• 検索結果がありません。

暮らしの情報 s 広告 日頃 囲碁 将棋に親しんでいる子どもたちに その成果を試す機会と親睦を深めることを目的として大会を開催します とき12 月2日 囲碁の部 午前9時30 分~午後4時 将棋の部 午前9時45 分~午後3時30 分 ところ中央公民館 参加資格市内の小学生

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "暮らしの情報 s 広告 日頃 囲碁 将棋に親しんでいる子どもたちに その成果を試す機会と親睦を深めることを目的として大会を開催します とき12 月2日 囲碁の部 午前9時30 分~午後4時 将棋の部 午前9時45 分~午後3時30 分 ところ中央公民館 参加資格市内の小学生"

Copied!
9
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

  最近はブラジルの食材が簡単に手 に入るようになりました。本講座で は、市内在住のブラジル人、松井リ リアネさんを講師に迎え、ブラジル の家庭料理やデザートを作ります。 「英語で料理」に興味のある人は、 ぜひご参加ください。日本人ボラン ティアがサポートしますので、英語 に自信がなくても大丈夫です。 ▼とき   12月9日㈰   午前 10時~午 後1時頃(受付は9時 50分開始) ▼ところ   中央公民館   料理実習室 ▼内容   料理講習   パルミット(ヤ シの新芽)のサラダ、ピカジーニョ ( 肉 と 野 菜 の 煮 込 み )、 ガ ー リ ッ ク ライス、カラフルゼリー ▼募集人数   20人(先着順) ▼参加費   700円 ▼持ち物   エプロン、ふきん、必要 な人は持ち帰り用容器 ※  安全のため大人1人につき小学生 以下の子どもの参加は2人までで お願いします。 ▼申込み・問合せ   11月6日㈫~ 19 日㈪に国際交流協会事務局(協働推 進課内   ☎ (95)0144   土・日曜日 を除く)へ。   西丘文化センターを利用する教室  ・同好会が、日頃の練習成果と作品 の展示を中心に「西丘文化センター まつり」を開催します。ヨガ、3B 体操、人形連義太夫、民踊、フラダ ンスなどの芸能発表をはじめ、編み 物、パッチワーク、アクセサリー、 押し花などの各種展示やバザー、呈 茶や料理の試食も行います。   今年の体験コーナーは、太極拳、 手描き友禅、 ハーバリウム教室です。 多くの皆さんのお越しをお待ちして います。 ▼とき   11月 17日㈯午前 10時~午後 3時、 18日㈰午前9時~午後3時 30 分 ▼ところ   西丘文化センターおよび 西丘コミュニティセンター ▼内容 【両日】作品展示、バザー 【 17日のみ】 体験コーナー (太極拳、 手描き友禅、ハーバリウム) 【 18日のみ】芸能発表、料理試食、 呈茶(無料) ▼問合せ 西丘文化センター(☎ (82)1200   月曜休館)   猿渡公民館を利用している皆さん の成果発表です。作品展示、体験も ありますのでぜひご来場ください。 ▼とき   11月 17日㈯・ 18日㈰   午前 9時~午後5時( 18日㈰は午後4時 まで) ▼ところ   猿渡公民館 ▼展示物   華道、書道、絵画、手編 み、絵本、盆栽、造形、洋裁、パッ チワーク、写真等 ▼呈茶券   一席 300円( 18日㈰   午前 10時~午後3時 30分) ○体験コーナー 【ビーズで作るストラップ】   誰でも簡単につくることができま す。お子さんの参加もお待ちしてい ます。 ▼とき   11月 17日㈯   ①午前 10時~ 正午   ②午後1時 30分~3時   ③ 18 日㈰午前 10時~正午 ▼ところ   猿渡公民館   講座室 ▼参加費   200円 ▼定員   各回 20人 (先着順) ▼問合せ   生涯学習スポーツ課   生 涯学習係(中央公民館内   ☎ (83)11  65   月曜休館)   山本周五郎「晩秋」 、原田マハ「長 良川」を朗読します。作品の間には 本を使わずお話だけで楽しむストー リーテリングも行います。本が好き な人も苦手な人も、朗読だからこそ 楽しむことができます。ぜひご参加 ください。 ▼とき   11月 11日㈰   午前 10時~正 午 ▼ところ   図書館2階   視聴覚室 ▼参加費   無料 ▼申込み   不要 ▼問合せ   図書館(☎ (83)1131)

