• 検索結果がありません。

増分摂動法を導入した一次元複合非線形有限要素法の動的解析への適用(FERT-PD)

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "増分摂動法を導入した一次元複合非線形有限要素法の動的解析への適用(FERT-PD)"

Copied!
9
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

NII-Electronic Library Service 【論   文】 UDC :624

072 :624

04 ;516

3 日本 建築 学 会 構 造 系 論 文報 告 集 第 408 号

1990 年 2 月

摂動

法 を

し た

次 元

複合非線 形有

要素

        

動 的

適 用

FERT

PD

正 会 員 正 会 員 正 会 員 正 会 員 石

西

= *

** 9 ** * 貝

* * * *  §

1.

序  重 層 鋼 骨 組の静 的 あるいは動 的 崩 壊 挙動を追 跡するた めの 数 値 解 析に おい て は

重 力と柱た わ みの連成 効果 〔

P −

に代 表さ れ る幾 何 非 線 形 性と履歴依 存性 を示す塑 性 域 応 力ひずみ 関係に よる材 料 非 線 形 性と を共 に考 慮に入れ る必 要がある

中 村

石 田ら は

そ れ ら二 つの非線形性を考 慮し た

次 元 複 合 非 線形有限要素 法 を 開発し, 当 時の コ ンピュ

タ を駆 使

地 震動 時の 重 層ひずみ硬 化 平 面 骨 組の大変形 挙 動 を世 界で初めて解 析 し た結 果を1973年の世 界地 震 工 学会 議で発 表し た]}

その後

その解 析 法によ る動的解析プロ グラ ム は 強風 に よ る動 的崩壊挙動の解析2)

3} などにも使 用さ れて いる。

こ の

次 元 複 合 非 線形有限 要素 法は

要 素に付 随し て移 動 回転 する局所 座標系 (剛体運 動 座 標 )の採 用と要 素の 直列 性に着 目し た伝達行列 法の導入に よっ て特 徴づけら れ 近 年, こ の数 値 解 析 プログ ラム を その特 徴にちな ん

で FERT (

Einite

 

Element

 method  with

igid・

body・

motion  coordina しes and  

Transfer

 matrix しechniqlle ) と 呼んで い る4 }。

  FERT を 動 的 解 析に用い る 場合の運 動 方 程 式の数 値 積 分に は

開発 当 初か ら

時 間刻み幅に対レて無 条 件に

安定 な 解 を 与える増分 型平 均 加 速 度 法を主とし て使用 し

て き た。 運 動 方 程 式の数 値 積 分法 と して は

,Runge・

kutta

法, 

Wilson一

θ法

 

Newmark 一

β法 な ど多 数の提 案

が な され

時 間 刻み幅に対す る安 定性や 誤差 評 価に関す る研 究 も数 多く発 表さ れている

しか し, その ほ と ん ど が 線 形 弾 性 応 答に関 する性 能 評 価に限ら れ て お り, 動 的 弾 塑 性 応 答に関する予 測 精度を的確に論 じたもの は見 当 た らな い

弾 塑 性 挙 動の予 測 解析の 精 度

材 料の履 歴 追 跡精度に依 存する はずである。 し た がっ て

いずれの   ・ 京 都 工 芸 繊 維 大 学   教 授

工博  * * 京 都 大 学 

* * * 京 都芸 繊 維大 学 助 手

工 修 *1# 京 都工 芸繊 維大 学   大 学 院 生

工 修     〔1989 年 9月6日原稿 受理

19S9 年 12 月 4 日採 用 決 定 ) 数 値 積 分 法を使 用す る に し ても

弾 性応 答での適 正 な時 間 刻み幅 よりかなり小 さな刻み幅を用い る必要が あ り

時 間 刻み幅に対 す る応 答の収 束 性を確 認す る 必要が あ ろ う。  骨組 構 造 物の静 的 解 析 法と し ては

最 近

石 田

森 迫 が

従 来

FERT

の 静 的 解 析 プロ グ ラム を母 体 とし

これに中 村

上谷ら が提 案した増 分 摂 動 法7 )

10 )を適 用 し て

FERT

P と呼ぶ高 精 度 数 値 解 析 法 プロ グラ ム の開 発に成 功し てい る5}

6]

増分摂 動 法を用いれば

材 料の 応力 ひずみ履 歴 経 路 を 除荷始点を求め ること まで含め て高精度に追 跡で き 各増分段階の差率が指 定 限 界 値 内に収 まる よ うに増 分 長 を 自動 的に決 定で き る

これ に よっ て

材 料 線 要 素4圃 にお け る応 力ひずみ 関 係の 追 跡 精 度が格 段に向上 し FERT

−P

プロ グ ラム はこれ まで 解 析 が 困難 とされ ていた重 層

K

型 筋かい 付 鋼 骨組の繰 返 し挙動な どの高精度 予 測 を 可 能に し た

 本 論 文は

こ の増 分 摂 動法を動的解析に適 用する ため のアル ゴリ ズムを示し

そ れ に従っ て

FERT −P

を拡 張 し た動 的 応 答 解 析 プロ グ ラム FERT

PD を 提示する も の であ る。 複 合 非 線 形系の 運動 方 程 式 を時 間パ ラメ

に関 して摂 動展開す るとい う方 法は

静 的 解 析に お け る増分摂 動 法の 直 接 的 拡 張であ り

ユ972年に上谷の ア イデアT〕 示さ れ た後, 1975年に 1自 由度 弾塑性 系の 初 速 外 乱に対 する動 的 安 定 限 界を求め る解析で中村

伝 田 ら が使 用し た例が ある11)。 とこ ろ が

静 的 問 題で も そ うで あっ た よ うに

発表当初 か ら

文 献7)

9)で増分 摂 動 法の導 入が

複 合 非 線 形 解析の精 度向上と総 合 的な 計算 効 率をめ る ことにな る と示唆して いるに もか か わ らず, これ まで ほと ん ど実 用 化が計ら れ な かっ た

それ は

当 時の計 算機 環 境か らみ て

骨 組の解 析に適用す る に は現実 的で は な い と の判 断に よ る もの であ ろ う。 し か し

昨今の コ ン ピュ

タの急 速な発 展は

計 算 機 容 量

演 算 時 間などの制 約か ら

研 究 者 を 次 第に解 放し

解 析 法 を正 確で信 頼 性の高い もの と す る た めの 増分摂 動 法の

67

N工 工

Eleotronio  Library  

(2)

