• 検索結果がありません。

黄表紙仕立噺本に用いられる文字についての研究

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "黄表紙仕立噺本に用いられる文字についての研究"

Copied!
16
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

稿

︵ 注 1 ︶

使

︵ 注 2 ︶

︵ 注 3 ︶

︵ 注 4 ︶

使

(2)

使

使

使

︵ 注 5 ︶

使

使

使

︵ 注 6 ︶

使

豊 橋 創 造 大 学 紀 要   第 十 一 号

(3)

︵ 注 7 ︶

使

︵ 注 8 ︶

使

新 落 版 噺

鹿

︵ 注 9 ︶

寿

使

使

新 咄

︵ 注 10 ︶

使

調

使

黄 表 紙 仕 立 噺 本 に 用 い ら れ る 文 字 に つ い て の 研 究

(4)

稿

︵ 注 11 ︶

使

使

使

豊 橋 創 造 大 学 紀 要   第 十 一 号

(5)

使

︻ 注 ︼ ︵ 1 ︶ 調 査 は 、 国 立 国 会 図 書 館 蔵 本 に よ る 。 ︵ 2 ︶ 調 査 は 、 武 藤 禎 夫 氏 ﹃ 噺 本 大 系 ﹄ 第 十 七 巻 ︵ 東 京 堂 出 版 昭 和 六 十 二 年 六 月 三 十 日 刊 ︶ に よ る 。 ︵ 3 ︶ 調 査 は 、 東 京 都 立 中 央 図 書 館 加 賀 文 庫 蔵 本 に よ る 。 ︵ 4 ︶ 調 査 は 、 武 藤 禎 夫 氏 ﹃ 噺 本 大 系 ﹄ 第 十 七 巻 ︵ 東 京 堂 出 版 昭 和 六 十 二 年 六 月 三 十 日 刊 ︶ に よ る 。 ︵ 5 ︶ 調 査 は 、 国 立 国 会 図 書 館 蔵 本 に よ る 。 ︵ 6 ︶ 調 査 は 、 国 立 国 会 図 書 館 蔵 本 に よ る 。 ︵ 7 ︶ 調 査 は 、 宮 尾 し げ を 氏 ﹃ 未 翻 刻 絵 入 江 戸 小 ば な し 十 種 ﹄ ︵ 近 世 風 俗 研 究 会 昭 和 四 十 一 年 六 月 二 十 五 日 刊 ︶ に よ る 。 ︵ 8 ︶ 調 査 は 、 武 藤 禎 夫 氏 ﹃ 噺 本 大 系 ﹄ 第 十 七 巻 ︵ 東 京 堂 出 版 昭 和 六 十 二 年 六 月 三 十 日 刊 ︶ に よ る 。 ︵ 9 ︶ 調 査 は 、 国 文 学 研 究 資 料 館 蔵 本 に よ る 。 ︵ 10 ︶ 調 査 は 、 武 藤 禎 夫 氏 ﹃ 噺 本 大 系 ﹄ 第 十 七 巻 ︵ 東 京 堂 出 版 昭 和 六 十 二 年 六 月 三 十 日 刊 ︶ に よ る 。 ︵ 11 ︶ 調 査 は 、 武 藤 禎 夫 氏 ﹃ 噺 本 大 系 ﹄ 第 十 巻 ︵ 東 京 堂 出 版 昭 和 六 十 二 年 六 月 三 十 日 刊 ︶ に よ る 。

稿

黄 表 紙 仕 立 噺 本 に 用 い ら れ る 文 字 に つ い て の 研 究

(6)

豊 橋 創 造 大 学 紀 要   第 十 一 号

豊年俵百噺(安永4年刊・鱗形屋)