図書館・歴史民俗資料館 休館のお知らせ

 図書館・歴史民俗資料館は、特別館内整理のため 次の期間休館します。 ▶期 間 11月14日㈬~23日㈷ ※本を返却される場合は、正門玄関または東玄関の 返却ポストへお願いします。また、ビデオ・CD・ DVD 等は壊れる可能性があるので返却ポストへ の投函はご遠慮ください。 ※長期休館に伴い、10月31日㈬~11月13日㈫に貸出 した本は、貸出期間を延長します。 ▶問合せ 図書館(☎83-1131)      歴史民俗資料館(☎83-1133)

28回

西

丘文化

猿渡公民館

 

文化発表会

英語でレッツクック

ブラジル料理を作りましょう

大人のための朗読会

「聴いて楽しむ名作ライブ」

(2)

●不動産、建築トラブル ●相続、遺留分、離婚

●交通事故、労災事故  ●企業法務  

●債権回収       ●破産、債務整理   ●刑事

刈谷駅南口よりすぐ

刈谷市若松町2丁目2番地

0566-91-0210

白 濱 法 律 事 務 所

(愛知県弁護士会所属)

弁護士法人

弁護士 白濱 重人 弁護士 香川 広志 弁護士 西尾祐一郎 弁護士 居石 孝男 弁護士 古田 博大 弁護士 西森 雄紀

shttp://si-law-office.com

刈谷事務所

JR岡崎駅東口よりすぐ

岡崎市羽根町字北ノ郷45

0564-54-3777

岡崎事務所

広告

相談料無料

(初回30分)   日頃、囲碁・将棋に親しんでいる 子どもたちに、その成果を試す機会 と親睦を深めることを目的として大 会を開催します。 ▼とき   12月2日㈰ 【囲碁の部】午前9時 30分~午後4 時 【将棋の部】午前9時 45分~午後3 時 30分 ▼ところ   中央公民館 ▼参加資格   市内の小学生・中学生 【囲碁の部】 初級の部 ( 18級以下) 、 中級の部( 17~8級) 、上級の部(7 級以上) 【将棋の部】小学生低学年の部(1 ~4年生) 、小学生高学年(5 ・ 6年 生)および中学生の部 ▼定員   各部門 20人 ▼対局 【囲碁の部】リーグ戦およびトーナ メント戦方式 【将棋の部】リーグ戦方式で決勝は 上位者によるトーナメント戦方式 ▼参加費   無料 ▼申込み   10月 27日㈯~ 11月 24日㈯ の午前9時~午後9時に中央公民館 窓口へ。 (月曜休館) ▼問合せ   生涯学習スポーツ課   生 涯学習係(中央公民館内   ☎ (83)11  65) ~老人クラブ会員募集中~   市老人クラブ連合会では年2回歩 け歩け運動を開催しています。その 第2回目が開催されます。猿渡小学 校~猿渡川周辺の約2キロのコース です。 老人クラブに加入して、 ウォー キングを通して爽やかな汗を流しま せんか。 ▼ と き   11月 24日 ㈯   午 前 9 時 集 合 、 出発(小雨決行) ▼集合場所   猿渡小学校 ▼対象者   満 60歳以上で老人クラブ に加入している人、老人クラブの加 入に興味がある人 ▼申込み   不要 ※  新規加入手続きは各地域の老人ク ラブ会長まで。 ▼問合せ   長寿介護課   長寿係(☎ (95)0150)   秋を華やかに彩る市民茶会が開催 されます。 ▼とき   11月 11日㈰   午前 10時~午 後4時 ▼ところ   文化会館 ▼茶券   一席   400円 ▼席主   宗徧流   中野須眞子氏 裏千家   近藤美恵子氏 裏千家   森玲子氏 知立東高校茶道部、竜北中学校茶道 部、知立南中学校茶道部 ▼問合せ   文化協会事務局(文化会 館内   ☎ (83)0151   火~金曜日の 午前 10時~午後4時) ▼とき・内容   11月 11日㈰ ○文化賞・文化奨励賞・文化芸術新 人賞表彰式(午後1時 30分から) ○文化講演会(午後2時から) ▼内容 「目利きの人生談義」 ・  講師   中島誠之助氏(古美術鑑定 家) ▼ と こ ろ   文 化 会 館   か き つ ば た ホール ▼入場料   無料(入場整理券の配布 は中央公民館 ・ 図書館 ・ 猿渡公民館 ・ 文化広場・文化会館・文化協会事務 局で配布中です。満席の場合は入場 をご遠慮いただきますのでお早めに お越しください。 ) ▼問合せ   文化協会事務局(文化会 館内   ☎ (83)0151   火~金曜日の 午前 10時~午後4時)

 

 

 

17回

囲碁

将棋大会

文化協会

 

市民茶会

市老連歩け歩け運動に

参加しませんか?

