• 検索結果がありません。

Microsoft Word - 宮古島市地域づくり支援事業補助金(公募型)交付要綱

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "Microsoft Word - 宮古島市地域づくり支援事業補助金(公募型)交付要綱"

Copied!
21
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

宮古島市地域づくり支援事業補助金(公募型)交付要綱 (趣旨) 第1条 市長は、地域の個性及び資源を生かした「自主的で個性豊かな宮古島」を推進する 地域づくり団体等が行う事業に要する経費について、宮古島市地域づくり支援事業補助 金(公募型)(以下「補助金」という。)を交付するものとし、その交付に関しては、宮 古島市補助金等交付規則(平成17年宮古島市規則第48号。以下「規則」という。)に定め るもののほか、この要綱に定めるところによる。 (目的) 第2条 補助金は、地域の活性化に向けて、地域住民が「自ら考え、自ら実践する」宮古島 市にふさわしい地域づくり活動を支援することにより、自主的で個性豊かな地域社会を構 築することを目的とする。 (補助対象事業) 第3条 この補助金の対象となる事業は、次に掲げる事業を行うことにより地域が活性化 すると認められるものとする。 (1) 地域の伝統文化の保存・活用を図る事業 (2) 地域の自然環境保全、景観づくりを図る事業 (3) 地域の環境美化、エコ活動を図るための事業 (4) 地域の特性を生かした産業振興のための事業 (5) 地域のスポーツ振興を図るための事業 (6) 地域の福祉・健康づくりを図る事業 (7) 青少年の健全育成を図る事業 (8) 安心、安全な地域づくりを図るための事業 (9) その他市長が必要と認める事業 (補助対象経費) 第4条 補助金の交付対象とする経費(以下「補助対象経費」という。)は、前条各号の 補助事業の目的を達成するために直接必要な経費(別表第1)とする。 2 前項の規定に関わらず、次の各号に掲げるものは補助対象としない。 (1) 団体の事務所等を維持するための経費 (2) 団体の経常的な活動に要する経費 (3) 団体の構成員による会合の飲食費 (4) 団体の構成員による人件費、謝礼 (5) その他市長が適当でないと認めるもの。 (補助金対象者) 第5条 補助金対象者は、合併前の市町村を単位とする区域のうち、地域づくり協議会が設 置されていない区域において、前条各号の活動を行う団体とする。 2 前項の団体は、次の各号に掲げる要件に該当するものとする。 (1) 構成員が5人以上の団体とする。 (2) 政治活動、宗教活動及び営利活動を目的としないもの。 (3) 代表者は納税の義務を果たしていること。

(2)

3 補助金の対象となる活動は、宮古島市内において、前条に掲げる事業の範囲で地域 づくりに熱意やアイデアを持つ市民が自主的に実施する活動とし、当該年度に完了す るものとする。 4 前3項の規定に関わらず、次の各号に掲げる事業については、補助金の交付の対象と しない。 (1) 国、地方公共団体等が実施している他の補助金等の交付を受けた事業。 (2) その他市長が適当でないと認めたもの (補助金の補助率及び限度額等) 第6条 補助金の補助率及び限度額等は、別表第2のとおりとする。 (事業の募集) 第7条 活動の募集は年1回とし、応募しようとする団体は、宮古島市地域づくり支援事 業補助金(公募型)審査申込書(様式第1号)に次の各号に掲げる書類を添えて所定の 期間内に市長に提出しなければならない。 (1) 団体の規約 (2) 収支予算書(様式第2号) (3) 構成員名簿(様式第3号) (補助金対象者の選考) 第 8 条 対象者の選考は、一次選考をまちづくり振興班で行い、二次選考を別で定める 宮古島市地域づくり支援事業補助金(公募型)審査委員会(以下「審査委員会」とい う)で行うものとする。 2 前項に規定する選考及び補助金の交付額の査定は、審査委員会が行い、補助対象と する活動と補助金の交付額を内定し、交付金内定通知書(様式第4号)に査定結果明細 (様式第5号)を添えて、審査の結果を補助金対象者に通知するものとする。 (補助金申請の手続き) 第9条 補助金の交付を受けようとする団体の代表者 (以下 「申請者」 という。)は、補 助金交付申請書 (様式第6号) に、次の各号に掲げる書類を添えて市長に提出しなけれ ばならない。 (1) 事業計画書 (様式第7号) (2) 収支予算書 (様式第8号) (3) その他市長が必要と認める書類 2 前項に規定する書類の提出期限は、市長が別に定める。 (補助金交付の決定) 第10条 市長は前条の規定による補助金交付申請書を受理したときは、その内容を審査し、 適当と認めたときは、宮古島市地域づくり支援事業補助金(公募型)交付決定通知書(様 式第9号)により申請者へ通知するものとする。 (実績報告) 第11条 補助団体の代表者は、補助事業終了後、速やかに事業実績報告書 (様式第10号)に 必要な関係書類を添付して市長に提出しなければならない。 2 前項の実績報告書に添付する関係書類は、次の各号に掲げる書類等とする。 (1) 収支決算書(様式第11号) (2) 自己評価報告書(様式第12号) (3) 活動の実施状況を写す写真、資料等