平仮名 数 平仮名 数 片仮名 数 漢字 数 漢字 数 漢字 数 漢字 数

名 所 行 国 々 山 第 一 大 井 川 石 八 橋 時 分 事 沢 松 茂 兵 次 男 明 日 殿 様 御 儀 左 衛 門 見 人 戸 猿 正 何 夜 家 着 今 寝 幸 商 売 道 具 中 夕 部 又 此 是 権 介 来 内 斗 米 助 入 薬 塩 同 士 仕 合 手 新 無 間 女 郎 金 神 水 芝 居 二 十 両 壱 角 酒 土 雨 法 印 用 申 色 端 三 口 露 孝 出 唐 替 物 本 程 方 付 旦 那 小 弐 文 娘 味 段 七 袖 右 料 理 指 南 通 忝 扨 下 可 上 深 花 字 ゝ ゞ ヽ 3 11 2 1 2 2 1 5 12 3 3 1 3 1 2 2 8 1 2 1 1 2 1 2 7 2 4 9 3 2 3 3 2 7 3 2 1 5 5 2 2 3 1 1 1 1 3 2 4 1 1 2 5 1 4 2 2 2 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 7 2 2 2 2 3 3 1 4 1 1 3 3 3 1 1 1 1 3 3 3 1 5 1 1 5 2 1 1 6 1 1 4 1 1 1 2 1 1 4 1 1 1 2 1 1 2 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 2 1 1 1 11 2 4 13 3 2 1 1 6 1 2 3 2 1 72 1 24 6 3 3 2 ア イ エ キ コ サ シ ツ テ ニ ハ ホ ミ ヤ リ レ ヲ あ い う お か き き く け け け こ さ し し す す す せ そ た た ち つ て と な に ぬ ね ね の は ひ ひ ふ へ へ ほ ほ ま ま む め も や ゆ よ ら り り る る れ れ ろ わ ゐ ゑ を を ん 55 125 55 37 183 63 7 51 33 3 1 86 60 96 31 31 8 8 36 50 111 2 34 83 109 122 90 59 17 8 6 96 54 27 14 59 53 5 12 4 68 14 16 39 51 69 12 30 67 52 13 46 1 41 30 20 26 5 2 47 7 67 安 以 宇 於 可 幾 起 久 計 介 遣 己 左 之 志 寸 須 春 世 曽 多 太 知 川 天 止 奈 尓 奴 年 祢 乃 者 比 飛 不 部 遍 本 保 末 満 武 女 毛 也 由 与 良 利 里 留 流 礼 連 呂 王 為 恵 遠 越 无

(7)

黄 表 紙 仕 立 噺 本 に 用 い ら れ る 文 字 に つ い て の 研 究

頓作万八噺(安永5年刊・鱗形屋)

平仮名 数 平仮名 数 片仮名 数 漢字 数 漢字 数 漢字 数 漢字 数

万 八 出 入 申 私 合 上 内 義 様 何 所 戸 置 下 今 御 給 木 太 郎 良 鬼 渡 程 手 日 本 一 向 件 金 三 百 両 福 神 大 雨 門 長 方 十 夫 風 情 二 人 壱 分 女 哥 弐 朱 竹 道 虎 千 里 此 町 四 月 五 斗 小 又 九 屋 王 切 実 盛 曽 我 若 古 事 便 夜 思 用 新 地 江 度 行 山 見 年 久 六 七 源 存 成 同 弁 慶 功 者 色 吟 味 家 武 士 高 少 扨 中 清 経 画 当 代 ゝ ゞ ヽ 2 3 8 6 2 1 1 1 3 2 4 4 9 2 1 2 2 4 9 1 3 2 6 1 1 1 3 1 1 8 1 1 2 4 6 2 1 1 11 1 1 1 2 1 2 1 1 4 7 1 1 5 1 1 1 2 1 1 2 2 11 3 1 4 2 1 3 4 2 1 1 4 1 1 1 1 1 2 3 1 1 1 1 2 1 1 1 1 1 1 2 1 1 1 1 1 1 2 3 3 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 22 2 3 23 3 3 2 4 1 1 1 3 1 1 2 76 1 39 2 5 2 1 2 ア イ サ シ ゼ ソ チ テ ト ナ ニ ハ フ ミ モ ヤ リ ヲ ン あ い う え お か き き く け け こ さ し し す す す せ そ た た ち つ つ て と な に に ぬ ね ね の は ひ ひ ふ へ へ ほ ほ ま ま む め も や ゆ よ ら り り る れ れ ろ ろ わ ゐ ゑ を を ん 53 128 94 1 57 184 76 4 79 40 2 95 65 130 38 28 22 12 44 63 92 9 37 101 1 138 131 91 89 4 15 5 2 103 31 35 3 54 66 1 16 3 101 7 17 37 69 61 27 35 64 84 7 59 49 18 13 3 26 12 7 52 5 73 安 以 宇 衣 於 可 幾 起 久 計 介 己 左 之 志 寸 春 須 世 曽 多 太 知 川 徒 天 止 奈 尓 仁 奴 年 祢 乃 者 比 飛 不 部 遍 本 保 末 満 武 女 毛 也 由 与 良 利 里 留 礼 連 呂 路 王 為 恵 遠 越 无

