• 検索結果がありません。

九都県市首脳会議「子どもの貧困対策の推進に向けた取組について」に係る要望の実施について

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2018

シェア "九都県市首脳会議「子どもの貧困対策の推進に向けた取組について」に係る要望の実施について"

Copied!
4
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

平 成 2 8 年 1 1 月 2 8 日

九 都 県 市 同 時 発 表

埼 玉 県 、 千 葉 県 、 東 京 都 、 神 奈 川 県 、 横 浜 市 、 川 崎 市 、 千 葉 市 、

さ い た ま 市 、 相 模 原 市

九 都 県 市 首 脳 会 議 「 子 ど も の 貧 困 対 策 の 推 進 に 向 け た 取 組 に つ い て 」 に 係 る 要 望 の 実 施 に つ い て

1 0 月 2 6 日 に 開 催 さ れ ま し た 第 7 0 回 九 都 県 市 首 脳 会 議 に お け る 合 意 に 基 づ き 、川 崎 市 が 九 都 県 市( 埼 玉 県 、千 葉 県 、東 京 都 、神 奈 川 県 、横 浜 市 、川 崎 市 、 千 葉 市 、 さ い た ま 市 、 相 模 原 市 ) を 代 表 し て 、 内 閣 府 に 対 し 、「 子 ど も の 貧 困 対 策 の 推 進 に 向 け た 取 組 」 に つ い て 要 望 を 実 施 し ま す の で お 知 ら せ し ま す 。

実 施 時 期

平 成 2 8 年 1 2 月 1 日 ( 木 ) 午 前 1 0 時 か ら

要 望 先 内 閣 府

政 策 統 括 官 ( 共 生 社 会 政 策 担 当 )

要 望 内 容

別 紙 要 望 書 の と お り 。

本 件 詳 細 に つ き ま し て は 、 川 崎 市 ま で お 問 い 合 わ せ を お 願 い し ま す 。 川 崎 市 こ ど も 未 来 局 青 少 年 支 援 室 阿 部

電 話 0 4 4 − 2 0 0 − 0 8 2 5 ( 直 通 )

問 い 合 わ せ 先

相 模 原 市 こ ど も 青 少 年 課

電 話 : 0 4 2 − 7 6 9 − 8 2 8 9

(2)

子どもの貧困対策の推進に向けた

取組に係る要望

平成28年12月1日

九 都 県 市 首 脳 会 議

(3)

子どもの貧困対策の推進に向けた取組について

我が国の「子どもの貧困」の状況は厳しい状態にあり、平成24年の国民 生活基礎調査では、「子どもの貧困率」は 16. 3%と前回の調査に比べて上昇 している。

貧困は、子ども・若者の成長や学力の向上に影響を及ぼす可能性があると ともに、成人してからも継続して影響を及ぼす可能性があり、これにより「貧 困の連鎖」を引き起こしていくことが指摘されている。貧困が子ども・若者 に引き継がれ、格差が拡大することがないよう、また、全ての子ども・若者 がその生まれ育った環境に左右されることなく、「自分の未来」に自信と夢 と希望を持つことができるよう、必要な社会環境の基盤の整備が必要である。

こうした課題のもと、平成26年1月に「子どもの貧困対策の推進に関す る法律」が施行、同年8月に「子供の貧困対策に関する大綱」が策定された ことを踏まえ、「子どもの貧困」の対策と未然防止に関わる取組について、 首都圏連合協議会において検討することとし、平成28年2月に九都県市に おける「子どもの貧困対策検討会」を立ち上げ、これまで検討を行ってきた ところである。

検討会では、「学習支援のあり方」、「居場所のあり方」、「就労支援等のあ り方」、「課題を抱えた子ども・若者の支援のあり方」の4つを中心に、取 組状況の調査の実施と調査結果を踏まえた協議を行い、「子どもの貧困対策」 について、「学校」における学力向上や生活困窮世帯等の子ども・若者の学 習支援・生活支援・就労支援など、「教育・福祉・就労」における既存施策 と新たな取組も含めた施策の推進とともに、「子ども・若者施策」における 新たな課題認識の共有と継続した検討について確認したところである。

以上を踏まえ、それぞれの施策において「子どもの貧困対策」が総合的 に推進されるよう、次のとおり要望する。

(4)

1 「教育・福祉・就労」における既存施策と新たな取組も含めた施策の 推進のために、国の補助事業の継続と拡充を行うこと。

2 「子ども・若者施策」における新たな課題に向けた検討について、自 治体独自の取組を支援するために、検討内容に応じた具体的な協議を行 うこと。

3 「子供の貧困対策に関する大綱」で示した「子供の貧困の実態等を把 握・分析するための調査研究」について、国全体における取組の推進に 向けた具体の見解を示すこと。

平成28年12月1日

内閣府特命担当大臣 加 藤 勝 信 様

九都県市首脳会議

座長 横 浜 市 長 林 文 子 埼 玉 県 知 事 上 田 清 司 千 葉 県 知 事 森 田 健 作 東 京 都 知 事 小 池 百合子 神奈川県知事 黒 岩 祐 治 川 崎 市 長 福 田 紀 彦 千 葉 市 長 熊 谷 俊 人 さいたま市長 清 水 勇 人 相 模 原 市 長 加 山 俊 夫

参照

関連したドキュメント

「サステナビリティの取り組み」については、4月にお取引先様を対象に「脱炭素社会に向けた

する愛情である。父に対しても九首目の一首だけ思いのたけを(詠っているものの、母に対しては三十一首中十三首を占めるほ

2. 「早期」、「予防」の視点に立った自立支援の強化

・場 所 区(町内)の会館等 ・参加者数 230人. ・内 容 地域見守り・支え合い活動の推進についての講話、地域見守り・支え

(※1) 「社会保障審議会生活困窮者自立支援及び生活保護部会報告書」 (平成 29(2017)年 12 月 15 日)参照。.. (※2)

⑤ 

Global warming of 1.5°C: An IPCC Special Report on the impacts of global warming of 1.5°C above pre-industrial levels and related global greenhouse gas

兵庫県 篠山市 NPO 法人 いぬいふくし村 障害福祉サービス事業者であるものの、障害のある方と市民とが共生するまちづくりの推進及び社会教