導 入 を十 分 可 能な状 況に して い る。 ま た

,一

層 精 度の高 い解を求めた いとい う要 求や

不 安 定 域ある いは極 限 状 態の挙 動まで予測 したいとい う要 求が現れるな ど

数 値 解 析に対 する需 要は急 速に多 様 化 し高 度 化 する傾 向にあ る。 静 的 解 析にお ける FERT

P は

まさ に そ うし た視 座に たっ て 開 発 さ れた もの で あり

本 論で紹 介す る

FERT −PD

の開 発 も同 様な意 味を持つ。  増 分 摂 動 法 を動 的 弾 塑 性 解 析に適 用す ると

静 的 解 析 で な さ れ た増 分 長の自 動 決 定 同 様

時間刻み幅を自動 決 定 すること が可 能とな る

また

こ れ まで の慣 用の数 値 積分法では原 理 的に不 可 能であっ た要 素の応 力ひずみ関 係の正確な追 跡を

除 荷 開 始 点の予 測 も含め て

行 うこ と が可 能と な るp 本 論 文で は

まず

,一

般の多 自 由 度 系 の運 動 方程式につ い て の増 分 摂 動 法に よ る解 技 法を示 し

次に門形平面鋼骨 組の地 震 時 挙 動 を解 析 例と して

今 回 開 発 したFERT

PD に よるもの と 増 分 型平均 加 速 度 法に よるものとを比 較 提 示 する。 よ り大 規 模な骨組

例え ば重層K型 筋か い付 鋼 骨 組の地 震 時 挙 動の解 析な ど につ い て は

その挙 動 自身に興 味の対 象 が移る た め, 別 の機 会に発 表す る予 定である。   §

2.

増分摂動法に よ る運動方 程 式の解 技 法   2

1 複 合 非線形系の運 動方 程 式  時 間 的に動す る外力あ るいは強制変位が構造物に加 わ る時

離 散 化され た構 造 物の 時 刻

t

で のつ り合い式 は

,一

般に 次の よ うに書く ことが でき る,     

lf

,(

t

)}十

lfn

〈 

t

)}+

1

五ω }

1

ノ』ω}

…一 …・

…・

1

) こ こ に

lf

,(

t

1

は慣 性 力ベ ク トル, 

lf

。(

t

1

は減 衰 力ベ ク トル

1fR

(t)

1

元力ベ ク トル であ り, 

lfE

t

)}は外力ベ ク トルである

節点 変位ベ ク トル を

lu

t

1

表記

粘 性 減 衰 を考 慮す ると

慣 性 力ベ ク トお よび減 衰 力ベ ク トル は

    

1

丿/〔t)}

M

IU

(t)ト

 

9・

 

9…

 

9・

 (2a)     

If

,(t)

i

= [

C

1

商(t)}

 

一・

 

tt・

(2b ) と書ける

式 (2 )において [

M

]お よ び [

C

]は

そ れ ぞ れ系 質 量 行 列, 系 減 衰 行 列である

。一

般に系質量行 列 [M ]は応 答 解 析 時 間 を通 じ て不 変で あり

こ の こ と を利 用すれ ば後 述するよ うに数 値 計 算 効 率の上で非 常 に有利なもの と な る。 こ こ では

以 下 [M ]

および [

C

] は応 答 解 析 時 間を通じて

定であ るもの とする

ドッ ト は時 間 tにつ い て の微 分を表す。

こ こ で対 象と す る ような複 合 非 線 形 構 造 物では

復 元 力脈(餅 は

線 形 系の よ うに

定 の 系 剛 性 行 列 [

K

]を 用 い て [

K

lu

(t)

1

の よ うにくことは で きず, 系剛性行 列 [

K

] は その 両 非 線 形 性に よっ て時々刻々変化す る もの と な る

塑 性 域での材 料 挙 動は履 歴に依存す るの で

材料法 則は

般 的に応 力 速度と ひずみ速 度関 係と して記述 さ れ る

これを用い て導か れ る系の元力特性関係す な わ ち

般 化 力と

般 化 変 位の関 係 (系 剛性 関 係 式)も ま た

68

速 度 量 関 係 式 となる。     

1

∫π(餌

K

i

也{

t

1

−・

……・

…………・

…・

…・

(2c ) こ こ で

κ]は静 的 複 合 非 線 形 解 析に用い ら れ た接 線剛 性 行 列5乏 同じであり, 時 間とと も に時々刻々変化す る。  2

2  状 態 変 数の摂 動 展 開  t

t。で の状 態が既 知で ある と し

これ を起 点と して 測っ た時 間 を τ (

=t− t

。)で表す。 もし式 (][)

(2 ) の

1f

1

な どのすべ て の状 態変数の 変 勤が t

toよ り 始まるある有 限 時 間 内に お い て 爵こ関 する解 析 的

価 関 数によっ て表され ると す れば

状態量 の変 化 を表 すこ れら の関 数は t

t。 (τ

0)の状態に おいて r に関し て 次の よ うに摂 動 展 開で き る

         

tn

lu

(t)

1

lu

(t。+ τ)

1

Σ

iu

〔殉 }r

処一 ・

………77

3a       四

o

      

if

,(

t

1

lf

(t。+・}トΣ

1

∫留

1

τ 加

………

3h

         

m

o

   

VE

t

i

lfE

t

。+・)ド Σ {∫曁〕}τ皿

………

(3c )      

O こ こ に

lu

[°Jl

げ 劉

1

∫劉は時 刻

t=t

。で の既 知 量

1u

(副, 協(t。)}

脆 (te)}を表す

 ま た

式 (2)中の M

C ]がであ ることを用 いれば,

lf

,(

t

)}

脆(甜 は式 (3a) を 微分 し て 式 (2a ) および 2b )に そ れ ぞ れ代入する こ と に よって

次 式 の ように表され る

    ぷ

lfi

    

t)}

= 

Σ

 

@m (

m

1

)[

M

]lu匸 冊}}τ

m

− i

 

竃Σm (m十

1

)[

M

]iu

M+

1

} τ

・・

・…(

4

j  

1

    

 

 

tU

   

l

t

) };Σ二肌[C]

lutml

τ

M−

1

・・

 

・・・

・… … ( 4b )  

 

     m=

1

式 (

3b

) の復元 力 に関する 動 係数げ

,文献5 > − 10 ) の静 的解析 にお け

摂動 方 程 式か ,次の ように 書

こと ができ

。    lf ”m,1 = [

K

m

]iufm ’1

lfLm

)1,

  ,

2

, …・・ ・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

°

°

 

t

・・ ・ ・ …

 

’・(5 ) こ こ に,[ Ke ° 〕 ]は 時 刻

t

。 でのい ゆる 接 線

性行列 古 あ る。 ま た,

1

∫ 劉は (

m

− ] ) 以下の 係 数だけを用

て 計算 できる項あ り ,式(

j

では 既

の 項

して取り 扱わる 。 な

lfkU

}−

iO

}で あ る  

2

3

 摂動運動 方程式  

動 方程式

1

)に式( ,

c

式(

4a

b

) および 式 (5 > を代 入して られ る 式 に おい て,τ の各 次 の 係 数 がそれぞ れ等 式 満 足

な ければ な ら ないとい う 条件 よ り, 動運 動 方 程 式 が 次 の よ に 導かれる。 O次摂動 運動程式:    

2

M

]luCZI

+[C ]lut1

{1

/ 劉 =

1

∫ 讐 } } … ………(6a} ノ次摂動運動方程

:    ( ゴ+

2Xj

+1) [M]

l

h

t

) 1十(ノ

1

〕[C]

luu

+1]

 

(3)

NII-Electronic Library Service              

 

tt・

 

6b

) 前 増 分 段 階の 解と して既 に求まっ て い る t= t 。で の変 位

速 度

復 元 力を

lu

1

1

i

げ劃と書く。 い ま

 t

t。に おい て衝 撃 力の作 用が な け れ ば

現 増 分 段 階 応 答 の期 条件は次式えられ る。      

lutOl

IU

1

 

 (7a )

   

iucu

{也* 卜

ttt

t…

 

−s・

 

t−・

 

(7b )

   

膿IH 淵

………・

……・

…・

……・

…・

…・

7c

) も し

,t=t

。の 瞬 間の力

SU

 

if

tl

の衝撃力が作 用する 場合に は 式 (7b ) を 次 式の よ うにき換え ね ばな ら ない

    }u〔i !

