• 検索結果がありません。

(mus$) 売上高当期利益売上高利益率 40,000 25% 35,000 30,000 20% 25,000 20,000 15,000 15% 10% 10,000 5,000 5% 0 0%

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "(mus$) 売上高当期利益売上高利益率 40,000 25% 35,000 30,000 20% 25,000 20,000 15,000 15% 10% 10,000 5,000 5% 0 0%"

Copied!
23
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

5.Xstrata: Xstrata plc. (エクストラータ)

1) 企業概要

本社 スイス Zug(ツーク)

主要事業〔鉱種〕 非鉄金属開発, 製錬, クロム・バナジウム合金, 石炭開発, 製錬技術

Cu, Zn, Pb, Au, Ag, PGM, Ni, Cr, V, Cb, 原料炭, 一般炭〕

従業員数 40,391 人(請負を含まない, 2011 年)

決算日 12 月末日

主要関連会社

Xstrata(Schweiz)AG:スイス、持株会社(100%) Xstrata Holdings Pty Ltd:豪、持株会社(100%)

Xstrata South Africa(Pty)Ltd:南ア、持株及び石炭・Cr・Pt・V 生産(100%) Xstrata Coal Pty Ltd:豪、持株会社(100%)

Ernest Henry Mining Pty Ltd:豪、銅生産(100%) Minera Alumbrera Ltd:アンティグア、銅生産(50%) Mount Isa Mines Ltd:豪、銅・亜鉛・鉛生産(100%) Xstrata Tintaya SA:ペルー、持株会社(100%) McArhur River Mining Pty Ltd:豪、亜鉛生産(100%)

Asturiana de Zinc SA:スペイン、亜鉛製錬(San Juan de Nieva:100%) Britannia Refined Metals Ltd:英、鉛製錬(Northfleet:100%) Xstrata Zinc GmbH:ドイツ、亜鉛製錬(Nordenham:100%)

2) 財務状況 (mUS$) 2011 年の売上高は、前年比約 11%増の 33.9bUS$であった。増収の要因としては、石炭 価格の高騰により、石炭部門の業績が好調だったことや、2009 年 8 月より操業を停止し ていた Falcondo 鉱山が再開したことによりニッケル販売量が増加したこと等が挙げられ る。当期純利益は前年比約 22%増の 5.7bUS$d であった。増益の要因も、石炭部門やニ ッケル部門が好調であったためである。 年度 2009 2010 2011 売上高 Revenue〔①〕 22,732 30,499 33,877

当期純利益 Profit/(loss) for the year - Attributable to:Equity

holders of the parent〔②〕 661 4,688 5,713

売上高利益率 〔③=②/①〕 2.9% 15.4% 16.9% 資産 Total assets 〔④〕 63,824 69,706 74,832 流動資産 Current assets 12,417 11,637 11,375 負債 Total liabilities〔⑤〕 28,905 27,668 29,131 流動負債 Current liabilities 5,203 9,054 8,462 純資産 Total equity 〔⑥=④-⑤〕 34,919 42,038 45,701

探鉱費 Exploration Spending Totals ※ 290.0 169.3 228.7

※探鉱費はMajor Company Exploration Profile (MEG)による。

(2)

図5.1 Xstrata: 財務状況の推移 〔2003 年に MIM、2006 年に Falconbridge を吸収合併〕 3) 主要鉱産物の生産量 〔※鉱山名・製錬所名(所在国、権益比率):生産量は権益分〕 2011 年の銅生産量は、坑内掘りへの移行が進められている Ernest Henry 鉱山で露天掘 りにおける最後の高品位鉱石を採掘し、銅生産量が増加したことものの、Collahuasi 鉱山 において豪雨・豪雪、品位低下、11 月に発生したストライキにより減産したため、前年 比約 3%減となった。世界第 1 位の亜鉛部門では、Antamina 鉱山において銅のみまたは 亜鉛品位の低い鉱石の採掘割合が増加したため、亜鉛生産量は減少した。ニッケル部門 では、Falcondo 鉱山の再稼動を受けて、生産量が増加した。 年度 2009 2010 2011 '11 年の世界シェア等 銅鉱(kt) 906.9 913.5 889.0 第 4 位(5.6%) Mount Isa(豪 QL、100%) 161.9 157.7 148.8 Ernest Henry(豪 QL、100%) 35.6 74.6 100.3 Collahuasi(チリⅠ、44%) 235.8 221.8 199.4 Collahuasi(チリⅠ、44%) 精鉱中含量 216.8 204.7 183.6 Collahuasi(チリⅠ、44%) SxEw カソード 19.0 17.1 15.8 Antamina(ペルー Ancash、33.75%) 106.7 101.7 112.6 Tintaya(ペルー EP、100%) 107.1 93.0 95.2 Tintaya(ペルー EP、100%) 精鉱中含量 81.7 67.6 74.3

Tintaya(ペルー EP、100%) SxEw カソード 25.4 25.3 21.0

Lomas Bayas SxEw(チリⅡ、100%) 73.0 71.8 73.6

Alumbrera(亜 Catamarca、50%) 71.5 70.2 58.3

Kidd Creek(加 ON、100%) 43.6 52.6 42.3

Sudbury(加 ON、100%) 21.4 36.1 49.9 Raglan(加 QC、100%) 7.2 7.1 7.2 Brunswick(加 NB、100%) 7.2 8.2 8.8 Montcalm(加 ON、100%) 1.2 生産停止中 Perseverance(加 QC、100%) 8.6 10.0 9.8 粗銅(t) 665.0 709.4 756.1 Townsville(Mt.Isa:豪 NQ、100%) 214.4 214.7 237.7 Altonorte(チリⅡ100%) 268.0 278.0 311.0 Horne(加 QC、100%) 164.0 194.3 187.4 Sudbury(加 ON、100%)マット中含量 18.6 22.4 20.0 0% 5% 10% 15% 20% 25% 0 5,000 10,000 15,000 20,000 25,000 30,000 35,000 40,000 200 2 200 3 200 4 200 5 200 6 200 7 200 8 200 9 201 0 201 1 売上高 当期利益 売上高利益率 (mUS$) 5.Xstrata

(3)

銅地金(t) 727.1 715.5 650.9

うちSxEw カソード(kt) 117.4 114.2 110.4

CCR(加 QC、100%) 278.2 276.3 264.0

Townsville(Mt.Isa:豪 NQ、100%) 277.3 287.0 276.5

Kidd Creek(加 ON、100%) 54.0 38.0 '10 年製錬施設を閉鎖

Lomas Bayas SxEw(チリⅡ、100%) 73.0 71.8 73.6

Collahuasi SxEw(チリⅠ、44%) 19.0 17.1 15.8

Tintaya SxEw(ペルー EP、100%) 25.4 25.3 21.0

Nikkelverk(ノルウェー Kristiansand、100%) 33.9 36.2 36.3 モリブデン鉱(t) 1,954.6 3,122.1 5,033.0 第 9 位(2.0%) Antamina(ペルー Ancash、33.75%) 837.0 1,150.9 2,102.6 Collahuasi SxEw(チリⅠ、44%) 1,117.6 1,971.2 2,930.4 亜鉛鉱(kt) 1,032.8 1,022.3 974.5 第 1 位(8.3%) Mt. Isa(豪 NWQ、100%) 324.1 355.0 357.0 Brunswick(加 NB、100%) 252.4 214.0 209.0 McArthur River(豪 NT、100%) 166.5 183.5 194.1 Antamina(ペルー Ancash、33.75%) 154.0 130.3 79.4 Perseverance(加、100%) 135.7 139.0 135.0 Kidd Creek(ON、100%) 108.1 86.1 71.5

Lennard Shelf(豪 WA、50%) 17.2 '07、'08 年のみ生産量記載

亜鉛地金(kt) 825.2 765.9 737.8

San Juan de Nieva(スペイン Asturias、100%) 500.8 501.1 511.1

Nordenham(ドイツ Nordenham、100%) 146.6 146.0 154.2

Kidd Creek(ON、100%) hydrometallurgical plant 112.7 46.2 '10 年製錬施設を閉鎖

CEZ Refinery(加 Q、25%) 65.1 72.6 72.4 General Smelting(加 Q、100%) 6.0 5.0 5.0 亜鉛・鉛の合計値 酸化亜鉛(ZnO(kt))Arnao(スペイン Asturias、100%) 11.0 15.0 16.0 鉛鉱(kt) 229.8 235.6 225.7 第 2 位(4.9%) Mt. Isa(豪 QL、100%)粗鉛中含量 126.2 143.7 130.7 McArthur River(豪 NT、75→100%) 37.1 31.6 38.3 Brunswick(加 NB、100%) 66.5 60.3 56.8 鉛地金(kt) 393.6 383.8 350.1 Mt. Isa(豪 QL、100%)粗鉛中含量 146.1 140.0 138.6 Northfleet(英 Northfleet、100%) 157.9 153.5 130.0 Brunswick smelting(加 NB、100%) 83.6 85.3 76.5 General Smelting(加 Q、100%) 6.0 5.0 5.0 亜鉛・鉛の合計値 金鉱(t) 9.1 9.2 9.6 第 29 位(0.4%)