(8)

豊 橋 創 造 大 学 紀 要   第 十 一 号

初笑福徳噺(安永5年刊・鱗形屋)

平仮名 数 平仮名 数 片仮名 数 漢字 数 漢字 数 漢字 数

殿 名 事 仲 蔵 様 団 三 五 郎 人 八 所 一 道 貴 女 申 太 九 云 男 何 金 大 入 色 万 年 百 小 今 御 酒 手 付 引 清 水 寺 悪 七 兵 給 帳 日 持 参 外 口 戸 玉 方 文 来 黒 見 二 四 寸 半 山 新 介 壱 〆 高 十 月 上 々 下 又 銅 出 思 江 戸 中 偽 子 ヽ ゝ ゞ 4 3 8 1 2 3 1 7 3 6 11 1 3 6 1 1 5 3 1 2 1 1 4 1 5 2 1 4 4 1 1 2 3 1 2 1 2 2 1 1 1 1 1 2 1 2 1 1 1 1 1 3 1 1 1 1 3 3 1 1 1 1 1 1 1 1 1 2 2 2 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 6 18 4 20 15 10 1 3 3 2 2 1 6 2 3 3 76 1 3 30 1 2 13 4 1 6 3 3 3 ア イ ウ コ サ シ ソ タ テ ト ナ ニ ハ フ ホ ミ ム モ ヤ リ ル レ ヱ ヲ ン あ い う お か き き く け け こ さ し し す す せ そ た た ち つ つ て と な に に ぬ ね ね の の は ひ ひ ふ ふ へ へ ほ ほ ま ま み む め も や ゆ よ ら り り る れ れ ろ わ ゐ ゑ を を ん 33 104 75 45 152 44 9 57 27 1 53 58 88 31 20 17 32 36 97 7 38 52 3 72 112 72 60 2 22 10 3 91 1 39 25 4 61 2 64 2 12 1 55 9 2 6 21 50 65 15 34 63 61 12 41 28 12 22 31 6 3 56 1 77 安 以 宇 於 可 幾 起 久 計 介 己 左 之 志 春 寸 世 曽 多 太 知 川 徒 天 止 奈 尓 仁 奴 祢 年 乃 能 者 比 飛 不 婦 部 遍 本 保 末 満 美 武 女 毛 也 由 与 良 利 里 留 礼 連 呂 王 為 恵 遠 越 无

(9)

黄 表 紙 仕 立 噺 本 に 用 い ら れ る 文 字 に つ い て の 研 究

書集津盛噺(安永5年刊・鱗形屋)

平仮名 数 平仮名 数 片仮名 数 漢字 数 漢字 数 漢字 数

時 此 五 六 尺 斗 八 二 御 出 今 下 岡 所 女 良 也 見 吉 原 丁 江 戸 三 物 様 名 通 何 申 十 弐 文 日 上 大 金 男 事 用 久 房 口 梅 枝 手 取 七 九 一 土 小 屋 行 米 味 線 又 百 両 高 水 夕 位 木 芝 人 色 言 入 然 山 参 西 同 遊 ゝ ゞ ヽ 2 5 3 2 3 1 4 2 10 5 3 4 1 2 6 5 1 4 1 1 3 1 1 6 1 2 1 1 7 5 3 1 2 1 4 15 2 1 4 1 2 1 1 3 1 6 1 1 2 6 1 1 5 1 1 2 1 1 1 1 1 2 1 1 1 1 1 1 1 1 1 2 1 1 1 1 12 1 8 16 7 5 2 3 1 1 4 2 2 89 31 1 2 1 4 3 3 2 ア イ コ サ シ ス テ ナ ノ ハ ミ ム ヤ リ レ ヱ ヲ ン あ い う お か き き く け け け こ さ し し す す す せ そ た た ち つ つ て と な に に ぬ ね ね の は ひ ひ ふ ふ へ へ ほ ほ ま ま み む め も や ゆ よ ら り り る れ れ ろ わ ゐ ゑ を ん 36 110 71 46 138 65 6 54 47 3 1 89 71 97 28 44 15 5 41 58 105 9 42 89 1 118 137 71 75 1 19 4 1 100 33 35 5 47 1 57 2 19 4 85 8 4 12 21 54 55 22 29 45 61 19 44 44 21 11 25 17 8 44 63 安 以 宇 於 可 幾 起 久 計 介 遣 己 左 之 志 寸 春 須 世 曽 多 太 知 川 徒 天 止 奈 尓 仁 奴 祢 年 乃 者 比 飛 不 婦 部 遍 本 保 末 満 美 武 女 毛 也 由 与 良 利 里 留 礼 連 呂 王 為 恵 遠 无

