• 検索結果がありません。

変動軸力を受ける杭基礎の極限水平耐力 : その1.一スパン建物の場合

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "変動軸力を受ける杭基礎の極限水平耐力 : その1.一スパン建物の場合"

Copied!
9
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

NII-Electronic Library Service 【論   文} UDC :624

154 :624

131

524

4

日本 建 築 学 会 構 造系 論 文 報告 集 第40

4号

1989 年10月

動軸 力

け る

杭 基 礎

極 限

平耐 力

その

1

. 一

スパ ン

建 物

場 合 、

正 会 員 正 会 員

古 藤

田 風

   間

喜 久 雄

    

了* *  

L

ま えが き  建 物の杭 基 礎に作 用す る地 震 時の荷 重と し て は

常 時 の鉛 直荷 重に加え て 水 平力の他に転 倒モ

メ ン トが あ る

こ れらの地 震 時荷重は 建 物の時 刻 歴 応 答に伴い連 動し, 変 化 する

また

転 倒モ

メ ン

よ り

建 物 転 倒 方 向の杭に は押込み力が

逆 方 向の杭に は引 抜き力 が作 用する

そこ で 特に 地 震 時にお ける杭 基 礎の極 限 水 平 耐 力 を検 討 する た めの解 析に は

これらの引張 お よ び圧 縮の変 動 軸 力 を考 慮す ること が必 要である

方, 従 来の 力を考慮 した水平抵抗する験 的ま たは理論的 研究

例えば 文 献

1

〜5

)等に おいて は

軸 力 を

定と して取扱い

その変動の 影 響 は考慮さ れ てい ない  本 研究で は

杭 基礎の限 水平耐力の討 を目的と し て

ある建 物の杭 基 礎を例に取 り, 変 動 軸 力

(水 平 力の 増 加と ともに 直線 的に増 加ま たは減少 )下の

, i

押 込 み側杭および引 抜き側 杭の水 平 挙 動

,ii

)短辺方 向 (

スパ ン)の杭 基 礎 全 体の極限水 平 耐 力につ い て

モ デ ル

解 析を行っ た

 

2.

解 析 概 要 お よ び 解 析 項 目  本 解 析は

文 献6)の 「設 計 例その 1]に示され てい る地上 14階 建 物 (

SRC

造)に用い られ て い る杭 基 礎の 短 辺 方 向 を対 象に し て行っ た

同 設 計 例で は, 同

建 物

PHC

鋼管 杭お よび場所 打ちコ ン ク リ

ト杭を使 用し た場合につ いてさ れ てい る が

本論では鋼管杭基 礎 (

CASE

 

1

)お よ び 場所 打 ちコ ン ク リ

ト杭 基礎 (

CASE

 2に つ いて解 析 を 行っ た

 図

1に基 礎 伏,杭 配 置を,図

2a土 質 柱 状 図 を , また表

1に は杭の諸 元 等 を示した6) e  解 析は

CASE  1 鋼 管 杭 基 礎 )お よび CASE2 (場 所 打ちコ ン クリ

ト杭 基 礎 )の場 合と も

以 下の項目に つ い て行っ た。    解析

A

:変 動軸力下の押 込み側杭お よび引抜き側杭        の水 平 挙 動

FFR

  F2F2     F2 叮 F1F2F2F2     F 6000

600

1

檎 車 駐   2

         

     

(a) 基 礎 伏 十   十 + m

十 D

F

 

十 十 † ラ   m 十 +

6cO

+ 6 +

7D

鋼管杭 (CASE 1)

l

    十 D=140 cm

σ

F2 場 所 打ち コ ン ク リ

ト杭 (CASE 2         (b)杭 配 置       図

T  基 礎 伏

杭 配 置 F2 o Io

20

O } 5m   ( O  (

N

) 粘 土

一一一

』 一

〜_

_1

細  砂

一冒

シ騨質 砂 細  砂 砂 礫 (a ) 土質柱 状 図  図

2

50

 

H−−

H

    A   =

y

一’

e

1

=  

NlFlx

一’

1X (b) 層う}割 土質柱状図

層 分割 表

1 杭の諸元 (単位 :mm 早 稲 田 大 学 理 工 学 研 究 所   教授 * * 早 稲 田 大 学 理工学 研 究 所   教授

工博   〔1989年4月]O日原 橘 受理

1989 年7月27目採 用 決 定 } 鋼 管 杭 (CASE 且) 場 所打ちコ ン ク リ

(CASE 2) フ

チング  直 径 肉 厚 フイ ング    直 径      鉄 筋 pt α ) FI      500 F2    500 皇212FI       l500     〜4

D29 F2      且400    2D

D290

80

8

135

N工 工

Eleotronio  Library  

(2)

    解析

B

:杭 基 礎全体の極限水平耐 力  

3.

解 析方法お よび 解析 条件  水 平力を受け る杭の解析は

地 盤お よび杭 を図

2(

b

) に示す よ うに層 分 割 し, 各層の基 本 方程式を (1)式で 与え

,Es−

y法7〕

9) に よ り行っ た

同 式の 地 盤の変 形係 数[ESiy )]は

(2 )式に示す よ うに変位 (y )関数1ωで

また杭の 曲げ剛 性 [

EI

M

)]は

後述の よ うにげモ

メ ン ト (M )の 関 数で 与えて いる。 な お, 解 析に お け る 杭 頭 条 件は固定

杭 長は無 限長と した

   

EJ(M )

d

y

dx

’ )+Es(

7

y

0

…・

……・

1

  

あ :層 上 端か らの深さ

,yl

深さ x に お け る杭の変    位

@:層 上 端の変位

,M

:層上端の曲 げモ

メ ン     ト    

Es

(y)

;ESt

/ 

O.