Alumbrera(亜 Catamarca、50%) 6.6 6.3 5.5 銅精鉱中+dore 中

Ernest Henry(豪 NWQ、100%) 1.4 2.8 4.0 銅精鉱中 Tintaya(ペルー EP、100%) 1.1 0.9 1.0 Mototolo(南ア、37%) 0.0 0.0 0.0 金(ドーレ:t) Alumbrera(亜 Catamarca、50%) 0.9 0.7 0.4 銀鉱(鉛精鉱・粗鉛中:t) 402.3 363.3 341.8 第 6 位(2.8%) Mt. Isa(豪 NWQ、100%)粗鉛中含量 242.4 210.7 203.6 McArthur River(豪 NT、100%)鉛精鉱中 45.6 49.6 45.5 Brunswick(加 NB、100%) 114.3 103.0 92.7 銀地金(t) 554.7 638.5 585.2 Northfleet(英 Northfleet、100%) 272.4 232.1 167.4 Brunswick smelting(加 NB、100%) 282.3 406.4 417.8 白金族鉱(t)(南ア)Mototolo(50%)、Eland(100%) 6.9 6.1 4.8 第 8 位(1.8%) プラチナ鉱(t) 4.1 3.7 2.9 第 8 位(1.9%) パラジウム鉱(t) 2.1 1.9 1.5 第 9 位(1.7%) ロジウム鉱(t) 0.7 0.6 0.5 第 6 位(2.2%)※2010 年デ ータ 5.Xstrata

(4)

ニッケル鉱(kt) 57.5 60.7 75.6 第 5 位(4.3%) Falcondo(ドミニカ Bonao、85.3%)フェロニッケル中含量 11.5 '11 年に再稼動 Falcondo(ドミニカ Bonao、100%ベース)フェロニッケル中 含量 ※参考 (13.5) '11 年に再稼動 Raglan(加 Q、100%) 29.3 28.2 27.3 Sudbury(加 ON、100%) 9.2 15.5 19.8 Montcalm(加 ON、100%) 2.0 Cosmos(豪 WA、100%) 11.0 14.0 11.0 Sinclair(豪 WA、100%) 6.0 3.0 6.0 ニッケル地金(kt) 88.6 92.2 103.9 Nikkelverk(ノルウェー Kristiansand、100%) 88.6 92.2 92.4 Falcondo(ドミニカ Bonao、85.3%)フェロニッケル中含量 11.5 '11 年に再稼動 Falcondo(ドミニカ Bonao、100%ベース)フェロニッケル中 含量 ※参考 (13.5) '11 年に再稼動 コバルト鉱(t) 1,326.0 1,094.0 1,302.0 第17 位(1.0%)※2010 年デ ータ Raglan(加 QC、100%) 586.0 567.0 561.0 Sudbury(加 ON、100%) 277.0 341.0 473.0 Montcalm(加 ON、100%) 73.0 '09 年休止 XNA(豪) 459.0 245.0 396.0 コバルト地金(t) 5,976.0 5,834.0 5,276.0 Nikkelverk(ノルウェー Kristiansand、100%) 3,500.0 3,200.0 3,067.0 Sudbury(加 O、100%)マット中含量 2,476.0 2,634.0 2,209.0 ニッケルマット(t) Sudbury(加 ON、100%) 65,889 73,667.0 69,459.0 クロム鉱 グロス量(kt) Boshoek,Eden,Horizon,Kroondal,Kroondal OC,Thorncliffe,Helena,Waterval(南ア、79.5%) 1,522.0 1,693.0 2,077.03 位(7.1%)※2010 年デ ータ フェロクロム(kt) Boshoek,Lion,Rustenburg,Wonderkop(79.5%、 Lydenburg(69.6%):南ア 786.0 1,165.0 1,021.0 バナジウム鉱(kt) Maloma(スワジランド、100%) 130.0 '10 年 6 月売却 五酸化バナジウム(t) Rhovan(南ア、100%) 5,212.7 9,921.9 9,543.1 フェロバナジウム(t) 2,284.0 4,311.0 3,953.0 石炭(mt) 84.7 79.9 85.3 第 10 位(1.1%) 原料炭(mt) 豪州産 12.6 14.3 12.9 一般炭(mt) 豪州・南ア・コロンビア産 72.1 65.6 72.4 (注)生産量は原則アニュアルレポート記載のものを使用しているが、世界シェアおよび順位に関しては Raw Materials Group データの暦年データを使用

*注 1) Mount Isa、McArthur River、Ernest Henry、Alumbrera は旧 MIM 資産

(5)

4) 沿革 (1) これまでの経緯 下図にXstrata の沿革を Glencore 社との関係を含めて示す。 なお、2012 年 2 月より、Glencore 社と Xstrata の合併交渉が始まり、同年 11 月に欧州 委、2013 年 1 月に南アの競争裁判所から承認を得たが、正式な合併は中国商務省の承認 後(2013 年 1 月現在承認する見通しと報道された)となっている。 図5.2 Xstrata の沿革(Glencore との関係) Xstrata は、南アにおいてクロム鉱業を中心とした活動を行っていたが、2001~02 年に 石炭部門と亜鉛部門を買収により取得して急成長を遂げている。この拡大は、Xstrata の

最大の株主(34.45%)である Glencore International 社(本社:スイス・Baar)の事業の再編と

いう側面もある。その後、2003 年の MIM 社(豪州)及び 2006 年の Falconbridge 社(カナダ)

の買収により、操業地域と生産品目は拡大し、2011 年の売上高で本調査対象企業のなか

で第6 位(当期純利益では第 5 位)の地位を占めるに至っている。

1926 年  Xstrata の前身である“Sudelektra AG”が、南米における電力やインフラ投資

を目的としてスイス Zug に設立された。

1990 年  Glencore International 社が Sudelektra 社の実質的な権益を取得して、非鉄ビジ

ネスへの道を歩み始めた。

1999 年  事 業 の 実 態 に 則 し て 社 名 を “ Xstrata AG” に 改 称 (因 み に “ Xstrata” と は

87:Mt Hollyアルミ製錬27% → 88:Perubar 66.7% → ←97:Ventech(V)、Cromcorp(Cr) ←98:Rhoex(V)、CMI(Cr) ⇒00:Santa Cruz(Oil/Gas) ⇒01:United Coal ←01:Asturiana(Zn製錬) ←01:Nordenham(Pb製錬) 95:Iscaycruz亜鉛鉱山97% → 99:Pasar銅製錬(フィリピン) → 01:Rosaura亜鉛鉱床 → 02:Murrin Murrinニッケル鉱山 → 05:Comsur(ボリビア) → Aguilar(アルゼンチン) → Kazzinc(カザフ) → 06:Tennessee亜鉛鉱山(米) → UC Rusalと提携12%権益 → 01:Glencore石炭→ 07:Carejon炭鉱33.33%→ 09:Prodeco炭鉱34%→

1990:Glencore

に改称 ←03:MIM買収(3bUS$) ←06:Falconbridge買収 ←07:Eland Platinum社買収 ←08:Jubilee Mines社買収 ←08:Lonmin株式24.9%買収 (出典:CT『Xstrata社(Glencore社)の今後の動きは?』 馬場,JOGMEC,2005年15号ほか)

1999:Xstrata

AGに改称 2002:Xstrata plc(London上場) 1926:Sudelektra社設立 1974:Marc Rich & Co設立

38.5% 買収

(6)

“eXtraction(採掘)” +“strata(地層)”を組み合わせたもの)。

2000 年  Santa Cruz社(Oil/Gas)売却。

2002 年  3 月、London 証券取引所に上場し“Xstrata plc”に。Glencore International社の

豪州と南アの石炭部門(Enex)の資産を 2.57bUS$で買収した。

 11 月、MIM 社買収を発表。Xstrata の 02 年売上高は 1,991mUS$、純利益は

175mUS$のところ 1,406mUS$で MIM社を買収(関連会社を含め約 3.3bUS$)する

ことにより世界最大級の銅・鉛・亜鉛鉱山(Mount Isa 鉱山)をはじめ、McArthur

River(75%)、Ernest Henry、Alumbrera(50%)を取得。それ以前に Xstrata は資産

43%と純利益の 56%を南アの鉱山事業に依存していたが、MIM 社取得によ りそれぞれ19%と 27%に軽減、豪州主体に生産拠点分散を実現した。 2003 年  5~6 月、豪州競争消費委員会は、Xstrata の MIM 社買収について、豪州内の石 炭産業の競争力低下にならないとし承認。同年 5 月の Xstrata 株主総会、6 月MIM社株主総会で承認され、買収手続き完了。 2004 年  10 月、WMC Resources 社は、Xstrata からの買収オファーを発表した。 2005 年  6 月、WMC社の買収者はBHPB に決定、Xstrata の買収は失敗。 2006 年  3 月、Glencore社所有の世界最大級の一般炭炭鉱Cerrejon(コロンビア、資源量 900mt 以上)の 33.3%権益買収(1,700mUS$)を発表 (他権益は BHPB、AA 各々 33.3%)。 2008 年  1 月、Vale から買収の提案(90bUS$規模)。

