• 検索結果がありません。

学生支援 滋賀大学保健管理センター 「食と健康 : 滋賀大生の生活習慣」

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

シェア "学生支援 滋賀大学保健管理センター 「食と健康 : 滋賀大生の生活習慣」"

Copied!
1
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

滋賀大学保健管理センター 所長・教授 山本 祐二

12 13

学 生 支 援

滋賀大学保健管理センター

S u p p o r t f o r S t u d e n t s

「食と健康 滋賀大生の生活習慣∼」

 現代社会において食生活の乱れ、運動不足といったライフスタ イルから肥満となり、肥満に起因する血圧上昇及び血糖上昇・脂 質異常などの代謝異常が相まって脳卒中や心筋 塞などの動脈 硬化性疾患を患って人生の質(QOL:quality of life)が低下してし まうことが問題となっています。この稿では現代の若者の生活習 慣を取り上げます。滋賀大生の皆さんが健康に関心を抱き、より健 康な学生生活を送る一助となれば幸いです。  「学生の健康白書2010(国立大学法人保健管理施設協議会 編)」によると体格的に大学生は、男性のおよそ1割がBMI(体格 指数:Body Mass Index、注1)25以上の肥満、女性のおよそ2割が BMI 18.5未満の痩せを呈しています。朝食を摂る習慣のない学生 は、男子の1年生で6%、4年生で20%、女子の1年生で2%、4 年生で8%と学年が上がるにつれ増加しています。  さて滋賀大生の皆さんの状況は健康的でしょうか?平成27年度 に実施した学生定期健康診断の結果をみてみましょう。  滋賀大生において男子のおよそ1割は、BMIが25以上の肥満を呈し、 女子のおよそ1割は、BMIが18.5未満の痩せを呈しています(図1)。  肥満は、高血圧、糖尿病といった生活習慣病を引き起こす最上 流に位置し、最初に是正すべき病態です。エネルギー摂取量が消 費量を上回る状態で引き起こされるので、肥満解消の基本は日々 過食を避けて運動をすることです。  逆に痩せは、エネルギー摂取量が消費量を下回る状態で引き 起こされる低栄養状態です。一人暮らしなどで毎日の食事がきち んと摂れていない時や、酒に れてアルコール依存症でまともな 食事を摂っていない時などに、低栄養状態に陥ってしまいます。ま た痩せようとして無理に食事を減らしてはいけません。