(3)

(4) 領収書等の写し 3 実績報告の提出期限は、補助事業の完了した日から起算して15日を経過した日又は 補助金の交付決定があった日の属する年度の3月31日のいずれか早い日とする。 (補助金等の額の確定等) 第12条 市長は、補助事業等の完了又は廃止に係る補助事業等の成果の報告を受けた場合 においては報告書等の書類の審査及び必要に応じて行う現地調査等により、その報告に係 る補助事業等の成果が補助金等の交付決定の内容及びこれに付した条件に適合するもの であるかどうかを調査し、適合すると認めたときは、宮古島市地域づくり支援事業補助金 (公募型)交付確定通知書(様式第13号)により、当該団体に通知するものとする。 (補助金の交付請求) 第13条 規則第15条の規定により補助金の交付を受ける場合は、宮古島市地域づくり支 援事業補助金(公募型)交付請求書(様式第14号)によるものとする。 2 概算払により補助金の交付を受けようとするときは、宮古島市地域づくり支援事業 補助金(公募型)交付概算払い請求書(様式第15号)によるものとする。 (補助金決定の取消) 第14条 市長は、補助事業対象者が次の各号に該当すると認められた場合は、補助金交付 決定の全部又は一部を取り消すことができる。 (1) 事業期間内に事業の目標の達成が困難であると判断したとき。 (2) この要綱に違反又は虚偽の申請をしたと認められたとき。 (3) 補助金を別の用途に使用したとき。 2 市長は、前項の規定に基づき補助金の交付決定を取り消したときは、補助金交付決定取 消通知書(様式第16号)により補助事業対象者に対し通知するものとする。 (補助金の返還) 第15条 市長は、補助金の交付決定を取り消した場合において、すでに補助金が交付され ているときは、補助金返還命令書(様式第17号)により期限を定めてその返還を命ずるこ とができる。 (活動状況(事業効果)の公表) 第16条 補助金の交付を受けた団体は、宮古島市HP等で活動状況を公表するものとする。 (その他) 第17条 この要綱に定めるもののほか必要な事項は別に定める。 附 則 この告示は、平成23年8月29日から施行する。 附 則 この告示は、平成25年4月1日から施行する。

(4)

別表第1(第5条関係)