 3 月、Vale との統合決裂を発表。Xstrata の筆頭株主 Glencore 社(35%株式を保

)は合併企業の適正な権益と市場取引権の増加が担保されない限り買収に賛 成しないとした意向が障害となった模様。  8 月、PGM 事業拡大を目的とし世界第 3 位のプラチナ生産の Lonmin社(本社: 英国、LSE 上場)に約 5b£に相当する買収提案を発表。Lonmin社は買収評価額 が低いとし拒否。8 月中に Lonmin社の 16.7 百万株を 1,084mUS$で買収。 2009 年  6 月、AA に対等合併提案を発表。AA は即座に拒否し、交渉は継続。  10 月、Xstrata は AA に対する対等合併案を撤回。

2010 年  8 月、Xstrata は、同社子会社 Sidero社を通じて、Sphere Mineral社(豪州、ASX

上場)と買収に関する合意書を締結。今後、Sphere 社の株主が本合意書に承認

すれば、Xstrata は 2.50A$/株で総額約 428mA$を出資し、Sphere社を100%買収

する。Sphere Minerals社は、西部アフリカの鉄鉱石探鉱に特化する企業。モー

リタニア Guelb el Aouj 鉄鉱石プロジェクトでは、鉄鉱石生産公社 SNIM 社

(Société Nationale Industrielle et Miniére)と 50:50 の JV を形成している。

 9 月、2010 年 7 月に Xstrata Zinc社が発表したNoranda Income Fund の買収提案

について、Xstrata 側は、当事者が同社の買収条件に同意する可能性は低いと

判断し、同社に対し LOI の終了とこの提案を継続する意思のないことを表明。

(7)

(2) 最近の動向

2011 年  9 月、加 ON 州銅・亜鉛鉱山に隣接する Kidd 選鉱場において、カナダ自動車

労働組合加盟労働者と3 年間の新たな労働協約を締結。

2012 年  2 月、スイス資源商社の Glencore International 社から対等合併の打診を受けて いるとの声明を発表。

 2 月、子会社の Xstrata Mount Isa Mines 社は中国の雲南銅業集団と豪 QLD 州西

北地域のMount Frosty プロジェクトを共同開発するとの契約を締結。

 4 月、子会社の Xstrata Zinc Canada 社は加 NB 州の Brunswick 亜鉛・鉛・銅・

銀鉱山を2013 年 3 月までに閉山することを発表。

 4 月、子会社の Xstrata Zinc Canada 社は、加 BC 州 Axe 斑岩銅プロジェクトに

ついてカナダWeststar Resources 社及び Bearclaw Capital 社と株式オプション契

約を締結。

 5 月、ペルーCusco 県 Espinar 郡の農民コミュニティから鉱業活動によって河川

が汚染されているとして子会社 Xstrata Tintaya 社が抗議行動を受ける。

 6 月、ペルーCusco 県 Espinar 郡において発生した子会社 Xstrata Tintaya 社への

農民コミュニティによる抗議行動が激化し、警官隊と衝突する事態に発展。政

府はEspinar 郡に対して 1 カ月の非常事態を宣言。

 6 月、ペルーCusco 県 Espinar 郡において発生した子会社 Xstrata Tintaya 社への

農民コミュニティによる抗議行動は、政府環境大臣と郡知事やその他の代表者 らと対話協議する方向へ。

 7 月、豪州競争・消費者委員会(Australia Competition and Sonsumer Commission)

は、Glencore 社との合併案に対して反対しないことを表明。合併による各種資 源の豪州市場における競争力低下は認められないと判断。  7 月、ペルーCusco 県 Espinar 郡における第 2 回目の協議会が開催され、環境や 社会的責任に関する作業部会が設立されたほか、各部会において協議する議題 も決定。90 日間の協議期間と 30 日間のとりまとめ期間が設けられ、120 日間 の日程で合意形成が目指される。

 7 月、ペルーApurimac 県は子会社である Xstrata Copper 社に対して Las Bambas

銅プロジェクト社会基金の再編を要請。Apurimac 県がさらに多くの拠出を求

めているほか、同基金の管理体制についても変更を要求。同プロジェクトにつ

いては 2014 年から操業を開始する計画。

 7 月、子会社の Sagittarius Mines 社は、新たな Mining Policy が公布されたこと

に伴い、2012 年 1 月に却下されたフィリピン Tampakan 銅・金プロジェクトの

環境適合状況を大統領に直接照会。

 10 月、Xstrata が Glencore 社の提示する買収に一部条件付ながら支持を表明。

その後、Glencore 社は Xstrata の買収計画を欧州委員会に提出。

(8)

 11 月、Glencore 社による Xstrata の買収計画は双方の株主総会で承認され、11 月 22 日に欧州委員会も買収計画を承認したことから、中国と南アの独占禁止 当局からの承認取得後に完了する見込みとなった。世界第4 位の資源メジャー となる見込みである。 2013 年  1 月、南アの競争裁判所は、Glencore 社による Xstrata の買収計画を承認した。 中国商務省が買収計画を承認する見通しと報道された。Glencore 社と Xstrata は、両社の統合完了時期を 2013 年 1 月末から同 3 月に延期することを明らか にした。 5) 事業内容

Xstrata は、MIM 社及び Falconbridge 社を中心とする大型買収を行うことにより、短期 間で世界的な非鉄・資源企業に成長し、現在石炭、銅、ニッケル、鉛・亜鉛、フェロク ロムなどの生産を世界18 か国で行っている。事業は銅、亜鉛・鉛、ニッケル、アロイ(PGM 含む)、石炭の各部門に分けて展開されているが、Xstrata Technology は新技術の開発・販 売(ISAMILL、ISASMELT、Jameson Cell など)を行っている。2006 年には南アの PGM 分 野が新たに加わった。 上記に見るとおり、Xstrata は、事業目標として、鉱種的にも地域的にも多様化した鉱 山業の推進、付加価値の創出を挙げている。 図 5.3 に鉱種別の売上高の推移を示す。これを見ると、石炭、銅、亜鉛・鉛の事業が 加わったことが業績に大きく貢献している状況が伺える。表 5.1 のとおり、2011 年度は 市場価格の高止まりによってすべての部門で増収となったが、為替等の影響で減益の部 門も存在した。2011 年の売上高に占める割合は、銅 44%、石炭 29%、亜鉛・鉛 11%、ニ ッケル 9%、アロイ(Cr,V)5%となっており、銅と石炭の 2 部門の合計は売上高の 7 割以上 を占める。一方、税引前利益で見ても、銅 46%、石炭 33%、亜鉛・鉛 10%、ニッケル 7%、 アロイ(Cr,V)2%となっており、銅と石炭の 2 部門が利益にも大きく貢献していることが 分かる。 また、売上高を生産地域別で見てみると、表 5.3 のとおり、2001 年当時には南アに集 中 し て い た が 、MIM 社買収に伴い 2002~04 年度には豪州が急増した。2006 年は Falconbridge 社買収により米州の割合が大きく増加し、M&A により、主体がアフリカか ら徐々に米州に移行してきている。2011 年の生産地域別売上高は、米州 48%、豪州 32%、 欧州10%、アフリカ 10%となっている。 販売地域別では、表 5.4 のとおり、近年アジア、米州の伸びが著しく、アジア 45%、 米州25%、欧州 24%となっている。

以上のとおり、MIM 社と Falconbridge 社の買収は Xstrata の企業戦略に合致したもので

あり、また金属価格高騰期に合わせて即効的にその効果が得られたといえる。

(9)

表5.1 Xstrata: 部門別・売上高、税引前利益、営業利益率 (2009 年~2011 年) (mUS$) 分野 2009 年 2010 年 2011 年 Revenue EBIT 営業 利益率 Revenue EBIT 営業 利益率 Revenue EBIT 営業 利益率 売上高 税引 前利益 売上高 税引 前利益 売上高 税引 前利益 銅 9,223 2,126 23.1% 14,004 3,820 27.3% 15,037 3,896 25.9% 亜鉛・鉛 3,450 506 14.7% 3,922 917 23.4% 3,756 814 21.7% ニッケル 1,891 18 1.0% 2,738 503 18.4% 3,192 605 19.0% アロイ(Cr,V)* 1,105 23 2.1% 1,648 313 19.0% 1,689 201 11.9% 白金族 200 24 12.0% 246 40 16.3% 石炭 6,749 2,038 30.2% 7,788 2,216 28.5% 9,981 2,807 28.1% 製錬技術 114 22 19.3% 153 26 17.0% 222 27 12.2% 定常経費 0 -282 0 -180 0 103 合計 22,732 4,475 19.7% 30,499 7,655 25.1% 33,877 8,453 25.0% *2008 年よりクロム、バナジウムを含め鉄合金(Ferroalloy)として計上されている。 2011 年より白金族はアロイに含まれる。 図5.3 Xstrata: セグメント別売上高の推移 (2002~2011 年) 表5.2 Glencore-Xstrata グループの近年における M&A 状況 年 買収者 権益(%) 対象(所有者) 所在国 鉱種 金額 (mUS$)

