• 検索結果がありません。

「中小企業の振興に関する施策の実施状況報告書(平成28年度報告)」の公表について

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2018

シェア "「中小企業の振興に関する施策の実施状況報告書(平成28年度報告)」の公表について"

Copied!
20
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

「中小企業の振興に関する施策の実施状況報告書

(平成28年度報告) 」の公表について

平成28年度における中小企業の振興に関する施策の実施状況をまとめま

したので、別紙のとおり公表します。

平成28年度は、前年度までの事業の継続のほか、今後、一層深刻化する

労働力不足や従業員の高齢化等に対応する強固なものづくり基盤を構築し、

国際的なビジネス拠点の形成に資するロボット産業を活性化するための各種

支援等を実施しました。

平成29年11月6日 相 模 原 市 発 表 資 料

問 合 せ 先 産 業 政 策 課

電 話 0 4 2 − 7 6 9 − 8 2 3 7

(2)

中 小 企 業 の 振 興 に 関 す る

施 策 の 実 施 状 況 報 告 書

平成 28 年度報告

平 成 2 9 年 1 0 月

相 模 原 市

(3)

1

目 次

Ⅰ 総評 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 2

Ⅱ 中小企業の振興に関する施策の実施状況

1 本市の平成28年度における主な中小企業振興施策等の実施状況

(1)中小企業者の経営の革新及び創業の促進・・・・・・・・・・・・・・・・・ 3

(2)中小企業者の製品の販路拡大及び新技術等を利用した事業活動の促進・・・・ 4

(3)中小企業者の受注機会の増大・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 5

(4)人材の育成及び確保並びに資金供給の円滑化による中小企業者の経営基盤の

強化・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 5

(5)指定管理者の公正な選定、施設の効果的な管理及び中小企業者の参入機会の

増大・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 7

(6)中小企業者の市の施策への協力、地域社会貢献状況等の評価等

ア 市の施策への協力状況( 大企業者等を含む。) ・・・・・・・・・・・・・・ 8

イ 地域社会貢献状況等の評価( 大企業者等を含む。) ・・・・・・・・・・・・ 9

(7)中小企業者相互及び中小企業者と中小企業支援機関等との連携及び協力の促進 11

(8)中小企業者との協働による地域活性化に向けた施策の推進・・・・・・・・・ 12

(9)小規模企業者の経営の発達、改善等に対する必要な配慮・・・・・・・・・・ 14

2 平成28年度中小企業支援機関の取組状況・・・・・・・・・・・・・・・・・ 14

<参考>相模原市がんばる中小企業を応援する条例・・・・・・・・・・・・・・・・ 16

(4)

2

Ⅰ 総評

平成28年度の我が国の経済の状況は、雇用・所得環境の改善が続く中で、上半期は海外経

済全体で力強さは感じられず、新興国や資源国等の景気の下振れ、英国のEU脱退問題など、

海外経済の不確実性の高まりや金融資本市場の変動の影響への懸念もあったが、 「経済財政運

営と改革の基本方針2016」を始め、各種政策に基づいた経済財政運営により、緩やかな回

復基調が続いた。 また、 負債総額1, 000万円以上の全国企業倒産件数は、 8, 381件 (平

成27年度比:303件・3.4%減)であり、25年振りの低水準で、2年連続で9,00

0件を下回った。

市内経済の状況については、 相模原商工会議所の平成28年度第4四半期景気観測調査結果

では、「業況DIは改善。先行きは、個人消費の低迷に加え、コスト増への懸念も」としてお

り、製造業、建設業、小売・卸売業は大幅な改善、飲食・サービス業も小幅ながら改善と、全

産業で改善傾向を示した。また、( 株) 東京商工リサーチの情報によると、 市内企業の倒産件数

も平成27年度の50件から平成28年度は18件減少して32件となるなど、 市内中小企業

を取り巻く経営環境は回復基調であった。 一方で、産業支援機関等との情報交換や、 企業ヒア

リングにより把握した業況においては、 業種・業態によって回復の傾向に差が生じているとの

意見があった。

こうした中、本市においては、少子高齢化の進展と、それに伴う人口減少社会において特に

生産年齢人口の減少は、 本市のものづくりを支える中小企業にとって深刻な課題となっている。

今後、 一層深刻化する労働力不足や従業員の高齢化等に対応し、 強固なものづくり基盤を構築

するため 「さがみはらロボット導入支援センター」 を中心としたロボット導入支援や技術の高

度化など、ロボット産業を活性化するための各種支援を実施した。また、ロボット関連施策と

の相乗効果を生み出し国際的なビジネス拠点の形成を推進し、 更なる産業集積基盤の強化を図

るとともに社会経済情勢に機動的に対応するため、 平成29年3月には、 相模原市産業集積促

進条例等の一部改正を行い「ロボット」を重点リーディング産業に位置付け、インセンティブ

を強化するなど、より戦略的な企業誘致を進めていくこととした。さらに、相模原市中小企業

融資制度の一部改正を行い、 中小企業の事業活動に必要な資金の融資について金融機関と協調

し、市内中小企業の健全な発展及び振興を図っていくこととした。

今後も、本市が将来に向けて持続可能な都市経営を実現していくため、 「さがみはら産業振

興ビジョン2025」に基づき、高度な技術力を有する製造業の競争力強化を始め、多様な地

域資源を活用した商業・サービス業の革新と、 ビジネスや観光を目的とした訪問客の増加を促

進するとともに、 広域交流拠点都市としてのポテンシャルを生かした、 業務機能の集積促進を

図り、人や企業、様々な産業などの連携・交流による新産業の創出に取り組んでいく。

※ 業況DI… 前年度同時期との業況を比較し、「良い」と「悪い」の指標を数値化。「良い」の回答数の割合から

「悪い」の回答数の割合を引いて算出した数値

Ⅱ 中小企業の振興に関する施策の実施状況

1 本市の平成28年度における主な中小企業振興施策等の実施状況

中小企業が本市の経済に果たす役割の重要性に鑑み、中小企業の振興に関する平成28

年度各施策の実施状況について、相模原市がんばる中小企業を応援する条例( 平成25年相

(5)

3

模原市条例第44号。以下「条例」という。) 第8条に掲げる施策の基本方針に沿って報告

する。( 基本方針は17ページ参照)

<表示>

新… 平成28年度新規事業

再 … 再掲

委 … 中小企業支援機関への委託

委 … 民間等への委託

(1)中小企業者の経営の革新及び創業の促進

事業名称【所管課】 実績

平成 28 年度 決算額 ( 前年度決算額)

<単位: 千円>

事業概要 平成 28 年度 平成 27 年度

コミュニティビジネス推進事業【産 業政策課】

①CoCo さろん・CoCo らぼの開 催( 2 回、参加者延べ 17 人)

②相談会の開催( 12 回、相談件 数延べ 31 件)

③フォーラムの開催( 1 回、参 加者 42 人)

④セミナーの開催( 7 回、参加 者 172 人)

① 6 回 、 延 べ 74 人

②12 回、延べ 37 件

③1 回、102 人

④3 回、46 人

4, 000

( 4, 000) 市民が主体となり、地域が抱える

課 題 等 か ら 展 開 さ れ る 事 業 に つ い て、地域コミュニティの再生や地域 経 済 の 活 性 化 を 図 る た め の 支 援 を 実施

ものづくり企業総合支援事業( 海外 成長市場獲得、国内販路開拓支援事 業を除く。) 【産業政策課】

①企業訪問、支援( 152 社、延 べ 425 回)

