航空機の操縦性評価法

⇒ 黄色の領域内:飛行性能が最も良い

線形領域における性能評価

+ 非線形領域の性能向上

Control Systems Engineering 名古屋大学 大学院 工学研究科 航空宇宙工学専攻

(15)

縦系航空機モデル

縦系航空機モデル

––中心安定多様体法の適用

中心安定多様体法の適用

1.はじめに

2.設計手順

3.シミュレーション

Hamilton-Jacobi方程式

等価

Hamiltonの正準方程式

等価

積分漸化式

ブロック対角化

積分漸化式

繰り返し数値計算

非線形最適

ドバ ク

Control Systems Engineering 名古屋大学 大学院 工学研究科 航空宇宙工学専攻

制御システム工学研究グループ

非線形最適フィードバックコントローラ

(16)

目次

目次

1.はじめに

2.設計手順

3.

シミュレーション

●はじめに

●先行研究

●シミュレーション結果

●おわりに

●提案手法

●縦系航空機モデル

Control Systems Engineering 名古屋大学 大学院 工学研究科 航空宇宙工学専攻

制御システム工学研究グループ

(17)

シミュレーション結果

シミュレーション結果

11

1.はじめに

2.設計手順

3.シミュレーション

速度飽和の影響が見られる ⇒ 線形制御器も追従を達成

Control Systems Engineering 名古屋大学 大学院 工学研究科 航空宇宙工学専攻

制御システム工学研究グループ

(18)

シミュレーション結果

シミュレーション結果

22

1.はじめに

2.設計手順

3.シミュレーション

ピッチ角コマンドが大きい ⇒ 線形制御器は

発散

Anti-windup,非線形最適サーボ系は追従を達成

Control Systems Engineering 名古屋大学 大学院 工学研究科 航空宇宙工学専攻

制御システム工学研究グループ

(19)

シミュレーション結果

シミュレーション結果

33

1.はじめに

2.設計手順

3.シミュレーション

ロバスト性能評価

Control Systems Engineering 名古屋大学 大学院 工学研究科 航空宇宙工学専攻

制御システム工学研究グループ

(20)

おわりに

おわりに

1.はじめに

2.設計手順

3.シミュレーション

縦系

PIO

縦系

PIO

既存の解決法

最適性を考慮した

非線形最適サーボ系

の設計を行った研究はない

提案手法

速度飽和を含む系に対する非線形最適サーボ系設計

 アクチュエータの速度飽和を

1次遅れ

飽和

で近似

 中心安定多様体法

提案手法

 中心安定多様体法

HJ方程式を解くことで

非線形最適サーボ系設計

ロバスト性能の向上

JAXAの実証試験機での検証

今後の課題

ロバスト性能の向上

Control Systems Engineering 名古屋大学 大学院 工学研究科 航空宇宙工学専攻

制御システム工学研究グループ

(21)

1.はじめに

2.設計手順

3.シミュレーション

Control Systems Engineering 名古屋大学 大学院 工学研究科 航空宇宙工学専攻

制御システム工学研究グループ

(22)

1.はじめに

2.設計手順

3.シミュレーション

Control Systems Engineering 名古屋大学 大学院 工学研究科 航空宇宙工学専攻

制御システム工学研究グループ

参照

関連したドキュメント

In program management, especially in the scheme model type project, it is essential to design business models with considering business ecosystem, then the methodology/process

2 解析手法 2.1 解析手法の概要 本研究で用いる個別要素法は計算負担が大きく,山

また,再初期化が全くできない場合は,一度開けた場所

算処理の効率化のliM点において従来よりも優れたモデリング手法について提案した.lMil9f

攻撃者は安定して攻撃を成功させるためにメモリ空間 の固定領域に配置された ROPgadget コードを用いようとす る.2.4 節で示した ASLR が機能している場合は困難とな

ü  modeling strategies and solution methods for optimization problems that are defined by uncertain inputs.. ü  proposed by Ben-Tal & Nemirovski

担 当 箇 所 原案提出・調整 承認手続 計 画 表 配 布. 総

当社は違法の接待は提供しません。また、相手の政府