35

 y2

6

窪ノ十 〇

05

 

 (

2

)    y :杭の変位 (crn

 

Es、

:〃

1cm 時の

Es

の値  本解 析 例の計算にお け る 層 分割 数は 20層と し

ま た 杭 頭 (地表面)位置か ら の層厚は, 第

1,2

層は

0.5

(m ), 第 3

19層は L   m

第 20 層は無限長 とし てい る

(1)式の各 層に お け る

El

M

)お よ び

Es

〔初 は

同 式 に 示 すように

各 層上端 置の

M

お よ びすに対 応し た値を そ れ ぞ れ採 用し

れ ら の値を もっ て層内の

EI

M

)お よ び Es(

Ty

)を 代 表 (

定 )し て い る。 なお

実 際の数 値 計 算は以 下の手 順で行っ て いる。

 

(i)各層の EI〔M )

 Es〔効 を仮 定

(ii) 各 層上端の

M

, 万 を計 算

(iii)仮 定 し た EI(M 〕とM の 関 係お よ び 仮 定 した

E

。慚)と

V

の関係が

与え ら れ た後 述の E∬(M )とM の 関 係

(2 )式の

EKy

と yの 係をそ れ ぞれ満足 す る か

(iv >満 足 し ない場合は

1

)にも ど る9) 。  本 解 析にお け る (2 )式の

E

値は

杭の水平抵抗に 影 響を与える地表 面か ら約 G

L

15m まで の範囲の

N

値 がほぼ

定であること

ま た本論で計算の対象と し た 「設計 例その 1」6)い らて い る準拠

鋼管 杭 (

CASE

 l)で は 78 (kg/cm2 }, 場 所 打 ちコ ンク リ

ト杭 (

CASE

 2 :

F

 

F

,)では100 (

kg

/cm2 > と仮定 し た

な お, 文献6)の E

、値は

杭 幅を考 慮 し た文献 11 )の算 定 式よっ て決 定さ れ て い る

 ま た

本 論で は

曲 げ耐 力の みを対象に し

軸 力 (N) は杭の断 面 性 能の評価に関し ての み考 慮 する。 な お

軸 力 は

以下, 圧 縮 力 〔押 込み力)を 正

引張力 (引抜き 力)を負 と表 示す る

 杭の断 面 性 能 [EI(M )

M ]の計 算4)

IZ )

且3} で は, 各 材の σ

ε関 係 を 図

3に示す よ うに

bi−linear

曲 線で与え

ま た断面 内の歪 分 布は平 面 歪を仮定し た。 各材の圧 縮, 引 張 降伏 応 力 度 を 表

2の値6)と し た 。 な お, コ ンクリ

トの引 張強度(cFt )は, 同 圧 縮 降 伏応 力度の

0.

15

*。

Fc

と し た14) 。  解 析A およ び解 析B にお け る荷 重等の解 析 条 件は

136

Comp。

) (Comp

) f5 (鉄 筋 )曽

^ 3

§

一 一一・

∈ 9 \ (鋼 管 \ 旻2 も

ε

b τ Es(kg/cm2〕 =2

1申106 呈 2 も

ε

b1

Ec(kg/cm2》 =2

3寧105

_

_

__.

L

_

O

ε{串1σ3 c} ε{率10F}3 1 1 (Te

} (Ten

》 (a) 鋼  材 (b>コ ン

3 σ

ε関 係 表

2 材の降 伏応 力度 (単 位 :kg/cmZ ) 鋼 管 杭 (C且SE 1) 場 所 打 ちコ ンク リ

ト杭 鋼     管 コン ク リ

ト 圧 艫 くsfの 引 張 (sf

》  2400     2400 圧 縮 (cFc ) 引 張 (cF

1   210     3L5 旺 縮 {  30匸   鋏 筋 縮 {sfc} 弓1張 {sf、)         3000 ↑  )

 

爭 40

   

_.

融   

I

d

_

_

0

      100   N(†on)   500 4 \e   \ (a) 鋼 管 杭  @(CASE  l H(to C            

 

§

K

 

 

 

 

1

°

1 . 畠 ・ ( 匚 。

フn2 0

準 _

LL

一L0       

500

   N †on )   90 ⊂ [ (b )場所打ちコンク ー

杭(

CASE

 2

一4   連動荷 重(H −

j

下 のよ うに設 定 した。   解析

A

:押 込 み側杭(

P

。 およ

引 抜 き 側杭(

P7

)杭の 荷 重,すなわ ち水 平荷 重

j

と軸 力(

N

)との 係 [以下, 連 動 荷重と

ぶ]は,文

6

) の長期 軸 力(

N

、 . )と 期 の 水平

および

慮し, 鋼 管 杭で は 図一

4

(a )に , また場所打ち ンクリー

杭で

同 図 (b )に示 す 直 線 で与え た。

管杭 の

F

,お

ーチ ング 図 一1)の 動荷 重は,両フーチング で, 杭一本当 りの長 期

よ 短期の 計荷 重が ほぼ 等 しいこ とより, 同一 し た 。

 

(3)

NII-Electronic Library Service PL

PE PL+PE H

yTOP

yTOP

昌 H11

!      H2

 ’

r

piしe 1 (PT) 〔Pc〕 ■ H

Hl+H2

1

一5

 杭 基 礎の解 析 条 件 変位 曲 線は

以 下の条件でめ た (図T5 )

  i) 押 込み側お よ び引抜 き 側の フ

チン グ (杭 頭 )の     水 平 変 位 (yr。p)は

等しい と す る。

 ii

) 押 込み側 杭 〔

P

。)お よ び

抜き側杭 (

Pr

)に作 用す    る軸 力は

それぞれ P,+

P

,P 。

− P

, (

P

,:長期 軸    力

P. :地 震 時 軸 力)と す る。  

iii

)各 通り の水平荷重 (

H

)は

押込み側フ

チングお    よ び引 抜き側フ

チン グに作 用 する水平荷 重の和     (

H =H

,+

H

,)で与え られ る が, その値 (H)は各    杭の軸力に対応す る水 平 力 (図

4)の合 計 と する。  

iv

)各 通 りの

押込 み側 杭 (

P。

)お よ び引 抜き側 杭    (

P

,)の荷重分担率に関して は, P。お よ び P.杭の分    担の比 が問題 と な る た め

こ こでは

荷 重 分 担 率 を    そ れ ぞ れ H,/

H ,H

、/

H

で定義 し た

 