補助対象・補助対象外経費一覧

経費項目 対象となる経費例 対象とならない経費例 報 償 費 ・催し物等を開催する場合の講師等への 謝礼 ・調査及び研究に係る謝礼等 (宮古島市「講師等謝礼金支払基準」を 基に計上する。) ・手土産代,賞品,記念品等 旅 費 ・講師等の活動場所までの交通費の実費 ・会議等に出席するための交通費の実費 ・講師等の宿泊費 ・催し物参加者の交通費 ・国外への旅費 消耗品費 ・1品3万円未満の物品(事務用品,資 料作成のためのコピー用紙などの消 耗品)の購入費用 ・研修会等参加料 ・補助対象事業以外に使用する消耗品等 の購入費用 燃 料 費 ・補助対象事業の実施に必要なガソリン代等 ・補助対象事業以外に使用する燃料費 印 刷 製 本 費 ・パンフレット,ポスターの印刷製本費 ・コピー代 ・補助対象事業以外に要するコピー代・ 印刷製本費 光熱水費 ・補助対象事業の実施に必要なガス・水 道・電気代等 ・事務所の維持・運営に要する経費 郵便料等 ・補助対象事業に係る文書を送付するた めの切手代等 ・インターネット使用料,電話代 ・補助対象事業以外に要する切手代,イ ンターネット使用料,電話代等 ・電話・インターネット回線等において, 個人と団体が共有で使用している等 の理由により,使用者ごとの経費が明 確に分けられないもの。 保 険 料 ・イベント保険掛金・ボランティア保険 掛金 ・補助対象事業に不可欠な自動車等の損 害賠償保険掛金 ・参加者が任意で加入する保険料等 委 託 料 ・催し物等の警備・会場設営費等の費用 ・当該補助事業の再委託経費 ・事務所の管理委託経費 使 用 料 賃 借 料 ・催し物等を開催するための会場使用料 ・補助対象事業に要する機器や物品の借 り上げ料 ・事務所としての施設の使用料 備 品 購 入 費 ・補助事業実施に必要不可欠と認められ る備品の購入費 ・車輌購入代 ・私的に使用すると思われる物 ・事業の目的にそぐわない物 そ の 他 ・上記以外で、補助事業の実施に必要で あると市長が認めたもの ※ 団体の維持経費・経常経費および人件費は補助金の対象になりません。 ※ 領収書等がない等使途が不明なものは補助の対象になりません。 別表第2(第6条関係) 補 助 率 (概算払い限度率) 10/10 (4/10) 補 助 限 度 額 1団体 50万円 備考 補助対象事業メニューにより、概算払いが必要と認められた場合、補助 金概算払い限度率として40%以内での支出が出来るものとする。

(5)

様式第1号(第7条関係)

宮古島市地域づくり支援事業補助金(公募型)審査申込書

申込年月日 平成 年 月 日 受付番号 団体の名称 (フリガナ) 団体の所在地 〒 - 住所 TEL ( ) FAX ( ) 代表者 氏名(フリガナ) 〒 - 住所 TEL(携帯) ( ) FAX ( ) 連絡先 (連絡責任者) 氏名(フリガナ) 〒 - 住所 TEL(携帯) ( ) FAX ( ) Eメールアドレス 団体の設立年月日 設立目的 活動実績 構成員(会員)数 活動のタイトル 活動の目的及び 達成目標 活動の目的 今年度の達成目標 活動の具体的内容 年 次 計 画 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10 月 11 月 12 月 1月 2月 3月 期待される地域や社会への 具体的な効果・成果 団体又は活動のアピール 次 年 度以 降の 活 動 内容の概要 第2年度 第3年度 事業の最終目標

(6)

様式第2号(第7条関係)

予 算 書

必要経費 (単位 円) 科 目 金 額 内 訳 謝金・賃金 旅費交通費 消耗品費 印刷製本費 広告宣伝費 通信運搬費 使用料 備品購入費 合 計 A 自己資金 名 目 金 額 内 訳 会費 寄附金・協賛金 参加者負担金 事業収益金 合 計 B

(千円未満切り捨て)

1団体50万以内

A-B

(7)

様式第3号(第7条関係)

簿(非公開)

氏 名

役 職

住 所

備 考

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

(8)

様式第4号(第8条関係) 平成 年 月 日 殿 宮古島市長 下地 敏彦

宮古島市地域づくり支援事業補助金(公募型)内定通知書

先に申込みのありました宮古島市地域づくり支援事業について、審査の結果、下記の とおり内定いたしましたので、通知いたします。 なお、この通知を受領しましたら速やかに補助金交付申請の手続きを行ってください ますようお願い申し上げます。 記 1 事業タイトル 2 補 助 金 申 請 額 円 3 補 助 金 内 定 額 円 ※査定結果別紙のとおり 4 申請書提出期限 平成 年 月 日 提出書類 ①補助金交付申請書(様式第6号) ②事業計画書(様式第7号) ③収支予算書(様式第8号)