(10)

豊 橋 創 造 大 学 紀 要   第 十 一 号

心能春雨噺(安永8年刊・鱗形屋)

平仮名 数 平仮名 数 片仮名 数 漢字 数 漢字 数 漢字 数

四 十 事 人 七 子 小 心 一 大 尤 見 手 今 日 女 此 供 夕 部 両 二 内 何 波 平 行 安 所 又 入 五 六 男 申 玉 八 花 用 福 兵 下 屋 寸 庄 天 御 無 出 歩 介 紙 富 右 衛 門 様 物 三 茶 上 春 眠 不 覚 暁 々 吹 啼 鳥 給 命 月 銅 合 気 丁 良 足 ゝ ヽ 2 5 4 14 3 2 1 1 5 8 1 3 5 1 1 2 3 1 1 1 2 4 2 7 3 4 3 3 2 3 3 4 1 2 2 2 2 1 4 3 3 4 4 1 1 1 1 1 3 1 1 1 1 1 1 1 2 2 1 1 3 1 1 1 1 1 2 1 1 1 2 1 2 1 1 1 1 1 1 10 9 24 9 12 2 2 9 3 1 1 1 1 7 1 6 3 79 1 1 45 3 13 2 10 1 2 6 ア イ ウ カ コ サ ス ソ タ チ テ ト ナ ニ ハ フ へ ミ ム ヤ リ レ ヱ ヱ ン あ い う お か き き く け け こ さ し し す す す せ そ た た ち つ つ て と な に に ぬ ね ね の の は ひ ひ ふ ふ へ へ ほ ほ ま ま み む め も や ゆ よ ら り り る れ れ ろ わ ゐ ゑ を ん 34 114 89 56 172 52 21 62 41 1 71 61 99 43 15 12 1 33 31 96 16 38 78 2 129 112 91 77 1 19 14 4 94 1 37 23 4 50 1 60 4 14 1 50 11 2 11 18 51 73 18 29 76 61 8 37 27 27 21 15 7 3 51 81 安 以 宇 於 可 幾 起 久 計 介 己 左 之 志 寸 春 須 世 曽 多 太 知 川 徒 天 止 奈 尓 仁 奴 称 年 乃 能 者 比 飛 不 婦 部 遍 本 保 末 満 美 武 女 毛 也 由 与 良 利 里 留 礼 連 呂 王 為 恵 遠 无

(11)

黄 表 紙 仕 立 噺 本 に 用 い ら れ る 文 字 に つ い て の 研 究

日待はなし(安永4年刊・伊勢屋)

平仮名 数 平仮名 数 片仮名 数 漢字 数 漢字 数 漢字 数 漢字 数

男 三 又 大 一 日 迄 子 様 両 立 人 道 目 黒 参 酒 出 付 御 申 弁 天 福 才 七 夜 戸 白 枚 給 先 第 金 銀 息 物 女 市 村 瀬 川 富 良 寺 二 五 手 十 小 田 鼠 升 内 義 事 明 所 王 存 入 初 會 座 敷 気 夕 部 落 込 常 成 其 後 行 有 聞 中 町 着 切 相 生 獅 木 挽 歩 折 国 今 六 何 者 尋 仲 間 私 忠 信 八 守 半 上 通 習 謡 時 鉢 梅 桜 松 是 菅 原 四 谷 赤 坂 山 久 被 客 程 覧 深 馴 染 此 云 新 左 奴 役 心 団 蔵 ゝ ゞ ヽ 1 5 5 6 4 5 1 4 12 1 2 5 3 1 1 2 2 7 2 11 7 2 4 1 2 3 2 1 1 1 3 1 1 1 1 1 1 11 1 1 1 3 5 11 1 1 6 1 3 2 1 2 2 4 2 6 1 4 1 2 7 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 3 3 1 2 1 2 1 9 1 1 1 1 1 2 1 5 1 1 4 1 7 2 1 1 1 2 1 1 2 2 1 1 2 1 1 1 1 1 1 1 1 1 3 2 3 1 1 2 1 1 4 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 25 2 4 23 8 8 1 1 1 1 1 4 1 1 1 1 1 60 24 3 1 1 1 1 3 ア イ エ カ キ ケ コ サ ス ソ ツ テ ナ ハ ミ ヤ リ レ ワ ヱ ン あ い う え お か き き く け け こ さ し し す す す せ そ た た ち つ て と な に に ぬ ね の は ひ ふ へ へ ほ ま ま み む め も や ゆ よ ら り り る れ れ ろ わ ゐ ゑ を を ん 49 119 75 1 53 162 54 3 63 28 2 75 62 112 18 36 6 2 23 44 92 3 28 58 107 125 65 72 1 16 15 92 46 24 49 44 6 21 64 4 1 5 14 55 71 20 30 57 74 1 58 42 10 18 19 8 6 54 1 76 安 以 宇 衣 於 可 幾 起 久 計 介 己 左 之 志 寸 春 須 世 曽 多 太 知 川 天 止 奈 尓 仁 奴 祢 乃 者 比 不 部 遍 本 末 満 美 武 女 毛 也 由 与 良 利 里 留 連 礼 呂 王 為 恵 遠 越 无