1

物*

M ]

lf

△ t}

 

tt・

 (7b

0

次 摂 動 運 動 方 程 式

6a

)にまれ る知 数は

lu

【:〕 }だ け である か ら

こ の式を賦1}関し て解け ば次の ように

lU

[:} }が求ま る

 

  

1

1

L (卿 ・]

1

・・1膿 ID

…・

……

(・・) さ ら に, 式 (

6b

)の摂 動 運 動 方 程 式を次 数の低い方か ら順 次 用い る ことに より

}秘朔

1

,……

を次の よ うに

ること が で き る

 

 

 

(ゴ

1

)(

lf

/ ・il

lf

,)

1

j

+1)[・]

1

・・…

1

 

 

 

 

 

調撰

r

lfk

/ ’

1

[・

w

       

j

+1)[C ]

iuw

+1 ,

D

 (

j

1,2

……

)        

 

一・

 

(8b ) この演算の主要部分は 質 量 行 列の逆 行 列とベク トル と ので ある

。一

般に量 行 列は正則で あり

応 答 解 析 時 間を通 じて

定で あ るの で

最 初の ステッフで

度 逆 行 列 を求め る だ けで よい

。一・

多 自 由 度 弾 塑 性 構 造 物の 動的解析で通常よ く用い ら れる増 分 型の加 速 度 法 系 数 値 積分法で は

剛性の変化に伴っ て

各ステップで係 数 行 列のな る 連 立方程式解く こ と が必 要で あ る。  2

4  時間刻み幅の決 定   増 分 摂 動 法は

従 来の数 値 解 析 法と異な り

増 分 長を あら か じ め指 定する必要は な く

各ス テップで の パ ラメ タ

増 分 値が自動的に決 定 さ れ る とい う特 徴を有 して い る。 こ の特 徴は動 的 解 析に おいて も 同様に保 持さ れ

時 間 刻み幅の決 定 方 法は文 献 7)

10)に示され た静 的 解 析の そ れ と 全 く 同 じ で ある

。FERT −

PD で採 用し た決 定 要 因を以 下に列記し て お く

(1 )打ち 切 り誤 差に よ る限 界 :ある変 数 α{τ}の増 分 値をm 次の動次数 までめて得ちれ る近 似 解に含ま れ る相 対 誤 差 e は次 式の よ う に 近似的に評 価され る。       れ    e

1

α〔励 τm/Σ]α‘め r’

1

 

一・

 (

9

         ゲ

1 打ち切 り誤差 e を あ ら か じ め指定し た許 容 限 界 値 el[mit 以 下 と す る た めに は

現ス テップの時 間 刻み幅を次の τ に関す る高次方程式の正の小 根 以 下に設 定 する必 要が あ る

    θ臓 ,

1

α 剛 τ

/Σ ♂ τ γ

1

…・

…・

……一 ・

10       『

1 この こと は, 増分摂 動 法に基づ く解 析 法で は

時 間 積 分 に起 因す る誤 差の レ ベ ル が 解 析 者の要 求 する範 囲 内に収 まるよ うに各 増 分 段 階の時 間 刻み幅を自動 的に決定でき ること を示し てい る。

微分方程 式の数 値 解 法と し て よ く知られ た オ イ ラ

法 系の解法は あ ら か じめ設 定し た時間刻み 幅にす る 誤差 評価を行うに と ど まっ て い る

 (Z) 状 態 変 数の 解 析 的

価 性に よる限 界 :式 (

3

(5 >の摂 動 展 開 式が適 用で き る の は すべ て の態 変 数の変 動が τ に関する解 析 的

価 関 数に よっ て表現 さ れ る範囲の応 答に限 られ る

し た がっ て

応 答の解 析 性がわ れ る刻に おいて現 段階解析本来打ち 切 ら れ な け れ ば な ら ない

これ は時間刻み幅 決 定の た め の

っ の条件で あ り

,FERT −P

お よび

FERT −

PD で 考 慮した こ の種の打ち 切 り要因は以下の もの であ る

 なお 現 在

FERT −P

お よ び

FERT −PD

で は区 分線 形 化さ れ た応 力ひずみ関 係を用い て い る

  a> 材 料 線 要 素の降 伏

弾 性 域ある い は除 荷 域にあ

る材 料 線 要 素の代 表ひずみ が

降 伏ひずみに達 すると 剛 性 係 数は不連続に変化 す る

代表ひずみ の 摂 動 係 数を ♂, 応力 正 側 あるい は負 側の 降 伏 ひずみ を εy と す る と

次 式を満た す τ は時間刻み幅の候 補 値であ る

     ε(τ)

Σ ε1のτ』 ε

…・

…・

………

(11)       r

O  

b

) 材 料 線 要 素の除 荷

塑 性 域にあ る材 料 線 要 素の 代 表ひずみ の摂 動 係 数が次 式の条 件を満た し た な ら

その時 点か ら除 荷 過 程が始 まり弾 性 則が適 用さ れる

し たがっ て

次 式 を満た す τは時 間 刻み幅の候 補 値で ある。     E(τ)

Σコ rεエnr

γ

1

0

 

一・

 (12 >       rul 材料 線 要 素の除 荷は

他の材料 線要素が降伏し て, 剛性 が不運続に変化す ることに伴っ て発 生する場 合 も ある。 こ の 種の除荷の発生につ いて は

各 増 分 段 階で構 成 則に 関し て ひずみ進 行 方 向に矛 盾 がないかど うかを検 査 し

対 応する線 要 素に対し矛 盾のない構 成 則が選 択 適 用さ れ るQ  c) 区分 線 形 化 された応 力ひずみ関 係の ひずみ硬 化 係 数 変 更 点

塑 性 域にある材 料 線 要 素と代 表ひずみが

ひずみ硬 化 係 数 変 更 点に達する と剛 性 係 数は不 連 続に変 化す る

こ の場 合の時 間 刻み幅の計 算 式は 式 (11 )の 右辺の εy を硬 化 係 数 変 更 点ひずみ値で置き換え るこ と に よっ て得られ る

 

d

)外 力 関 数 またはその導 関 数の不 連 続 点

変 動 外 力が記 録 地 震 波な どの よ うに離 散 化デ

タ とし て与え ら

69

N工 工

Eleotronio  Library  

(4)