(9)

様式第5号(第8条関係) 団体名

定 結 果 明 細

必要経費 (単位 円) 科 目 申請金額 査定金額 内 訳 謝金・賃金 旅費交通費 消耗品費 印刷製本費 広告宣伝費 通信運搬費 使用料 備品購入費 合 計 A C 自己資金 名 目 金 額 内 訳 会費 寄附金・協賛金 参加者負担金 事業収益金 合 計 B

補助金要望額

A-B 円

補助金内定額

C-B 円

(10)

様式第6号(第9条関係)

補 助 金 交 付 申 請 書

平成 年 月 日 宮古島市長 殿 申 請 者 〒 住 所 団 体 名 代表者名 ㊞ 連 絡 先 TEL 宮古島市地域づくり支援事業補助金(公募型)交付申請書 平成 年度において、下記のとおり補助金の交付を受けたいので、宮古島市地域づ くり支援事業補助金(公募型)交付要綱第9条の規定に基づき、申請します。 記 1 補助事業のタイトル 2 補 助 金 の 使 用 目 的 3 交 付 申 請 額 4 補助事業の実施期間 平成 年 月 日~平成 年 月 日 5 添 付 書 類 ①事業計画書(様式第7号) ②収支予算書(様式第8号) ③納税証明書

(11)

様式第7号(第9条関係)

事 業 計 画 書

事 業 名 実 施 期 間 平成 年 月 日 ~ 平成 年 月 日 実 施 場 所 参加予定人数 【 地域課題 】 設 定 と 解 決 へ 向 け て 事業の概要 次年度以降の 取 り 組 み

(12)

様式第8号(第9条関係)

収 支 予 算 書

収 入 額 支 出 額 差 引 額 (収 入) 単位:円 区 分 予 算 額 摘 要 ・ 積 算 根 拠 合 計 円 (支 出) 単位:円 区 分 予 算 額 摘 要 ・ 積 算 根 拠 合 計 円

(13)

様式第9号(第10条関係) 平成 年 月 日 殿 宮古島市長 下地 敏彦

宮古島市地域づくり支援事業補助金(公募型)交付決定通知書

先に申請のありました宮古島地域づくり支援事業補助金(公募型)交付申請について、 下記のとおり交付決定いたします。 記 1 事業タイトル 2 補助金申請額 円 3 補助金決定額 円

(14)

様式第10号(第11条関係)

事 業 実 績 報 告 書

平成 年 月 日 宮古島市長 殿 申 請 者 〒 住 所 団 体 名 代表者名 ㊞ 連 絡 先 TEL 宮古島市地域づくり支援事業補助金(公募型)交付要綱第11条の規程に基づき、補助 事業の実績を下記のとおり報告します。 記 1 事 業 タ イ ト ル 2 交 付 決 定 年 月 日 平成 年 月 日 3 補 助 金 決 定 額 ¥ 4 補 助 金 精 算 額 ¥ 5 添 付 書 類 ①収支決算書(様式第11号) ②自己評価報告書(様式第12号) ③ 活動の実施状況を写す写真、資料等 ④ 領収書等の写し

(15)

様式第11号(第11条関係)

収 支 決 算 書

収 入 額 支 出 額 差 引 額 (収 入) (単位:円) 区 分 当初予算額 歳 入 額 差 引 増(△減)額 摘要・積算根拠 合 計 円 円 円 (支 出) (単位:円) 区 分 当初予算額 決 算 額 増(△減)額 差 引 摘要・積算根拠 合 計 円 円 円

(16)

様式第12号(第11条関係) 自己評価報告書(事後評価) 評価日 平成 年 月 日 団 体 の 名 称 活 動 の タ イ ト ル 記 入 者 ( 役 職 名 ) 番号 評価項目 評価説明(理由) 評点 評価に対する改善方策等 Ⅰ 目的の達成度 Ⅱ 地域等への貢献度 Ⅲ 事業の継続性 Ⅳ 費用対効果 Ⅴ 総合評価 ※ 自己評価に当たり、一年間の活動を振り返り評価を行った会議録等がございましたら添 付願います。

