• 検索結果がありません。

論文を書く力を磨く

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "論文を書く力を磨く"

Copied!
2
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

巻 頭 言

論文を書く力を磨く

Improve academic writing skills

安 積 陽 子(Yoko ASAKA)

* (日本助産学会編集委員) 令和の時代となって早くも半年が過ぎました。今年 は春から皇位継承に伴う儀式が次々と行われました。 この一連の儀式で,天皇,皇后両陛下の古き日本の伝 統を重んじる様子とともに,国際性豊かなお姿や立ち 居振る舞いを拝見しました。そのたびに,この国は伝 統を継承しつつ,国際社会の一員として多国の文化を 尊重し,世界の平和を願い,多文化共生に向けて発展 してゆくのだと実感しました。 さて,ここからは,論文を書く意義と採用される論 文を書くために大切なことを述べます。 助産学は実践の科学です。対象者に起こる変化を客 観的に記述し,助産実践の効果を科学的に実証し,エ ビデンスを提示することが,母子や女性へのよりよい 助産の実践につながります。さらに,助産実践が可視 化されると,社会に対して助産の必要性を理論的に説 明することができます。2018 年度の診療報酬改定で 「乳腺炎重症化予防ケア・指導料」が新設されたこと も,助産実践の研究の積み重ねの成果であると言えま しょう。論文は,社会に貢献できるエビデンスを蓄積 していくために書くのです。 学会発表は,エビデンスの蓄積に貢献するという点 では,十分な研究活動とは言えません。学会発表は一 部の聴衆に研究内容を伝えるに留まり,学会抄録の情 報量も少ないからです。論文は,研究結果についての 十分な情報を多くの人に,いつでも,何度でも読んで もらうことができます。ですから,研究に着手した ら,論文として採択されることを最終目標に掲げま しょう。そうは言っても研究発表に比べると論文を書 くのは,ハードルが高いというイメージがあると思い ます。せっかく書いて投稿しても不採用の結果となれ ば,書き続けることにためらいを覚えることもあるで しょう。 そこで,論文が採択されるために大切な作業を二つ 取り上げます。一つ目は,論旨が一貫している論文を 書くこと,二つ目は投稿規定に沿って論文を書くこと です。 論旨が一貫している論文を書くことは,論文を書く 作業の本質的な課題です。論文は,主にタイトル,緒 言,研究目的,研究方法,結果,考察,結論のセク ションから構成されています。論旨が一貫している論 文は,各セクションの内容がわかりやすいだけではな く,セクション間で内容に矛盾がなく整合性がありま す。論旨の一貫性を欠く論文には,緒言,研究目的, 結果につながりがない,タイトルと研究目的や結果が 一致していない,研究目的に対して研究方法が適切で ない,論文の内容とアブストラクトの内容が一致して いない,等の特徴があります(秋元,2016)。また, 結果と考察の整合性が問われる場合も往々にしてあり ます。考察が結果に基づいていない時は,考察の内容 が飛躍していると考えた方がよいでしょう。 それでは,論文構成に一貫性を持たせるにはどうし たらよいでしょうか。王道は,自分の書いた論文を何 度も読み推敲することです。具体的には,論文を一応 書き終えたら,結論と研究タイトルや研究目的は一致 しているか等,前述した一貫性に欠ける論文の特徴を 念頭に,論文を何度も読み直します。推敲に時間をか けることは大切で,書いた内容の矛盾点に自分で気づ くことができます。自身で書いた文章の矛盾点に気づ  2019年12月27日公開

北海道大学大学院保健科学研究院(Faculty of Health Sciences, Hokkaido University)

日本助産学会誌 J. Jpn. Acad. Midwif., Vol. 33, No. 2, 115-116, 2019 https:// doi.org /10.3418/ jjam.foreword-33-2

(2)

く力を得ることは,研究者にとって大いなる強みで す。論文は印刷して読む,声に出して読み上げる,一 度書いたら少し時間をおいて読むとよいでしょう。さ らに,論文作成の指導者がいる場合にはアドバイスを 受けることも大切です。ただし,意見を伺う時には, 論文を十分に推敲してからにしましょう。 次に,投稿規定に沿って論文を書くことに移りま す。投稿規定に沿って論文を書くと,必要な情報を洩 れなく記載し,完成度が高い論文に仕上げることがで きます。さらに,編集委員や査読者に対して十分に推 敲された論文であるという印象を与えます。なお,投 稿規定に沿って論文が書かれていない場合は,査読に 入る前に,投稿者に論文を差し戻して修正を求めます ので,論文採択までの時間が余分に費やされます。投 稿規定を熟読し,投稿チェックリストを活用し,完成 度の高い論文に仕上げましょう。 最近,少しずつ英文誌を候補として論文を執筆され る研究者が増えているように思います。英語は世界の コミュニケーション言語です。助産実践のグローバル 化を目指し,より多くの人に論文を読んでもらうため に,英文誌への論文投稿は必然かつ歓迎するべき変化 です。当然のことながら,英論文を投稿する際にも, 推敲すること,投稿規定に沿うことは必須作業です。 論文を書くことはある意味トレーニングであり,言語 に関わらず経験を積めば積むほど書けるようになりま す。日本で行われた助産学研究が一本でも多く海外の 学術雑誌に投稿され,その経験が助産学会誌の発展に つながることを願います。 秋元典子(2016).採択される論文を書くために―不採用理 由の分析と看護学教育研究における論旨の一貫性 ―. 日本看護学教育学会誌,25(3),75-83. 116 日本助産学会誌 33巻2号(2019)

参照

関連したドキュメント

これはつまり十進法ではなく、一進法を用いて自然数を表記するということである。とは いえ数が大きくなると見にくくなるので、.. 0, 1,

点から見たときに、 債務者に、 複数債権者の有する債権額を考慮することなく弁済することを可能にしているものとしては、

帰ってから “Crossing the Mississippi” を読み返してみると,「ミ

ダウンロードした書類は、 「MSP ゴシック、11ポイント」で記入で きるようになっています。字数制限がある書類は枠を広げず入力してく

[印刷]ボタンを押下すると、印刷設定画面が起動します。(「3.1.7 印刷」参照)

自然言語というのは、生得 な文法 があるということです。 生まれつき に、人 に わっている 力を って乳幼児が獲得できる言語だという え です。 語の それ自 も、 から