4

解 析 結 果およ び その考察         

  4

1 鋼 管 杭 基 礎 (

CASE

 l>の解析  4

1

1 杭の断 面 性 能 (EI

M )  図

6(a

上 記の仮 定 条 件で計算し た

El −M

関 係 を

軸 力 (

N

)をパ ラ メ

タ と し て示 レ

同 図に は

鋼 材が圧 縮 (sfc :○ )お よ び引 張 (sf :: ▽ ) 降伏 応 力 度 に達す る時点のも併 記 した。 な お

軸 力が引張 力の場 合は

sfc と sft 時の値は逆 転す る

 圧縮 側の応 力 度 が

fe

に達する と

 EI は

 N が大 き く な るほ ど急 激に減少する

また 弾 性 限 界 時 (。

fc

> の曲げ耐力に対す る ほ ぼ終 局 時の 同 耐 力の比 率は

,N

が大き く な る ほ ど増 大す る が

引 張 側の縁 応 力が sft に 達し た時点以降の げ耐 力のび率は N が大に な るC琴 ど小さ く な る

  4

1

2

 解 析

A

軸 力込み杭お よ び引抜        き側 杭の水平 挙動  図

6 (

b

)に

4 (aの連 動荷重 (

H ,N

)下の

押 込み側 杭 〔

P

。)お よ び引抜き側杭 (PT )の水平荷重

杭頭 変 位 (

H −Y

.。p)曲線を, 同 図 (c)に は水 平 荷 重

杭 頭 曲 げモ

メ ン ト(

H −

M.。p)曲 線 を示 し た

な お

両 図には

参 考の た め, 杭 材 を 弾 性と仮 定し た場 合 (P,)の曲 線 も 併 記し た

 引 抜き側 杭 (P.)の H

−Y

,。pお よ び

H −MT

。p曲線は

押 込み側 杭 (P

)の場 合に比 して

杭 材を弾 性と し た場 合 (

P

。)に近い挙 動 を示 して い る。 こ れ は

,H

の増 加にと 2

O

x

山 ▼ ▼ o :sfc ▼ ;sf才 彡 ひ  

σ 

o   タ   O   u凸   こ ノ   O       o    

 Z N      II oo o 0        40   M(↑

m) 

80 (a)

El − M

       

(PE>

.−

1。 。 

      

PT

× 。 ・・

J

5

IX

一一

P

・)

N”55°  ♀

    

2

     

i

      0   250    

1

          20    

_

L

ニニ

__

_

 

11’

  5       200  短期 設 計 荷重

⊆ O や

エ N」=15   40 20 0 (b)H

 

yTOP

o :sfc ▼ :sf†

3

 

yTOP

(cm )  

6

t (

Pb

) 7

    

1

 

_

1

1

  /    

/      

       

i

一.

L

          o 10 (m 0        40 M↑OP(†

m) 80 (c)

H − M

↑OP Oy (Cm) 6 一 一 一 一

ll

l!

it

rf ’ 1    H(†)

45

− 一一

40

− ・

30

−t’

20 40   

0M

(†

m)60 − 一

9

切 N  550525275225 (d)押込み側 杭 (Pc)の変形

1

曲 げモ

メ ン ト分 布

む Σ

 

  

        ノ  4cr

500    N(†on)  

O

   NL   (e)MTOP

 MMAX の 応力 経 路 図

6 鋼 管 杭 (CASE  1〕 500

137

N工 工

Eleotronio  Library  

(4)

もない

軸 力 (

N

}の減少に よ り曲 げ耐 力が増 加し

H ≒ 40 (ton )時 【押≒

− 75

ton >に杭 頭の応 力が引張伏 応 力 度 (sfT)に達す るの みで, 杭 材は ほぼ弾 性 域に ある た め である

 こ れ に対して押込み側 杭 (Pc)の変位

 

H

25

ton [短 期 設 計 荷 重の約 1

5

倍]以 上に な る と,

P

.の場 合に 比して著し く増 大 し, また その 性 状は

H

≒35 (ton)以 上で さ らに顕 著と な る。 これ は

,H

25

(ton)で杭 頭 の縁 応力 度が降伏 点に達し, ま た

H

≒40 (ton)で は

杭 頭の曲げモ

メ ン トが全塑性モ

メ ン トに達すると と もに

地 中 部 最 大 曲げモ

メ ン ト位 置で も後 述の ごと く 降伏す る た めで あ る

 図

一6

d

)に

曲 げ耐力が問 題と な る押込み側 杭 (P

H

=  20 ton (

N

= 225 ton

,30

 ton 275 ton

40

ton (325 ton)お よび45 ton (

350

 ton>時で の変 形

よび曲 げモ

メン ト分 布 を示し た

  H 

 40 (ton)以 上に お ける杭 頭 曲げ モ

メ ン ト (M. ,}の値は

ほ ぼ極 限 耐 力に収れ ん し, そ れ に伴い地 中 部の最 大 曲 げモ

メ ン ト位 置の杭 材 も塑 性 域 (。

fc

)に 入る

こ の時 点の曲 げモ

メ ン ト分布は

,Broms

の杭 の極 限 水平耐 力の 計

ee

]5)

16) に おいて仮定し ている応力 状 態, す な わ ち, 杭 頭お よび 地中部最大曲げモ

メ ン ト位 置で塑性ヒンジ を構成す る応力状態に近づ く。 また

材 の塑性 化に よ る杭頭 変 位の増大は

,M

,。 ,の 塑 性 化 以 上 に

M

. ^x の そ れに大き く影 響さ れる。 こ の よ うに, 杭 頭 固 定 時の杭 頭

に地 中 部の 断 面が塑 性 域に入 る (接 線 角の増 大)と急 増す る

 また

6(e)に は

押込み側杭 (

P。

引 抜 き 側 杭 〔

P

,)の

作 用 軸 力 (

N

1

に 対す る杭 頭 曲 げモ

メン ト (

MT

。p)お よ び地 中 部 最 大 曲 げモ

メ ン ト(

MMAX

>の

長 期 軸 力 (

1VL

= 125 ton )か ら の応 力 経 路を

→ 印で示し た

ま た

同 図に は杭断 面の

性 限 界 時 (M、:。

ft

 sfe )お よ び全塑 性モ

メン ト時 (

Mpc

)13)

17)

M −N

曲 線 も併 記

 

杭 材が弾 性 範 囲の

P,お よ びP、杭ともM. ,の 値は

IV

, (長 期 軸 力 )か らの

N

の増 減 と と もにほ ぼ直 線 的に増 加 するが

Mεの値を超え る と

特に

P

。杭で は

Mmp

が急 激に全 塑 性モ

メ ン ト (

M

。∂の値に近づ く。 また

Pc 杭の MMsx の値は

  M 。。。の値が弾 性 範 囲では N と と もに直線 的に増 加す る が

そ れ以後は

M

,。pの値 にかっ て急激に増加す る。 し か し な が ら,

M

,。,の値 が

Mpc

に達し た時 点で は, 

MMkX

の値は

M

に達して い ない

 以 上の よ うに 押込み側 杭の場 合, H ≒40 ton (N ≒ 325 ton)は杭 頭 部の

M

.。p が M. に達 し

局 部 座 屈の 可 能 性 が 考え られ る

そこ で 本 鋼 管 杭の局 部 挫 屈につ いて以 下に検討を行った

 文 献

18

)で は, 材 質

STK

 

41

, 

STK

 

50

の 鋼 管の挫 屈

138

試験よ り求め た

挫 屈 耐 力 時の歪 度 (εnax )の下 限 値の評 価 式 を (3 )式で示して いる。      εmax

o

22¢ /

R

(loく

R

〃〈60:実 験 範 囲 )      

一 …………・

……・

(3)    

R

:鋼 管の半径

t:綱 管の肉 厚   こ こ で

本 論で の鋼管 杭の ε  を (3 )式より求め て み る と

,R

/t

300/12i

25 より

ε 

己.