滋賀大生の朝食摂取

滋賀大生の肥満度

滋賀大生の運動・睡眠・喫煙

バランスのとれた食事を摂ろう

 1年生は男女とも8割以上が「毎日朝食を摂る」と回答していま すが、学年がすすむと男子で5割前後に、女子で6割までに低下 しています(図2)。「朝食を摂らない」と回答した人が1割近くい ることは残念です。  思春期において朝食の摂取回数が多い方が、むしろ体重増加が 少ない(Pediatrics. 2008;121:e638‒45)という報告があります。ダイ エットのために朝食を抜くなんてことはダメですよ。また外食への 依存度が高いと肥満や糖尿病の発生を押し上げる(米国心臓協会 学術集会、2015年11月、オーランド)との報告もあります。なるべく 自炊したほうがよさそうですね。外食するにしても栄養バランスに 注意しやすい、学生食堂などで食事するようにしましょう。  運動をしないと回答した人は、4割近くに上ります(図3)。2、 3年生は身体活動が活発ですが、受験勉強を終えたばかりの1 年生や就職活動まっただ中の4年生は運動習慣がないようです。 日頃から体を動かすことを意識し、筋肉を鍛え・維持しておくこと は、老後の心身機能の低下(フレイル)の予防に役立つでしょう。  18才から60才までの人は健康のために7時間以上の睡眠時間 が推奨されています(Sleep. 2015 Jun 1; 38(6): 843‒844.)。しかし滋 賀大生のうち睡眠時間が7時間以上十分とれている人は4割前後 しかおらず、残りの者は睡眠が不足しているように見受けられます (図4)。慢性の睡眠不足は眠気や集中力の低下から事故の原因と なり、また生活習慣病や鬱病のリスクを高めます。休日に寝だめが 必要な人は、普段の睡眠時間が足りていないのかもしれません。  喫煙が健康によくないことは十分周知されていますが、滋賀大 生も上級生になるにつれ男女ともに喫煙経験者が増加していま す(図5)。喫煙は寿命を縮めますが、早く禁煙すればその影響は 少なくて済みます(British Medical Journal. 2004 June 26; 328(7455): 1519.)。喫煙習慣のある人は直ぐに断ち切りましょう。 喫煙は自分自身だけではなく、周囲の人にも受動喫煙のかたちで 健康被害を及ぼします。  私たちはたった一つの細胞である受精卵から発生し、成人の体 はおよそ60兆個の細胞で維持されていると言われていますが、そ こまで成長し維持していくために必要な栄養素はすべて外部から 得ています。私たちは口から食べたものでできているわけで、食 べたものが文字通り血となり肉となっているのです。食事がとても 大切である所以です。  次に大学生になって自炊や外食する機会が多くなり、食生活が 乱れていると感じている皆さんに最適な食事方法を簡単に紹介し ます。  「糖尿病食事療 法のための食品 交換表」(日本糖 尿病学会編・著、 写真)は糖尿病患 者の食事指導の ために考案され ました。特定の品 目の摂取や制限にこだわった「∼なんとかダイエット」ではなく、 栄養バランスを考えた健康的なカロリー制限方法です。  食品交換表には、日本人の食卓に上りそうな品目が主な栄養 素別に表1から表6に分類され、80キロカロリーを1単位とし、 1単位にあたる食品の重量で示されています。表1は主食となる 穀類など、表2は果物、表3は肉・魚などのおかずとなる蛋白質 源、表4は乳製品、表5は油脂を含むもの、表6は野菜などです。  カロリー設定は、標準体重(注2)に身体活動係数を乗じて算出し ます。すなわち一日の摂取カロリー=標準体重(kg)×25∼30(軽 労作)、30∼35(通常労作)、35∼(重労作)です。一日の必要単位 数を朝昼夕の三食に割り付けます。栄養配分は日本人の摂取基準 で、おおよそ蛋白質15:脂質25:糖質60です。例えば一日1600キロ カロリーなら20単位なので、表1に11単位、表2に1単位、表3 に4単位、表4に1.5単位、表5に1単位、表6に1単位、調味料 に0.5単位と割り付けます。さらに表1の11単位を三食に割り付け て、朝食に3単位、昼食に4単位、夕食に4単位と割り付けます。 朝食の主食(表1)3単位は、お米なら150g、食パンなら6枚切り 1枚半に相当することがわかります。「今朝はご飯ではなくうどん が食べたいな」と思ったなら、表1の中でうどんを探して同じ単位 数分を交換すればよいのです。おかずなら表3の中で同じように 交換します。  慣れると目分量でおおよその単位数がわかるので、ごはんを少 なめによそったり小鉢を一品追加したりして、食事のバランスをと れるようになり自炊や外食の際に大変役立ちます。ラーメンライス が炭水化物の塊であることがわかりますよね?  自身の日常生活を見直してみることが、健康への第一歩です。少 しでも健康によいことを始めることが出来たなら大丈夫です。広 報誌「しがだい」第37号14頁に「朝から始まる快適生活!」として取 り上げましたが、貝原益軒の「養生訓」には健康生活へのヒントが たくさん著されています。興味ある方は是非ご一読を!  最後になりますが、滋賀大学保健管理センターでは、学生の皆 さんをはじめ滋賀大学全構成員の心身の健康を担っています。ま ずは気軽に立ち寄り、スタッフに声をかけてください。 (注1)BMI=(体重kg)÷(身長m)2 (注2)標準体重kg=22×(身長m)2 糖尿病食事療法のための食品交換表 第7版(日本糖尿病学会編・著) 【 図1.滋賀大生の肥満度(平成27年度健康診断より) 】 男子 1年生 2年生 3年生 4年生 女子 1年生 2年生 3年生 4年生 100 80 60 40 20 0 ■肥満 ■標準 ■やせ 12.8 77.1 10.1 9.5 82.4 8.1 11.9 79.6 8.5 13.7 76.7 9.6 4.8 78.0 17.2 6.2 83.3 10.6 7.7 79.4 12.9 6.1 83.2 10.7 (%) 【 図3.滋賀大生の運動習慣(平成27年度健康診断より) 】 男子 1年生 2年生 3年生 4年生 女子 1年生 2年生 3年生 4年生 100 80 60 40 20 0 ■(ほとんど)運動しない ■時々運動する ■毎日運動する 41.8 47.5 10.7 24.5 46.5 29.0 36.7 42.1 21.2 40.4 47.5 12.2 61.9 31.9 6.2 42.3 44.9 12.8 38.3 39.7 22.0 40.8 47.9 11.3 (%) 【 図2.滋賀大生の朝食摂取(平成27年度健康診断より) 】 男子 1年生 2年生 3年生 4年生 女子 1年生 2年生 3年生 4年生 100 80 60 40 20 0 ■朝食を摂らない ■時々朝食を摂る ■毎日朝食を摂る 2.7 11.1 86.1 9.3 36.2 54.5 7.7 32.4 59.8 9.2 42.2 48.6 1.4 13.6 85.0 4.4 29.5 66.1 8.1 25.8 66.0 7.1 32.0 60.8 (%) 【 図4.滋賀大生の睡眠時間(平成27年度健康診断より) 】 男子 1年生 2年生 3年生 4年生 女子 1年生 2年生 3年生 4年生 100 80 60 40 20 0 ■7時間以上 ■5時間以上7時間未満 ■5時間未満 40.8 58.4 0.8 37.4 60.7 2.0 37.1 59.1 3.9 44.3 52.9 2.7 35.1 63.5 1.4 19.4 74.0 6.6 34.4 62.2 3.3 38.2 59.5 2.3 (%) 【 図5.滋賀大生の喫煙習慣(平成27年度健康診断より) 】 男子 1年生 2年生 3年生 4年生 女子 1年生 2年生 3年生 4年生 100 80 60 40 20 0 ■喫煙したことなし ■以前喫煙していた ■喫煙している (%) 99.8 98.3 94.6 81.8 99.7 99.6 93.8 85.4 0.0 0.2 0.8 0.8 3.5 1.9 13.94.3 0.3 0.0 0.4 0.0 4.3 1.9 11.72.9