1995 Glencore 15 Metaleurop SA(Preussag AG) 仏(独) BM 40

1996

Xstrata 79 Rhoex (Pty) Ltd 南ア V 43

Glencore 15 Gold Mines of Australia 豪 Au 16

Glencore 23 Mount Holly Aluminium Smelter(Alumax) Al

1997 Xstrata 100 Vanadium Technology (Glencore) 南ア V 82

Xstrata 82 Rhoex (Pty) Ltd(Glencore) 南ア V 61

0 5,000 10,000 15,000 20,000 25,000 30,000 35,000 40,000 20 02 20 03 20 04 20 05 200 5+ 20 06 20 07 20 08 20 09 20 10 20 11 その他 石炭 白金族 アロイ(Cr,V) ニッケル 亜鉛・鉛 銅 (mUS$) (※2005+は2005年時点のFalconbridge合算状況を参考として示す) ⇒MIM組込み ⇒Falconbridge組込み 5.Xstrata

(10)

Glencore 20 Murrin Murrin Ni Mine(Anaconda Nickel) 豪 Ni 45

Glencore 45 Asturiana de Zinc SA(Banesto) スペイン Zn 317

1998

Xstrata 100 Consolidated Metallurgical Industries(JCI) 南ア Cr 183

Xstrata 11 Chromecorp Holdings Ltd 南ア Cr 36

Xstrata 89 Chromecorp Holdings Ltd 南ア Cr 217

1999

Xstrata 9 Windimurra Vanadium Mine(PMA) V 5

Glencore 38 Philippine Associated S&R Corp(Pasar HD) フィリピン Cu 86

Glencore 1 Anaconda Nickel Ltd 豪 Ni 6

2000

Xstrata 40 Windimurra Vanadium Mine(PMA) V 17

Glencore 90 Nkana Copper・Cobalt Mine(ZCCM) ザンビア Cu 43

Glencore 9 Metaleurop SA(Preussag AG:) 仏 BM Glencore 100 Kubikenborg Aluminium AB スウエーデン Al 2001 Glencore 93 West Indies Alumina Co(Alcan)

ジャマイカ Al 175

Glencore Century Aluminium Co 米 Al 25

Xstrata 53 Asturiana de Zinc SA スペイン Zn 487

2002

Glencore 49 Urad Huoqi Zn Mine(China gov’t) 中国 Zn 18

Glencore 60 Philippine Associated S.&R.Corp(Pasar) フィリピン Cu

Xstrata 100 Nordenham Smelter (Metaleurop:仏) Zn 100

Glencore 100 Evergreen Aluminum LLC 米 Al 25

2003

Xstrata 50 Ravenswood Au assets(Haoma) 豪 Au 13

Xstrata 100 Xstrata Queensland(旧 MIM 資) BM 2,960

Xstrata 5 Tampakan Copper Deposit (Indophil) フィリピン Cu 1

Glencore 10 Minara Resources Ltd 豪 Ni 99

Xstrata 4 Indophil Resources NL 豪 Cu 1

2004

Xstrata 89 Xstrata – SA Cr JV 南ア Cr 1,133

Xstrata 100 Las Bambas Deposit(CENTOROMIN) ペルー Cu 121

Glencore 65 Alumina Partners of Jamaica(KACC(米)) ジャマイカ Al 165 2005 Xstrata 13 Universal Resources Ltd

Cu 5

Glencore 22.7 Kazzink カザフ Zn 110

Xstrata 20 Falconbridge カナダ Ni,Cu 1,689

2006

Xstrata 33.3 Cerrejon 炭鉱(Glencore の権益) コロンビア 一般炭 1,700

Xstrata 80 Falconbridge カナダ Ni,Cu 14,484

Xstrata 100 Tintaya 銅山(BHPB) ペルー Cu 750

Xstrata 62.5 Tampakan 銅・金鉱床(Indophil) フィリピン Cu,Au,Mo 27

2007

Xstrata 100 Eland Platinum 南ア PGM 1,000

Xstrata 100 Jubilee Mines 豪 Ni 2,900

Xstrata 100 Anvil Hill Coal Mine(Centennial Coal 社) 豪 一般炭 838

Xstrata 85.85 Austral Coal 豪 原料炭 510

(mA$557)

Glencore 12 Nikanor 英 Cu 587.1

2008 Xstrata 17.83 14.2 Lonmin Indophil Resouces フィリピン南ア Cu,Au,Mo 69Pt 786

2011 Xstrata 100 First Coal Corporation カナダ 原料炭 153

上記計(1996~2011) 32,128

(出典:Raw Materials Group ほかを基に作成)

(11)

表5.3 Xstrata: 売上高 (生産地域別) (mUS$) 2002 2003 2004 2005 2006 2007 2008 2009 2010 2011 米州 5 280 727 850 8,550 18,121 13,594 11,987 15,248 16,405 豪州 727 1,531 3,202 4,086 4,815 5,490 8,512 6,025 8,938 11,002 欧州 400 675 915 1,209 2,594 2,659 2,737 2,418 3,404 3,452 アフリカ 677 997 1,621 1,906 1,673 2,272 3,109 2,302 2,909 3,018 合計 1,809 3,482 6,465 8,050 17,632 28,542 27,952 22,732 30,499 33,877 表5.4 Xstrata: 売上高 (販売先地域別) (mUS$) 2002 2003 2004 2005 2006 2007 2008 2009 2010 2011 欧州 815 1,482 2,328 2,964 6,532 9,662 8,216 5,703 7,597 8,113 アジア 647 1,301 2,883 3,391 5,279 8,594 9,894 10,127 13,414 15,372 米州 86 247 314 711 4,584 8,582 7,931 5,466 7,803 8,473 豪州 130 237 556 655 922 1,176 1,083 769 795 1,090 アフリカ 68 152 274 236 228 449 725 562 793 679 中近東 34 108 108 92 87 79 103 105 97 150 合計 1,779 3,527 6,462 8,050 17,632 28,542 27,952 22,732 30,499 33,877 (1) 銅 <銅鉱山>

主要鉱山としては、アルゼンチンの Alumbrera、豪州の Ernest Henry、Mount Isa(2003

年 6 月 MIM 社の買収により取得)、チリ Collahuasi 鉱山やペルーAntamina(2006 年 11 月

の Falconbridge 社の買収により取得)がある。2011 年の銅鉱生産量は 889.0t で、2011 年は

世界第 4 位の銅鉱生産業者となっている。Xstrata の銅生産は豪州、北米及び南米の 3 地

区において行われている。

アルゼンチン

Alumbrera 銅・金山(アルゼンチン San Juan 州、50%)

Xstrata が 50%の権益を持つ露天掘り鉱山で、残りの権益はカナダの Goldcorp 社と Yamana Gold 社 が所有する。2011 年銅生産量(権益分銅量)は前年比 17%減の 58.3kt、金

生産量は 12%減の 5.5tとなった。銅品位の低下による回収率低下が減産の原因である。

2008 年に、年産 1,600t のモリブデンプラントの建設が完了した。

(12)

豪州 Ernest Henry(豪 QLD 州) Xstara が 100%の権益を所有する銅・金・マグネタイト鉱床である。2011 年の銅精鉱生 産量(銅量)は 100kt である。現在、露天掘りによる生産が進められているが、鉱山寿命延 長のために 2009 年 12 月に坑内掘りへ移行することが決定した。2011 年 12 月に坑内掘り の生産が一部開始され、2013 年に向けて徐々に増産していくとしている。また、2011 年 Q1 にはマグネタイト選鉱場の建設が完了し、6 月から 12 月までの間に 259t のマグネタ イト精鉱を販売した。 Mount Isa 鉱山(豪 QLD 州)