8.

8xlo

3 な る。 ま た

こ の εmax の歪 度は

降 伏 歪 度 (Ey

1

143 ×10

3)に対し て約 7

7ε3 と な る

 

また 文 献 19)で は 鋼 管の挫 屈 応 力 度 σ  . と鋼 管 より切 出し た試 験 片の引 張 降 伏 応 力 度 ay

の 関係 を実 験 で求め

下 式の よ うな近 似 式 を示し て い るc      σ  【/σy]

O

86十2

7(t/R), (O

Ol≦t/R≦0

1)      

 

−t−・

−t・

 

一・

 (4) こ の近 似 式は

文 献18)で示さ れて い る am。x/ay (σy  : 鋼 管の降 伏応力 度 )と t/R の 関係と よ く対応し ており

3

>式 の εmax の 評 価 式が 適用で き る もの と考え ら れ る13)

な お

本解折の鋼管杭の t/

R

0.

04

であ る

 

文献

17

)で は

設 計 時 を対象 と し た

強 度 的 に も変形 能 力 的に も安 全で あ る径 厚 比

,D

/t (

D

:鋼 管 の直径

t:鋼管の肉厚)を下式で与えて い る。      

D

/t≦120/σy

−・

 

一・

 

−t・

 

t−・

J・

tS…

 (5)

  

σy :降 伏 応 力度 (/cmZ )  上 式は 挫 屈 耐 力 時の歪 度 (ε  )が

   

ε

a≧8 e

……・

…・

一 ・

………・

………

6 ) なる条 件で与え

こ の式 を (3)式に代 入して求めて い る

なお

8ε汐は歪 硬 化 開 始 時の歪 度に対 応する値で

ま た (5)式 は 歪硬 化 以 降は再び材の剛性が大き く なり 挫 屈し に くい場 合を取り扱っ た 式 と み な せ る。   (5 )式に

本 鋼 管 杭面を適 用す る と

,D

/t

600/12= 50 , 120/σ.= 120/2

4= 50と な り, 本 鋼 管 杭の 径 厚 比は歪 硬 化に至るまで挫 屈 を生じ ない (5 )式の限 界 値に位 置す るこ とに な る

 以 上の挫屈に関 し ての検 討 結 果

解 析の鋼管杭 断 面 は全塑性モ

メン ト(

M

.)に達す る ま で に局 部挫屈が生 じ る可能性を示し て い る。 この場 合

本解析の連 動荷 重 下の解 析に おい て は

,Broms

の杭の極 限 水 平 耐力の 解 析上の仮 定 条 件よ う

杭 頭 部 (

M

. ,)は, 地中部の 最 大 曲げモ

メ ン トが

M

。。 に達 するまで

,Mpc

の 値 (塑 性 ヒ ン ジ)を維持で き ない。 な お

引 抜き側 杭 (

P τ

)の 場 合 も, 図

6 (e)よ り, 同様の こ と が言え る

  4

1

3 解 析

B

:杭 基 礎の極限水平 耐 力  本 項で は

3

節で述べ た仮 定 条 件よ りめ た杭 基 礎 全 体の水 平 荷 重

杭 頭 変 位 関 係 を, 杭

本 当たり の平 均 水 平 荷 重

杭 頭 変 位 関 係に変 換し, その結果につ い て述 べ る。 以 下

こ こ で は杭

本 当た りの平 均 水平 荷 重 を H と表 示する

なお 杭 基礎全体の水 平 耐 力

F

瓦 フ

チングの杭 径お よび 連 動荷重が等しい こと よ り

(5)

NII-Electronic Library Service

40

02

eo

1

/ !

8

マも

  ’

sfc 〔

Pc

. 9} 一一

短 期 設 計 荷 重

0

    

1

    

2

  

YTopccm

) 

4

    図

7 H

YT。p

荷 重 分 担 率

q

 寸

o    o

H

に杭の総 本 数 を乗 ずる ことに よっ て求め られる

 図

7に 杭 基 礎 (F )の 水 平 荷 重

変 位 曲 線 (H

−9T

。p) お よび 押込 み側 杭 (

P

。)

引 抜き側 杭 (

Pr

)の 各 荷 重 段 階 にお け る荷重分担 率を示し た

なお 同図に は 杭 材を 弾 性と し た場合 (

F

。)の H

Y,。,曲線も参考の ため併記し た。  杭 基 礎 (

F

)の

H ‘

y.。 。 曲 線は

6(

b

)に示し た

P 。

杭と

P

,杭の曲線の中 間に位 置する

また, 杭 頭 変 位は, 押込 み側 杭の塑 性 化に伴い

杭 材 を弾 性と した場 合 (F,) の値に比 して

H ≒30 (ton)か ら増 大し

  H ≒45 (ton} で約 4 (cm に も達する。 荷 重

変 位 曲 線 性 状か らみ る と

杭 基 礎は

H

≒45 (ton>以 上の水 平 荷 重に対 して も 抵 抗で きるよ うに推 定さ れ るが

押 込み側 杭の杭 頭 部は 全 塑 性モ

メ ン ト(Mp、)に達し て いる、 ま た

  Mpc 時の 縁歪 度は無 限 大に

,EI

は無 限 小 と なる。 これらの こと を考慮す る と

本 基 礎の鋼 管 杭

本 当た りの平 均 極 限 水 平 耐 力は 45 (ton)前 後と判 断さ れ る

また 設 計 短 期 水 平荷重 (≒

17ton

に対す る極 限 水 平 耐 力 (≒45 ton) の比は

ほ ぼ

2.