(17)

様式第13号(第12条関係) 平成 年 月 日 殿 宮古島市長 下地 敏彦

宮古島市地域づくり支援事業補助金(公募型)交付確定通知書

先に申請のありました宮古島地域づくり支援事業補助金交付申請について、下記のと おり交付確定いたします。 記 1 事 業 タ イ ト ル 2 補 助 金 申 請 額 円 3 補 助 金 決 定 額 円 4 補 助 金 確 定 額 円

(18)

様式第14号(第13条関係) 平成 年 月 日 宮古島市長 殿 申 請 者 〒 住 所 団 体 名 代表者名 ㊞ 連 絡 先 TEL

宮古島市地域づくり支援事業補助金(公募型)交付請求書

平成 年 月 日付けで確定のあった平成 年度宮古島市地域づくり支援 事業補助金(公募型)を下記のとおり交付してください。 記 1 補 助 金 確 定 額 円 2 概算払いを受けた額 円 3 交 付 請 求 額 円 4 送 金 先 金 融 機 関 名 銀 行 信 用 金 庫 農 協 店 所 口 座 の 種 類 当 座 普通預金 口 座 番 号 口 座 名 義 フリガナ( )

(19)

様式第15号(第13条関係) 平成 年 月 日 宮古島市長 殿 申 請 者 〒 住 所 団 体 名 代表者名 ㊞ 連 絡 先 TEL

宮古島市地域づくり支援事業補助金(公募型)交付概算払い請求書

平成 年 月 日付けで補助金の交付決定のあった平成 年度宮古島地域 づくり支援事業補助金(公募型)について、下記のとおり交付してください。 記 1 交 付 決 定 額 円 2 請 求 額 円 3 送 金 先 金 融 機 関 名 銀 行 信 用 金 庫 農 協 店 所 口 座 の 種 類 当 座 普通預金 口 座 番 号 口 座 名 義 フリガナ( )

(20)

様式第16号(第14条関係) 平成 年 月 日 殿 宮古島市長 下地 敏彦

宮古島市地域づくり支援事業補助金(公募型)交付決定取消通知書

平成 年 月 日付け宮古島指令第 号で交付決定した宮古島市地域づく り支援事業補助金(公募型)について、下記のとおり交付決定を取消したので、宮古島 市地域づくり支援事業補助金(公募型)交付要綱第16条第2項の規定に基づき、通知 する。 記 1 補助事業のタイトル 2 交 付 決 定 額 円 3 交 付 決 定 取 消 額 円 4 取 消 理 由 宮古島市地域づくり支援事業補助金(公募型)交付 要綱第16条第1項第 号に該当するため。

(21)

様式第17号(第15条関係) 平成 年 月 日 殿 宮古島市長 下地 敏彦

宮古島市地域づくり支援事業補助金(公募型)返還命令書

平成 年 月 日付け宮古島指令第 号で交付決定した宮古島市地域づく り支援事業補助金(公募型)について、下記のとおり交付決定を取消したので、宮古島 市地域づくり支援事業補助金(公募型)交付要綱第15条の規定に基づき、次のとおり 命令する 記 1.返還するべき額 円 2.返 還 期 限 平成 年 月 日 3.返還を命ずる理由 4.返 還 方 法

参照

関連したドキュメント

〒104-8238 東京都中央区銀座 5-15-1 SP600 地域一体となった観光地の再生・観光サービスの 高付加価値化事業(国立公園型)

360 東京都北区個店連携支援事業補助金事業変更等承認申請書 産業振興課商工係 361

ダウンロードした書類は、 「MSP ゴシック、11ポイント」で記入で きるようになっています。字数制限がある書類は枠を広げず入力してく

対象期間を越えて行われる同一事業についても申請することができます。た

・民間エリアセンターとしての取組みを今年で 2

地域支援事業 夢かな事業 エンディング事業 団塊世代支援事業 地域教育事業 講師派遣事業.

⑤ 

●加盟団体・第一陣として、 地域 創造基金さなぶり(宮城)、ちばの