42回

賞・

賞・

式・

講演会

(3)

広告   「あいち花フェスタ」は全国一の 花き生産を誇る「花の王国あいち」 をPRし、花に親しみ、花のある暮 らしを提案する県民参加型のイベン トです。   今回は「おとなも子どもも本気で 遊ぶ、花と笑顔の祭典『花りんピッ ク』 」と題し、 「お花の遊び場」で子 どもと大人が一緒になって楽しめま す。 ▼とき   11月 22日㈭~ 25日㈰   午前 9時 30分~午後4時 30分(初日のみ 午前9時開園) ▼ と こ ろ   安 城 産 業 文 化 公 園 デ ン パーク ※  JR安城駅および名鉄新安城駅か ら 無 料 シ ャ ト ル バ ス を 運 行 し ま す 。 ▼内容   花のディスプレイ「宙に咲 く巨大な花」ほか、花スポーツ、ス テージイベント、花の体験教室、花 の栽培施設を巡るツアー、西三河グ ルメ祭りなど ▼入場料   無料   ▼問合せ   あいち花フェスタ201  8実行委員会事務局(愛知県庁園芸 農産課内) (☎052 (954)6419) 〇ホームページ http://www.pref.aichi.jp/engei/ flowerfesta2018/   市内には花の名勝や史跡など多く の見どころがあります。これらの見 どころを観光ガイドボランティアと いっしょに廻りませんか。 ※  小学生以下は保護者同伴でお願い します。また、当日は、歩きやす い服装、 靴の着用をお願いします。 〇知立の紅葉をめぐるツアー ▼とき   11月 17日㈯   午前 10時 15分 ~正午(予定) ▼コース   観光交流センター→称念 寺→遍照院→ボイゲル(お土産)→ 明治用水緑道→観光交流センター ▼参加費   無料(買物は自己負担で す。 ) ▼定員   15人(先着順) ▼申込み   11月1日㈭~9日㈮に経 済 課   商 工 観 光 係( ☎ (95)0 1 2 5 )へ 。

 

 

 

▶展示入札期間  11月1日㈭~11日㈰(5日㈪は休館日) ▶ところ リサイクルプラザ KC(クリーンセ ンター管理棟2階)内で再生補修家具などの入 札をします。 ▶応札価格 1点につき100円からです。 ▶対象 市内または刈谷市在住の人 ▶開札・連絡・引渡期間 11月14日㈬~18日㈰ ○引渡期間厳守。期限までに取りに来られな い場合は落札無効となります。また、しばら くの間、入札が無効になります。 ○引渡時は本人確認できるものを必ず持参し てください。 ○展示品の状態を、確認の上、責任を持って 入札してください。 ○営利目的の入札、返品およびキャンセルは できません。 ○運び出しは自己搬出です。 ▶問合せ リサイクルプラザ KC (☎21-7251)

リサイクル家具などの

展示・販売

昨年度開催された「あいち花フェスタin東三河」 (田原市)の花のディスプレイ

回参加者募集

in

デンパーク

(4)