②専門家派遣( 15 社、延べ 57 回)

① 173 社 、 延 べ 522 回

②30 社、延べ 106 回

18, 000

( 18, 000) 安 定 的 か つ 継 続 的 な も の づ く り

企 業 へ の 支 援 体 制 を 構 築 す る た め の事業を実施

一 部

新業 務 系 企 業 誘 致 推 進 事 業

【産業政策課】

① 企 業 ア ン ケ ー ト ( 発 送 件 数

−件、回答件数 −件)

② 企 業 等 ヒ ア リ ン グ ( 訪 問 9 件、電話 −件)

③ パ ン フ レ ッ ト 作 成 ( 2, 000 部)

① 発 送 1, 027 件 、 回 答 261 件

②訪問 39 件、 電話 23 件

③ −

79

( 9, 900) 昼 夜 間 人 口 の 増 加 及 び 雇 用 の 促

進等を図るため、本社機能を有する 業 務 系 企 業 等 の 誘 致 策 の 調 査 ・ 研 究、PR活動を実施

チャレンジショップ支援事業( 女性 起業家支援事業を除く。) 【商業観 光課】

① 賃 借 料 に 要 す る 費 用 の 一 部 を 奨 励 金 と し て 交 付 ( 7 件 、 3, 842 千円)

①6 件、4, 200 千円

4, 199

( 4, 648) 熱 意 と 独 創 性 に あ ふ れ る 商 業 者

の創出・育成、商業・商店街の活性 化を図るため、商店街の空き店舗を 活用する創業者等を支援

チャレンジショップ支援事業( 女性 起業家支援事業) 【商業観光課】

① セ ミ ナ ー の 開 催 ( 初 級 コ ー ス5 回、参加者延べ 86 人/ 実 践コース 2 回、参加者延べ 10 人)

② ワ ー ク シ ョ ッ プ 、 交 流 会 の 開催( 2 回、参加者 42 人)

①初級5 回、 延 べ 147 人 / 実践 2 回、延 べ 39 人

②2 回、41 人

945

( 938) 女性の起業を促進するため、セミ

ナー等を開催

中 小 規 模 事 業 者 省 エ ネ ル ギ ー 対 策 等推進事業( 省エネアドバイザー派 遣事業) 【環境政策課】

① 省 エ ネ ア ド バ イ ザ ー 派 遣 ( 派遣件数 34 社、延べ 66 回)

①29 社、延べ 52 回

2, 100

( 1, 675)

(6)

4 中 小 規 模 事 業 者 の 地 球 温 暖 化 対

策を促進するため、エネルギー管理 士等の専門家を派遣し、省エネルギ ー対策を支援

(2)中小企業者の製品の販路拡大及び新技術等を利用した事業活動の促進

事業名称【所管課】 実績 平成 28 年度

決算額 ( 前年度決算額)

<単位: 千円>

事業概要 平成 28 年度 平成 27 年度

産学連携支援事業【産業政策課】

①各種支援( 支援件数 25 件) ①32 件

1, 500

( 1, 500) 中 小 ・ ベ ン チ ャ ー 企 業 の 産 学 連

携、研究開発、企業・大学等とのマ ッ チ ン グ 等 を 促 進 す る た め の 支 援 を実施

トライアル発注認定事業【産業政策 課】一部

① 製品の認定( 認定件数 11 社 13 製品)

② 試 験 的 な 製 品 購 入 ( 10 製 品)

③ 展示会への出展( 2 回)

①15社 15製 品

③ 6 製品

④ 2 回

5, 126

( 4, 149) 市 内 中 小 企 業 者 の 新 製 品 を 市 が

認定し、一部を試験的に購入するこ とにより販路開拓を支援

中小企業研究開発支援事業( 研究開 発補助金) 【産業政策課】

① 中 小 企 業 研 究 開 発 補 助 ( 4 件)

①4 件

8, 045

( 10, 043) 市 内 中 小 企 業 の 技 術 力 強 化 や 新

分野進出を促進するため、新製品・ 新 技 術 に 関 す る 研 究 開 発 経 費 の 一 部を助成

中小企業研究開発支援事業( 新技術 実 用 化 コ ン ソ ー シ ア ム 形 成 支 援 事 業)【産業政策課】

① 新 技 術 実 用 化 コ ン ソ ー シ ア ム形成支援事業( 2 件)

①2 件

② コ ン ソ ー シ ア ム 加 速 化 支 援 事 業 1 件

(27 年度のみ 実施)

6, 045

( 11, 045) 市 内 中 小 企 業 と 大 学 等 の 連 携 に

よ り 構 成 さ れ た コ ン ソ ー シ ア ム に よる、新製品・新技術の実用化開発 事業を委託

中小企業研究開発支援事業(ロボッ ト産業活性化事業ほか)【産業政策 課】

①セミナーの開催( 3 回、参加 者 119 人)

②開発支援( 4 件)

③展示会への出展( 9 社)

④ ロ ボ ッ ト 導 入 支 援 セ ン タ ー の運営

⑤ 産 業 用 ロ ボ ッ ト 導 入 補 助 ( 5 件)

①3 回、152 人

②3 件

③8 社

④ −

⑤3 件

⑥ ロ ボ ッ ト 導 入 ポ テ ン シ ャ ル 調 査 ( ア ン ケート 205 社)

⑦ ロ ボ ッ ト 導 入 モ ニ タ ー 調 査 3 件

(⑥⑦27 年度 のみ実施)

113, 755

( 114, 980) 市内ロボット産業活性化のため、

ロ ボ ッ ト 技 術 の 高 度 化 や 販 路 開 拓 を支援

(7)

5 ものづくり企業総合支援事業( 海外

成長市場獲得支援事業)【産業政策 課】

① 海 外 見 本 市 に 相 模 原 ブ ー スを出展(参加企業数 ベ トナム 6 社、タイ 3 社、イ ンドネシ 3 社)

①タイ 3 社、 イ ン ド ネ シ ア 6 社

12, 000

( 7, 000) 市 内 中 小 企 業 の 海 外 販 路 開 拓 を

支援

ものづくり企業総合支援事業( 国内 販路開拓支援事業)【産業政策課】

① 国 内 専 門 展 示 会 に 相 模 原 ブ ースを出展( 展示会 3 回、参加 企業数延べ 12 社)

① 3 回 、 延 べ

12 社 4, 000

( 5, 000) 市 内 中 小 企 業 の 国 内 販 路 開 拓 を

支援

さ が み は ら ス イ ー ツ フ ェ ス テ ィ バ ル開催【商業観光課】

①市内菓子製造・販売者の出店 ( 38 店舗、38 商品)

①18 店舗、18 商品

② ス イ ー ツ 制 作 体 験 会 の 開 催(参加者 20 人)

5, 000

( 6, 000)

「スイーツ」を通じて本市の魅力 を発信するとともに、市内産業の活 性化を図るため、スイーツフェステ ィバルを開催

(3)中小企業者の受注機会の増大

事業名称

【所管課】 事業概要 実績

市内業者優先 発注【契約課】

市 が 行 う 工 事 の 発 注 等 に 当 た り 、 市 内 業 者 が 受 注 可 能 な 場 合 は 、 市 内 業 者 を 優 先 的 に 指 名 す る こ と を 通 知 や 研 修 等 (財 務 取 扱 職 員 会 議 、 財 務 セ ミ ナ ー 等 ) で 各 所属へ周知