タ の入 力

初 期 状 態の設 定

定 外 力 (定 荷 瓰 )に対 する静 的 解 折 匚静 的 掻 動 方 程 式の

次 係 数の み討算 】

定 外 力  (定 荷 趣 ) を 考 慮 し た 系 剛 性 行 列 [K5 }の作 成 系 質 量 行 列 [M81

系 馘 衰 行 列 [Cg〕の作 成 系 質 鼠 行 列の逆 行 列 匚Ms ユ

L 計 算 勁 的 解 折の初 期 状 態の設 定 式 ⊂8}によ る 系 座 標 変 位の3次 以 上の摂 動 係 数1∪3〔 計 算 部 材座 標

要素(基準

局 所〉座 標のカ お よ び変位

各 例 料 線 要 素 中 央ひず み

母 材 要 粟の 4隅のひ ず み

要 案 剛 体 回 転 角 の 3次 以 上の摂 動 係 数の計 算 親 定 した 次 数 まで摂 動 係 数 を 計 算 し た か ?   no yes

        A

要 素 摂 動 方 程 式のlp卿 1

        ハ

部 材摂 動 方程 式のlp誕面1

       (

系摂動方程 武の 伊 3

)】の計算 時 間刻み幅τの打ち切り値τGrの 計算 すべて の状 態 皿の ステ

増 分 量計 算と 伏 態 皿の更 新

ネル ギ

皿 モの他の力 情報の 計算 と出 力  終 了 予 竃 計 算 値にし た か ?     no ye5 言†算 終 了 次ステ7 ブの準 備 計 算

 τ

r打 ち 切り要 因に伴う処 置   要 素 拡 大 回 転 行 列 [T

o 勹 等の計 算 要 素 係 数 行 列 [K {oお よ びKo (o 部 材係 数 行列[K

【o, ]

系 係 数 行 列匚K3 ゆ }の作 成 L次お よび2次 摂 動 係 数の 計 算

各材 料 線 要素 中央ひずみ の1 次 摂動 係 数によ る 履 歴 経 路 上の 矛 盾チ

ック (矛盾が あ れば線要 素の剛 性の変廼 〉

o yB5 図

1FERT

PD の概 略 流 れ 図 れている場 合に は

その記 録 時 刻 が増分ス テップの打ち 切 り点と な る。   (

3

) 要 素の 動 細 分 割に伴う 限界 :従来の

FERT

同 様

ひずみの進 行に伴っ て 要素の 自動 分 割 を 行っ てお り4}

5)

あ る 母要素の 4の ひずみ が指 定 値に達 する と き の τ も時間 刻み幅の候補値で あ る

こ の場 合の時 間 刻み幅の計 算式 も

式 (11)と類 似の もの と な る

 現 増 分 段 階の時 間 刻み幅 τer は

以 上 (

1

3

)の 決 定 要因か ら計 算さ れ る候 補 値の最 小値と し て与え ら れ る

  §

3.

弾 塑 性 骨 組の動 的 応 答 解 析 法

FERT −PD

70

 

系の

般 化変位 (系 座標変 位)の 摂 動 係 数

llUs

[M ) }が 慣 性 力お よ び減 衰 力に関する項 を含んだ式 (8 )か ら求 めら れ る こ と以 外は 文 献5>に示 し た静 的解析 プロ グ ラム

FERT −P

とほとんど 同じ である

 図

1に

FERT −PD

の概 略 流れ図を示す

  FERT に お け る系 座 標は 伝 達 行 列 法の導入 に よっ て

通 常の有 限 要 素 法の よ うに要 素 節 点 すべ て に設 ける 必 要はなく

部材節点の み に設 け

る ことも可 能である

 

な お 系 質 量 行 列は §4の解 析

で は い わゆる整 合 質 量 行 列 を採 用し て い る。 これは

各 部 材に沿っ て分 布 する質量の初 期弾 性域で の運動エ ルギ

と部 材 変 位 関 数を も とに計 算さ れ た部 材座標に関す る 運動エ ルギ

と が整 合す る よ う作 成さ れ た

般 化 部 材 質 量 行 列か ら構 築さ れ る。 ま た

系減 衰行列は初期系剛 性 行 列に比 例す る との仮 定に基づい て作 成して いる。  §

4.

門形平 面鋼 骨組の地震 時挙動の解 析  増 分 摂 動法を用い た

FERT −PD

の骨 組の動 的 挙 動 め 予 測 精 度 を 検 討 す る 例 題 と して

定 鉛 直 荷 重 下で水平地 震 動を受け る 門形 平 面鋼骨組を解析し た

比較対象と し た解 析 法は

増 分 型平均 加 速 度 法 を用い た

FERT −D

で あ る

 な お

数 値 計 算はすべて京 都 大 学 大 型 計 算 機セ ンタ

FACOM

VP  200 い は 400に よっ て 行っ た。

FERT −PD

お よ び

FERT −

D と もほ ぼ同

の設 計 思想 で作 成さ れ たプロ グラムであ り

ベ ク トル化 率を 上 げ る た め の 工夫は

特 別に は行っ て いない。 参考の た め記し た計算 時 間 は

コ ン パ イラ時 聞を除い た もの で

FERT

PD の コ ン パ イラ時 間は約 16秒

  FERT

D で は約

9

秒であっ た。  4

1  解 析 骨 組モデル  図

2に解 析 対 象 とし た門 形 鋼 骨 組 を示 す

また, 材 料 法 則は

こ こ で は文 献5)

6) 同 様

3に示す柴 田11) の区分線形 化 応 力ひずみ関 係を用い た。 ヤング係

数は 2100 tonfcmE

降 伏応 力 は 2

4 tonfcrn2 と し た。

さ らに高 精 度の挙 動予測が要 求され る場 合には, た と え ば中村

鎌 形

小 坂の非 定 常 履 歴 構 成 則13 )のよ う な曲 線 型の応 力ひずみ関 係を用い る ことも可 能である

増 分 摂 動 法は

その よ うな非 線 形 応 力ひずみ関 係の利 用に際し

な お

層その有 用 性を発 揮 する8}

各 部 材基 本 要 素 長 35cm で最 大10個の要 素に分 割さ れ る もの と し 断 面 は文 献5)

6)同 様

五十 嵐

井 上

小 川14)

15) 4 デル を採 用 した

系 質 量 行 列は鉛 直 荷 重

P

が梁に等 分 布 し て い るもの と して §3に述べ た法で定 した

ま た, 系 減 衰 行 列は初 期 弾 性 時の 1次モ

ドの減衰定 数を 1

% とし て算 定した

鉛 直荷 重

P

が異な る3個の モ デ ル の初 期 弾 性 時 固 有 周 期 を表

1に示す

系座標 変位は

左 右の柱 頭 節 点の水 平 変 位

鉛 直 変 位お よび回転の

6

成 分であ る。

(5)

