• 検索結果がありません。

本発表内容は, 一部演者の個人見解も含まれている可能性があります 演者はファイザー ( 株 ) の社員でありますが, 本演題は製薬協小児治験チームの立場で発表しており, 企業活動とは無関係なものであり, 利益相反もありません 2

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "本発表内容は, 一部演者の個人見解も含まれている可能性があります 演者はファイザー ( 株 ) の社員でありますが, 本演題は製薬協小児治験チームの立場で発表しており, 企業活動とは無関係なものであり, 利益相反もありません 2"

Copied!
15
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

日本製薬工業協会

医薬品評価委員会 臨床評価部会 小児治験チーム

(ファイザー株式会社) 寺田 道徳

(2)

本発表内容は,一部演者の個人見解も含まれてい

る可能性があります。

演者はファイザー(株)の社員でありますが,本演題

は製薬協小児治験チームの立場で発表しており,

企業活動とは無関係なものであり,利益相反もあり

ません。

(3)

小児用医薬品の開発について

欧米における小児用医薬品開発の義務化

欧州における

PIP合意時期と小児治験の開始時期の実例

(4)

小児に特有の疾患の場合

最初の患者に対する臨床試験の対象が小児患者となる。

小児と成人の病態に類似性がある疾患の場合

成人患者での臨床試験の結果を踏まえて,小児患者での

(5)

日本

◦ (官)製薬企業,アカデミアの自主性に依存? ◦ (学)アカデミア主導  医師が必要性を感じた  患者・家族からの強い要望  医療現場での実績 ◦ (産)製薬企業自身の判断  企業戦略  市場性がある  社会貢献の意味合い(学会,患者団体からの後押し) 

欧米

◦ (官・産)小児用医薬品の開発の義務化

 欧州:PIP(Paediatric Investigational Plan)

(6)

欧州(

EMA/PDCO : Paediatric Committee)

Pediatric regulation (No. 1901/2006, 1902/2006)

1,2

 成人のPhase 2前(成人のPK試験完了後)に,PIP(Paediatric

Investigational Plan)もしくはWaiver(免除)を提出し,合意に

いたる(Deferral:猶予 あり)

 Key word: Restricting the scope of the PIP to the

proposed indication in adults would ignore potential unmet needs and paediatric use based on the

properties of the medicine.3

1: Regulation (EC) No 1901/2006 (12 Dec 2006) 2: Regulation (EC) No 1902/2006 (20 Dec 2006)

3: Policy on the determination of the condition(s) for a Paediatric Investigation Plan/Waiver (scope of the PIP/Waiver) (30 Jul 2012)

(7)

米国(

FDA/PeRC : Pediatric Review Committee)

FDASIA (FDA Safety & Innovation Act)

 Pediatric Research Equity Act (PREA) (Dec 3, 2003)

 Best Pharmaceuticals for Children Act (BPCA)

 End-of-Phase 2 meeting後60日以内(or phase 3開始前)

に,iPSP (initial Pediatric Study Plan)提出

 iPSPのレビュー期間:210日間

Pediatric Study Plans: Content of and Process for Submitting Initial Pediatric Study Plans and Amended Initial Pediatric Study Plans Guidance for Industry, Draft guidance (March 2016)

(8)

PIP(PIP 671)の合意(MAHのAgreementの提出):

2009年7月24日(P/33/2010 )

1 ◦ 対象疾患:PAH(肺動脈性肺高血圧症) PPHN(新生児遷延性肺高血圧症)  PAH対象の臨床試験  A1481131試験:2003年8月~2008年6月(既に終了)2  A1481156試験:2004年1月~2012年12月(実施中)2  PPHN対象の臨床試験  A1481157試験:ClinicalTrial.gov上で検索できず2  A1481276試験:2010年12月~2011年11月(PIP合意後に開始)2 

PIP(PIP 671)改訂の合意(MAHのAgreementの提

出) :

2012年3月26日(P/0158/2012 )

1  PPHN対象のA1481276試験の削除,A1481316試験の追加  A1481316試験:2013年8月~2019年12月(PIP改訂の合意後に開 始)2

1: European Medicines Agency decision P/33/2010 , P/0158/2012, P/0092/2015

2: ClinicalTrial.gov

(9)

PIP(PIP 520)合意(MAHのAgreementの提出) :

2009年1月30日(P/254/2009)

1

対象疾患:全身性エリテマトーデス(

SLE)

PIP(PIP 520)改訂の合意(MAHのAgreementの提

出) :