項目 平成 28 年度 平成 27 年度

工事請負

907 件 中 市 内 業 者 が 91. 5%

726 件 中 市 内 業 者 が 95. 0%

業務委託

6, 021 件中市内業者が 73. 2%

6, 034 件 中 市内 業 者が 64. 2%

物品購入

835 件中市内業者が 91. 9%

861 件 中 市 内 業 者 が 87. 7%

(4)人材の育成及び確保並びに資金供給の円滑化による中小企業者の経営基盤の強化

事業名称【所管課】 実績 平成 28 年度

決算額 ( 前年度決算額)

<単位: 千円>

事業概要 平成 28 年度 平成 27 年度

中小企業融資制度等(利子補給金及 び信用保証料補助金)【産業政策課】 一部

1) 利子補給金( 6, 102 件、 508, 925 千円)

① 小 企 業 小 口 資 金 ( 410 件、18, 312 千円)

②小企業特別資金( 1, 175 件、52, 209 千円)

③創業支援資金( 76 件、 3, 859 千円)

2 ) 信 用 保 証 料 補 助 金 ( 1, 328 件、111, 106 千円)

① 小 企 業 小 口 資 金 ( 112

1 ) 6, 433 件 、 516, 188 千円

① 408 件 、 16, 571 千円

②1, 013 件、 38, 997 千円

③48 件 、 2, 388 千円 2 ) 1, 336 件 、 111, 171 千円

① 105 件 、

631, 839

( 641, 004)

※ 金 融 機 関 へ の 預 託 金 等 を 除 く 利 子 補 給 金 及 び 信 用 保 証 料 補 助 金

事業拡充、景気低迷等に伴う中小 企業の資金需要に対処するため、融 資制度に基づき、支払利子及び信用 保証料の一部を助成(利子補給金全 体の実績には、県創業支援融資制度 利用者への継続補助も含む。)

(8)

6 件、8, 727 千円)

② 小 企 業 特 別 資 金 ( 385 件、29, 413 千円)

③創業支援資金( 28 件、 2, 139 千円)

3 ) マ ル 経 資 金 利 子 補 給 金 ( 265 件、11, 808 千円)

7, 818 千円

② 362 件 、 27, 318 千円

③25 件 、 2, 187 千円 3 ) 276 件 、 13, 645 千円 企業誘致等推進事業( 企業誘致に係

る奨励金、利子補給金及び信用保証 料補助金等) 【産業政策課】

① 雇用奨励金( 5 社 15 人、 4, 500 千円)

②工業保全地区奨励金(―)

③ 施 設 整 備 等 奨 励 金 ( 17 件、316, 495 千円)

④施設整備特別融資利子補 給( 11 件、17, 695 千円)

⑤施設整備特別融資信用保 証料補助金( ―)

① 2 社 8 人 、 2, 400 千円

② −

③ 13 件 、 284, 827 千円

④12 件、20, 685 千円

⑤ 3 件 、 1, 932 千円

339, 274

( 310, 539)

※ 金融機関への 預託金を除く。 本 市 に 立 地 す る 企 業 等 に 対 し 企

業立地等の促進、雇用機会の創出及 び工業用地の保全活用を図るため、 奨 励 金 の 交 付 や 融 資 制 度 に 基 づ く 助成等を実施

中小企業技術者育成支援事業( 中小 製造業技術者育成支援事業)【産業 政策課】

①助成金( 16 社 86 人)

②研修会の実施( 参加者 19 人)

①15 社 75 人

②19 人

1, 000

( 1, 000) 市 内 中 小 企 業 の 技 術 者 等 が 技 術

力・知識力を高める目的で受講する 研修費用の一部を助成

中小企業技術者育成支援事業( もの づくり人材確保・育成事業) 【産業 政策課】

①研修の実施( 2 日研修 2 コ ース、参加者延べ 25 人)

①2 回、延べ 25 人

1, 300

( 2, 100) 本 市 産 業 を 担 う 若 い 世 代 が 製 造

業 等 へ の 認 識 を 深 め る こ と を 目 的 に、大企業と連携する研修事業を実 施

無料職業紹介事業【雇用政策課】 一部

① 求 職 者 支 援 ( 総 来 所 者 23, 651 人)

②キャリアカウンセリング の実施( 5, 141 件、就職者数 321 人)

③ 求 職 者 支 援 講 座 の 実 施 ( 参加者 90 人)

①24, 935 人

②4, 862 件、就 職者数 316 人

③74 人

45, 051

( 41, 489) 相 模 原 公 共 職 業 安 定 所 の 一 部 機

能 や 相 模 原 市 就 職 支 援 セ ン タ ー な どの就労支援機関を集約した「相模 原市総合就職支援センター」におい て求職者を支援

若年無業者・フリーター就労支援事 業【雇用政策課】

① 家 族 セ ミ ナ ー 等 ( 参 加 者 1, 462 人)

②パーソナル・サポート・ サ ー ビ ス 事 業 ( 新 規 登 録 者 143 人)

①1, 238 人

②160 人 14, 756

( 14, 715) 若 者 無 業 者 等 の 職 業 的 自 立 に 向

けた各種支援を実施

子ども・青年アントレプレナー体験 事業【雇用政策課】

①子どもアントレプレナー 体 験 キ ャ ン プ ( 参 加 者 48 人)

②アントレ・インターンシ ップ( 参加者 6 人)

①48 人

②5 人

2, 450

( 2, 450) 将 来 の 産 業 を 支 え る 人 材 を 育 成

するため、さがみはら子どもアント レ プ レ ナ ー 体 験 事 業 実 行 委 員 会 へ 助成

(9)

7 職業相談・面接会事業【雇用政策課】

一部

① 県 央 障 害 者 就 職 面 接 会 ( 参加者 481 人)

②さがみはら正社員就職面 接会( 参加者 20 人)

①475 人

②39 人

325

( 326) 市内中小企業の雇用促進・安定を

図るため、障害者や正社員を目指す 者を対象に就職面接会を開催 学生・新卒未就職者等就労支援事業

【雇用政策課】

①学生・新卒未就職者等就 労支援事業(内定者 15 人)

②地域産業界の人づくり支 援事業(内定者 15 人)

①37 人

②21 人

24, 560

( 26, 871) 学 生 等 を 対 象 に 就 労 支 援 を 行 う

とともに、魅力ある市内企業等の求 人 情 報 等 を 就 職 支 援 サ イ ト か ら 発 信

仕事と家庭両立支援事業(仕事と家 庭 両 立 支 援 推 進 企 業 表 彰 を 除 く 。)

【雇用政策課】一部

① 仕 事 と 家 庭 両 立 支 援 セ ミナー( 4 回、参加者 49 人)

②女性の活躍応援セミナー ( 10 題目合計 25 回、参加者 合計 261 人)

①4 回、32 人

②7 題目 24 回、 348 人

602

( 879) 女性の活躍の場を拡大するため、

ラ イ フ ス テ ー ジ に 応 じ た 就 労 支 援 セミナー等を実施

商業団体育成事業( さがみはら商人 思草塾) 【商業観光課】

① 講 座 の 開 催 ( 参 加 者 延 べ 152 人)