65

倍と な る

 ま た

荷重分担率につ い て み る と 杭 材の塑 性 化に い引抜き側 杭の値が押込み側 杭に比して大きく な る性 状 を 示 し

杭基 礎の極限耐 力の算 定に お い て は各 杭の杭 径 が 同

の場 合でも

荷 重 分 担 率につ い て検 討す る 必要が ある

  4

2 場 所 打ちコ ン ク リ

ト杭 基 礎 (

CASE

 2)の      析  本 解 析は

1の

F

,お よ び

Fz

チングで

杭 径 お よ び連 動 荷 重 [図

4 (

b

>]が異な る た め

解析は両 者の フ

チング基 礎につ い て行っ た。  

4.2.1

杭の断 面 性 能 (

EI −

M )  図

一8

(a

,9

a

F

,お よ び F,フ

チン グ杭の

EI −M

関 係を

軸 力 (

N

)をパ ラメ

タ と して そ れぞれ 示し た。 同 図に は

コ ンク リ

トの引 張 亀 裂 発 生 時 (

Ft

:▽ )お よ び 圧 縮 降伏 応 力 時 (cFc :▼ )

な ら びに鉄 筋 の 引 張 降 伏 応 力 時の値 (sft 、10 ) も併 記 した

  コ ン ク リ

ト引 張 亀 裂 発 生 (F,)以 降で は じ めに達す る降 伏 応 力 度は

,F

,お よ び凡 フ

チン グ 杭の場 合 と も

ほ ぼ長 期 軸 力 (P,

400 ton

350 ton)を境と し, それ 以 下の軸 力では鉄 筋の引 張 応 力度 (sft )

そ れ以 上で はコ ン ク リ

ニトの圧 縮 応 力 度 (cFc )で ある。 ま た

各応 力度 に達す る杭 断 面の曲 げ耐 力は

先の鋼 管 杭の場 合と異な り, 軸 力が大 き くな るほど増 大 する。 な お

コ ン ク リ

ト引 張 亀 裂 発 生に伴う EI の減少率 は

軸 力 が小さい ほ ど大 きい

 4

2

2 解 析

A1

:変 動 軸 力 下の押込み側杭お よび 引 抜         き側 杭の水 平 挙動  図

8(b)に

連 動 荷重 [図

4 (

b

)]時の Fr フ

チ ングの押 込み側 杭 (

P

。)お よび引抜き側 杭 (

P

,)の水平荷 重

変化 (H

yτ。p)曲 線を, 同 図 (c)には水平荷 重

最 大 曲 げモ

メ ン ト(

H −MT

。p}曲 線を示 し た。 な お, 両図に は軸 力 を

定 (N,

400ton :長 期軸 力 )と仮 定し た場 合の曲線も併記し た

 

押込み側杭 (

P

。)の両 曲 線は, 軸 力 を

N

, (

=400ton

と し た場 合の挙 動を示して いる。 これ は

,H

の 増加に伴い 軸 力 (N)が増 加し

H ≒80 (ton) 時に杭 頭 でコ ンクリ

トの引張 亀 裂 (▽ )が発 生する の み で, 杭 材は ほ ぼ弾 性 域にある た めで あ る

 こ れ に対し て

引 抜き側杭 (

P 。

)の変 位は

H ≒50(ton) [短 期 設 計 荷 重 ]以上 にな る と急 増し, また そ の性 状は

H

≒70 (ton)以 上で さ ら に顕著 とな る

これは

 H ≒ 45 (ton)で杭 頭の コ ンク リ

トに引張亀 裂が発 生し

また H ≒75 (tonで は杭頭が鉄筋の引 張 降 伏 (○ )に 達 する [図

一8

(c)]と と も に

地中部 最 大 曲 げモ

メ ン ト位 置の コ ン ク リ

トに引 張亀裂が 発生す る た めであ る

 

一8

d

)に は 曲 げ耐 力が引 抜き力に よ り減少す る 引 抜き側杭 (

P

,)の, H 

 48 ton (N  = ・ 100 ton)

,64

 ton (

O

 ton > , よび

88

 ton (

150 ton)時曲線 な ら びに曲 げモ

メ ン ト分 布を示し た

 杭 頭 変 位は

先の鋼管 杭 の場 合 と 同様に

地 中 部の最 大 曲 げモ

メ ン ト位 置で杭材が塑 性 域 (,Ft)に入 る と そ の深さの接線 角が大と な り

増 大 する。 また

地 中部 最 大 曲げモ

メ ン トの値は 杭 頭 曲 げモ

メ ン トがほぼ極 限 曲げ耐 力にし た と判断され る値 [図

8(cの ▼印] と なっ た場合に も

コ ンクリ

トお よび鉄 筋の降伏 応力 時の値には到達 して いない こと がわ か る

 また

一9

b

(cお よ び (

d

)に は 凡 フ

チン グ杭の H

−y

.。p 曲線

 

H −M

丁。p曲 線 お よ び引 抜 き側 杭 (

Pr

)の形, 曲 げモ

メ ン 分 布を

 

F

、杭の場 合 と同 様に し て, それぞ れ示 した。  こ れ らの解 析 結 果を

F

,杭の場合と比 較すると, 杭 径 による差 異が yTσp お よ び

M 。

。p の値 等に現れ て い る もの の

各 曲 線の性 状は

,F

、杭の場合と よく対 応し て い る こと が わ か る。

 

8 (e

9(e>には

,Fl

お よび

F

, フ

チング杭の ,

一 139一

N工 工

Eleotronio  Library  

(6)

E

← OO

X

山 6 5  

100

E

ε

 

:= 50 ▽ :cFe ▼;cFc ▽ ▽ Q :sf

  ▼

9

  ▼ ▼  oN 昌800 †on)

o

0150555

0

       

500

(q)El

M          800

         ’

       75Q

         コ

ξ

6

τ

    t/

M

t・

m) 

600

5n

7

 

N

50 °n) σ」156

肅護

計 荷重 250NL

550 (†on

匚 O む エ 100 50

0

    2YTce (cm ) 4 (b)

H 卩yTOP

    ノ

一一一一

Y

−    ▽!

一 

 

 

 

 

 

 

 

@.

 

 

 

  

@一

@.

