• 検索結果がありません。

〈数学〉授業改善のポイント(定着確認シートから)~中学2年 その1~[PDFファイル]

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "〈数学〉授業改善のポイント(定着確認シートから)~中学2年 その1~[PDFファイル]"

Copied!
1
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

<数学>

定着確認シートを活用して、学力向上!

授業改善のポイント

~中学2年 その1~

「授業改善のための定着確認シート」。今年度で7年目を迎え、これまで、本県生徒の課題となってい る問題や、思考力・判断力・表現力等を確認・育成する問題などが作成、出題されました。定着確認シー トを工夫しながら活用した学校においては、確実な成果をあげています。 そこで、過去の定着確認シートで、サンプル校の正答率が低かった問題の指導のポイントを取り上げま す。生徒の実態に応じて授業を構想してみましょう。

ポイント1

「yについて解く」ということがわかる?

まず、「y=□」のように、yを求める式に変形することを「yについて解く」と いうことを確認しましょう。そのために、yについての一次方程式を解いてyの値 を求める一次方程式の解き方と関連付けて指導することが大切です。例えば、一次 方程式 6+3y-9=0 を解いてyの値を求めることを明らかにし、その解き 方にしたがって、等式 5x+3y-9=0 をyについて解く活動を取り入れてみ ましょう。

ポイント2

等式を正しく変形できる?

誤答を示しそれを修正する場を設定したり、等式の変形の正 誤を具体的な数を代入して確かめたりしましょう。例えばこの 等式を、右の<誤答>のようにy=3-5xと誤って変形した 場合、変形した等式のxに1を代入するとy=-2になります。 しかし、もとの等式の左辺にx=1、y=-2を代入すると左 辺は-10 になり、右辺0と等しくならないため等式の変形の誤りが確認できます。

ポイント3

xについても解ける?

5x+3y-9=0 をyについて解いた後、同じ等式をxについて解く活動を取 り入れてみましょう。目的に応じて等式を変形することの意味がわからない生徒に は、具体的な事象において式を変形する活動をすることで、変形する意味を捉えさ せるとともにその良さを実感させることができます。 ※定着確認シート解答例に「◎指導のポイント」が掲載されておりますので、そちらもご参照ください。 問題(H28 第1回) 等式 5x+3y-9=0 をyについて解きなさい。 (サンプル校正答率 46.2%) <誤答> 3y=9-5x y=

3

9

-5x y=3-5x

参照

関連したドキュメント

工学部の川西琢也助教授が「米 国におけるファカルティディベ ロップメントと遠隔地 学習の実 態」について,また医学系研究科

氏名 小越康宏 生年月日 本籍 学位の種類 学位記番号 学位授与の日付 学位授与の要件 学位授与の題目..

関西学院は Kwansei Grand Challenge 2039

 まず STEP1 の範囲を確認→ STEP2 、 3 については、前段の結果を踏まえ適宜見直し... 2.-③ TIP機器の動作確認

 みなさんは、授業を受け専門知識の修得に励んだり、留学、クラブ活動や語学力の向上などに取り組ん

2017年 8月25日 収益力改善・企業価値向上のための新組織「稼ぐ力創造ユニット」の設置を決定 2017年 9月