①83 人

295

( 295) 商 店 街 に お け る 次 世 代 の 人 材 育

成を図るため、若手商業者や後継者 等を対象に講座を開催

観光人材育成事業【商業観光課】 ① 観 光 マ イ ス タ ー の 認 定 ( 7人)

②研修の実施( 1 回、参加者 56 人)

①7 人

②1 回、40 人

164

( 252) 観光マイスターを認定し、観光客

に地域の魅力をPRするとともに、 身 近 に あ る 地 域 資 源 の 視 点 を 変 え て 注 目 し て も ら う た め の 手 法 に つ い て 市 民 や 観 光 振 興 に 携 わ る 事 業 者等を対象に実施

中 小 規 模 事 業 者 省 エ ネ ル ギ ー 対 策 等推進事業(中小規模事業者省エネ ルギー設備等導入支援事業)【環境 政策課】

①中小規模事業者省エネル ギ ー 設 備 等 導 入 支 援 補 助 ( 27 件)

①21 件

14, 969

( 14, 995) 中 小 規 模 事 業 者 の 地 球 温 暖 化 対

策を促進するため、地球温暖化対策 計 画 書 に 基 づ き 実 施 す る 省 エ ネ 設 備等の導入に際し、経費の一部を助 成

(5)指定管理者の公正な選定、施設の効果的な管理及び中小企業者の参入機会の増大

事業名称【所管課】 事業概要 実績

指定管理者の公正な選定、施設の効 果 的 な 管 理 及 び 中 小 企 業 者 の 参 入 機会の増大【経営監理課】

「 公 の 施 設 の 指 定 管 理 者 に 係 る 候 補 団 体 選 考指針」に基づく評価基

平 成 28 年 度 に 募 集 及 び 選 考 を 行 い、平成29 年度以降の指定管理者を 指定した施設 18 施設

評価基準に、市内事業者の活用に関

(10)

8

準 に よ り 指 定 管 理 者 の 募集を実施

する項目を設けることで、中小企業者 の参入機会の増大を促した。

(6)中小企業者の市の施策への協力、地域社会貢献状況等の評価等

<ア 市の施策への協力状況( 大企業者等を含む。) >

事業名称

【所管課】

事業概要

実績( 延べ)

平成 28 年度 平成 27 年度 寄 附 金 の 受 領

【財務課】

篤 志 家 か ら の 寄 附 金 を 受領し、指定の事業へ活用

①寄附件数 74 件( うち法人 等 30 件)

② 寄附金額 102, 069, 272 円 ( うち法人等 26, 809, 271 円)

①77 件( うち法人等 34 件)

② 19, 289, 040 円( うち 法人等 12, 628, 904 円) 協 賛 金 及 び 賞 の

提 供 【 文 化 振 興 課】

法人等から「フォトシテ ィ さ が み は ら 」 事 業 に 対 し、協賛金及びスポンサー 賞の提供

①協賛金( 5 社 1 法人 1 団体 1 事業所、合計 1, 015 千円)

②スポンサー賞( 7 社 4 法人 6 団体 3 事業所)

①6 社1法人 1団体 1 事業所、合計 1, 025 千 円

②7 社5 法人6 団体5 事業所

講 師 派 遣 、 製 品 等 の 無 償 提 供 等

【 文 化 振 興 課 、 ア ー ト ラ ボ は し も と 、 相 模 原 市 民ギャラリー】

各事業において、講師等 の 無 償 派 遣 や 製 品 等 の 無 償提供

①無償講師派遣( 2 法人) 、無 償技術者派遣(1 社)

②有償講師派遣(4 事業所)

③ 物 品 の 無 償 提 供 ( 4 事 業 所)、チラシの無償配布( 1 事 業所) 、ポスターの無償掲示

(2 法人)、会場の無償提供

(2 事業所)

④ 海 外 で の 絵 画 展 等 の 実 施 ( −)

⑤ 相 模 原 市 収 蔵 美 術 品 展 へ の協力(6 社 1 団体 1 事業所)

【市民局、保健所】

①2 団体

②−

③1 社、1 社、−、−

④1 社

⑤−

里 山 及 び 水 辺 環 境 保 全 美 化 活 動 へ の 協 力 【 水 み どり環境課】

各所美化活動の実施 ● 実施法人等(7 社 1 事業所) ● 7 社、1 事業所

美 化 推 進 事 業 へ の 協 力 【 資 源 循 環推進課】

各 種 美 化 推 進 事 業 へ の 参加協力

● き れ い な ま ち づ く り の 日 キ ャ ン ペ ー ン 等 各 種 事 業 協 力法人等( 延べ 21 社 19 法人 15 団体 1 事業所)

● 延べ 31 社 19 法人 10 団体 2 事業所

循 環 型 社 会 普 及 啓 発 事 業 へ の 協 力 【 資 源 循 環 推 進課】

相 模 原 ご み DE71( で な い) 大作戦への会場提供

● ス ー パ ー キ ャ ン ペ ー ン 協 力法人等( 8 事業所)

● 3 大学 1 団体 10 事業 所

使 用 済 小 型 家 電 リ サ イ ク ル 事 業 へ の 協 力 【 資 源 循環推進課】

使 用 済 小 型 家 電 の 排 出 機 会 の 確 保 及 び 回 収 ボ ッ クス設置施設の無償提供

①宅配便回収協定( − )

②回収ボックスの設置( 3 社 2 法人)

①1 社

②3 社 2 法人

(11)

9 防 災 、 災 害 時 に

お け る 協 定 の 締 結【危機管理課】

大学、法人等との災害時 等における協定を締結

● 防災、災害時に係る協定(5 社 4 法人 2 団体)

● 1 社 5 法人

相 模 原 市 認

知 症 高 齢 者 ・ 障 害 者 等 徘 徊 S O S ネ ッ ト ワ ー ク シ ス テ ム 運 営 事 業 に 係 る 協 力 協 定 の 締 結 【 各 区 高齢者相談課】

事 前 登 録 さ れ た 認 知 症 高 齢 者 等 の 行 方 が わ か ら なくなった場合に、早期発 見、安全確保及び早期保護 に 努 め る た め の 協 力 協 定 を締結

● 相模原市認知症高齢者・障 害 者 等 徘 徊 S O S ネ ッ ト ワ ー ク シ ス テ ム 運 営 事 業 に 係 る協力協定(3区 18 事業所)

● −

薬 物 乱 用 防

止 啓 発 事 業 の 実 施 に 係 る 協 定 の 締 結 【 地 域 保 健 課】

薬 物 乱 用 防 止 に 係 る 普 及啓発について、協働事業 の 実 施 に 係 る 基 本 協 定 の 締結

● 薬 物 乱 用 防 止 啓 発 事 業 の 実施に係る協定(1 法人)

● −

交 通 事 故 撲 滅 ア ク シ ョ ン プ ラ ン へ の 協 力 【 中 央 区 役 所 地 域 振 興 課】

高 齢 者 の 事 故 防 止 に 向 け た キ ャ ン ペ ー ン へ の 会 場提供

● 会場の提供(1 事業所) ● −

雑 誌 ス ポ ン サ ー 制 度 へ の 協 賛

【 図 書 館 、 相 模 大 野 図 書 館 、 橋 本図書館】

図 書 館 の 雑 誌 購 読 料 を 負担し、雑誌カバー及び棚 に 広 告 を 掲 出 す る 制 度 へ の協賛

● 協賛法人等(延べ 17 社 6 法人 7 事業所)(H29. 3. 31 現 在)