広告   高 齢 者 や 障 が い の あ る 人 を は じ め 、 だれもが気軽に出かけられる街づく り(バリアフリー)について、講演 と知立駅北地区再開発ビルの見学を 通して勉強します。 ▼内容 ①  基調講演   加藤知徳氏(㈱加藤建 築事務所   代表取締役) ②  知立駅北地区再開発ビル(エキタ ス知立)建物見学 ※  詳しくは建築課窓口または市建築 課ホームページのチラシをご覧く ださい。 ▼とき   12月1日㈯   午後1時 30分 ~4時頃(受付は午後1時開始) ▼ところ   リリオコンサートホール 会議室 ▼定員   50人(先着順) ▼対象者   どなたでも ▼参加費   無料 ▼申込み   11月 28日㈬までに建築課 窓口または市建築課ホームページか ら申込書を印刷し、建築課まで持参 またはFAXでお申込みください。 ▼問合せ   建築課   建築係(☎ (95)0  128) ~2019年のお正月は手作りのし め縄を飾りませんか!~   クリスマスが過ぎるとすぐにお正 月です。お正月といえばしめ縄です が、最近は華やかなリースの物も多 く 見 か け ま す。 お し ゃ れ な し め 縄 リースを作ってみませんか。 ▼とき [Aコース] 12月5日㈬ [Bコース] 12月8日㈯ ※いずれも午前 10時~正午 ▼ところ   西丘文化センター   会議 室 ▼参加費   3千円(材料代) ▼定員   各コース 15人(先着順) ▼講師   hanadokei 杉崎広太氏 ▼申込み・問合せ   11月6日㈫午前 9時から西丘文化センター窓口(☎ (82)1200   月曜休館)でお申込み ください。 ※電話での申込みはできません。 ▼とき・ところ・講座名等   下表の とおり ▼受付時間 [中央公民館]午前8時 30分~午後 9時 [知立文化広場]午前9時~午後5 時 ▼対象   市内在住・在勤・在学の人 ▼申込み   11月 10日㈯~ 25日㈰に、 各講座開催場所で申込書に記入のう え 教 材 費 を 添 え て お 申 込 み く だ さ い 。 ※定員になり次第締切ります。 ▼問合せ ・  中央公民館(☎ (83)1165) ・  知立文化広場(☎ (83)2673) ※いずれも月曜休館 講座名 とき・ところ 対象・定員 教材費 内容 講師 受付場所 ベビー マッサージと 体操 12月5日㈬ 10:00〜11:30 知立文化広場 第1,2和室 首のすわった3か 月くらい〜 歩く前 の8か月くらいの赤 ちゃんとお母さん 10組(先着順) 300円 ベビーマッサージは、肌が触れ 合うことで赤ちゃんとママの心 や身体を元気にしてくれます。 赤ちゃんは大好きな人に触れら れることで情緒が安定し、赤 ちゃんもママも癒されます。 吉田恵子氏 文化広場 クリスマス花 (フラワー アレンジ風) 12月8日㈯ 10:00〜12:00 中央公民館 小会議室 一般20人 (先着順) 1,500円 クリスマスにお花を飾ってみま せんか。アレンジ方法を楽しく 学び、素敵なクリスマス花を作 りましょう。 大田八重子氏 中央 公民館 羊毛で作る 干支飾り 12月16日㈰ 10:00〜12:00 中央公民館 第1実習室 一般24人 (先着順) 1,200円 羊毛で来年の干支「イノシシ」 を作ります。とても可愛らしく癒 されます。 戸谷田理恵氏

1Day講座

平成

30年度

 

人にやさしい

街づくり地域セミナー

西丘文化センター短期講習

「しめ縄リース教室」

(5)