@                一 @           ▼     

 

 o

<TAB>

C

 

f

:cFc : s  

iC

H

MTep

   O y(cm)4 −一 〇 100    

 

 

 

  2  

M

OP(† ° m)  400 )0   i (E・ む Σ / < 120    0

M

†・

m

200

@

   

 

 

 

 

 

 

 

  

     ∠”

  

      

 

!:,’

 

 

    舉 [({              \l  H ( †on )  N(

n

) ’{i   88    − 50

 

   66  

 

50

   

44

  

150 (

d

き 側

P

j

の変形、曲げ

メ ン

分 布

 

 

    

 

 

 

        ノ 5° ° 一 諺 プ 笏 ゼ . 广

  

  

 

のノ / つ

7

      t   ノ       

 

   

  

 

      

  la

 

cFt  

\/一丿  ・     〜 

 

    亠 『20

@

 

0

       N し 

5QO

  N(†on)

 

 1000  

 

e

MT

甲   MMA フ 応 力

8

場 打ちコ ク ー

杭(

CASE  2> C フ  140 一

6

     i

・O尸 [

0

▽<TAB><TAB>▽

<TAB><TAB>

   @ ▽;‘ F

<TAB><TAB><TAB><TAB>

cFc<TAB><TAB>臼 ▼;

<TAB><TAB>

 

 o:

sf

仙。

・・

<TAB><TAB>o

<TAB><TAB>

献,。。 <TAB> <TAB><TAB>\

<TAB>

丶      ・ 一 、

OO<TAB>o

00<TAB>400<TAB>    

60

@   

 

 

_

_

Q _ _ 」

_

」_

_ 0    

 

 

300

(q)Ei−MM (†・m) 600   

 

@

 

O

  

 

5   

6

ε

Oむ

エ 100

ヤ 髪 二 驚 翫       ノ ・              

  コ   

   

 

       

 

 

 

 

 

 

 

 

1

 丁 短 期 設 計 荷 重 丁 .一一 

「一 @   

 

               「  2 h 。。

n    

I

                _L_L_

L

_

一喟

0

   

   

2

b

H

OPYTOF

,(

cm

}  4 ?   

 

 ⊃

C

9

m50

−。.

cr

      ’: cFc        o :

sft

 

        l    

 

 

_

」_

_  

 

 

0

     

 

 

 

 

 

 

200.

M

a

(†・

m

) .

4

  

 (

c

H

MTOP

       O y(

cm

)4   C}  OM 〔 † ・m)  200       トー〒−

T

冒「「

−r  

T

r 「「r ““’

T

’「

一「−

r

r

      i” 1。 ; t  砦[(     

 

       

i

on

 

N

on

    

 

 

 

 

 

88

 

 

0

 

m

   一一『 

64

   0   

2

    一『 48  

100

   (d

引抜き側杭 (

PT

> の 形

曲 げモーメン ト分 布 一 羣…フ 夢蓼1

 

・彡

 

cE

_,

(7)

NII-Electronic Library Service 押込み側杭 (

P

、)お よび引抜き側杭 (

P

。)の

作用軸 力(N) にす る

杭 頭曲げモ

メ ン ト(

M

.p)お よ び地 中 部 最 大 曲げ モ

メン ト(

MM

。X)の

長期軸 力 (凡 }か らの応 力 経 路を

ゼ示し た 。 な お

同 図の M

N 曲 線は

コ ン ク リ

トの 引 張 亀 裂 発 生 時 〔。

Ft

コ ン ク リ

トの圧縮 降 伏 応 力 時 (,

F

,〉

鉄 筋の 引 張 降 伏 応 力 時 (

3f

,)お よ び鉄 筋の圧縮降 伏 応 力 時 (sfc )ご とに表 示し て ある

ま た

同 図に示 し た太い

点 鎖 線の値は

EI

M の計 算にお い て杭断面の抵抗モ

メン トがこれ以上増 加 しない値で あ り

鋼 管杭の全 塑性モ

メン トに相 当す る終 局 耐 力 (以 下,

Mp

。 と す る)と判 断され る。

 

上記の各材の降 伏 応 力 度 (cFt

ft

 cF 。)お よ び

Mp

, 時の

M −N

曲線につ い てみ ると

各降伏応力度間のげ 耐 力の

軸 力が小さい ほ ど小さ く な り

またMpc の値は軸力が大きいに は鉄筋の 。

fc

時の値で

軸 力 が小さい場合に はコン ク リ

トの cFc の時の値で ほ ぼ決 定 され る。 な お

その境 界の軸 力は

本 解 析 例で は,

F

,および

F2

チン ング杭の場 合ともほぼ長 期 軸 力 と な っ て い る。   F,お よ び 凡 フ

チング杭の場 合 と も, 杭 頭 曲 げモ

メ ン ト (

M

.p)お よ び地 中 部 最 大 曲 げモ

メ ン ト (

MMA

.〕 の応 力 経 路と

各 降 伏 応 力 時の M

N 曲 線との関 係は ほ ぼ同じ傾 向を示して いる。  押込 み側杭(

Pc

)の杭頭の

M

.。p の値は

軸 力 (N)とと もにほ ぼ直線的に増加してい る が

杭頭 部の コ ン ク リ

トに張 亀裂 (

Ft

が発 生する と大き く な る。 この傾 向 は地中部の

MMAX

に も現れて い る。  これに対して

断面の曲 げ耐 力が問題とな る引抜き側 杭 (

P

,)の

作用軸 力 (

N

>の減少に伴 う

M

,。p の増 加 率は, 各 部材応 力 度 (。

F

 sft

cFc )に達 する ほ ど順 次 小 さく な るが

逆に杭 断面の終 局曲げ耐 力 (M.)に は早 く近づ く

また, MMAX の値は

  P。杭の場 合 と 同 様に, 杭 頭部 の コ ン クリ

トに引 張 亀 裂が発 生 すると急 激に大き く な り

MT。p の値に近 づ く。 し か しなが ら

  MM。x の値は

終 局 耐 力 (Mρc)の値に至っ て い な い。  し た がっ て

場所打 ちコ ンク リ

ト杭の場 合にっ い て も

先の鋼 管杭と 同様に

,Broms

限水平 耐 力 式の 適 用にして は 杭 頭が塑性ヒン ジ を維持で き る か否か につ いて 十 分検 討す る必 要が あ ろ う

 4

2

3 解析

B

:杭 基 礎の極 限 水平耐 力  本項では

1に示した F,フ

チン グの  通り

お よび

F

、フ

チ ングの  通 り につ いて, 個々 に解析を 行つ た

 

以 下の解 析結果は

,3.