● 延べ 17 社 6 法人 4 事 業 所 ( H28. 3. 31 現 在)

健 康 づ く り 支 援 に 係 る 取 組 へ の 協 力 【 健 康 増 進 課】

職 場 で の 健 康 づ く り や ワ ー ク ラ イ フ バ ラ ン ス の 推 進 に 関 す る 取 組 に つ い ての情報提供や、飲食店で の 健 康 づ く り の 推 進 に 関 する取組についての協力

① 地 域 ・ 職 域 連 携 推 進 事 業

( 中 小 企 業 で の 健 康 づ く り 取組事例)(9 社 2 事業所)

② 相 模 原 市 健 康 づ く り 応 援 店 普 及 事 業 ( 健 康 づ く り 応 援店への登録)(60 店舗)

● −

<イ 地域社会貢献状況等の評価( 大企業者等を含む。) >

事業名称

【所管課】

事業概要

実績( 延べ)

平成 28 年度 平成 27 年度 ネ ー ミ ン グ ラ イ

ツ の 導 入 【 企 画 政策課】

・新たな財源の確保及び市 民 サ ー ビ ス の 向 上 を 図 る ため、公の施設等に対する 命 名 権 (ネ ー ミ ン グ ラ イ ツ) の適正な導入を実施

・優先交渉権の付与に当た り、選定委員会において提 案内容、経営状況、企業理 念、希望名称、金額・契約 期間、その他市民へのメリ

● 導入施設等( 平成 28年度 選考分まで)

・ サ ー ティ ー フ ォー 相 模原 球場( 市立相模原球場)

・こけ丸の森( 市職員会館敷 地内緑地)

・ 相 模 女子 大 学 グリ ー ンホ ール( 市文化会館)

・ 相 模 原 ギ オ ン ス タ ジ ア ム ・ 相 模原 ギ オ ンフ ィ ール

● 導 入 施 設等 ( 平 成 27 年度選考分まで)

・ サ ー テ ィー フ ォ ー相 模 原 球 場 ( 市 立 相 模 原 球場)

・こけ丸の森( 市職員会 館敷地内緑地)

・ 相 模 女 子大 学 グ リー ンホール( 市文化会館)

・ 相 模 原 ギオ ン ス タジ

(12)

10 ッ ト 等 に つ い て 審 査 を 行 い、決定

ド ・ 相 模原 ギ オ ンス ポ ーツ ス ク エ ア ( 相 模 原 麻 溝 公 園 競技場・第 2 競技場・グラ ウンド)

・ 相 模 川ふ れ あ い科 学 館ア ク ア リ ウ ム さ が み は ら ( 市 立相模川ふれあい科学館)

・ ノ ジ マメ ガ ソ ーラ ー パー ク ( さ が み は ら 太 陽 光 発 電 所)

・ L C A国 際 小 学校 北 の丘 セ ン タ ー ( 市 立 北 市 民 健 康 文化センター)

・ウイッツひばり球場( 淵野 辺 公 園 少年 野 球 ・ソ フ トボ ール場)

( H29. 4. 1 現在)

ア ム ・ 相 模原 ギ オ ンフ ィ ー ル ド ( 相 模 原 麻 溝 公園競技場・第 2競技 場)

・ 相 模 川 ふれ あ い 科学 館 ア ク ア リウ ム さ がみ は ら ( 市 立 相 模 川 ふ れ あい科学館)

・ ノ ジ マ メガ ソ ー ラー パ ー ク ( さ が み は ら 太 陽光発電所)

・ L C A 国際 小 学 校北 の 丘 セ ン タ ー ( 市 立 北 市 民 健 康 文 化 セ ン タ ー)

( H28. 4. 1 現在)

評 価 型 競 争 入 札

【契約課】

工 事 の 適 正 な 施 工 の 確 保を図るとともに、事業者 の 技 術 力 の 向 上 や 社 会 的 貢 献 へ の 意 欲 を 高 め る た め評価型競争入札を実施

● 評価型契約件数( 18 件) ● 評 価 型 契 約 件 数 ( 24 件)

工 事 の 競 争 入 札 参 加 資 格 に お け る 主 観 点 数 導 入

【契約課】

工 事 の 適 正 な 施 工 の 確 保を図るとともに、事業者 の 技 術 力 等 の 向 上 や 社 会 的 貢 献 へ の 意 欲 を 高 め る ため、事業者に対する市独 自 の 項 目 に つ い て 評 価 し た 主 観 点 数 を 競 争 入 札 参 加 資 格 の 認 定 に お い て 適 用

● 工 事 の 市 内 登 録 業 者 数 ( 394 者)

( H28. 4. 1 現在)

● 工 事 の 市内 登 録 業者 数( 363 者)

( H27. 4. 1 現在)

生 活 困 窮 者 就 労 訓 練 事 業 所 の 認 定【地域福祉課】

生活困窮者に対し、就労 の 機 会 を 提 供 す る 事 業 所 として、生活困窮者自立支 援法に基づき認定

● 認定企業等( 5 社 2 法人) ● 認定企業等( 6 社 3 法 人)

が ん 検 診 受 診 促 進 パ ー ト ナ ー 制 度 へ の 登 録 【 健 康増進課】

が ん 検 診 の 受 診 啓 発 活 動 に 積 極 的 に 取 り 組 む 企 業 等 を が ん 検 診 受 診 促 進 パートナーとして登録

● 登録企業等数(6 社 7 法人 1 団体)

● 登録企業等数(6 社 7 法人 2 団体)

※上 記 の うち 新 規 登録 企 業 等 数 ( 1 法 人 1 団 体)

保 健 衛 生 功 労 者 表 彰 【 地 域 保 健 課】

永 年 に わ た り 保 健 衛 生 事 業 の 推 進 や 献 血 運 動 の 推 進 に 功 労 の あ っ た 団 体・施設を表彰

● 受賞団体( 1 社 4 事業所) ● 受賞団体( 1 社 4 事業 所)

技 能 功 労 者 表 彰

【雇用政策課】

技 能 者 の 地 位 向 上 及 び 技 能 習 得 意 欲 の 高 揚 を 図 ることを目的に、功労者を 表彰

● 受賞者( 49 人) ● 受賞者( 46 人)

(13)

11 仕 事 と 家 庭 両 立

支 援 推 進 企 業 表 彰【雇用政策課】

ワーク・ライフ・バラン ス に 配 慮 し た 社 会 環 境 づ くりのため、仕事と家庭の 両 立 支 援 に 取 り 組 む 企 業 等を表彰

● 受賞企業等( 2 社 1 法人)

・ ブ ッ ク オ フ コ ー ポ レ ー シ ョン( 株)

・( 株) エナメディカル

・ ( 医 ) 社 団 清 伸 会 ふ じ の 温 泉病院

● 受賞企業等( 2 社 1 法 人)

・( 株) 東鈴紙器

・ ( 医 ) 社 団 哺 育 会 さ が み リ ハ ビ リテ ー シ ョン 病院

・( 株) シノテスト エ コ シ ョ ッ プ 等

認 定 制 度 【 廃 棄 物指導課】

資 源 循 環 型 社 会 の 構 築 に 向 け た 取 組 を 推 進 す る ため、ごみの減量化や資源 化など、環境に配慮した取 組 を 率 先 し て 進 め て い る 店舗、事業所、商店街等を 認定