広告   認 知 症 は 脳 の 病 気 に よ っ て 起 こ り 、 誰でもなる可能性があります。 いつ、 自分や家族、友人が認知症になるか わかりません。認知症になっても、  住み慣れた地域で自分らしい生き方 を続けていきたいという望みを実現 するためには、周囲の理解と気遣い が必要です。 認知症を正しく理解し、 さ り げ な く 援 助 で き る 人 が 増 え れ ば 、 誰もが安心して暮らせるまちになり ます。   講座は話だけでなく、笑いたっぷ りの寸劇や認知症予防体操もありま す。どなたでも参加していただけま す。お誘い合わせのうえ、ぜひご参 加ください。 ▼とき   11月 29日㈭   午後2時~4 時 15分 ▼ところ   中央公民館2階   講堂 ▼内容   ①認知症サポーター養成講 座、②認知症に関する寸劇、③認知 症予防体操 ▼講師   ①ケアハウスヴィラトピア 知立施設長   杉浦励氏、②昭和☆認 知笑劇団、③介護予防リーダー   鈴 木はる子氏 ▼申込み   不要 ▼ そ の 他   当 日 は 体 操 を し ま す の で 、 運動ができる服装および靴でお越し ください。 ▼問合せ   長寿介護課   地域支援係 (☎ (95)0191) ▼とき   11月 21日㈬   午後1時 30分 ~3時 ▼ところ   衣浦東部保健所(刈谷市 大手町1丁目 12番地) ▼対象   ひきこもり状態にある人の 家族 ▼内容   家族交流会   日頃の思いを話し合い、皆さんで 一緒に考えたり、少しほっとできる 時間をもつ場です。 ▼申込み   不要 ▼問合せ   衣浦東部保健所健康支援 課   こころの健康推進グループ(☎ (21)9337) ~家事、育児、介護、仕事を頑張る 女性を応援します~   女性特有のホルモンバランスの変 化によって、からだやこころに不調 をきたしていませんか。 家事や育児、  仕 事 な ど で ス ト レ ス が た ま っ て い る 、 からだの疲れがとれないなど女性な らではのお悩みや女性ホルモンの変 化等について学び、無理なく心地よ くからだを動かすことで、こころも からだもスッキリさせましょう。一 度覚えれば、日常生活でも使える一 生 も の の ス キ ル に な り ま す。 ( 自 律 神 経 を 整 え る 呼 吸 法 や 肩 こ り 解 消 法 、 骨盤調整法など)お誘い合わせのう え、ご参加ください。 ▼講師   NPO法人ちぇぶら   永田 京子氏 ▼とき   12月1日㈯   午前 10時~ 11 時 30分頃(午前9時 30分開場) ▼ところ   中央公民館2階   講堂 ▼定員   150人(先着順) ※定員になり次第締切ります。 ▼申込み   不要 ▼持ち物   汗拭きタオル、水分補給 のための飲み物 ▼入場料   無料 〇託児について ▼定員   あり(先着順) ▼利用料   無料 ▼申込み・問合せ   11月1日㈭から 電 話 で 保 健 セ ン タ ー( ☎ (82) 2 1  1)へお申込みください。 ▼とき   11月 26日㈪   午前 10時~ 11 時 10分 ※予備日   27日㈫   同時間 ▼ところ   刈谷市総合運動公園 ▼ 内 容   ホ ー ム セ ン タ ー や 100円 ショップで手に入る直径約 20㎝のゴ ムボールを使って、どこでもできる 簡単トレーニングを紹介します。 ▼講師   川浪駿氏(陸上競技   イン ストラクター) ▼対象   どなたでも ▼定員   80人(先着順) ▼参加費   無料 ▼持ち物   運動ができる服装、タオ ル、飲み物、着替え ▼申込み   11月8日㈭午前9時から 直接または電話でウェーブスタジア ム刈谷(刈谷市築地町荒田1番地 ☎ (27)8 2 9 5   祝 日 を 除 く 水 曜 休 館 ) へお申込みください。

認知症サポーター養成講座

ひきこもり教室

青空エクササイズ

ボールフィットネス

笑顔で輝く女性のための

からだとこころのトリセツ&

簡単エクササイズ講座

(6)

○「創作部門」展示  文化協会創作部門による作品展示会とともに、 大好評スタンプラリーも開催します。 ▶と き 11月3日㈷・4日㈰ 午前10時~午後 5時(最終日は午後4時まで)  ▶ところ 文化会館 ○美術部門展(選抜展)  文化協会美術部門による作品展示会が開催さ れます。 ▶と き 11月9日㈮~11日㈰ 午前10時~午 後5時まで(最終日は午後4時まで) ▶ところ 文化会館 ○「民踊」のつどい  各部会の熱演による、お楽しみいっぱいの華 やかな舞台です。 ▶と き 11月4日㈰ 午前10時30分から ▶ところ 文化会館 かきつばたホール ▶問合せ 文化協会事務局(文化会館内 ☎83 -0151 火~金曜日の午前10時~午後4時)