Mount Isa 鉱山は銅・亜鉛・鉛・銀の多金属鉱床で銅生産は 2 つ露天掘り鉱山(Enterprise、 X41)で行われている。Xstrata が 100%の権益を持つ。2011 年の銅精鉱生産量(同量)は 149kt だった。2011 年 8 月に大規模多金属鉱床開発に対して FS 調査を実施することが承認さ れた。 カナダ Kidd Creek (加 ON 州) Xstrata が 100%権益を所有する銅・亜鉛・銀鉱床である。2011 年の銅精鉱生産量は、 品位低下に加えて Q2 に発生した地震等の影響から採掘量が減少したことにより前年比 19%減の 42.3kt となった。また、2011 年に拡張計画が完了したことから、2018 年 Q1 ま で最低 2 年間鉱山寿命が延長されたとしている。 チリ Collahuasi 銅山(チリ第Ⅰ州) 2011 年の Xstrata 権益分(44%)の銅生産量は銅精鉱・SxEw カソード合計で前年比 10% 減の 199.4kt(金属純分)であった。銅品位の低下、Q1 の豪雨、7 月の豪雪、9 月のコンベ ヤベルトの故障などが影響した。2011 年 10 月に増産プロジェクトの第 1 段階(Phase1)と して選鉱プラントの処理能力を 150kt/日に増産するプロジェクトが完了したことから、 2012 年は増産を見込む。さらに、第 2 段階(Phase 2)では 2013 年の生産開始に向けてさら に 10kt/日の設備増強を行い、160kt/日とする予定である。

Lomas Bayas SxEw 銅山(チリ第Ⅱ州)

2011 年の SxEw カソード生産量は、副資材の供給増や設備稼働率向上が銅品位低下を

相殺し、前年比3%増の 73.6kt となった。

(13)

ペルー Antamina 銅・亜鉛・モリブデン鉱山(ペルーAncash 県) 2011 年の銅生産量(権益 33.75%分)前年比 11%増の 112.6kt だった。生産増の主な要因 は、発破破砕やプラントの操業効率の上昇や高品位鉱石の処理割合を増加させたことが 挙げられる。2011 年には、鉱山の拡張プロジェクトの試運転が開始され、2012 年 Q1 に プロジェクトが完了する予定である。 Tintaya 銅山(ペルーCuzco 県) 2011 年の銅精鉱生産量は、前年比 10%増の 74.3kt だった。品位の高い硫化物の採掘量 増加、設備利用率の向上等が影響した。SxEw カソード生産量は、前年比 21%減の 21.0kt(金 属純分)であった。 また、2012 年末に枯渇する既存の Tintaya 鉱山の近傍の Antapaccay プロジェクトは、 2012 年後半に操業開始予定である。これにより Tintaya 鉱山一帯の生産量は 60%増加す るほか、マインライフも 20 年間延長される見通しである。Antapaccay では、最初の 5 年 間は年 160kt の銅を生産予定、両鉱山の近接性や近代的な選鉱プラントの建設により、 操業コストは低く抑えられる見通しである。 表5.5 Xstrata の主要権益保有銅山による鉱石生産: 2011 年 操業鉱山名 権益 (%) 粗鉱生産量 (mt) 粗鉱品位 (%, Au:g/t) 採鉱法 含有量(kt) Ernest Henry (アーネスト・ヘンリー、豪) 100 9.1 1.05 Cu 0.51 Au OP 100 Cu 4.0 Au Mount Isa (マウント・アイザ、豪) 100 5.9 2.73 Cu UG 149 Cu Alumbrera (アルンブレラ、アルゼンチン) 50 22.2 0.40 Cu 0.42 Au OP 11.1 Au 117 Cu Kidd Creek (キッド・クリーク、カナダ) 100 2.2 1.97 Cu UG 42 Cu Collahuasi (コジャワシ、チリ) 44 19.9 1.02 Cu OP 184 Cu Antamina (アンタミナ、ペルー) 33.75 13.7 1.04 Cu OP 113 Cu Tintaya (ティンタヤ、ペルー) 100 5.3 1.22 Cu 0.23 Au OP 1.0 Au 74 Cu

(出典:Xstrata plc Full-Year Production Report 2011)

(上記数字は Alumbrera が 100%生産量・含有量であるが、Collahuasi 及び Antamina については Xstrata

の権益分。)

(14)

表5.6 Xstrata: 銅 埋蔵量

(出典:XSTRATA RESERVES AND RESOURCES)

※注:2011 年 6 月末時点、Xstrata の埋蔵量は資源量の内数。

Copper 埋蔵量 (Proven + Probable)

鉱床・鉱山名称

Cu(%) Zn(%) Mo(%) Au(g/t) Ag(g/t) Cu(mt) Zn(mt) Mo(mt) Au(t) Ag(t)

Ernest Henry (OC) 17 1.00 0.50 0.170 8.5

Ernest Henry (UG) 74 0.95 0.50 0.675 37.0

Ernest Henry (計) 91 0.93 0.50 0.845 45.5

Mount Isa (X41:UG) 31 1.80 0.648

Mount Isa (Enterprise:UG) 24 3.00 0.840

Mount Isa (500#:UG) Mount Isa (OC)

Mount Isa (計) 55 2.71 1.488

Bajo de la Alumbrera (OC) 50 256 0.37 0.01 0.36 1.117 0.039 92

Antamina (Cu Ore) 565 0.96 0.15 0.03 8.80 4.954 0.774 0.144 4,541

Antamina (CuZn Ore) 220 0.83 1.95 0.01 14.50 1.328 3.120 0.010 2,320

Antamina (計) 785 0.80 0.50 0.02 8.74 6.282 3.894 0.154 6,861

Collahuasi (S) 2,860 0.80 0.02 19.048 0.476

Collahuasi (O+M) 35 0.63 0.202

Collahuasi (計) 2,895 0.66 0.02 19.250 0.476

Tintaya (OC) 100 49 1.01 0.12 0.667 6

Kidd Creek (OC) 100 17 1.98 4.75 54.00 0.345 0.827 940

Lomas BayasⅠ(OC) 41 0.30 0.279

Lomas BayasⅡ(OC) 473 0.27 1.325

Lomas Bayas III (OC) Lomas Bayas III (O+M)

Lomas Bayas (計) 514 0.31 1.604 Antapaccay 100 541 0.59 0.005 0.13 1.51 3.192 0.027 70.3 817 Coroccohuayco 100 Las Bambas 100 El Morro 70 El Pachon 100 Tampakan 62.5

Frieda River (Nena:OC) Frieda River (HIT:OC) Frieda River (計)

West Wall Copper 50

Xstrata (権益分計) 2,934 0.53 0.17 0.01 0.06 3.08 14.979 4.721 0.201 167.8 8,617 44 権益(%) 鉱量 (mt) 品位 金属量 100 81.8 100 100 33.75 5.Xstrata

(15)

表5.7 Xstrata: 銅 資源量

(出典:XSTRATA RESERVES AND RESOURCES)

※注:2011 年 6 月末時点、Xstrata の資源量は埋蔵量を含む

<銅製錬所>

銅製錬は、豪QLD 州の Townsville 製錬所(Mount Isa)、加 QC 州の Horne 製錬所、加 ON

州のKidd Creek(Sudbury Montreal)製錬所及び、チリ第Ⅱ州の Altonorte 製錬所で粗銅が生

産され、加 QC 州の CCR 精製所で電気銅が生産されている。また、SxEw カソードの生

産は、チリ Collahuasi、Lomas Bayas、ペルーTintaya で行われている。2010 年の粗銅(anode)

及び電気銅(cathode)生産量は、それぞれ 709kt 及び 716kt で、2011 年の粗銅及び電気銅生

産量は、それぞれ756kt 及び 651kt であった。

Townsville 精錬所(豪州)

2011 年は豪 QLD 州の鉱山生産と北部チリ Altonorte 製錬所のアノードが増えたため、

銅地金(電気銅)生産量は 277kt であった。2011 年 5 月、投資コストが事業コストに見合わ

ないことなどから、Mount Isa 製錬所、Townsville 精錬所を 2016 年末に閉鎖すると発表し

た。

Copper 資源量 (Measured + Indicated + Inferred)

鉱床・鉱山名称 品位 金属量

Cu(%) Zn(%) Mo(%) Au(g/t) Ag(g/t) Cu(mt) Zn(mt) Mo(mt) Au(t) Ag(t)

Ernest Henry (OC) 17 1.00 0.50 0.17 8.5

Ernest Henry (UG) 88 1.29 0.69 1.131 60.3

Ernest Henry (計) 105 1.24 0.66 1.301 68.8

Mount Isa (X41:UG) 68 1.91 1.300

Mount Isa (Enterprise:UG) 46 2.98 1.370

Mount Isa (500#:UG) 75 1.30 0.975

Mount Isa (OC) 283 1.11 3.130

Mount Isa (計) 472 1.44 6.775

Bajo de la Alumbrera (OC) 50

Antamina (Cu Ore) 1,404 0.9 0.12 0.02 8.8 12.368 1.754 0.3 12,374

Antamina (CuZn Ore) 492 0.7 1.67 0.01 12.4 3.458 8.237 0.027 6,114

Antamina (計) 1,896 0.8 0.53 0.02 9.8 15.827 9.990 0.360 18,488

Collahuasi (S) 7,544 0.86 0.03 60.352 1.873

Collahuasi (O+M) 54.00 0.62 0.334

Collahuasi (計) 7,598 0.80 60.686

Tintaya (OC) 100 88 1.17 0.18 1.030 16

Kidd Creek (OC) 100 25 1.96 5.03 56.2 0.481 1.238 1381.8

Lomas BayasⅠ(OC)