滋賀大学保健管理センター 所長・教授 山本 祐二

12 13

学 生 支 援

滋賀大学保健管理センター

S u p p o r t f o r S t u d e n t s

「食と健康 滋賀大生の生活習慣∼」

 現代社会において食生活の乱れ、運動不足といったライフスタ イルから肥満となり、肥満に起因する血圧上昇及び血糖上昇・脂 質異常などの代謝異常が相まって脳卒中や心筋 塞などの動脈 硬化性疾患を患って人生の質(QOL:quality of life)が低下してし まうことが問題となっています。この稿では現代の若者の生活習 慣を取り上げます。滋賀大生の皆さんが健康に関心を抱き、より健 康な学生生活を送る一助となれば幸いです。  「学生の健康白書2010(国立大学法人保健管理施設協議会 編)」によると体格的に大学生は、男性のおよそ1割がBMI(体格 指数:Body Mass Index、注1)25以上の肥満、女性のおよそ2割が BMI 18.5未満の痩せを呈しています。朝食を摂る習慣のない学生 は、男子の1年生で6%、4年生で20%、女子の1年生で2%、4 年生で8%と学年が上がるにつれ増加しています。  さて滋賀大生の皆さんの状況は健康的でしょうか?平成27年度 に実施した学生定期健康診断の結果をみてみましょう。  滋賀大生において男子のおよそ1割は、BMIが25以上の肥満を呈し、 女子のおよそ1割は、BMIが18.5未満の痩せを呈しています(図1)。  肥満は、高血圧、糖尿病といった生活習慣病を引き起こす最上 流に位置し、最初に是正すべき病態です。エネルギー摂取量が消 費量を上回る状態で引き起こされるので、肥満解消の基本は日々 過食を避けて運動をすることです。  逆に痩せは、エネルギー摂取量が消費量を下回る状態で引き 起こされる低栄養状態です。一人暮らしなどで毎日の食事がきち んと摂れていない時や、酒に れてアルコール依存症でまともな 食事を摂っていない時などに、低栄養状態に陥ってしまいます。ま た痩せようとして無理に食事を減らしてはいけません。