● 認定事業者等総数

①エコショップ 35 件

②エコオフィス 51 件

③エコ商店街 0 件 ( H29. 4. 1 現在)

● 認定事業者等総数

①39 件 ②62 件

③0 件

( H28. 4. 1 現在)

優 良 工 事 表 彰

【技術監理課】

市が発注した工事で、模 範 と な る 優 秀 な 工 事 を 施 工した事業者を表彰

● 受賞工事平成 27 年度完成 工事( 36 工事、39 事業者)

● 受賞工事平成 26 年度 完 成 工 事 ( 22 工 事 、 19 事業者)

(7)中小企業者相互及び中小企業者と中小企業支援機関等との連携及び協力の促進

事業名称【所管課】 実績

平成 28 年度 決算額 ( 前年度決算額)

<単位: 千円>

事業概要 平成 28 年度 平成 27 年度

再 産 学 連 携 支 援 事 業 【 産 業 政 策課】

①各種支援( 支援件数 25 件)

①32 件

1, 500

( 1, 500) 中小・ベンチャー企業の産学

連携、研究開発、企業・大学等 と の マ ッ チ ン グ 等 を 促 進 す る ための支援を実施

広 域 連 携 支 援 事 業 【 産 業 政 策 課】

①フォーラム( 3 回、参加 者延べ 487 人)

② テ ー マ 別 分 科 会 の 開 催

・業務系アプリ研究会(1 回、参加者 21 人)

・I oT 研究会( 4 回、参加 者延べ 60 人)

・iPS細胞ビジネス分 科会( 1 回、参加者 13 人)

・事業承継分科会( 3 回、 参加者延べ 32 人)

①3 回、延べ 282 人

② ・ 業 務 系 ア プ リ 研 究 会 ( 4 回 、 参 加 者 延 べ 75 人)

・ 3 D プ リ ン タ ー 研 究 会( 3 回、参加者延べ 40 人)

・ i P S 細 胞 ビ ジ ネ ス 分科会( 2 回、参加者延 べ 18 人)

12, 000

( 12, 000) 産 業 振 興 に 必 要 な 資 源 が 集

積 す る 首 都 圏 南 西 地 域 の 特 性 を最大限に活用し、行政区域や 団体の枠を越えた連携を実施

再 中 小 企 業 研 究 開 発 支 援 事 業 (研究開発補助金)【産業政策課】

① 中 小 企 業 研 究 開 発 補 助( 4 件)

①4 件

8, 045

( 10, 043) 市 内 中 小 企 業 の 技 術 力 強 化

や新分野進出を促進するため、 新製品・新技術に関する研究開 発経費の一部を助成

(14)

12

再 中 小 企 業 研 究 開 発 支 援 事 業 ( 新 技 術 実 用 化 コ ン ソ ー シ ア ム 形成支援事業)【産業政策課】

① 新 技 術 実 用 化 コ ン ソ ー シ ア ム 形 成 支 援 事 業 ( 2 件)

① 2 件

② コ ン ソ ー シ ア ム 加 速 化支援事業 1 件

(27 年度のみ実施)

6, 045

( 11, 045) 市 内 中 小 企 業 と 大 学 等 の 連

携 に よ り 構 成 さ れ た コ ン ソ ー シアムによる、新製品・新技術 の実用化開発事業を委託

再 中 小 企 業 研 究 開 発 支 援 事 業

( ロ ボ ッ ト 産 業 活 性 化 事 業 ほ か)【産業政策課】

①セミナーの開催( 3 回、 参加者 119 人)

②開発支援( 4 件)

③展示会への出展( 9 社)

④ ロ ボ ッ ト 導 入 支 援 セ ンターの運営

⑤ 産 業 用 ロ ボ ッ ト 導 入 補助( 5 件)

①3 回、152 人

②3 件

③8 社

④ −

⑤3 件

⑥ ロ ボ ッ ト 導 入 ポ テ ン シ ャ ル 調 査 ( ア ン ケ ー ト 205 社)

⑦ ロ ボ ッ ト 導 入 モ ニ タ ー調査 3 件

( ⑥ ⑦ 27 年 度 の み 実 施)

113, 755

( 114, 980) 市 内 ロ ボ ッ ト 産 業 活 性 化 の

ため、ロボット技術の高度化や 販路開拓を支援

さがみはら経済懇談会【産業政 策課】

① 懇談会開催( 1 回)

② 参加企業等( 3 社 2 団 体)

①1 回

②3 社 1 団体 1 大学

― 経 済 情 勢 に 対 応 し た 産 業 支

援体制を構築するため、市内に 立 地 す る 企 業 と の 意 見 交 換 会 を実施

産業支援機関合同会議【産業政

策課】 ①会議開催( 2 回) ①2 回

― 行 政 と 中 小 企 業 支 援 機 関 の

情報共有及び連携のため、定期 的に会議を開催

<参加機関>相 模原商工会議所、城山商工 会、津 久井商工会、相模湖商工会、藤野商工会、( 公財 ) 相模原市産業振興財団、( 株) さがみはら産業創 造 センター、神奈 川県信用保証協会、相模原 公共職 業安定所、( 株 ) 日本政策金融公庫、市内工業団地 事務局 6 事務局

市 内 大 手 企 業 等 と の 情 報 交 換 会【産業政策課】

① 情 報 交 換 会 の 開 催 ( 2 回)

①2 回

― 市内大手企業等と行政・支援

機関との連携のため、定期的に 会議を開催

<参加機関>市内大手企業等 25 社、相模原商工会 議所、城山商工会、津久井商工会、相模湖商工会、 藤野商工会、( 公財) 相模原市産業振興財団、( 株) さがみはら産業 創造センター、神奈川県信 用保証 協会、相模原公共職業安定所、( 株 ) 日本政策金融 公庫、市内工業団地事務局 6 事務局

(8)中小企業者との協働による地域活性化に向けた施策の推進

事業名称【所管課】 実績

平成 28 年度 決算額 ( 前年度決算額)

<単位: 千円>

事業概要 平成 28 年度 平成 27 年度

一 部

再 ネ ー ミ ン グ ラ イ ツ の 導 ①新規契約決定( 1 社) ①1 社 33, 950

(15)

13 入【企画政策課】 ②契約更新( 1 社)

③契約中( ①、②以外) ( 4 社 2 法人)

②1 社 1 法人

③3 社 1 法人 ( 32, 950) 新たな財源の確保及び市民サ

ービスの向上を図るため、公の 施 設 等 に 対 す る 命 名 権 ( ネ ー ミ ングライツ) の導入を実施

再 コ ミ ュ ニ テ ィ ビ ジ ネ ス 推 進 事業【産業政策課】

①CoCoさろん・CoCo ら ぼの開催( 2 回、参加者延 べ 17 人)

②相談会の開催( 12回、 相談件数延べ 31 件)

③ フ ォ ー ラ ム の 開 催 ( 1 回、参加者 42 人)

④セミナーの開催( 7 回、 参加者 172 人)