3

項の鋼 管 杭の場 合と同様に

F

,お よ び

F

,フ

チング基礎の水平荷 重

変 位 関 係 を

本 当た り の平 均 水 平 荷 重

変 位 関 係に変 換して示し た。  図

10に

,F

,お よび

F

, フ

チン グ基 礎 (

F

)の水平 100

四 匡 } 50    

匚 o む 匡

lOG

50 O   Q

38

 

      φ

_ 一 .,

4

.一

MCP(

PT

ε

短 期 設 計 荷 重 憐 軸 魚 膕 担       1yTop {c「n) 2 図

10 H

yrop

荷 重 分 担 率 荷 重

変位曲線 (

H −

YT。p)

お よび各荷重段 階にお け る押 込 み側 杭 (

P

引抜き側杭(

P

。)の荷 重分 担率を示し た

な お, 縦 軸の

H

,F

、お よび

F2

チング基 礎の短 期 設計荷重 時の重 分 担に対応さ せて表示し た

な お

短期 設 計 水 平 荷 重 は

F, フ

チン グ 基 礎 の杭 が 51

2 ton

  F2フ

チング基 礎の杭が47

3 tonあ る 。 ま た

同 図に は

杭 材を 弾 性 (EI コ ン ク リ

トの引張 亀裂前 の値 〉とし た場 合 (F∂の

H −y

.。p も併 記し た。   上 記の縦 軸に お ける F1および F2フ

チ ング基 礎の H

−・

y,。p 曲 線

およびP、

 P.杭の荷重分担率に は差 異が 認 められ ず

両 通り の値は 良 く

致 している

  両 基 礎の杭 頭 変 位は

杭 材 弾 性 時の

に 比 し て

,H

が ほぼ短期設計荷重 以 上にな る と増 大し

特に引 抜き側 杭の 剛性低 下の響 が 現 れて い る

ま た

荷 重

変 位 曲 線の性状か ら み る と,   通り の基礎は

H

80

(t。n)ま た  通 りの基 礎で は

H

≒ 75 (ton)以 上の水 平 荷 重に対 して も抵抗でき る よ うに推 定され る が

引 抜き側 杭は杭 頭部で極限耐力 [

Mpc

:図

一8

(e

9

eに達し て お り, これ らの性状

前 述の鋼 管杭基 礎の そ れ と よ く対 応し てい ること が わ か る

 以 上 より

本 基 礎の杭

本当た り の平 均 極 限水平耐 力 は

F、 フ

チング基 礎 (  通 り ;図

1)では80 (ton)

F

、フ

チ ング基 礎 (  通 り}で は75 (ton)前 後と判 断さ れ る。 ま た, 基 礎 全体の極 限水平 耐力は,

F

,フ

チ ング個 数が支配的で ある (図

1)ことか ら

  通り の基 礎 杭

本 当た りの H ≒75 (ton)に杭の総 本 数 を乗 じ た値で ほ ぼ評 価さ れ よう。 さ らに, 本 基 礎の極 限 水 平 耐 力は設 計 短 期 水 平 荷 重の 2倍 程 度と

ま た その荷 重 時 の基 礎の水 平 変 位は 1

5 (cm )程

と見な され る。  また, 図

10 し た荷 重 分 担 率つ い てみ ると

杭 材の 塑 性 化に伴い押 込み側 杭 (P∂の値が引 抜き側 杭 (

P

,)に比 して大き く な り, 各 杭の荷 重 分 担 率は鋼 管 基 礎 の場合と同様に, 杭 材の塑性 化に伴い 変化す る

 

5.

結 語  以上

杭 基 礎の極 限 水 平 耐 力の評価に は

杭断 面の 曲 げ剛 性お よ び 地盤 反 力の非 線 形 性 状のに, 水 平力 に 伴っ て変化す る軸 力の影 響 も無 視で き ない こ と が判 明し

141

N工 工

Eleotronio  Library  

(8)

た。   杭 基 礎の極 限 水 平 耐 力 を算 定 する場 合

杭 基 礎 を構 成 して い る各 杭

特に地 震 時の押 込みお よ び引 抜き側の

変 動 軸 力 を考 慮し た水 平 挙 動 を明 確に し, その結 果に基 づ き極 限 水 平 耐 力 を検 討 すること が必 要で ある

 また

本 論の解 析 例で示し た

ス パ ン建 物の場 合

基 礎の極 限 水 平 耐 力は

鋼 管 杭で は押 込み側フ

チングの 杭の, ま た場 所 打ちコ ンク リ

ト杭では引 抜き側フ

チ ングの杭の曲げ耐 力に大き く支配 さ れ

多ス パ ン建 物の 場合に比して

杭基礎の水 平 耐 力には余 裕が少 ない もの と判 断さ れ る。 参考 文献  1) 冩永 晃 司

山 本 春 行

染 川 常二 1地 盤 移 動 型 実 験 装置に      よる模 型 単 杭の大 変 形 水 平 加 力 試 験

第22回 土 質 研 究 発    表 会

pp

1185

1188

昭和62年6月  2) 冨永晃司

山本 春行

染川常二 :地 盤移動 型実 験装置に     よ る模型群杭の大 変 形 水平加 力 試 験, 第23回 土 質研 究 発     表 会, pp

1441

1444

昭 和63年6月  3)冨永 晃 司

鉛直力 を 受 け る 鋼 管 杭の水平挙 動 に関す る非 線      形 解 析 法

その 1:短 杭につ い て

日本 建 築 学 会 構 造 系     論 文 集

第390号

pp

125

133

昭和63年8月  4) 古藤田喜久雄

風間 了 :くい材の塑性性 状を加味し た      解 析 法 (そ の 3

軸 力の影 響 )

第 15回 土 質 研 究 発 表 会

     pp

797

800

昭 和54年6月  5) 古 藤田喜 久 雄

風 間 了 :地 盤お よ び くい材の塑性性 状    を考 慮し た くい の水 平 挙動 (その 8

鋼 管ぐい の水 平 保     有 耐 力 }

日本建 築 学会 大会 学 術 講 演 梗 概 集

    pp

2421

2422, 昭 和59年10月  6) 日本 建築セ ンタ

:地 震 力に対す る建 築 物の基 礎の設 計     指 針

日本建築センタ

ー,

pp

70

90

昭 和59 年9月 ) 7 ) 8 ) 9 10) 11 12) 13) 14) 15) 16) ユ7) 18) 19) 古 藤 田 喜 久 雄

風 間   了

丸 山 今 朝 美 ;地 中の く い お よ び矢 板の水 平抵 抗 に関す る研 究 (1}

早 稲 田 大 学 理工学 研 究 所 報 告 第68輯

pp

1

9

昭 和 50年2月 古 藤田喜 久 雄

風 間 了

中 村 義明 :くい材の 塑性 性 状 を加 味し た解 析 法 (その 1)