Lomas BayasⅡ(OC) 643 0.25 1.587

Lomas Bayas III (OC) 436 0.39 1.691

Lomas Bayas III (O+M) 407 0.27 1.082

Lomas Bayas (計) 1,486 0.29 4.361 Antapaccay 100 813 0.5 0.01 0.11 1.4 4.373 0.041 92 1,175 Coroccohuayco 100 319 0.9 0.01 0.11 3.2 2.939 0.042 34 1,034 Las Bambas 100 1,710 0.6 0.02 0.04 30.4 10.486 0.284 76 51,930 El Morro 70 El Pachon 100 2,740 0.5 0.01 2.1 13.068 0.299 5,728 Tampakan 62.5 2,940 0.5 0.01 0.18 15.165 0.192 544

Frieda River (Nena:OC) 51 2.4 0.57 1.240 29

Frieda River (HIT:OC) 2,090 0.5 0.23 9.431 478

Frieda River (計) 2,141 0.5 0.24 10.671 506

West Wall Copper 50 750 0.5 0.05 4.050 0.075 38

Xstrata (権益分計) 17,164 0.6 0.1 0.01 0.10 5.68 88 11 1 1,405 79,737 100 81.8 100 100 33.75 44 権益(%) 鉱量 (mt) 5.Xstrata

(16)

Kidd Creek、Horne 製錬所(カナダ)

2010 年 5 月、Kidd Creek 製錬所と亜鉛プラントは閉鎖され、資産は清算された。Horne

製錬所では、運営上の問題により粗銅生産量は前年比4%減の 187kt であった。なお、Horne 製錬所ではリサイクル原料が前年比5%増の 113kt であった。 CCR 精製所では Horne 製錬所からのアノードの供給減によりカソード生産量は 264kt に微減した。 Altonorte 製錬所(チリ第Ⅱ州) 2011 年には銅精鉱生産量が過去最高となり、アノード生産量は前年比 12%増の 311kt となった。 表5.8 Xstrata の主要権益保有製錬所及び鉱山による電気銅生産: (生産量は権益分) 操業製錬所・鉱山名 権益% 年産能力 (kt) '09 年産量(kt) '10 年産量(kt) '11 年産量(kt) Townsville 溶錬・精製所(豪) 100 300 277 287 277 Kidd Creek/Horne 製錬所 CCR 精 製所(加) 100 411 332 314 264 Collahuasi SxEw(チリ) 44 60 19 17 16

Lomas Bayas SxEw(チリ) 100 75 73 72 74

Tintaya SxEw(ペルー) 100 35 36 25 21

(2) 亜鉛・鉛 <亜鉛・鉛鉱山>

Xstrata の亜鉛鉱石生産は、豪州の Mount Isa 鉱山と McArthur River 鉱山(旧 MIM)及び

カナダ Brunswick 鉱山(旧 Falconbridge)及びペルーAntamina 銅・亜鉛鉱山にて行われてい

る。

Mount Isa 亜鉛オペレーション(豪 QLD 州)

Mount Isa 鉱山は銅・亜鉛・鉛・銀の多金属鉱床で、亜鉛・鉛生産は 1 つの露天掘鉱山 (Geroge Fisher)と 2 つの坑内掘鉱山(Black Star、Handlebar)で行われている。2011 年の粗鉱

生産量は、前年比 8%増の 9.2mt となった。しかし、品位の低下等により地金生産は微増 にとどまり、年々生産量が減少している。 George Fisher 鉱 山 で は 、 2013 年 完 成 を 目 指 す 拡 張 プ ロ ジ ェ ク ト ( 投 資 額 274mA$(246mUS$))が進められており、亜鉛の年間粗鉱生産能力が 3.5mt から 4.5mt へと 約 30%向上する予定である。2011 年は主要なインフラ設備に関して入札により決定した。 また、Black Star 亜鉛・鉛鉱山では 2010 年 5 月に延命のための拡張プロジェクトが開始 され、2011 年 10 月に完了した。さらに 2011 年 12 月には Handlebar Hill 鉱山でも小規模 の拡張工事が完了した。 5.Xstrata

(17)

McArthur River 鉱山(豪 NT 準州) 坑内堀から露天掘への切り替え許可待ちで一時生産を中断していたが、2009 年 2 月露 天掘を再開した。2011 年の生産量は亜鉛 194kt、鉛 38.3kt であった。 Brunswick 鉱山(加 NB 州) 粗鉱生産量は前年並みを維持したが、鉱石の品位低下等の理由から精鉱中の亜鉛純分 量は前年比2%減の 209kt となった。 Perseverance 鉱山(加 QC 州) 加QC 州北部に位置する。2008 年 7 月より生産を開始し、2011 年は亜鉛精鉱 135kt(純 分)、銅精鉱 9.8kt(純分)を生産した。まもなくマインライフを終えるため、それに代わり Bracemac-McLeod 鉱山が 2012 年早々に操業開始予定である。開発費総額約 151mUS$の うち Xstrata は約 98mUS$を負担する。フル生産への移行は 2013 年 Q1、年産亜鉛 80kt 及 び銅10kt、マインライフは約 4 年を予定している。 表5.9 Xstrata: 主要権益保有鉱山による亜鉛鉱石生産 2011 年 オペレーション名 権益(%) 粗鉱生産量(mt) 粗鉱品位 (%, Ag:g/t) 精鉱中含量(kt) Mount Isa (マウント・アイザ、豪) 100 9.1 5.4Zn 2.4Pb 52.3Ag 357Zn 131Pb 0.2Ag McArthur River (マッカーサーリバー、豪) 100 2.3 11.1Zn4.4Pb 194Zn38Pb Brunswick (ブランズウィック、加) 100 3.1 7.9Zn 3.1Pb 97Ag 209Zn 57Pb 0.1Ag Antamina (アンタミナ、ペルー) 33.75 13.7 2.3Zn 79Zn Perseverance (パーサバランス、加) 90 1,1 13.2Zn 135Zn (出典:2011 production report)

※注:2005 年 9 月 22 日付けで、Xstrata の McArthur River の権益比率は日本企業連合の撤退により 100%

となった。

(18)

表5.10 Xstrata: 亜鉛・鉛 埋蔵量

(出典:XSTRATA RESERVES AND RESOURCES)

※注:2011 年 6 月末時点、Xstrata の埋蔵量は資源量の内数。Antamina は銅埋蔵量に記載

表5.11 Xstrata: 亜鉛・鉛 資源量

(出典:XSTRATA RESERVES AND RESOURCES)

※注:2011 年 6 月末時点、Xstrata の資源量は埋蔵量を含む。Antamina は銅埋蔵量に記載

Zinc 埋蔵量 (Proven + Probable)

鉱床・鉱山名称

Cu(%) Zn(%) Pb(%) Au(g/t) Ag(g/t) Cu(mt) Zn(mt) Pb(mt) Au(t) Ag(t)

Mount Isa (BlackStar:OC) 30.1 4.90 3.20 63.00 1.73 1.13 2,230

Mount Isa (Others:OC)

Mount Isa (計) 30.1 4.90 3.20 63.00 1.73 1.13 2,230

George Fisher (South:UG) 19.6 6.50 4.40 96.00 1.30 0.88 1,920

George Fisher (North:UG) 61.8 7.50 3.60 62.00 4.10 1.97 3,385

George Fisher (Handlebar Hill (P):OC) 2.1 7.60 3.40 54.00 0.08 0.03 54

George Fisher (Handlebar Hill (O):OC) 0.5 0.40 8.50 89.00 0.00 0.04 45

George Fisher (計) 84.0 6.52 3.48 64.33 5.47 2.92 5,404

Lady Loretta 100 12.7 14.20 4.80 84.00

Lennard Shelf 50

McArther River (OC) 49.6 10.30 4.60 46.00 5.43 2.42 2,424

McArther River (Woyzbun South:UG)

McArther River (計) 49.6 10.30 4.60 48.88 5.43 2.42 2,424 173.2 7.29 3.74 58.06 12.64 6.48 10,058 Brunswick (UG) 100 3.6 0.40 7.40 2.80 92.00 0.03 0.56 0.21 699 Perseverance (UG) 100 1.3 1.00 12.40 0.30 28.00 0.03 0.37 0.4 84 Bracemac-McLeod (UG) 65 3.7 1.30 9.60 0.40 28.00 0.05 0.36 1.5 104 7 1.25 15.95 2.91 0.10 65.40 0.09 1.17 0.21 1.4 851 181 0.05 7.79 3.78 0.01 61.56 0.09 13.80 6.69 1.4 10,909 権益(%) 鉱量 (mt) 品位 金属量 Xstrata (豪・権益分計) Xstrata (加・権益分計) Xstrata (権益分計) 100 100 100