NII-Electronic Library Service          ・ 驪 ・C

1・4

・2・t・ 柱 断 面 2次モ

メン ト      IC

10890・m4 P /2

L

_

一2

解 析 対象モ デ ル骨組

1

ご O

σ〆σ   y  1100

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

7

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

F

    

l

        1

 

 

 卩

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

      10

 

 

 

 「

 

 

Il厂 τ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

−F−一

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 尸

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

         

 

 

 

 

 

r

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

_

 

 

 

 

 

Fl1   

 

 

 

 

 

 

 

 

    1

 

 

   200

 

1 〜 1  1      

    

      y

 

 

 

 

 

 

 

 

’ 1 ’

 

r

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

_

 

 

 

 

 

 

rI

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

       

   r       

  

一 L

3 区 分線形化さ れ た応 力ひずみ関 係  図

4 は 3個の モ デル にそ れ ぞ れ定鉛 直荷重

P

の作 用 下で水 平 力 F を

方 向に比 例 載 荷 さ せ た と きの水 力 F と構 造回転 角 θ、T (左 右 柱の頂 部水 平 変位の 平 均 を骨組 高さ で除し た もの }との 関係を示し ている。 柱 軸 力 比による

F 一

θ,,曲 線の違い が明 瞭に観 察さ れ る。 解 析は FERT

P5)

6}を用い て行っ た

代 表 座 標 変位 制 御 法 を採用し

摂 動 係 数は 3次 まで計算 し た

打ち 切 り誤

差 限 界 を 力

F

とすべ て の系 座 標 変 位お よ び 前 増 分ス テッ プで最 大ひずみ速度を経 験し た材 料 線 要 素の ひずみ にして そ れ ぞ れ 適用 し

式 (10)の enrpitは すべ て

1.

0

% と し た

計算時 間は

1− 2

秒であっ た。  入力 地震動には

エル

セ ン トロ地 震の NS 成 分 記 録 10秒 間を最 大 加 速 度

500gal

に増 幅 して用い た。 地 震 動 の記録間 隔は

o,

02

秒で あ り

その間は直 線 補 間した

 4

2 弾性応答解析   初 期 降 伏 応 力 値 を十 分に大 きい値に設 定す ることに よ り弾 性 範 囲 内で応 答 する よ うに し た

P =

50tonfモ デル を

FERT −PD

FERT −

D で解 析し

そ の結果 を比 較 し た。 FERT

D の時 間 刻み 幅△ tは 1次 固 有 周 期の ほ ぼ

1

50,

且/

loo,

ユ/

200

と な る よ う地 震 波の記 録 間 隔の 1/2 (す な わ ち △t= o

01

秒)

1/4 ( t

o

oo5秒 )お よ び1/8 (△

t=

0

0025秒)の 3 ケ

ス を採 用 し た。 FERT

PD の 時 間 刻み幅 決 定 要 因は, 応 答が弾性 範囲 内にある の で打 ち切り誤 差 限 界お よ び地 震 波 記 録 時 刻で ある。 打ち切り誤 差 限 界は左 柱 節 点の 3 変位成分および 前ス テップで最 大ひずみ速 度 を経 験 し た材 料 線 要 素のひ 表

1  解析 対象モ デル期 弾 性 時の固 有 周 期 鯛       眉  期 (

の  P 〔ヒ。昼r⊃ 柱 軸 力 比 L 次 2 次 3 次 4 次 5 次 6次

2de1150D

且 0

15750

田21o

031370

019‘30

OI5臣 0

0匡3597

8 衄 B 匚210Do

2O

6518o 」縄‘. ,

o 釦 0

027500

021皿 O

OL巳50 80櫨813200D

4o

93580

2鵬2o

os3衝 0

0躙 o

o踟50o 』1肌9 O

   

 

 

 

 

O

¢ δ ご

ON O

P= 5dtonf (柱軸 力比0

!)

r

29

、 噛

       

9\ 夷

 

nemo 限界  6   0

         0

05         0

10         0

_

15         0

20         構造回転 角 θs τ(raの 図

4 

方 向 静 的 載 荷 時の水 平 力F と構 造回転 角θs

の関 係 ずみに適 用 し

eUn:it

1

0 % と し た。 図

5に左 側 柱 頂 部の水 平 変 位の時 刻歴 を示す。 FERT

D の 3ヶ

ス お よ び FERT

PD の結 果に差は見ら れ ない。 

FERT −

PD

の ス テ ッ プ数は2073

計算 時間は約 47秒であっ た

FERT

D

時 間 刻 み 幅 を 地 震 波記 録 間 隔

1

/4と し た場 合 にほ ぼ同 数のステッ プ数

2000

と な る が

その計算 時 間は約

6

秒で あっ た

 4

3  弾 塑 性 応 答 解 析   材 料 線 要 素が図

3の応 力ひずみ関 係に従 う もの とし て弾 塑 性 応 答 解 析を行っ た。 通 常の増 分 型 平 均 加 速 度 法 では

あ ら か じ め時 間 刻みを設 定す る 必要が ある た め

8

言2 ;

耗 d 聟

 早

ONo 図

5 c)

弾 性 応 答における左 側 柱 頂 部 水 平 変 位の時刻 歴

71

N工 工

Eleotronio  Library  

(6)

一3

の材 料 定 数 変 更 点を 正確にと らえ ることは でき な い

その ため

通 常は変更 点 前後に適 当にひずみ幅 を 設 けて応 答ひずみが その幅 内に入っ た 場合に の み材 料 定 数 を変 更 する か

ま たはそれ に類し た技 法が便宜的に用い ら れ る。 この 場合

異な る時 間 刻み幅につい て の解 析 を い くつ か実行 し

その応 答 解の収 束 性を調べ る ことに よっ て解の精 度 を検 証する必 要が ある

こ こ で用い た

FERT −D

で は各 増 分 段 階の時 間 刻み幅 を最 初, 弾 性応 答で収 束 性を確認 し た地 震 波 記 録 間 隔の 1/2 (△

t=

0.

01

秒 )に設 定し て お き, 材 料定 数変更ひずみ幅 を飛 び越し た と き は時 間 刻み幅 を1/2に し て再 計 算 を 行い

増分後の ひずみ値が材 料 定 数 変 更 域に入るまで時間刻み 幅を]/2ずつ 小さ くする方 法をとっ た

材 料 定 数 変 更ひ ずみ幅 を, 初 期 降 伏ひずみ の ±1%および±O

ユ% とし た 2 ケ

ス に つ い て そ れ ぞ れ 解 析 を行っ た

。一

FERT

PD は

除 荷の予 測 も含めて材 料 定 数 変 更点 を 正確に と ら え る よう時 間 刻み幅を自動 的に計 算す る の で

その よ う な幅を設け る 必要は ない

 図

6(a

c

P

; 50tonf

,100

 tonf

,200

 tonf

場 合の左 側 柱 頂 部 水 平変位の時 刻 歴を示す。 図 中

実 線 が FERT

−PD

に よる

破線お よ び

点 鎖線が材料 定 数 変 更ひずみ 幅をそ れ ぞ れ ±1%

±0

1% と した

FERT −D

による解 析 結 果 を 示 して いる。 いずれの場 合 も

FERT −D

の 変 更ひずみ幅±O

1%の結 果が

±1% の結果よ り格 段に FERT

PD で得ら れ た曲 線に近づい て い る

。FERT −D

の変 更ひずみ幅±1%に よる曲 線は

6(

b

)の P

100tonf の場合には

ほ ぼ他の 曲線と 同様な様 相を 示 し

近 似 値 を与 え てい る といえる が

同 図 (aでは

,5

秒後に生じ た塑 性 変 形 誤 差が ほ と んど 以 後の 挙 動に も残 留して い る

また

同 図 (c)で は

他の 変 位 結果 が 55cm 付 近 ま で 達 する の に 対 し

FERT −D

の変 更ひずみ幅±1%の結 果は

5秒 以 後ほ と んど 塑 性 変 形の蓄 積が生 じず

10秒 時の 変 位は 25 c皿 程 度に しか至っ て いない

 