(その 2)

第12回 土 質 工学 研 究 発表会

pp

801

808

昭 和52年5月 古藤田喜 久 雄

風 聞 了 : ク イ材の塑性を加 味し た解 析 法, 土と基 礎, Vol

25

 No

8, pp

15

20, 昭和52年8 月 古 藤田喜 久 雄

風 間 了

丸 山 今 朝美 :地 盤 の変 形 係 数

E。

に関 する実 験 的 研 究 (その2>

日 本 建 築 学 会 大 会 学 術講演梗概集

pp

1711

1712

昭和51年10月 社 団 法 人日本 道 路 協 会:道 路 橋 示 方 書

同解説

IV下 部 構 造 編

丸 善 株 式 会 社

pp

272

273

昭 和59年10月 古 藤田喜 久 雄

風間 了 :地 盤 お よ び くい材の 塑 性 性 状 を考 慮し たくい の水平挙 動 (そ の 7

塑性域に お け る鋼 管 ぐい の M

N 曲線

EI−

M 曲 線 )

日本 建 築 学 会 大会学 術 講 演 梗 概 集

pp

2753

2754

昭 和58 年9月 建築鋼 管 杭 研 究 会 編 :建 築の分 野 に お け る鋼 管 杭の諸 問 題

下巻

鋼 管 杭 協 会

pp

5175

5Z23

昭和58年3月 小 阪 義 夫

森田司 郎 著 ;鉄 筋コ ン ク リ

ト構 造

丸善 株 式 会 社tpp

110

120

昭 和50年ユ2月

B

B

 Broms :Design of  Laterally Loaded 

Pites

 Proc

ASCE

 Vol

91

 SM3

 pp

79

99 1965 日本建築学 会 :建 築 麸 礎 構 造 設計 指 針

丸善 株 式 会 社, pp

256

262

昭 和63年1月 日本 建 築 学会:鋼 構 造 塑 性 設 計 指 針

日本 建 築 学 会

pp

51

52

昭和57年12月 加 藤 勉

秋 山 宏

鈴 木 弘 之 :軸 圧 縮 力 を 受け る鋼管 の塑 性 局 部 挫 屈 耐 力

日本 建 築 学 会 論 文 集

第204号, pp

9

17

昭和48年2月 岸 田英 明

高 野 昭 信 :鋼 管ぐい の挫屈 と端 部 補 強

日本 建 築 学 会 論 文 集

第 213号

pp

29

38

昭和 48年ll月

142

(9)

NII-Electronic Library Service

SYNOPSIS

UDC:624.154:624.131.524.4

ULTIMATE

.LATERAL

RESISTANCE

OF

PILE

FOUNDATION

SUBJECTED

TO

AXIAL

TRANSllINT

LOAD

-Part

1,

Analysis

of single

bay

'

by

KIKUO KOTODA, Profes$or,Scienceand Engineeiing

ResearchLaboratory,Waseda University,ancl Dr.

SATORU KAZAMA, Professor.Ditto,Members of

A.I.J,

'

During earthquakes, pile

foundation

of astructure

is

subjected teoverturning moment together with

Iateral

for-ce,

besides

normal axial load,

Both

forces,

coupled with one another, vary according to time. Further, clueto

the overturning moment, pileinthe overturning directionissubjected to compression

force,

whereas pileinthe opposite

direction

issubjected totensile

force.

Numerical

analysis

has

been

conducted ori

both

steel pipepilesand cast-in-place concrete pilesof 14-story structures

(SRC).

Axial loidon

piles

isassumed to change lineallywith theIateral

foTce.,

Ultimate

lateral

re-sistance of i

)

pilessubjected toeither compre$sion or tensile

force,

atid

ii

)

pile

foundations

situated span-wise

is

discussed.

.

Following conclusions were

derived;

.

it

i

)

In

dependent

of the pile material, piles subjected to compression or tensile

force

show

clifferent

type of

lateral

behavior

with one another wheh thepile

is

deforrned

bey6nd

elasticity

limit,

Furthe[,

-ultimate

lateral

resistance of steel

pipe

piles

subjected tocompression

force

is

extremely small compared to those subjected

totensile

force,

whereas

it

is

the contrary

fol

cast-in-place concrete piles.

.

ii)

Ultithate

lateralresistance of the pile

foundation

is

determined

by

theultimate resistance of the pile

jected

to compre$sion forceforsteel pipe

piles,

and forcast-in-place concrete

piles,

it

is

detevmined

by

that

of thepilesubjec.ted tothecompressi6n

force.

Also,

lateral

load

distribution

factor

(ratio

of the

lateral

load

suppolted

by

a pileindividuallyto the total

lateral

force

acting on thestructure) of pile'subjected to

pressionand tensile

force

differwith the increaseof lateral

force.

参照

関連したドキュメント

Definition 1 Given two piles, A and B, where #A ≤ #B and the number of to- kens in the respective pile is counted before the previous player’s move, then, if the previous player

All (4 × 4) rank one solutions of the Yang equation with rational vacuum curve with ordinary double point are gauge equivalent to the Cherednik solution.. The Cherednik and the

The analysis presented in this article has been motivated by numerical studies obtained by the model both for the case of curve dynamics in the plane (see [8], and [10]), and for

Sofonea, Variational and numerical analysis of a quasistatic viscoelastic problem with normal compliance, friction and damage,

を受けている保税蔵置場の名称及び所在地を、同法第 61 条の5第1項の承

接続対象計画差対応補給電力量は,30分ごとの接続対象電力量がその 30分における接続対象計画電力量を上回る場合に,30分ごとに,次の式

接続対象計画差対応補給電力量は,30分ごとの接続対象電力量がその 30分における接続対象計画電力量を上回る場合に,30分ごとに,次の式

(1) コ ンテナ 貨物の 荷渡地に つい て、都市コード(国連LOCO DEの5桁コード。以下同じ。 ) を入力する。なお、仮陸揚貨物