• 検索結果がありません。

ひとり親だより第7号(平成29年3月発行) ひとり親家庭(母子家庭・父子家庭など)に関する福祉サービス|浦安市公式サイト

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2018

シェア "ひとり親だより第7号(平成29年3月発行) ひとり親家庭(母子家庭・父子家庭など)に関する福祉サービス|浦安市公式サイト"

Copied!
2
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

こども家庭支援センターでは、ひとり親の皆様のお仕事の日々が快適な毎日となりますように、 またスキルアップに繋がりますよう、応援セミナーを開催します。

今年度は、スキルアップのためのエクセル講座に加え、ご要望の多かった初心者のためのパソコン 講座を開催するほか、楽しみながら学べる講座を、土曜日や平日、夜間に予定しています。

是非、皆様の明るい未来にお役立てください。ご参加をお待ちしております。

平成 29 年度の前期日程は下記のとおり、決定いたしました!お申込みの詳細は別紙のとおりです。

日付

時間

セミナー

4月 22 日 (土)

10:00~ 12:00

第一印象アップ!

イメージコンサルタントに学ぶカラーセミナー

6 月 7 日 (水)

9:30~16:30 はじめてのパソコン講座

6 月 8 日 (木)

6 月 9 日 (金)

9:30~16:30 (2 日間)

パソコンスキルアップ講座(エクセル)

6月 10 日 (土)

10:00~ 12:00

人間関係を良好に!元CA に学ぶ コミュニケーション講座

7月 14 日(金)

18:15~ 20:15

感情をコントロール!

アンガーマネジメント講座

イチゴ狩りバスハイクの様子(上)(下)

ひとり親家庭お仕事応援セミナー

平成 29年4月22日(土)スタート!!

第7号

浦安市学習支援事業

「ドラフトゼミ」では

・勉強の場を提供!

・自分のやりたい勉強ができます。

・費用は無料!

・夏休み中に、合宿(無料)を開催する

予定です!!

◎開催日 毎週火・水・金曜日

◎時間 17:00~20:00

◎対象者 小学 4年生~中学生

*お問い合わせ先

浦安市役所社会福祉課

生活支援相談窓口

047-712-6856 「若年部」は成人前のこどもを

育てている家庭が集まり、行事 を 計 画 し た り 、 子 育 て の 情 報 交 換 を し た り 等 の 活 動 を し て います。

《浦安市ひとり親福祉会》 ひまわり会はご存じですか? ひとり親家庭のみなさんが集い、 情 報 交 換 や 助 け 合 い を 目 的 として生まれた団体です。

(2)

《浦安市奨学支援金支給制度》

もらえる奨学金!!

ご存じですか?

浦安市では、返還する必要のない奨学支援金を支給しています。 ※成績基準や収入基準などがあります。

我が家は対象になるかな?と思ったら教育総務課へお問い合わせください。 高校:月額 5,000円 / 大学・短期大学・専門学校:月額 15,000円

*お問い合わせ先 浦安市役所教育総務課 047-712-6712

資格取得をお考えの方必見です!!

《自立支援教育訓練費用の助成》

雇用保険法による教育訓練給付の受給資格がない方で、指定教育訓練講座を受講する場合に受講 費用の 6 割を助成。

《高等職業訓練促進給付金の支給》

就業または育児と修業の両立が困難な方が就職に有利な資格(看護師・保育士・介護福祉士・歯科 衛生士等)を取得するために養成機関において 1 年以上のカリキュラムを修業する場合に給付金を 支給します。

【支給額】 住民税課税世帯月額 70,500 円、住民税非課税世帯 月額 100,000 円

《ひとり親家庭高等職業訓練促進資金貸付事業》

給付金の支給を受けながら、養成機関で就職に有利な資格(看護師・保育士・介護福祉士・歯科 衛生士等)を取得、その資格を活かして千葉県内で業務に従事する意思のあるひとり親家庭に対して 入学準備金等を貸付する制度です。返還免除要件を満たせば貸付金の返還は免除されます。

【入学準備金】上限 500,000 円 【就職準備金】上限 200,000 円

※上記制度利用には所得制限がかかる場合があり、事前相談が必要となります。

詳しくはこども家庭支援センター(☎047-351-7698)へお問い合わせください。

2017年4月 発行 浦安市こども家庭支援センター “春”と聞いてみなさんは何を連想しますか?桜・入学式・1 年生・新しい出会い…等々、

なんとなく明るいウキウキとしたイメージがありますよね。

保護者の方にとっても新しい何かを始めるチャンス!まずは一歩を踏み出してみませんか?

【お問い合わせ先】

浦安市こども家庭支援センター(健康センターB1F)

参照

関連したドキュメント

月額利用料: 200円(税抜)/1アドレス

(5) 子世帯 小学生以下の子ども(胎児を含む。)とその親を含む世帯員で構成され る世帯のことをいう。. (6) 親世帯

登録車 軽自動車 電気自動車等(※) 非課税 非課税. 2030年度燃費基準85%達成

⑧ 低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金事業 0

納付日の指定を行った場合は、指定した日の前日までに預貯金口座の残

(月額) 専門里親 123 , 000 円( 2 人目以降 87,000

 所得税法9条1項16号は「相続…により取 得するもの」については所得税を課さない旨

のうちいずれかに加入している世帯の平均加入金額であるため、平均金額の低い機関の世帯加入金額にひ