Zinc 資源量 (Measured + Indicated + Inferred)

鉱床・鉱山名称 品位 金属量

Cu(%) Zn(%) Pb(%) Au(g/t) Ag(g/t) Cu(mt) Zn(mt) Pb(mt) Au(t) Ag(t)

Mount Isa (BlackStar:OC) 34.1 5.0 3.3 64 1.70 1.11 2,187

Mount Isa (Others:OC) 351.8 3.8 3.0 66 13.47 10.55 23,126

Mount Isa (計) 385.9 3.9 3.0 66 15.16 11.67 25,313

George Fisher (South:UG) 72.8 8.4 5.6 121 6.12 4.09 8,824

George Fisher (North:UG) 171.2 8.4 3.8 65 14.33 6.53 11,176

George Fisher (Handlebar Hill (P):OC) 7.9 6.7 2.7 41 0.53 0.21 327

George Fisher (Handlebar Hill (O):OC) 0.6 0.4 7.8 85 0.00 0.05 51

George Fisher (計) 252.5 8.3 4.3 81 20.98 10.88 20,377

Lady Loretta 100 15.3 16.1 5.7 93 2.46 0.88 1,421

Lennard Shelf 50

McArther River (OC) 162.2 10.7 4.7 48 17.36 7.62 7,786

McArther River (Woyzbun South:UG) 8.3 14.2 5.6 58 1.18 0.46 481

McArther River (計) 170.5 10.9 4.7 48 18.53 8.09 8,267 820.4 6.9 3.8 67 56.53 31.29 55,023 Brunswick (UG) 100 3.9 0.5 8.3 3.2 103 0.02 0.32 0.12 402 Perseverance (UG) 100 1.5 1.2 13.1 0.4 30 0.02 0.20 0.60 45 Bracemac-McLeod (UG) 65 6.7 1.3 9.4 0.8 35 0.09 0.63 5.15 235 9.755 1.0 9.5 1.3 1.4 61 0.09 0.93 0.12 3.948 600 830.1 0.01 6.9 3.8 0.005 67 0.09 57.46 31.42 3.95 55,622 100 100 100 Xstrata (豪・権益分計) Xstrata (加・権益分計) Xstrata (権益分計) 権益(%) 鉱量 (mt) 5.Xstrata

(19)

<製錬所>

亜鉛の製錬は、スペインのSan Juan de Nieva (Asturiana de Zinc)、ドイツの Nordenham

とカナダの CEZ 及び Kidd Creek 製錬所で行われている。

表5.12 Xstrata: 主要権益保有製錬所による亜鉛・鉛地金生産

オペレーション名 権益(%) 年産能力

(kt) '09 年産量(t) '10 年産量(t) '11 年産量(t) San Juan de Nieva (スペイ

) 100 Zn 503 500,776 501,119 511,092 Nordenham Refinery (独) 100 Zn 151 146,634 145,943 154,241 Kidd Creek (加) 100 Zn 144 112,693 46,243 CEZ Refinery (加)※ 25 Zn 275 65,105 72,562 72,425 Northfleet (英) 100 Pb 180 157,865 153,453 130.055 (出典:2011 production report)

CEZ Refinery の生産量は Xstrata の権益分である。

(3) ニッケル

Xstrata は 2006 年 11 月にニッケル生産大手の Falconbridge 社を、2008 年 2 月に豪州の

ニッケル企業 Jubilee Mines 社を買収した。

表5.13 Xstrata: ニッケル埋蔵量

(出典:XSTRATA RESERVES AND RESOURCES)

2011 年 6 月 30 日現在。権益 100%ベース。Xstrata の埋蔵量は資源量の内数である。

Nickel 埋蔵量 (Proven + Probable)

鉱床・鉱山名称

Cu(%) Ni(%) Co(%) Cu(kt) Ni(kt) Co(kt)

Cosmos 100 1 2.68 15.28 Falcondo 85.3 73.7 1.31 965.47 Koniambo 49 62.5 2.40 1,500.00 Raglan 100 9.4 0.78 3.07 0.07 73.32 288.58 6.6 Sinclair 100 0.61 1.97 12.02 Sudbury 100 18.11 2.04 1.39 0.03 369.44 251.73 5.4 Araguaia 100 Fraser Morgan 100 Kabanga 50 Onaping Depth 100 合計 165 0.27 1.84 0.01 442.76 3,033.07 12.0 権益(%) 鉱量 (mt) 品位 金属量 5.Xstrata

(20)

表5.14 Xstrata: ニッケル資源量

(出典:XSTRATA RESERVES AND RESOURCES)

2011 年 6 月 30 日現在。権益 100%ベース。Xstrata の資源量は埋蔵量を含む。

ニッケル事業は加ON 州の Sudbury 鉱山・製錬所及び同州の Montcalm 鉱山と同 NV 準

州の Raglan 鉱山が中心となっており、他にノルウェーKristiansand に Nikkelverk 製錬所

がある。また、中米のドミニカに Falcondo 鉱山を所有し(Xstrata の権益 85.3%、残りは

ドミニカ政府とRedstone Resources 社が保有)、採掘したニッケル鉱石で Bonao の製錬所

にてフェロニッケルを生産している。豪州には Sinclair 鉱山(旧 Jubilee Mines 社)を保有し

精鉱は Sudbury 製錬所へと供給される。

Sudbury 鉱山・製錬所及び Montcalm 鉱山

操 業 中 の 鉱 山 が 終 掘 時 期 に 近 付 い て お り 高 コ ス ト に な っ て い る 。Craig 鉱 山 、

Thayer-Lindsley 鉱山の閉鎖を加速させ、新規に低コストの Nickel Rim South 鉱山の生産に

切り替える。Nickel Rim South 鉱山は 2010 年 4 月にフル稼働し、10 月に予定より半年前

倒しで 1.25mt の鉱石生産に到達した。

2011 年のニッケル生産量は精鉱中のニッケル量換算で前年比 28%増の 19,795t となっ

た。Nickel Rim South 鉱山の生産が順調であったことと Fraser 鉱山がフル生産に移行した

ことが主な要因である。さらに Fraser Morgan プロジェクトと称して Fraser 鉱山の拡張が

計画されている。2013 年に完了予定で、これにより Fraser 鉱山のマインライフは 2025

年まで延長されるとしている。

Raglan 鉱山

2011 年の粗鉱生産量は 1.3mt と設備容量限界であったが、精鉱中のニッケル量は品位

低下により鉱石中のニッケル量は前年比 3%減の 27k t であった。2011 年に Kikialik 鉱床

での生産が開始した。また、現在 Qakimajurq・Mine 2 Lower Zone 鉱床の開発が進められ

ており、これにより 2016 年から 40kt の増産が見込まれる。

Nickel 資源量 (Measured + Indicated + Inferred)

鉱床・鉱山名称 品位 金属量

Cu(%) Ni(%) Co(%) Pt(g/t) Pd(g/t) Cu(kt) Ni(kt) Co(kt) Pt(t) Pd(t)

Cosmos 100 60.1 0.81 452 Falcondo 85.3 79.6 1.49 1,182 Koniambo 49 158.6 2.49 3,942 Raglan 100 32.5 0.9 3.11 0.1 281 976 22.0 Sinclair 100 1.3 2.50 40 Sudbury 100 50.8 1.9 1.90 0.1 495 507 19.9 Araguaia 100 123.1 1.33 1,627 Fraser Morgan 100 8.7 0.6 1.85 0.1 1.4 26.8 48 160 5.9 12.5 14.8 Kabanga 50 58.2 0.3 2.62 0.2 3.1 471.4 194 1,530 116.8 182.7 156.5 Onaping Depth 100 15.7 1.2 2.74 0.1 4.5 65.3 196 430 9.9 71.3 81.4 合計 588.6 0.21 1.84 0.03 0.5 0.4 1,213 10,847 174.4 266.4 252.7 鉱量 (mt) 権益(%) 5.Xstrata

(21)

Cosmos 鉱山

2000 年 4 月に稼動した鉱山で複数の鉱床(Cosmos、Cosmos Deeps、Alec Mairs Complex、 Tapinos)で生産を行っており、将来的には Prospero 鉱床からの生産も行うとしている。 2011 年の生産量は 11kt であった。

Sinclair 鉱山(XNA:Xstrata Nickel Australia)