(12)

豊 橋 創 造 大 学 紀 要   第 十 一 号

難波の梅(刊年未詳・伊勢屋)

平仮名 数 平仮名 数 片仮名 数 漢字 数 漢字 数 漢字 数

雨 二 三 人 合 所 御 心 給 一 潜 上 女 良 入 寺 町 太 左 思 内 下 小 手 中 木 竹 何 桶 無 間 水 事 弐 分 屋 川 茶 行 金 唐 山 常 ニ 申 両 五 義 経 役 衛 門 目 代 見 通 大 時 其 刀 九 寸 雪 身 立 風 今 文 頭 様 此 物 又 六 権 半 出 口 男 友 計 用 来 ゝ ゞ ヽ 1 6 4 7 2 7 6 2 2 6 1 7 10 3 4 1 1 2 2 3 1 9 1 1 2 1 1 5 1 2 1 4 8 1 3 6 2 2 2 2 1 2 1 1 3 2 3 1 1 1 1 1 1 1 1 3 8 2 1 1 2 2 2 1 4 1 1 1 1 4 2 1 3 1 1 1 3 1 2 1 1 1 1 29 3 11 22 10 8 1 5 4 2 88 1 43 1 1 7 4 6 2 ア イ ウ コ サ ツ ハ ホ ミ ム ヤ レ ヱ ヲ ン あ い う お か き き く け け こ さ し し す す す せ そ た た ち つ て と な に に ぬ ね ね の は ひ ひ ふ ふ へ ほ ほ ま ま む め も や ゆ よ ら り り る れ れ ろ ろ わ ゐ ゑ を ん 56 144 69 56 165 64 3 47 47 3 87 62 129 36 29 14 3 29 39 99 8 37 94 139 150 84 72 2 23 7 5 87 44 24 1 60 1 80 21 1 55 8 25 22 59 62 25 26 60 71 7 61 49 22 18 1 21 11 1 63 68 安 以 宇 於 可 幾 起 久 計 介 己 左 之 志 寸 春 須 世 曽 多 太 知 川 天 止 奈 尓 仁 奴 年 祢 乃 者 比 飛 不 婦 部 本 保 末 満 武 女 毛 也 由 与 良 利 里 留 礼 連 呂 路 王 為 恵 遠 无

(13)

黄 表 紙 仕 立 噺 本 に 用 い ら れ る 文 字 に つ い て の 研 究

今様咄(刊年未詳・伊勢屋)