しみん

▼とき   11月 27日㈫~平成 31年2月 5日㈫   毎週火曜日の午後7時~8 時 30分(全 10回   12月 25日、1月1 日を除く。 ) ※2月2日㈯のみ午前 10時~正午 ▼ところ   刈谷市総合運動公園 ▼内容   かきつばたマラソンでの完 走と記録向上を目的としたマラソン 教室を開催します。前年、前々年の 完走率 100%!雨の場合は室内ででき るトレーニングを実施します。 ▼講師   近藤尚紀氏(マラソン   イ ンストラクター) ▼対象   18歳以上でかきつばたマラ ソン 10㎞の完走を目指す人 ▼定員   30人(先着順) ▼参加費 一括支払い(全 10回分)   6千円 都度支払い(1回あたり)   800円 ▼持ち物   ランニングができる服装  ・ランニングシューズ・着替え・タ オル・飲み物 ▼申込み   11月8日㈭午前9時から 直接または電話でウェーブスタジア ム刈谷(刈谷市築地町荒田1番地   ☎ (27)8 2 9 5   祝 日 を 除 く 水 曜 休 館 ) へお申込みください。 ▼とき・ところ・内容等 左表のとおり ▼講師 谷 嵜 好 美 氏( JAAF 公 認 ジ ュ ニ ア コーチ) 川 浪 駿 氏( 陸 上 競 技 イ ン ス ト ラ ク ター) ▼ 持 ち 物   運 動 が で き る 服 装 、シ ュ ー ズ 、 タオル、飲み物 ▼申込み [郵送] 11月 19日㈪~ 12月3日㈪に 往復はがきに①希望のコース②住所 ③氏名(親・子)④学年⑤電話番号 を明記のうえ、ウェーブスタジアム 刈谷「親子陸上教室」係へ送付して ください。 [その他の申込み方法]右記の期間 に官製はがきに①住所②氏名(親・ 子)を明記のうえ、ウェーブスタジ アム刈谷(刈谷市築地町荒田1番地 ☎ (27)8 2 9 5   祝 日 を 除 く 水 曜 休 館 ) に直接お申込みください。 ご寄付ありがとうございました。 敬称略 ■社会福祉協議会へ 【現金の寄付】 ・知立市谷田町東長根のお地蔵様 1千 250円 ・知立市谷田町寺前のお地蔵様 633円 とき・ところ 時間 クラス 定員 内容 料金 12月28日㈮ 予備日(1月4日㈮) グリーングラウンド 刈谷(刈谷市築地町 荒田1番地) 9:15〜10:15 年少・年中とその親 各20組 ・ 専門的なウォーミングアップ指導 ・スプリントドリル ・ 道具を使ったランニン グ練習 ・親子での競争 1,500円 10:30〜11:30 年中・年長とその親 13:00〜14:00 低学年と その親 各25組 14:15〜15:15

短期マラソン教室

~かきつばたマラソン完走~

冬の親子陸上教室

(7)

 町内会は、同じ地域に住む人たちが地域清掃、ごみの集積・分別、防犯・防災活動、健康推進活動、 文化活動等の様々な活動を通じ、さらに住み良い地域を作ることを主な目的として組織されています。 各町内会では、下表のとおり催しを開催しますので、町内会に積極的に参加し、地域の人たちとコミュ ニケーションづくりをしましょう。なお、内容・時間などの詳細については、各町内会区長さんまで お問合せください。       ▶問合せ 協働推進課 協働人権係(☎95-0144) 地区名 行事名 開催日時 場所 長 篠 町 文 化 展 11月3日㈷ 9:30〜17:00 長 篠 公 民 館 11月4日㈰ 9:30〜15:00 芸 能 大 会 12月9日㈰ 12:00〜15:30 山 町 芸 能 祭 11月25日㈰ 10:00〜15:00 山 町 公 民 館 文 化 展 平成31年2月23日㈯ 10:00〜16:00 平成31年2月24日㈰ 10:00〜15:00 山 屋 敷 町 文 化 展 12月1日㈯ 9:00〜14:00 山 屋 敷 町 公 民 館 12月2日㈰ 新 地 町 文 化 展 11月10日㈯ 9:00〜17:00 新 地 公 民 館 11月11日㈰ 9:00〜15:00 芸 能 祭 平成31年 3月3日㈰ 9:30〜15:00 宝 町 文 化 祭 平成31年 2月2日㈯ 10:00〜16:00 宝 町 公 民 館 平成31年 2月3日㈰ 10:00〜15:00 芸 能 大 会 平成31年2月10日㈰ 10:00〜16:00 西 町 文 化 展 12月7日㈮ 10:00〜16:00 西 町 公 民 館 12月8日㈯ 12月9日㈰ 9:00〜16:00 西 丘 町 西 丘 文 化センターまつり 11月17日㈯ 10:00〜15:00 西 丘 文 化 セ ン タ ー西丘コミュニティセンター 11月18日㈰ 9:00〜15:30 上 重 原 町 文 化 展 11月17日㈯ 9:00〜16:00 上 重 原 町 公 民 館 11月18日㈰ 9:00〜15:00 芸 能 祭 平成31年2月16日㈯ 12:00〜16:00 パ テ ィ オ 池 鯉 鮒 弘 法 町 文 化 展 11月3日㈷ 10:00〜16:00 弘 法 公 民 館 11月4日㈰ 10:00〜15:00 西 中 町 文 化 祭 11月3日㈷ 9:00〜17:00 西 中 町 第 1 公 民 館 11月4日㈰ 9:00〜16:00 新 林 町 文 化 展 11月17日㈯ 13:00〜17:00 新 林 公 民 館 11月18日㈰ 9:00〜17:00 谷 田 町 文 化 祭 11月10日㈯ 9:00〜16:00 谷 田 町 第 2 公 民 館 11月11日㈰ 9:00〜15:00 芸 能 祭 11月11日㈰ 9:00〜12:00 谷田町コミュニティセンター 八 ツ 田 町 文 化 展 11月10日㈯ 10:00〜16:00 八 ツ 田 町 公 民 館 11月11日㈰ 10:00〜15:00 牛 田 町 文 化 祭 11月10日㈯ 9:00〜16:00 牛 田 町 公 民 館 11月11日㈰ 9:00〜15:00 南 陽 区 文 化 祭 平成31年 2月2日㈯ 10:00〜17:00 南 陽 区 公 民 館 平成31年 2月3日㈰ 10:00〜16:00 八 橋 町 文 化 祭 平成31年1月13日㈰ 9:00〜16:30 八 橋 町 公 民 館 来 迎 寺 町 文 化 祭 12月15日㈯ 9:00〜16:00 来 迎 寺 町 公 民 館 12月16日㈰ 9:00〜15:00 昭和6丁目〜 昭和9丁目 知立団地自治会文 化 祭 平成31年1月27日㈰ 10:00〜16:00 知 立 団 地 集 会 所