一7

は,

P =

200 tonf の と きの右 側柱 頂部 要素の最 右縁材料線要 素の応 力ひずみ関 係を示し てい る

図 (a は FERT

PD に よ る結 果 で あ り

図 (

b

(c

FERT −D

で材 料 定数変更ひずみ幅 を それ ぞ れ ±

1

±0

1% と し た と きの結 果 を 示 し て いる。 図 (

b

)の FERT

−D

の変 更ひずみ幅±1%の 果 はひずみ のオ

は他の結 果とそれほど変わ ら ない が 明らか に

材 料 定 数 変 更 幅を設け たこ と に よ る誤 差がられ る。

 

8 (a

c

FERT −PD

に よっ て解析さ れ た

3

個の モ デル の元 力

R 一

構 造 回転 角 θST 関係 を 示 す

図 (c

P =200

 tonfの曲線は

4の的倒壊界 (

方 向静 的 載荷時の

F 一

θ, ,曲 線が θST軸を 切 る点 ) 近 傍 まで θsr値が進 行し, 骨組の耐 力

が低 下しているこ と を 示 して いる。

72

   

                 

ロ                  

 

5

∫ 週 偲 降 耗 眤 阻 釦 琶 網

ON

ON 騨 ;

Ko

 早

9 掣 O

o

O

1              

ON1 5

∫ 坦 偲 降 艇 畢 田 鉗 軍 網

O 町 OOl D

誘礁

(a P

50tonf %) 【%) (b) P

100tonf sec )    

IO

:》

8

      (c) P; 200tonf 図

一6

 弾 塑 性応 答にお ける左 側 柱 頂 部 水 平 変位の時 刻 歴

(7)

NII-Electronic Library Service 司 σ 〔tohflcm2)

_

_

_

一厂

 

 

 

 

 

 

 一

} ・

輻 「

一 r,

9 「

f

一 P一

」 幽

 

 

 

 

 

 

 

『 一

L

β ε

01 O

 O

005 0

戸 邑

r

N1

_

_

_

r

1一 一

一 暫

  

1 (a) FERT

PD OOl 同 σ 〔tonflcm2

一 ・

_ 一

『 ■

_ 一

 「

一一

ε

01

0

 D

OO50

7

一 一

d

_

_

『 一

_

n

〔b)FERT

D (材料定数変 更     ひずみ幅 を初 期 降 伏ひず     みの±1

0% とし たもの) 而 σ {tDnf 〆

 

 

 

 

 

 

 

 

cm2

 

 

_

1−」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

『 .

i

−    一

一 幽

FN

_一

■ ■

 

 

 

 

一 _

ε 01 0

  0

OO§  0

0

β

−『鼬一 一

d1

 

 

 

 

 

 

_

 

 

 

 

−P

_一

一 〜 ・

      

1 (cFERT

D 料 定数変更    ひずみ幅を初 期 降 伏ひず    みの 土0

1% と し た も の) 図

7 弾 塑 性 応 答にお け る右 側 柱 頂 部 要 素の最 右 縁 材 料 線 要素の 応力ひずみ履 歴 (P

200 tonf

 

一6,.

7

,FERT −D

の材料線 要素の応力 ひずみ関 係 追 跡 精 度 を 上 げ た 解 析結果が

FERT −PD

に よ る結果 に近づ くこ と を示 して い る

こ の ことは

FERT

PD が高い頼 性 を もつ こと

さ らに は応 力ひずみ関 係 追 跡 精度 を上 げれ ばFERT

D で もか な り良い予 測 結 果が得 られ る ことを 示し て い る

。一

FERT

D の材 料 線 要 素の応 力ひずみ関 係 追 跡 精 度の わずか な誤 差が, 系全体 の応 答 解析 結 果に大き な影響 を及 ぼ す場 合が ある ことも 観 察された。 動的弾塑性応 答の 予 測 を行う 際に

設 定 し た履 歴モデル の追 跡 精 度の誤 差 管 理を十 分にう必 要 が あり

特に

倒 壊 近 傍の挙動予 測を行う場 合に は意 深い取り扱いが必 要でろ う。  

P

 

 200tonf の 場 合の

FERT −PD .

のス テッ プ数は 3219,

計 算 時 間は 約54 秒で あっ た

。一

,FERT −D

で材 料 定 数 変 更ひずみ幅を ±1% と し た 場合は

1567 ス テップ

約 6秒の計 算 時

であ り

±

0.1

秒と し た場 合は 3011

ス テッ

約 8秒の計 算 時 間で あっ た

±0

1 % と し た 場 合の ス テップ数 と

FERT −PD

の ス テッ プ数 が ほ ぼ同じ で あ ること は,

FERT −PD

の時 間刻み幅が 材 料 線 要 素の応 力ひずみ関 係 を 精 度 良く追 跡す る た めの 打ち 切 り条件に よっ て ほとん どの場 合 決 定されてい るこ と を示して い る

今 回の門 形 骨 組は系 座 標 数が 6であり, FERT

D の 各ステップで解か れ るべ き連 立 方 程 式の元 数は小さ く

座 屈 等の不 安 定 現象も含まれ な い もの であ る

骨 組 規 模 が 大 き くなる と

系 座 標 数は 増加し

FERT −D

における連 立 方 程 式 の 元 数は大 き くな る

。一

,FERT −

PD で は

要 素 数の増 加に よっ て

材 料 線 要素の応 力ひずみ関 係 を追 跡す る た めの高 次 方 程 式の数 が 増 大 する

もちろ ん

,FERT −D

で も応 力ひずみ関 係 追 跡 精 度 をある程 度 満足 させ る ために は

,FERT −PD

o 孚 [Pi50ton

8 冨 δ 門 只 1尺 琿 d

05 0よ05 講造回転 角 θST〔md } FERT

P o サ

  

t (a) P

50 tonf

to皿F1 D 0 [P

200t 。nq ¢  

o

量 6 の R1R 魅  6

  

N 0

20

b

10

050

      0

05 樹造回 転 角 es τ〔・・d } 6 門 FERT

PD 嚠 o マ    (b) P

100t。nf        

    c

8 弾 塑 性 応答に お け る復元力R と構 造 回転 角θs,の関 係 P

200tonf

73

N工 工

Eleotronio  Library  

(8)

と ほ ぼ同

の ステッ プ数が 必要で あ る

所 要 計 算 時 間は

これ らの因の兼 合い で決まり

本 解 析 例にお け る計算 時 間比が そ の ま ま他の骨 組の解 析に当ては ま る わ けで は ない

ま た, FERT

PD

時 間 刻決定す る 際 用い る式 (11)

12

)な ど の方程 式を合理的に選 択し, 真に必要な もの の み に限 定 す れば

計 算時閭の大 幅な短 縮が可 能で あ り

現在そのプログ ラム化 を展 開 中で ある

 §

5.