2008 年 2 月に Jubilee Mines 社を買収し取得した。精鉱生産量は 6.0kt 生産であった。 その他、銅、コバルトも含まれる。 Nikkelverk 製錬所 2011 年のニッケル地金生産量は過去最高の 92kt 生産量となった。銅地金生産量はやや 増加し、36kt となった。 Falcondo 鉱山 石油価格の高水準、ニッケル市場の低迷により採算性が悪化し、2009 年 8 月より操業 停止され生産を中断していた。2010 年 10 月、低資本調達と購入電力により、稼働率 50% で 2011 年にも再稼働する計画を発表し、2011 年に予定通り稼働を開始した。2011 年は 11.5kt の権益分のフェロニッケル(ニッケル純分換算)を生産した。 表5.15 Xstrata: 権益保有主要ニッケル鉱山の生産量 (2011 年) 操業鉱山名 権益% 粗鉱生産量 (mt) 品位(Ni%) 採掘法 生産量 (権益分 kt) Sudbury(加) 100 1.5 1.46 UG 19.8 Raglan(加) 100 1.2 2.39 UG/OP 27.3 Falcondo(ドミニカ共和国) 85.3 1.7 1.26 OP 11.5 Sinclair(豪 WA) 100 0.7 2.69 UG 6.0 (出典:2011 production report) 6) 探鉱戦略 (1) 概要

2005 年までは 30mUS$以下で推移、2006 年 147mUS$、2007 年 250mUS$、2008 年 355mUS$と一旦は増加した。リーマンショック後は減少し 2009 年には 290mUS$、2010

年は169mUS$となっていたが、2011 年の探鉱費は 228.7mUS$と増加した。

(2) 対象段階・対象鉱種・対象地域

MEG によれば 2012 年の探鉱予算は、234mUS$である。探鉱段階別に見ると、Late Stage

が 117.5mUS$(50.2%)と多く、Mine site は 67.5mUS$(28.8%)、Grass Roots は 49mUS$(20.9%)

と割合が低い。

鉱種別に見ると、ベースメタルが223mUS$(95.3%)(銅 108mUS$、ニッケル 58.0mUS$、

亜鉛・鉛 57mUS$)、PGM 8.5mUS$(3.6%)、その他 2.5mUS$(1.1%)という内訳となってお

り、ベースメタルに注力されている。

(22)

地 域 別 に 見 る と 、 カ ナ ダ 64.5mUS$(27.6%) 、 中 南 米 63mUS$(26.9%) 、 豪 州 60.5mUS$(25.9%)に多く向けられている。

(3) 最近の動向

Las Bambas 銅鉱床(ペルー・Apurímac 県、100%)

Las Bambas プロジェクトは、ペルー南部の Aprímac 県、Cotabambas 郡の標高約 4,500m

に位置 (Cuzco 市の南西 260 km)する。2010 年 9 月、Xstrata と投資促進庁(ProInversíon)

は、Las Bambas 銅プロジェクトを構成する Ferrobamba 鉱区、Chalcobamba 鉱区、Sulfobamba

鉱区、Charcas 鉱区の鉱業権を、同社に対して正式に移譲するための契約を取り交わした。

本契約により Xstrata による開発オプション権が行使され、Las Bambas プロジェクトに対

する4.2bUS$の投資が決定された。

Las Bambas プロジェクトは面積 35,000ha で、操業年数は 18 年を予定している。2014

年 Q2 の操業開始により当初 5 年間は年間 400kt の銅が生産され、ペルーの銅生産は 30% 増加することが見込まれている。また、当初 10 年間は副産物として金、銀、モリブデン を生産する予定である。2011 年 12 月に鉱量が従来の 1.55bt から 1.71bt に増加したと発 表した。品位は銅 0.60%、モリブデン 0.018%、金 0.062g/t、銀 3.719g/t である。 2010 年 5 月には環境社会影響評価がペルー鉱業省に提出され、2011 年 3 月に承認され た。2011 年には鉱山開発の詳細設計を開始しており、2012 年 Q1 に建設工事開始を予定 している。 Agua Rica 銅・金・モリブデン鉱床(アルゼンチン、50%)

Agua Rica 鉱山は Alumbera 鉱山から 35km 地点に立地する。2011 年 9 月に Alumbrera

鉱山のパートナー企業であるYamana Gold 社と、合弁会社である Minera Alumbreara 社に

Yamana Gold 社の持つ Agua Rica の 100%の権益を取得する権利を与えることに同意した。 Agua Rica は Alumbreara 選鉱所を活用して年間 250kt の銅を生産する予定である。 Alumbrera の拡張プロジェクトとして FS 調査が実施されており、Alumbrera のマインラ イフを 20 年以上延長できる可能性があるとしている。 Mount Margaret 銅・金鉱山(豪州、100%) 2012 年 8 月に試運転を開始した。鉱石は現在 Ernest Henry に輸送されている。年間生 産量は 30kt を見込んでおり、Ernest Henry の寿命をマインライフを 5 年間延長できると している。 5.Xstrata

(23)

Tampakan 銅・金鉱床(フィリピン、62.5%) Tampakan 銅・金プロジェクトは、東南アジアにおける有数の規模となる未開発プロジ ェクトとして知られ、これまでの調査で、銅量375kt、金 11.2t、マインライフ 17 年であ ることが確認されている。2010 年 4 月、同プロジェクトの FS 調査が完了し、報告書が フィリピン政府に提出された。環境影響評価報告書は 2010 年 12 月に完了し、2011 年 6 月に利害関係者との協議プログラムを実施した後、2011 年末にフィリピン政府に提出さ れた。別途、湾岸施設等のインフラ、発電所、送電線、濃縮パイプラインの付随設備に 関する環境影響評価が2012 年に完了する見込みである。 Frieda River 銅・金鉱山(PNG、81.82%)

20,000m のボーリングが完了し、Pre FS が 2010 年に終了、Cu 190kt、Au 8.7t、マイン

ライフ 20 年。122mUS$を投じて FS が 2010 年 11 月~2012 年 1 月まで行われている。2011

年 11 月に FS 調査を 2012 年 12 月まで延長すると発表している。Nena 高品位鉱床は、鉱

量 51mt、品位 Cu 2.4%、Au 0.57g/t、金属量 Cu 1.2mt、Au 29t、Horse-Ivaal-Trukai(HIT)

斑岩銅金鉱床は鉱量2,090mt、品位 Cu 0.45%、Au 0.22g/t、Ag 0.7g/t、金属量 Cu 9.4mt、

Au 460t である。

Koniambo ニッケル鉱床(ニューカレドニア、49%)

本プロジェクトはニューカレドニア・North Province において鉱量及び品位において世

界最大級のニッケル鉱床(埋蔵量 62.5mt、品位 Ni 2.4%、資源量 158.3mt、品位 Ni 2.5%)

を 開 発 し 、FeNi を 生 産 す る も の で 、 Xstrata49% 、 SMSP(Societe Miniere du Sud

Pacifique=North Province の投融資局)51%の共同事業である。埋蔵量は 62.5mt、品位 Ni 2.4% で、2005 年 12 月に当局の開発許可を入手して現在建設作業中、2010 年末時点で 69%進 捗している。Xstrata の投資金額は 4.6bUS$に上方修正され、これは同社にとって最大の 投資額となる。露天掘鉱山を開発し、ニッケル製錬所、港湾及び 350MW の石炭火力発 電所を建設する。生産開始は 2012 年下半期と見込まれ、2014 年からフル操業に入り年 産 60kt の予定である。マインライフは 25 年。 Kabanga ニッケル鉱床(タンザニア、50%)

本プロジェクトはBarrick Gold 社との 50/50 の合弁事業で、タンザニア北部の Kabanga

ニッケル鉱床を開発するものである。資源量は37.4mt で、品位 Cu 0.4%、Ni 2.70%、Co 0.2%、 Pt 0.3g/t、Pd 0.2g/t。FS 調査や政府のインフラ改善プロジェクト次第では年間 40kt のニ ッケル精鉱(ニッケル純分換算)を生産できる可能性があるとしている。 Araguaia ニッケル鉱床(ブラジル、100%) 資源量は鉱量104.7mt、品位 Ni 1.33%、金属量 Ni 1.85mt。2008 年にスコーピング・ス タディを完了したが、経済性等の事情からプロジェクトは休止中となっている。 5.Xstrata

参照

関連したドキュメント

Further using the Hamiltonian formalism for P II –P IV , it is shown that these special polynomials, which are defined by second order bilinear differential-difference equations,

営業利益 12,421 18,794 △6,372 △33.9 コア営業利益 ※ 12,662 19,384 △6,721 △34.7 税引前四半期利益 40,310 22,941 17,369 75.7 親会社の所有者に帰属する.

以上の結果、当事業年度における売上高は 125,589 千円(前期比 30.5%増)、営業利益は 5,417 千円(前期比 63.0%増)、経常利益は 5,310 千円(前期比

当第1四半期連結累計期間における業績は、売上及び営業利益につきましては、期初の業績予想から大きな変

2022年5月期 第1四半期 第2四半期 第3四半期 第4四半期 通期 売 上 高 1,720 1,279 1,131 1,886 6,017. 営 業 利 益 429 164 147

1990 1995 2000 2005 2010 2015 2020. 30 25 20 15 10

当第1四半期連結累計期間における当社グループの業績は、買収した企業の寄与により売上高7,827百万円(前

(注2) 営業利益 △36 △40 △3 -. 要約四半期 売上高 2,298 2,478