①6 回、延べ 74 人

②12 回、延べ 37 件

③1 回、102 人

④3 回、46 人

4, 000

( 4, 000) 市民が主体となり、地域が抱

える課題等から展開される事業 について、地域コミュニティの 再生や地域経済の活性化を図る ための支援を実施

中心市街地活性化事業【商業観 光課】

① 橋 本 駅 周 辺 イ ル ミ ネ ーション事業

② 相 模 大 野 パ ブ リ ッ ク イ ン フ ォ メ ー シ ョ ン 運 営事業

① 橋 本 駅 周 辺 イ ル ミ ネ ーション事業

② 相 模 大 野 パ ブ リ ッ ク イ ン フ ォ メ ー シ ョ ン 運 営事業

9, 074

( 11, 525) 中心市街地の活性化を図るた

め、橋本駅及び相模大野駅周辺 地区等の環境を整備

商店街環境整備事業【商業観光 課、各区役所地域振興課】

① 共 同 駐 車 場 整 備 維 持 事業補助( 3 団体)

② 街 路 灯 電 気 料 補 助 ( 42 団体)

③ 街 路 灯 修 繕 費 補 助 ( 7 団体)

④ 街 路 灯 撤 去 費 補 助 ( 4 団体)

⑤ 自 動 車 駐 車 場 利 用 券 共 同 購 入 事 業 補 助 ( 6 団 体)

⑥ 施 設 整 備 事 業 補 助 ( 1 団体)

⑦ 施 設 修 繕 事 業 補 助 ( 0 団体)

⑧街路灯消灯・再点灯費 補助( 1 団体)

⑨ 公 衆 浴 場 設 備 整 備 費 補助( 延べ 4 団体)

⑩ ま ち な み 整 備 事 業 補 助( 延べ 2 団体)

①3 団体

②40 団体

③1 団体

④5 団体

⑤5 団体

⑥3 団体

⑦1 団体

⑧ −

⑨延べ 3 団体

⑩1 団体 23, 290

( 26, 411) 商 店 街 の 環 境 整 備 を 図 る た

め、商店街団体が行う共同駐車 場や街路灯の維持管理事業のほ か、公衆浴場の施設整備費等に 対して助成

商店街にぎわいづくり支援事業

【各区役所地域振興課】

① 情 報 発 信 事 業 補 助 ( 6 団体)

② ス テ ッ プ ア ッ プ 事 業 補助( 4 団体)

③ 空 き 店 舗 活 用 事 業 補 助( 1 団体)

④ イ ベ ン ト 事 業 補 助 ( 21 団体)

①3 団体

②4 団体

③1 団体

④22 団体

6, 164

( 5, 636) 商店街の活性化を図るため、

商店街団体等が実施する情報発 信事業やイベント事業等に対し て助成

(16)

14 アドバイザー派遣事業【各区役

所地域振興課】

① ア ド バ イ ザ ー 派 遣 ( 派 遣先 6 団体)

①派遣先 8 団体

780

( 1, 470) 商店街の活性化を図るため、

商店街団体等へ専門的な知識を 有するアドバイザーを派遣 に ぎ わ い 情 報 発 信 事 業 ( 協 働 事 業提案制度事業) 【商業観光課】

① 消 費 者 が レ ポ ー タ ー と な り 、 市 内 店 舗 を 取 材、情報を発信

② 取 材 店 舗 を 集 め た イ ベントの開催

① 消 費 者 が レ ポ ー タ ー と な り 、 市 内 店 舗 を 取 材、情報を発信

② 取 材 店 舗 を 集 め た イ ベントの開催

1, 990

( 2, 106)

「さがみはらソーシャルデザ イン研究所 astro coms」と協 働で商店街を中心とした情報を 発信

(9)小規模企業者の経営の発達、改善等に対する必要な配慮

事業名称【所管課】

平成 28 年度実績 平成 27 年度実績 事業概要

一部 再

中 小 企 業 融 資 制 度 等 ( 利 子 補 給 金 及 び 信 用 保 証 料 補 助 金) 【産業政策課】

1) 利子補給金

①小企業小口資金( 410 件、18, 312 千円)

②小企業特別資金( 1, 175 件、52, 209 千円) 2) 信用保証料補助金

①小企業小口資金( 112 件、8, 727 千円)

②小企業特別資金( 385 件、29, 413 千円) 3 ) マ ル 経 資 金 利 子 補 給 金 ( 265 件 、 11, 808

千円)

1)利子補給金

①408 件、16, 571 千円

②1, 013 件、38, 997 千 円

2)信用保証料補助金

①105 件、7, 818 千円

②362 件、27, 318 千円 3)マル経資金利子補給 金 276 件、13, 645 千円 事 業 拡 充 、 景 気 低 迷 等 に

伴 う 中 小 企 業 の 資 金 需 要 に 対 処 す る た め 、 融 資 制 度 に 基 づ き 、 支 払 利 子 及 び 信 用 保証料の一部を助成

2 平成28年度中小企業支援機関の取組状況

条例第5条に掲げる中小企業支援機関の取組状況を報告する。( 17ページ参照)

支援機関

取組内容及び状況

経営改善 経営向上 行政との連携

相模原商工会議所

各 種 講 習 会 の 開 催 、 金 融 斡 旋 や 経 営 改 善 窓 口 相 談 等 の 実 施 ( 参 加 者延べ 1, 905 人)

販 路 開 拓 支 援 、 受 発 注商談会等の実施 ( 参加者延べ 1, 274 人)

産業支援機関合同会議等 での情報共有、中小製造業 技術者育成支援事業、ロボ ット産業活性化事業等

城山商工会

法 律 相 談 会 等 の 実 施 、 金 融 セ ミ ナ ー 等 講 習 会 の 開 催 ( 参 加 者 延 べ462人)

経 営 計 画 策 定 セ ミ ナ ー 等 の 実 施 ( 参 加 者 延 べ74人)

産業支援機関合同会議等 での情報共有、地域活性化 のための各種事業への参加 等

津久井商工会

巡 回 ・ 窓 口 中 心 の 経 営 相 談 指 導 等 の 実 施 、 講 習 会 の 開 催 ( 参 加 者 延べ528人)

情 報 化 支 援 セ ミ ナ ー 等 の 実 施 ( 参 加 者 延 べ 19人)

産業支援機関合同会議等 での情報共有、地域活性化 のための各種事業への参加 等

(17)

15 相模湖商工会

税 務 個 別 指 導 会 の 実 施 、 事 業 承 継 セ ミ ナ ー の 開 催 ( 参 加 者 延 べ 87 人)

販 路 開 拓 支 援 等 の 実 施( 参加者延べ9人)

産業支援機関合同会議等 での情報共有、地域活性化 のための各種事業への参加 等

藤野商工会

金 融 審 査 会 、 金 融 相 談 会 の 実 施 、 源 泉 税 納 付 指 導 会 等 の 講 習 会 の 開 催 ( 参 加 者 延 べ 362 人)

地 域 振 興 ビ ジ ョ ン 推 進 事 業 等 の 実 施 ( 参 加 者延べ274人)

産業支援機関合同会議等 での情報共有、地域活性化 のための各種事業への参加 等

( 公財) 相模原市 産業振興財団

創 業 相 談 の 実 施 、 創 業 セ ミ ナ ー の 開 催 、 大 学 キ ャ ラ バ ン 訪 問 等 ( 参 加 者 ・ 企 業 延 べ 625 名・社)

販 路 開 拓 支 援 等 の 実 施 、 産 業 交 流 展 等 へ の 出 展 ( 5事 業 、 参 加 者 ・ 企業延べ219社・名)