結 び

 

増分摂 動 法の導入によっ て弾 塑 性 骨 組の静 的挙動を高 精度に予 測で きるよ うに改 良した

次 元 複 合 非 線 形 有 限 要 素法

FERT −P

を 動 的 解 析に適 用 する た め に

本論文 では

まず

運 動 方 程 式の増 分 摂 動 法による解 技法を提 示し た。 この解 技 法 をFERT

P 適 用

弾 塑 性 骨 組 の高精 度 動的応答解 析プロ グ ラム

FERT −PD

を作 成し た。 門 形平面 鋼 骨 組の地 震 時 挙 動 解 析 を行い

本 解 技 法 および

FERT −PD

効 性 を既 往の増 分 型 平 均 加速度 法 を用い た

FERT −D

との比 較におい て検 証し た。   増分摂 動 法に よ る運 動 方 程 式の解 技 法は次の ような特 徴を もつ :  (1) 増 分 摂 動 法は各 増 分 段 階での計算 誤 差が あ ら か じ め設 定さ れ た範囲内に収ま る よ うに時 間 刻み幅 を 自ら 決定す る解 法で あ る

  (

2

) 従 来の数値解法で は原 理 的に不可能で あ る弾塑 性履 歴 経 路の正 確な追 跡 を 行うことがで き る

  (3 ) 主要演算は 質量行 列の逆 行 列と摂 動 係数ベ トル と の積で あ る

。一

般に

質量行列は 正則であ り

応 答解析 時間を通じて

であ るの で

最初の ステッ プで

列 をめ る だ け 。  ま た

増 分 摂 動法に よ る弾塑性 骨 組の動的応 答 解析プ ロ グラム

FERT −PD

の 開発 結 果

な らびに

FERT −PD

に よ る 門 形鋼骨組の地 震 応 答 解 析 結果 と増分型 平 均 加 速 度 法 を用い た

FERT −D

に よ る応 答 解 析 結 果 との比 較か ら

次の結 論を得た :   [1]

FERT −PD

の動 的 弾 塑 性 挙 動の予測 精 度お よ び解 析 法 と して の安 定 性は極 めて高 く, その解 析 結 果は 他の数 値 解 法の予 測 精 度を評 価 する基 準とし て用い る こ と がで き る

  [2]  増 分 型 平 均 加 速 度 法 を用い たFERT

D でも

材 料 線 要 素の応 力ひずみ関 係 追 跡精 度 を上 げる特 別の工 夫 を講じ れ ば

相 当 良 好な応 答予測が ある程 度可能であ る

しか し, こ の方 法では理 論 的に除 去 不 可 能な誤 差要 因 (例 え ば

材 料 線 要 素の除 荷 開始 点 予 測に伴う誤 差な ど)が な お存 在する ため

いか なる問題に対しても良 好 な予 測 精 度が保 証される とは限 ら ない

  [

3

] 例題で示し た門 形鋼骨組の地 震 応 答解析で は, 応力ひずみ関 係の追 跡精 度のわずか な 誤差が

系 全 体の 応答 予 測結果にき な影 響を及ぼ す 場合がある こ と が観 察さ れ た

他の解 析 手 法 を用いる場 合に も

構 成 則が材

74

料, 要 素 あるいは部 材な どのいかなる レ ベル で与え ら れ てい よ うとも

設 定し た履 歴モ デル にかかわる誤 差 を 許 容 限 度 内に納め

要 求に応 じ た 追跡 精 度を確 保する必 要 がある と思わ れ る。 特に, 倒壊近 傍の挙 動な ど を予 測す る場 合に は

こ の点に注 恵し な ければな ら ない であ ろ う。

 

文献 5)で発表 した弾 塑 性 骨 組の静 的 解析プロ グラム

FERT −P

お よ び本 論 文で示 した動 的 解 析 プロ グラム

FERT −PD

あら か じめ 設 定さ れ た 応力ひずみモ デ ル を精 度 良く追 跡 し得る数値解析法であ る

も ち ろ ん実 際の材料の応 力ひずみ関 係は そ う し たモデル の履 歴経 路 を厳 密に たどるわ けでは な く

た と えば

降伏応 力や勾 配 な ど も バ ラツキの ある量で ある

しか し

その よ う な バ ラツキが全体の挙 動に与える影 響を評 価す るに して も

数 値解析法その もの に起 因 する誤 差をで き る限り除 去 す るこ とに よっ て初めて意 味の ある評 価が可 能と な る。

FERT −P

お よ び FERT

PD

解 析 対 が設 定され れば

解 析 者の望む精 度で その モ デル の動 予測を与え る ことの で き る数値解析法であ り

その意 味 で極め て信 頼 性の高い解 析法であ る といえ る

  謝  辞   末筆な が ら

貴重な御 意 見, 御 批 判 を賜わりま し た京 都 大 学教授 中村 恒 善 博 士に深 甚の謝 意を表しま す。 参 考 文 献

1> Tanabashi

 R

Nakamura

 Tsutteyoshi

 and Ishida

 S

   ;Gravity Effect o[L the Catastrophic Dynamic Response

   of Srain

Hardening Multi

story Frames

 Proc

 of s th

   WCEE (1973)

 VQI

2

 pp

2140

2151

1974

2)石崎覆 雄

中村恒 善

石田修三

奥平正義 :強 風に よ る

    弾 塑 性 高 層 骨 組の動 的 崩 壊の解 析

構 造 物の耐風 性に関     す る第4回シンポ ジウム論 文 集

pp

101

108

1976

3)Morisako

 K

Ishida

 S

Nakamura

 Tsuneyoshi and

   Ishizaki

 H

;Dynamic Collpase of Frames under  Wlnd    Disturbances

 

J.