2011年8月26日(P/300/2011)

初回

PIPにあったdeferralの解除

 114055試験:2012年9月~2028年4月2

1: European Medicines Agency decision P/254/2009

(10)

PIP(PIP 332)合意(MAHのAgreementの提出) :

2009年12月7日(P/126/2009)

1

対象疾患:

Paediatric epilepsy syndromes, Neonatal

seizures, Epilepsy with partial onset seizures,

Idiopathic generalised epilepsy with primary

generalised tonic clonic seizures

2010年以降9回の改訂がなされ,2011年には最初

の小児試験が開始しているが,未だに小児における

承認は得られていない。

(最新:

P/0182/2016)

1: European Medicines Agency decision P/0182/2016

http://www.ema.europa.eu/docs/en_GB/document_library/PIP_decision/WC500 213058.pdf

(11)

PIPの初回合意ではなく,改訂の合意(治験内容の合

意,

Deferralの解除)から約1年で小児治験が開始し

ている。

社内外の調整の時間を考慮すると,妥当な期間ではないか。

PIP作成の良い点

小児開発において,常に規制当局とのコミュニケーションが

正式に取れる。

PIP作成の考慮しなければならない点

開発早期(成人が

Phase 2に入る前)に作成するため,それ

以降の改訂の回数が多くなるのでは?

(12)

欧米と違って,小児用医薬品の開発は製薬企業に義務付けら

れていない。

◦ (医療上の必要性の高い未承認薬・適応外薬検討会議からの開発要 請などもあるが,)小児用医薬品の開発のタイミングは,製薬企業に 委ねられる。  日本人成人の安全性を確認してから開発に着手する。  医療ニーズや剤形検討に時間を要する。  成人適応の再審査期間終了時期を考慮して,小児の開発が始められること もある。 ◦ 小児用医薬品の開発Lag(対外国,対成人)ができてしまう。 

小児開発計画に関して,何らかの前向きな行政・企業間の合

意がある方が良いのではないか?

◦ 例えば,個々の試験内容の相談ではなく,小児医薬品の開発計画全 体に関する前向きな合意。

(13)

Globalと同時並行で開発

Global試験に日本も参加し,日本人症例を含めた試験全体

で有効性,安全性,薬物動態などを評価する。

日本が後追いで開発

成人データを小児に外挿するなどして,臨床データパッケー

ジの構成を検討する。

国内試験の規模は,実施可能性の観点からも検討すべきで,

国内試験だけでは有効性を示すことに限界があることもご理

解いただきたい。

→日本人症例が少ないと想定される場合には,Global試験

に参加することも考慮すべきでは。

(14)

(官)

PMDA

◦ 対象となる疾患の症例数を十分に考慮し,日本人の目標症例数の 設定にご理解いただきたい。 

(学)アカデミア

◦ 欧米では,希少疾患であってもプラセボ対照試験の実施が求めら れることが多く,プラセボ使用に対するハードルを下げていただき たい。 ◦ 日本人症例数の設定根拠となる疫学情報を,日本全国レベルで収 集していただきたい。 

(産)製薬企業

Globalの小児用医薬品の開発動向を把握し,開発戦略に盛り込 むなど,適切なタイミングで参加できるように常に準備をしておきま しょう。

(15)

三者(官学産)の連携が必要であり,それぞれが少し

ずつ譲り合い精神をもって臨むことが必要。

日本での小児用医薬品の開発計画全体に関して,

何らかの前向きな行政・企業間の合意形成を検討し

ていくのはどうでしょうか。

参照

関連したドキュメント

  「教育とは,発達しつつある個人のなかに  主観的な文化を展開させようとする文化活動

いかなる保証をするものではありま せん。 BEHRINGER, KLARK TEKNIK, MIDAS, BUGERA , および TURBOSOUND は、 MUSIC GROUP ( MUSIC-GROUP.COM )

当社グループにおきましては、コロナ禍において取り組んでまいりましたコスト削減を継続するとともに、収益

はい、あります。 ほとんど (ESL 以外) の授業は、カナダ人の生徒と一緒に受けることになりま

○○でございます。私どもはもともと工場協会という形で活動していたのですけれども、要

しかしながら、世の中には相当情報がはんらんしておりまして、中には怪しいような情 報もあります。先ほど芳住先生からお話があったのは

○菊地会長 ありがとうござ います。. 私も見ましたけれども、 黒沼先生の感想ど おり、授業科目と してはより分かり

結果は表 2