(8)

 文化会館の中庭に展示されている山車の幕が、クラウドファンディング等の寄付金で新しくなったことを記 念して、新しい幕のお披露目と山車文楽等の上演を行います。上演後には、人形遣い体験や山車を間近で見て 触れる、伝統芸能ふれあいコーナーもあります。  平成28年12月に「知立の山車文楽とからくり」がユネスコ無形文化遺産に登録されてから、約2年が経とう としています。知立が世界に誇る伝統を身近に感じていただける機会をぜひお楽しみください。 ▶と き 11月11日㈰ 午前10時~午後0時10分 ▶ところ 文化会館 光のパティオほか ▶内 容 ・知立山車文楽保存会 宝町人形連「二人三番叟」上演 ・義太夫お試し教室「傾城阿波の鳴戸 順礼歌の段」発表 ・ちりふ座「壺坂観音霊験記」上演 ・伝統芸能ふれあい・体験(人形遣い体験、黒子&下駄衣装体験、 山車に触れる体験) ▶参加費 無料(上演・体験とも) ※伝統芸能ふれあい・体験では、模型やレプリカを使用した視覚サ ポートを行います。希望される人は文化会館へご予約ください。 ※雨天時は一部内容を変更して行います。 ▶助 成 一般財団法人地域創造(市民とつくる舞台芸術プロジェクト) ▶問合せ 文化課 文化振興係(☎83-1133)、文化会館(パティオ池鯉鮒 ☎83-8100)

知立の新しい「農」を知ってもらうイベント!

ステージイベントや体験 その他  小さな農地、まちなかにある農地を活用し、新し い農のあり方を考える「かきつ畑♪プロジェクト」。  今年はみなさんが楽しみながら、また体験を通し て農に触れる「かきつ畑♪縁日」を開催します。ぜひ、 ご家族でご来場ください。

▶と き 11月23日㈷

     午前10時~午後4時

▶ところ 知立文化広場(知立市

八橋町井戸尻28番地1)

農と食をテーマにした

「かきつ畑♪縁日」

を開催します

※①と②は、開始時間30分前から会場で受付します。 ▶主催 知立市  ▶問合せ 経済課 農政係(☎95-0153) 知立の農と食を学ぶ 「クイズラリー」 ・ 地元高校生制作の軒先販売スタンド設置および 制作風景の写真展示 ・農業団体等のパネル展示 ・JA イチジクスクールの紹介など ②知立産稲わらを使用した 「クリスマス&正月飾り」 午前11時~、午後2時~ (各回10人(先着順)・ 材料費500円) ちりゅっぴと写真を 撮ろう! ①野菜を使用した 「ベジタブルアレンジ」 午前10時~、午後1時~ (各回10人(先着順)・ 材料費500円) 知立産稲わらを使用した 「クリスマス&正月飾り」 の一例 野菜を使用した 「 ベ ジ タ ブ ル ア レ ン ジ 」の一例