滋賀大生の朝食摂取

滋賀大生の肥満度

滋賀大生の運動・睡眠・喫煙

バランスのとれた食事を摂ろう

 1年生は男女とも8割以上が「毎日朝食を摂る」と回答していま すが、学年がすすむと男子で5割前後に、女子で6割までに低下 しています(図2)。「朝食を摂らない」と回答した人が1割近くい ることは残念です。  思春期において朝食の摂取回数が多い方が、むしろ体重増加が 少ない(Pediatrics. 2008;121:e638‒45)という報告があります。ダイ エットのために朝食を抜くなんてことはダメですよ。また外食への 依存度が高いと肥満や糖尿病の発生を押し上げる(米国心臓協会 学術集会、2015年11月、オーランド)との報告もあります。なるべく 自炊したほうがよさそうですね。外食するにしても栄養バランスに 注意しやすい、学生食堂などで食事するようにしましょう。  運動をしないと回答した人は、4割近くに上ります(図3)。2、 3年生は身体活動が活発ですが、受験勉強を終えたばかりの1 年生や就職活動まっただ中の4年生は運動習慣がないようです。 日頃から体を動かすことを意識し、筋肉を鍛え・維持しておくこと は、老後の心身機能の低下(フレイル)の予防に役立つでしょう。  18才から60才までの人は健康のために7時間以上の睡眠時間 が推奨されています(Sleep. 2015 Jun 1; 38(6): 843‒844.)。しかし滋 賀大生のうち睡眠時間が7時間以上十分とれている人は4割前後 しかおらず、残りの者は睡眠が不足しているように見受けられます (図4)。慢性の睡眠不足は眠気や集中力の低下から事故の原因と なり、また生活習慣病や鬱病のリスクを高めます。休日に寝だめが 必要な人は、普段の睡眠時間が足りていないのかもしれません。  喫煙が健康によくないことは十分周知されていますが、滋賀大 生も上級生になるにつれ男女ともに喫煙経験者が増加していま す(図5)。喫煙は寿命を縮めますが、早く禁煙すればその影響は 少なくて済みます(British Medical Journal. 2004 June 26; 328(7455): 1519.)。喫煙習慣のある人は直ぐに断ち切りましょう。 喫煙は自分自身だけではなく、周囲の人にも受動喫煙のかたちで 健康被害を及ぼします。  私たちはたった一つの細胞である受精卵から発生し、成人の体 はおよそ60兆個の細胞で維持されていると言われていますが、そ こまで成長し維持していくために必要な栄養素はすべて外部から 得ています。私たちは口から食べたものでできているわけで、食 べたものが文字通り血となり肉となっているのです。食事がとても 大切である所以です。  次に大学生になって自炊や外食する機会が多くなり、食生活が 乱れていると感じている皆さんに最適な食事方法を簡単に紹介し ます。  「糖尿病食事療 法のための食品 交換表」(日本糖 尿病学会編・著、 写真)は糖尿病患 者の食事指導の ために考案され ました。特定の品 目の摂取や制限にこだわった「∼なんとかダイエット」ではなく、 栄養バランスを考えた健康的なカロリー制限方法です。  食品交換表には、日本人の食卓に上りそうな品目が主な栄養 素別に表1から表6に分類され、80キロカロリーを1単位とし、 1単位にあたる食品の重量で示されています。表1は主食となる 穀類など、表2は果物、表3は肉・魚などのおかずとなる蛋白質 源、表4は乳製品、表5は油脂を含むもの、表6は野菜などです。  カロリー設定は、標準体重(注2)に身体活動係数を乗じて算出し ます。すなわち一日の摂取カロリー=標準体重(kg)×25∼30(軽 労作)、30∼35(通常労作)、35∼(重労作)です。一日の必要単位 数を朝昼夕の三食に割り付けます。栄養配分は日本人の摂取基準 で、おおよそ蛋白質15:脂質25:糖質60です。例えば一日1600キロ カロリーなら20単位なので、表1に11単位、表2に1単位、表3 に4単位、表4に1.5単位、表5に1単位、表6に1単位、調味料 に0.5単位と割り付けます。さらに表1の11単位を三食に割り付け て、朝食に3単位、昼食に4単位、夕食に4単位と割り付けます。 朝食の主食(表1)3単位は、お米なら150g、食パンなら6枚切り 1枚半に相当することがわかります。「今朝はご飯ではなくうどん が食べたいな」と思ったなら、表1の中でうどんを探して同じ単位 数分を交換すればよいのです。おかずなら表3の中で同じように 交換します。  