産業支援機関合同会議等 での情報共有、セミナー等 の開催、補助金申請等の支 援、海外を含めた展示会の 出展等

( 株) さがみはら 産業創造センター

職場リーダー養成塾、カイゼンスクール等、各種 セミナーの実施及び企業間連携による研究開発、 販路開拓等の支援( 参加者延べ601人)

産業用ロボット導入支援 事業、南西フォーラムや交 流会等の開催、補助金申請 等の支援等

(18)

16

<参考>

相模原市がんばる中小企業を応援する条例(平成25年相模原市条例第44号)

近年の経済活動のグローバル化とそれに伴う企業間競争の激化、 社会構造を変える急速な少子

高齢化の進行や人口減少時代の到来を受け、 中小企業を取り巻く環境は大きく変化してきており、

その活力の低下も懸念されるところです。

本市は、昭和29年の市制施行以来、高度経済成長を背景に多様な業種で新進気鋭の意欲的な

人々が、技術を競い合いながらも助け合い、事業活動を展開し、成長・発展してきた都市です。

首都圏南西部における広域的な交流拠点都市として、 市内経済の持続可能な発展のためには、 中

小企業の産業活動を支援することが不可欠であるという基本的な考え方に立ち、 中小企業の振興

に関する施策を本市市政の重要課題として位置付け、 相模原市をより豊かで住みやすいまちとす

るため、ここに、この条例を制定します。

(目的)

第1条 この条例は、 中小企業が本市の経済において果たす役割の重要性に鑑み、 中小企業の振

興の基本となる事項を定めることにより、 中小企業の振興に関する施策を総合的に推進し、 も

って市内経済の発展及び市民生活の向上に寄与することを目的とする。

(定義)

第2条 この条例において、次の各号に掲げる用語の意義は、当該各号に定めるところによる。

( 1) 中小企業者 中小企業基本法(昭和38年法律第154号)第2条第1項各号のいずれかに

該当する者であって、市内に主たる事務所又は事業所を有するものをいう。

( 2) 中小企業支援機関 相模原市産業振興財団、 商工会議所、 商工会その他の中小企業の振

興に関する団体及び地域経済の振興に関する活動を行う団体等をいう。

( 3) 大企業者 中小企業者以外の事業者で、市内に事務所又は事業所を有するものをいう。

( 4) 大学等 学校教育法(昭和22年法律第26号)第1条に規定する大学及び高等専門学校、

国立大学法人法(平成15年法律第112号)第2条第4項に規定する大学共同利用機関その他

の研究開発機関をいう。

(市の責務)

第3条 市は、この条例の趣旨にのっとり、中小企業の振興に関する施策を総合的に策定し、及

び実施しなければならない。

2 市は、前項の施策の策定及び実施に当たっては、国、関係地方公共団体、中小企業者、中小

(19)

17

企業支援機関、大企業者、大学等及び市民と協力して、効果的に実施するよう努めるものとす

る。

(中小企業者の取組)

第4条 中小企業者は、 経営の革新 (中小企業基本法第2条第2項に規定する経営の革新をいう。

以下同じ。)、経営基盤の強化及び経済的社会的環境の変化への即応のために、自主的な取組

を行うよう努めるものとする。

2 中小企業者は、 市が実施する中小企業の振興に関する施策に協力するよう努めるものとする。

3 中小企業者は、 従業員が健康で働きやすい職場環境づくり及び福利厚生の充実に努めるもの

とする。

4 中小企業者は、地域社会と調和を図り、緊急の災害への対応を始めとして、暮らしやすい地

域社会の実現に貢献するよう努めるものとする。

(中小企業支援機関の取組)

第5条 中小企業支援機関は、 中小企業者の経営の改善及び向上のための支援に積極的に取り組

むとともに、 市が実施する中小企業の振興に関する施策に市と連携して取り組むよう努めるも

のとする。

(大企業者の役割)

第6条 大企業者は、中小企業の振興が市内経済の発展において果たす役割の重要性を理解し、

市が実施する中小企業の振興に関する施策に協力するよう努めるものとする。

(市民の理解と協力)

第7条 市民は、 中小企業の振興が市内経済の発展及び市民生活の向上において果たす役割の重

要性を理解し、中小企業者の健全な発展に協力するよう努めるものとする。

(施策の基本方針)

第8条 市は、 中小企業の振興に関する施策の策定及び実施に当たっては、 この条例の趣旨にの

っとり、次に掲げる事項を基本として行うものとする。

( 1) 中小企業者の経営の革新及び創業を促進するための施策を推進すること。

( 2) 中小企業者の製品の販路拡大及び新技術等を利用した事業活動の促進を図ること。

( 3) 市が行う工事の発注、 物品及び役務の調達等に当たっては、 予算の適正な執行並びに透

明かつ公正な競争及び契約の適正な履行の確保に留意しつつ、 発注、 調達等の対象を適切に

分離し、又は分割すること等により、中小企業者の受注の機会の増大に努めること。

( 4) 中小企業者の事業活動に必要な人材の育成及び確保並びに資金供給の円滑化を図るこ

(20)

18

とにより、中小企業者の経営基盤の強化を促進すること。

( 5) 地方自治法(昭和22年法律第67号)第244条の2第3項に規定する指定管理者の指定に

当たっては、 予算の適正な執行並びに透明かつ公正な選定手続及び当該公の施設の効果的な

管理の確保に留意しつつ、中小企業者の参入機会の増大に努めること。

( 6) 中小企業者の経営の革新のための自主的な取組、 市の施策への協力、 地域社会への貢献

の状況等を適切に評価し、積極的な支援に努めること。

( 7) 中小企業者相互及び中小企業者と中小企業支援機関、 大企業者、 大学等との連携及び協

力を促進するための施策を推進すること。

( 8) 中小企業の振興に対する市民の理解を深めるとともに、 中小企業の振興が地域のにぎわ

いづくりや地域社会の発展において果たす役割の重要性を認識し、 中小企業者と協働し、 そ

の活性化に向けた施策を推進すること。

( 9) 前各号に掲げるもののほか、中小企業の振興のために必要な施策を推進すること。

2 市は、 前項の中小企業の振興に関する施策を講ずるに当たっては、小規模企業者(中小企業

者のうち、 おおむね常時使用する従業員の数が20人 (商業又はサービス業に属する事業を主た

る事業として営む者については、5人)以下の事業者をいう。)に対して、経営の発達及び改

善に努めるなど、必要な配慮を行うものとする。

(財政上の措置)

第9条 市は、この条例の目的を達成するため、必要な財政上の措置を講ずるものとする。

(実施状況の検証及び公表)

第10条 市長は、 毎年度、中小企業の振興に関する施策の実施状況について、検証を行うととも

に、インターネットの利用その他の方法により公表するものとする。

(委任)

第11条 この条例の施行について必要な事項は、市長が別に定める。

附 則

(施行期日)

この条例は、平成26年4月1日から施行する。

参照

関連したドキュメント

2021 年 7 月 24

第16回(2月17日 横浜)

このような状況のもと、昨年改正された社会福祉法においては、全て

本報告書は、日本財団の 2016

 このような状況において,当年度の連結収支につきましては,年ぶ

本報告書は、日本財団の 2015

当初申請時において計画されている(又は基準年度より後の年度において既に実施さ

視覚障がいの総数は 2007 年に 164 万人、高齢化社会を反映して 2030 年には 200