「知立の山車文楽」上演・ふれあい体験

(9)

 若手実力派・柳家花緑、テレビでおなじみ・林家三平、センス抜群の古典落語家・桃月庵白酒の豪華三 人による、爆笑必至の落語をお届けします。 ▶と き 平成31年3月10日㈰午後2時開演(午後1時30分開場) ▶ところ 文化会館 かきつばたホール ▶出 演 柳家花緑、林家三平、桃月庵白酒 ▶入場料(全指定席) [一般]3,700円 [パティオしーと会員]3,500円 [バルコニー席]3,300円(会員・一般とも) [当日]4,000円(会員・一般とも全席) ※未就学児の入場は親子室に限ります。 ※車椅子席・親子室席のチケット予約はパティオ池鯉鮒アートセンターにご連絡ください(席に限りがあ ります)。 ▶チケット発売日 [パティオしーと会員先行発売]11月17日㈯ 午前10時から [一般発売]11月24日㈯ 午前10時から ※電話予約は各発売当日の午後1時から ▶チケット取り扱い ・文化会館チケット専用電話(☎83-8102) ・パティオ池鯉鮒インターネット販売  http://www.patio-chiryu.com/ ※公演当日知立駅北口より臨時バスあり ▶主 催 株式会社オールドキッズ   ▶共 催 一般財団法人ちりゅう芸術創造協会 ▶問合せ 文化会館(パティオ池鯉鮒 ☎83-8100)  手や体を動かして心をほぐす表現体験ができます。芸術の力を活用し、自分自身のことや相手を理解す ることをきっかけに、日頃の生活や芸術鑑賞を今よりもっと豊かに楽しくするヒントが得られる講座です。 内容は1回ごとに完結します。ぜひお気軽にご参加ください。 ▶と き 平成31年①1月19日、②2月2日、③2月16日      いずれも土曜日の午後1時30分~4時30分(③のみ午後3時30分まで) ▶ところ 文化会館 リハーサル室1ほか ▶内 容 1「体を楽しく動かして戯曲を読んでみよう」講師 和田喜夫氏(演出家) 2「見えない、見えにくい世界を知ろう!!」講師 相羽大輔氏(愛知教育大学特別支援教育講座講師) 3「ロビン・ロイドのカリンバワークショップ」講師 ロビン・ロイド(民族楽器奏者、音楽セラピスト) ※カリンバは親指ピアノとも呼ばれるアフリカの楽器。何か楽器ができる  ようになりたいけれど楽譜は苦手という人に特におすすめです。 ▶参加費 ・全日 [一般]3,000円 [パティオしーと会員]2,700円          [25歳以下]1,500円(会員・一般とも)      ・各日 1,000円(会員・一般・25歳以下とも) ▶対 象 一般(学生可、16歳以上)   ▶定 員 各回15人(先着順) ▶申込み 11月17日㈯から各日程の1週間前までに電話または直接文化会館にお申込みください。 ※定員に達し次第締切ります。 ※発売日のみ来館受付は午前10時から、電話・メール予約は午後1時から受付けます。 ※障がいのある人は事前にお問合せください。 ▶支 援 文化庁・独立行政法人日本芸術文化振興会 ▶問合せ 文化会館(パティオ池鯉鮒 ☎83-8100 E メールpatio@patio-chiryu.com) 白酒 三平 花緑 昨年度の様子

花緑・三平・白酒 三人会

アート

DE

コミュニケーション

受講生募集

参照

関連したドキュメント

災害発生当日、被災者は、定時の午後 5 時から 2 時間程度の残業を命じられ、定時までの作業と同

この大会は、我が国の大切な文化財である民俗芸能の保存振興と後継者育成の一助となることを目的として開催してまい

 平成25年12月31日午後3時48分頃、沖縄県 の古宇利漁港において仲宗根さんが、魚をさ

太宰治は誰でも楽しめることを保証すると同時に、自分の文学の追求を放棄していませ

[r]

その目的は,洛中各所にある寺社,武家,公家などの土地所有権を調査したうえ

里親委託…里親とは、さまざまな事情で家庭で育てられない子どもを、自分の家庭に

令和4年10月3日(月) 午後4時から 令和4年10月5日(水) 午後4時まで 令和4年10月6日(木) 午前9時12分 岡山市役所(本庁舎)5階入札室