慣れると目分量でおおよその単位数がわかるので、ごはんを少 なめによそったり小鉢を一品追加したりして、食事のバランスをと れるようになり自炊や外食の際に大変役立ちます。ラーメンライス が炭水化物の塊であることがわかりますよね?  自身の日常生活を見直してみることが、健康への第一歩です。少 しでも健康によいことを始めることが出来たなら大丈夫です。広 報誌「しがだい」第37号14頁に「朝から始まる快適生活!」として取 り上げましたが、貝原益軒の「養生訓」には健康生活へのヒントが たくさん著されています。興味ある方は是非ご一読を!  最後になりますが、滋賀大学保健管理センターでは、学生の皆 さんをはじめ滋賀大学全構成員の心身の健康を担っています。ま ずは気軽に立ち寄り、スタッフに声をかけてください。 (注1)BMI=(体重kg)÷(身長m)2 (注2)標準体重kg=22×(身長m)2 糖尿病食事療法のための食品交換表 第7版(日本糖尿病学会編・著) 【 図1.滋賀大生の肥満度(平成27年度健康診断より) 】 男子 1年生 2年生 3年生 4年生 女子 1年生 2年生 3年生 4年生 100 80 60 40 20 0 ■肥満 ■標準 ■やせ 12.8 77.1 10.1 9.5 82.4 8.1 11.9 79.6 8.5 13.7 76.7 9.6 4.8 78.0 17.2 6.2 83.3 10.6 7.7 79.4 12.9 6.1 83.2 10.7 (%) 【 図3.滋賀大生の運動習慣(平成27年度健康診断より) 】 男子 1年生 2年生 3年生 4年生 女子 1年生 2年生 3年生 4年生 100 80 60 40 20 0 ■(ほとんど)運動しない ■時々運動する ■毎日運動する 41.8 47.5 10.7 24.5 46.5 29.0 36.7 42.1 21.2 40.4 47.5 12.2 61.9 31.9 6.2 42.3 44.9 12.8 38.3 39.7 22.0 40.8 47.9 11.3 (%) 【 図2.滋賀大生の朝食摂取(平成27年度健康診断より) 】 男子 1年生 2年生 3年生 4年生 女子 1年生 2年生 3年生 4年生 100 80 60 40 20 0 ■朝食を摂らない ■時々朝食を摂る ■毎日朝食を摂る 2.7 11.1 86.1 9.3 36.2 54.5 7.7 32.4 59.8 9.2 42.2 48.6 1.4 13.6 85.0 4.4 29.5 66.1 8.1 25.8 66.0 7.1 32.0 60.8 (%) 【 図4.滋賀大生の睡眠時間(平成27年度健康診断より) 】 男子 1年生 2年生 3年生 4年生 女子 1年生 2年生 3年生 4年生 100 80 60 40 20 0 ■7時間以上 ■5時間以上7時間未満 ■5時間未満 40.8 58.4 0.8 37.4 60.7 2.0 37.1 59.1 3.9 44.3 52.9 2.7 35.1 63.5 1.4 19.4 74.0 6.6 34.4 62.2 3.3 38.2 59.5 2.3 (%) 【 図5.滋賀大生の喫煙習慣(平成27年度健康診断より) 】 男子 1年生 2年生 3年生 4年生 女子 1年生 2年生 3年生 4年生 100 80 60 40 20 0 ■喫煙したことなし ■以前喫煙していた ■喫煙している (%) 99.8 98.3 94.6 81.8 99.7 99.6 93.8 85.4 0.0 0.2 0.8 0.8 3.5 1.9 13.94.3 0.3 0.0 0.4 0.0 4.3 1.9 11.72.9

参照

関連したドキュメント

京都 滋賀 大阪 奈良

1.3で示した想定シナリオにおいて,格納容器ベントの実施は事象発生から 38 時間後 であるため,上記フェーズⅠ~フェーズⅣは以下の時間帯となる。 フェーズⅠ 事象発生後

19 セミナー 「memento mori 滋賀− 死 をみつめ, 今 を生きる−」 を滋賀会館で日本財団,

キャンパスの軸線とな るよう設計した。時計台 は永きにわたり図書館 として使 用され、学 生 の勉学の場となってい たが、9 7 年の新 大

支援級在籍、または学習への支援が必要な中学 1 年〜 3

一貫教育ならではの ビッグブラ ザーシステム 。大学生が学生 コーチとして高等部や中学部の

第4版 2019 年4月改訂 関西学院大学

2011