• 検索結果がありません。

Powered by TCPDF ( Title 地理情報科学を用いた外国人観光客向け観光防災地図と政策提案 : 鎌倉市をケーススタディーとして Sub Title Geographical Information Science in tourism/evacuatio

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "Powered by TCPDF ( Title 地理情報科学を用いた外国人観光客向け観光防災地図と政策提案 : 鎌倉市をケーススタディーとして Sub Title Geographical Information Science in tourism/evacuatio"

Copied!
5
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

Title 地理情報科学を用いた外国人観光客向け観光防災地図と政策提案 : 鎌倉市をケーススタディーとして

Sub Title Geographical Information Science in tourism/evacuation map for foreign visitors and its policy implication : a case study of Kamakura city

Author 川﨑, 芽衣(Kawasaki, Mei) 中村, 伊知哉(Nakamura, Ichiya) Publisher 慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科 Publication year 2012 Jtitle 修士論文 (2013. 3) Abstract 年間約1800万人の観光客が訪れる神奈川県鎌倉市は、2013年の世界遺産登録を目指している。今 後、観光客(特に外国人観光客)のさらなる増加が見込まれる中で、地域住民が抱える不安、2011 年3月11日以降の津波の危険性、そして外国人観光客に対する観光インフラの改善が問題となって いる。 本研究では、鎌倉市の世界遺産登録への一助となるべく鎌倉市、鎌倉市観光協会の協力、そして 株式会社パスコのスポンサードを得て、地理情報科学(Geographical Information Science;以下GIS) を用いた「外国人観光客向け観光防災地図」の作成を行った。GISを用いたナビゲーションシステ ムを作成することで、観光客の行動をナビゲートすることができるという仮説のもと、外国人観 光客を対象に検証を行い、観光地図だけでなく避難場所を地図に記載することで防災地図にも転 用を目指した。 効果検証の結果、約93.6%の観光客を目的地まで想定したルートで誘導できたことから、鎌倉市に 対し、本研究をもとにデジタルサイネージを用いた観光ナビゲーションシステムの政策提案を行 った。今後の観光促進と街づくりに生かしていきたいとの積極的なフィードバックを得ることが できた。 Notes

Genre Thesis or Dissertation

URL http://koara.lib.keio.ac.jp/xoonips/modules/xoonips/detail.php?koara_id=KO40001001-00002012 -0228

(2)

修士論文

2012年度(平成24年度)

地理情報科学を用いた外国人観光客向け

観光防災地図と政策提案

:鎌倉市をケーススタディーとして

慶應義塾大学大学院

ディ デ 研究科

川﨑

芽衣

(3)

論文 慶應義塾大学大学院 ディ デ 研究科に 修士 ( ディ デ 学) として提 した修士論文 。 川﨑 芽衣 審査委員: 中村 伊知哉 教 (主査) 稲蔭 正彦 教 (副査)

(4)

i

修士論文

2012 年度(平成 24 年度)

地理情報科学を用いた外国人観光客向け観光防災地図と

政策提案:鎌倉市をケーススタディーとして

論文要旨

年間約1800 万人の観光客が訪れる神奈川県鎌倉市は、2013 年の世界遺産登 録を目指している。今後、観光客(特に外国人観光客)のさらなる増加が見込まれ る中で、地域住民が抱える不安、2011 年 3 月 11 日以降の津波の危険性、そし て外国人観光客に対する観光インフラの改善が問題となっている。 本研究では、鎌倉市の世界遺産登録への一助となるべく鎌倉市、鎌倉市観光 協会の協力、そして株式会社パスコのスポンサードを得て、地理情報科学 (Geographical Information Science;以下 GIS)を用いた「外国人観光客向け観光 防災地図」の作成を行った。GIS を用いたナビゲーションシステムを作成する ことで、観光客の行動をナビゲートすることができるという仮説のもと、外国 人観光客を対象に検証を行い、観光地図だけでなく避難場所を地図に記載する ことで防災地図にも転用を目指した。 効果検証の結果、約 93.6%の観光客を目的地まで想定したルートで誘導でき たことから、鎌倉市に対し、本研究をもとにデジタルサイネージを用いた観光 ナビゲーションシステムの政策提案を行った。今後の観光促進と街づくりに生 かしていきたいとの積極的なフィードバックを得ることができた。

キーワード:

世界遺産, 地理情報科学, 鎌倉市, 外国人観光客向け観光防災地図, ナビゲーションシステム

慶應義塾大学大学院 メディアデザイン研究科

川﨑 芽衣

(5)

Abstract of Master’s Thesis of Academic Year 2012

Geographical Information Science in Tourism/Evacuation

Map for Foreign Visitors and its Policy Implication

: A Case Study of Kamakura City

Summary

Kamakura welcomes 18million visitors every year, and is trying to be selected as The World Heritage in 2013. More foreign visitors are expected once it’s registered, however there are concerns regarding infrastructure, tsunami risks after 3.11 and anxieties of Kamakura Citizens such as visitors entering residential areas and disturbing their lives.

In order to solve those problems, we used theory of Geographical Information Science (GIS). We gained supports of Kamakura City, Kamakura City Tourism Association, and Pasco Corporation, a world leading geographical company, and produced a map of Kamakura for foreign visitors with evacuation site information. This map solved the issues above by building up a hypothesis that GIS navigation system can control people’s behavior and by verifying it. As a result, 93.6% were successfully controlled by GIS.

We proposed a policy implication to Kamakura City that GIS can be applied to other navigations systems such as digital signage and applications, and gained a positive feedback to our proposal.

Keywords:

World Heritage, Geographical Information Science, Kamakura City, Tourism/Evacuation map for foreign visitors, Navigation System,

Graduate School of Media Design, Keio University Mei Kawasaki

参照

関連したドキュメント

The equation for evaluating Total Hand Value of Futon cloth objectively DM-11 was also derived from seven parameters, namely, five primary hands, air resistance and water regain by

レッドゾーン 災害危険区域(出水等) と 浸水ハザードエリア※等を除外。 地すべり防止区域

現在政府が掲げている観光の目標は、①訪日外国人旅行者数が 2020 年 4,000 万人、2030 年 6,000 万人、②訪日外国人旅行消費額が 2020 年8兆円、2030 年 15

■CIQや宿泊施設、通信・交通・決済など、 ■我が国の豊富で多様な観光資源を、

As can be seen, the sacred sites associated with Nichiren that are listed in regional chronicles and records of famous places are based on the en- tries found in Shinpen

〒104-8238 東京都中央区銀座 5-15-1 SP600 地域一体となった観光地の再生・観光サービスの 高付加価値化事業(国立公園型)

She has curated a number of major special exhibitions for the Gotoh Museum, including Meibutsu gire (From Loom to Heirloom: The World of Meibutsu-gire Textiles) in 2001,

に文化庁が策定した「文化財活用・理解促進戦略プログラム 2020 」では、文化財を貴重 な地域・観光資源として活用するための取組みとして、平成 32