平仮名 数 平仮名 数 片仮名 数 漢字 数 漢字 数 漢字 数

太 郎 気 丸 大 月 極 廿 八 日 人 四 前 給 十 二 支 方 御 下 字 也 巳 様 京 都 出 申 屋 合 九 立 六 時 三 土 手 吉 原 物 忠 臣 介 余 入 弥 五 良 間 口 事 七 町 助 子 本 夕 所 此 小 金 丹 右 衛 門 権 兵 殿 同 印 唐 来 一 取 半 戸 仕 夜 白 女 中 茶 千 両 丁 井 壱 参 上 弐 朱 川 文 天 座 新 夫 分 山 釜 ゝ ゞ ヽ 4 3 2 1 14 6 1 2 9 15 27 6 1 3 5 4 3 1 12 4 1 2 1 2 2 2 5 2 3 1 2 3 5 1 2 1 1 4 2 4 1 1 4 1 2 1 3 2 1 4 2 2 2 1 2 7 1 7 2 1 3 2 2 2 2 4 6 1 2 1 5 1 1 2 1 2 1 2 2 4 1 1 3 4 2 2 2 1 1 2 2 1 2 1 2 3 2 1 1 1 29 3 5 19 5 2 1 1 2 1 77 54 1 ア イ カ サ ツ テ ハ ミ ヤ あ い う お か き き く け け こ こ さ し し す す す せ そ た た ち つ つ て と な に に ぬ ね ね の は は ひ ひ ふ へ へ ほ ま ま み む め も や や ゆ よ ら り り る れ れ ろ ろ わ ゐ ゑ を ん 76 163 124 45 170 83 16 70 51 10 99 1 71 130 44 29 11 2 38 41 131 5 37 64 5 126 182 111 87 2 11 13 6 118 43 2 41 4 75 83 4 25 55 6 1 10 21 79 107 1 31 56 68 100 20 83 57 19 21 1 30 1 7 76 116 安 以 宇 於 可 幾 起 久 計 介 己 古 左 之 志 寸 春 須 世 曽 多 太 知 川 徒 天 止 奈 尓 仁 奴 祢 年 乃 者 盤 比 飛 不 部 遍 本 末 満 美 武 女 毛 也 屋 由 与 良 利 里 留 礼 連 呂 路 王 為 恵 遠 无

(14)

豊 橋 創 造 大 学 紀 要   第 十 一 号 平仮名 数 平仮名 数 片仮名 数 漢字 数 漢字 数

  

京鹿子(刊年未詳・伊勢屋)

新落 版咄 十 四 五 丁 屋 物 水 付 所 六 百 鉄 弟 三 月 兄 大 口 小 女 何 名 人 日 友 入 犬 上 郎 八 手 町 様 土 事 松 男 時 合 米 川 少 一 野 下 高 申 浅 金 両 出 行 給 此 分 今 言 春 石 卯 ゝ ゞ ヽ 6 2 13 1 1 1 2 2 4 2 8 1 1 5 5 1 4 1 1 2 6 1 4 4 1 2 1 6 3 2 2 1 2 1 3 1 1 1 2 1 2 1 2 2 1 1 1 1 1 1 2 1 1 3 1 1 1 1 1 1 15 2 8 19 5 15 1 1 4 1 1 1 1 1 51 1 1 34 1 9 1 4 1 1 9 4 ア イ ウ ケ コ サ ソ テ ト ニ ハ フ ホ ミ ム ヤ リ レ ワ ヱ ヲ ン あ い う お か き き く け け こ さ し し す す す せ そ た た ち つ つ て と な に に ぬ ね ね の は ひ ひ ふ へ へ ほ ま ま み む め も や や ゆ よ ら り り る れ れ ろ ろ わ ゐ ゑ を ん 56 107 59 39 151 46 1 55 31 9 66 33 75 15 21 5 1 33 28 78 3 29 69 4 111 75 75 37 1 19 4 3 75 42 13 3 46 50 3 13 42 8 3 11 18 57 70 1 16 36 52 54 3 45 29 15 16 3 20 6 4 54 59 安 以 宇 於 可 幾 起 久 計 介 己 左 之 志 寸 春 寿 世 曽 多 太 知 川 徒 天 止 奈 尓 仁 奴 年 称 乃 者 比 飛 不 部 遍 本 末 満 美 武 女 毛 也 屋 由 与 良 利 里 留 礼 連 呂 路 王 為 恵 遠 无

参照

関連したドキュメント

これらの先行研究はアイデアスケッチを実施 する際の思考について着目しており,アイデア

いない」と述べている。(『韓国文学の比較文学的研究』、

 本研究所は、いくつかの出版活動を行っている。「Publications of RIMS」

本節では本研究で実際にスレッドのトレースを行うた めに用いた Linux ftrace 及び ftrace を利用する Android Systrace について説明する.. 2.1

この chart の surface braid の closure が 2-twist spun terfoil と呼ばれている 2-knot に ambient isotopic で ある.4個の white vertex をもつ minimal chart

②立正大学所蔵本のうち、現状で未比定のパーリ語(?)文献については先述の『請来資料目録』に 掲載されているが

(Sexual Orientation and Gender

 毛髪の表面像に関しては,法医学的見地から進めら れた研究が多い.本邦においては,鈴木 i1930)が考