 Strut

 Div

Proc

 ofASCE

 Vol

107

   No

ST12

  pp

2365

2380

1981

4) 石 田 修三 :鋼 構 造 骨 組塑性 応答解 析 法

建築構 造 力     学の最 近の発 展

4章4

4

pp

469

493

日本 建 築 学 会

   1987

5) 石田修三

森迫清貴 1増分 摂動 法を導入 し た

次元 複 合    非 線 形 有 限 要 素 法 (FERT

P)

日本 建 築 学 会構造系論    文 報 告 集

第397号

pp

73

82

1989

3;日本 建築学 会    大 会学 術講 演梗 概 集

B

 pp

937

938

1988

10

6) Ishida

 S

 and Morisako

 K

:Plastic Design

of Eartlb

   quake

Resistant K

braced Multi

stoly Steel Frames

  

Proc.

 ef 9 th WCEE 1988Vol

4

 pp

267

272

1989

4

7)上谷宏二 :有 限変形を考 慮し た連続 体の弾 塑 性 解析

  都 大学 修 士 論 文

1972

8) Yokoo

 Y

 Nakamura

 Tsuneyoshi and UeLani

 K

  The incremental perturbation method  for large displace

  ment  anaiysis  of e 且astic

plastic structures

 lnt

 J

 Num

  Meth

 Engng

 pp

503

525

1976

(9)

NII-Electronic Library Service    組 構 造 解析 法 要 覧

第8章

pp

159

184

培風 館

1976

10> 中村恒善

上谷宏二 ;塑性解析 法の現 状

建築構造力     学の最 近の発 展

4章4

pp

367

403

日本 建 築 学 会

    1987

11) 横尾義貫

中 村 恒 善

伝田光孝:増分摂 動 法に よ る弾塑   性 構 造 物の動 的 安 定 限 界の解 析

建 築 学 会 大 会 学 術     講 演 梗 概 集

pp

693

694

1975

12) 柴田 道 生 :鉄骨筋 違付 架構 の履歴 性状に関す る研 究

京     都大 学 学 位 論 文

pp

41

42

1983

13) 14) 15> 中村恒 善

鎌 形修

一,

小 坂郁夫 1非 定 常履 歴 単 軸 構 成 法 則とそ の部 材 解 析へ の適 用  そ の 1応 カ

歪 経 路の パ タ

ン分 類と構 成 法 則

日本建築 学 会 論 文 報 告 集

第 300号

 pp

26

33

 1981

五 十 嵐 定 義

井 上

小 川 厚 治 ;鋼 構 造 平 面 骨 組の弾 塑 性 解 析 法に関す る研 究

日本建 築 学会近畿支部 研 究 報 告集

第14号

pp

157

160

昭 和496月 小 川 厚 治 ;鋼 構 造 骨 組の耐 震設 計 用 動 力 学モ デル に関す る研 究

大 阪 大学 学 位 論 文

1979

SYNOPSIS

UDC :624

072 :624

 04 :516

3

          

APPLICATION

 

OF

 

INCREMENTAL

 

PERTURBATION

 

METHOD

 

TO

     

ONE

 

DIMENSIONAL

 

COMBINED

 

NONLINEAR

 

FEM

 

DYNAMICS

FERT −

PD

by Dr

 SHUZO  ISHmA

 Professor

 Kyoto Institute o正Tech

  nology

 

Dr.

 KOUJI  UETANi

 Associate P匸ofessor

 Kyoto   Univels1ty

 KIYOTAKA  MORlSAKO

 Research Asso

  ciate

  Kyoto Institute of Technology and  TOKU

  MSHlMURA

 

Graduate

 Student

 Kyoto I皿stitute  Qf  Tech

  nology

 Members of A

1

J.

  One

 

dimensional

 combined  

geomet

【ically and  materially  nonlinear  

finite

 element  method (

FERT

has

 recently

been

 refi皿ed to 

be

 

FERT −

P utilizing  the incremental perturb

ation method (

Refs.

5, 6)

 In this study , a general

me 出odology  and  an associated  computer  system  are 

developed

 

for

 the

 

dynamic

 analysis  of nonlinear  plane

frames

 

Adynamic

 version  of incremental perturbatiQn method  

is

 

developed

 to give a powerful tool for the solution  of

dynamic

 equations

 

It

 

is

 observed  that the propQsed  method  

for

 so且ving  

dynamic

 equations  

based

 on the in

cremental  pertttrbation method  

has

 

following

 advantages :

 

1

 This

 method  enables  to assign 止 e 

proper

 time increment automatically  so that the calculation  errors  in

each  

incremental

 step  would  

fall

 within  prescribed toleTance 

limits

 

(2 )

 The

 e}astic

plastic 

hysteresis

 path of each  element  can  exactLy  

be

 traced 

by

 this method

 while  

it

 

is

 

in−

herently

 not  possible 

by

 any oLher usual  method

 

(3 )

 

The

 most  significant  part of  compuler  operations  is the product of  

inverse

 mass  matrix  and  perturbation coefficient  veetor

 

It

 should  

be

 noted  that the mass  matrix  is usually  regular  and constant  so that the 

inverse

 op

eratio 皿need  not  

be

 repeated

  The

 above  mentioned  tool 

for

 

dynamic

 analysis  

is

 

implemented

 to 

FERT ・

P

 with  slight  modification  to 

develop

an accurate  and  effective  

dynamical

 ana }ysis system  FERT

PD

 

Through

 earthquake  response  analyses  of portal

frames,

 the computer  system  FERT

PD is verified  against  FERT

D which  is the 

dynamic

 version  of the 

FERT .

The

 numerical  

integration

 method  used in the 

FERT −D

 is the 

incremen

しal averaged  acceleration  method

 It can

be

 concluded  thatしhe FERT

PD  represents  a reliable

 

highly

 accurate  and efficient  computer  system  for the

dynamic analysis  of combi 【1ed nonhnear  

framed

 structures

一 75 一

図 一3 の 材 料 定 数 変 更 点 を 正 確 に と ら え る こ と は で き な い 。 そ の た め , 通 常 は 変 更 点 前 後 に 適 当 に ひ ず み 幅 を 設 け て 応 答 ひ ず み が そ の 幅 内 に 入 っ た 場 合 に の み 材 料 定 数 を変 更 す る か , ま た は そ れ に 類 し た 技 法 が 便 宜 的 に 用 い ら れ る 。 こ の 場 合 , 異 な る 時 間 刻 み 幅 に つ い て の 解 析 を い く つ か

参照

関連したドキュメント

重回帰分析,相関分析の結果を参考に,初期モデル

そこで本解説では,X線CT画像から患者別に骨の有限 要素モデルを作成することが可能な,画像処理と力学解析 の統合ソフトウェアである

Alternating-current Magnetic Field Analysis Including Magnetic Saturation by a Harmonic Balance Finite Element Method.By.. Sotashi Pamada,Member,Junwei

痛  み  は  前  同 . 毒は  あ 

ベクトル計算と解析幾何 移動,移動の加法 移動と実数との乗法 ベクトル空間の概念 平面における基底と座標系

ダウンロードしたファイルを 解凍して自動作成ツール (StartPro2018.exe) を起動します。.

しかし , 特性関数 を使った証明には複素解析や Fourier 解析の知識が多少必要となってくるため , ここではより初等的な道 具のみで証明を実行できる Stein の方法

拡大防止 第二基準適合までの対策 飲用井戸有 (法)要措置(条)要対策 目標濃度適合までの対策 上記以外の.